“PSW_ver.2”のサイトにお越しいただきありがとうございます。
弊社は2007年よりインターネットビジネスに参入しました。
最初の2年間は保険営業マンを対象にした「保険営業ノウハウ」
サイトを開設し、そこで教材販売をしておりました。
お蔭さまで、2年間でトータル30,500冊のノウハウ教材を
販売することができました。
物を売るためには集客をしなければなりませんが、
この「保険営業ノウハウ」サイトも当初はメルマガと
PPC広告で集客をしました。もちろんこの2つで収益をあげることが
できましたので喜ばしいことだったわけですが、PPC広告だけでも
毎月数十万円掛かっていたので、できればオーガニック検索
(通常の検索)だけでこのサイトを上位表示させたいという希望は持っていたわけです。
そこでメルマガ&PPC広告と並行して、このサイトコンテンツの見直しとサテライトサイト(もちろん保険に関連した記事を掲載したもの)構築にも勤しみました。
その甲斐あって、ノウハウ教材販売開始から半年経った頃には、保険関連のいろんなキーワードで上位に表示されるようになりました。
当時を振り返りますと、この「保険営業ノウハウ」サイトのページ数が70ページ位、被リンク用サテライトサイト数が50サイト(平均5ページ構成)位だったように記憶しています。
上位表示されるようになると、ますますSEO対策に興味が湧いてきて、その後は別のサイトなどでも様々なテストを繰り返した結果、上位表示には
メインサイト及びサテライトサイトのコンテンツと
サテライトサイトからの被リンクが絶対に必要だということをその時確信したわけです。
それまでの経験を基に、2012年8月に「東京23区別歯科ポータルサイト」を運営しようと23区別のサイトを23個製作しました。同時に複数のサテライトサイト構築とそのサイトからの被リンク供給を実施しますと、なんとその
23個すべてのサイトを1ページ目に表示させることができました。(詳しくは後述します)
その後歯科専門のSEO業者として、歯科医院のサイトの上位表示のお手伝いをするようになりました。この時もサテライトサイト構築のために文章を外注したり、自分で書いたりしていましたがはっきり言って費用対効果がまったく合わず、時間とお金ばかりが掛かっていました。
そんな時に文章自動作成ツールの存在を知ったのです。
もちろんサテライトサイトには、メインサイト(上位表示させたいサイト)と
同じジャンルの文章が大量に必要になりますから、それを前提に有料・無料を問わず様々な文章自動作成ツールを試してみました。
結果として・・・、どれもこれも全く使い物になりませんでした。
ただ単に1つの文章をシャッフルするものであったり、主語と述語あるいは助詞・助動詞とそのあとに続く文章がでたらめな組み合わせだったり、更にひどいものになるとRSSを利用して文章を引っ張ってくるといった類のものもありました。
でもこれらを使ったお陰で、私の中で「使えるものがないなら自分で作ろう!」という決心を
することができました。
そして2012年12月に初めて製作したのが、PSW_ver.2の前身であるPSW歯科版なのです。
文章作成はもちろん、バラエティーに富んだ位置に被リンクを挿入できるようにするなど、弊社がそれまで手間暇を掛けてやっていた手作業をすべて再現できるようにと考えて作ったツールです。
しばらくは歯科医院のSEO対策用として、弊社だけで「PSW歯科版」を利用し効果を上げていたのですが、「他のジャンルにおいてもSEO対策用のツールとして使えるだろう」と考え、一般向けに販売を開始したのが2013年10月です。
当初は「美容版」「ダイエット版」「金融・投資版」「英会話勉強法版」「健康・医学版」「恋愛版」「歯科版」の7ジャンルからスタートしました。
各ジャンルとも非常に多くの方に支持・重用されたお陰で、インフォトップにおいてPSWが『2014年度インフォトップ殿堂入り商品』に選出されました。
この殿堂入り商品はインフォトップに登録されている6万点以上の商品の中から数点のみが選出されるという非常に名誉あるものです。
その後PSWはジャンルを増やすとともに認知度も上がり、「文章作成ツールと言えばPSW」と言われるまでになりましたが、更なる機能拡張を目指して2015年1月にバージョンアップ版であるPSW_ver.2をリリースいたしました。
その後PSW_ver.2は「ブログ自動投稿機能(オプション)」を搭載したり、販売ジャンルも70ジャンルに増やすなど、様々なバージョンアップを経て現在(2021年3月)に至るわけですが、ありがたいことに今なお多くの方からお買い求めいただいております。
最近の傾向として「メインサイトの上位表示に重要視されるのはコンテンツだ」と言う方が多いようです。
そしてその中には「被リンクは重要ではない」と言う方もいらっしゃいます。
しかし実際にSEO対策をしている方とかSEO業者さんが言われるのは
「コンテンツ+被リンクがないと上位表示は難しい」ということです。
つまりSEOを生業にしている方々の意見は「被リンクは今でも重要な要素である」というものです。
※もちろん被リンクというのは、同じジャンルの文章が掲載されているサテライトサイト内からメインサイトに向けて送られるリンクのことです。
つまり「メインサイト及びサテライトサイトのコンテンツ(文章)とサテライトサイトからの被リンクが上位表示には絶対に必要だ」というのは昔も今も変わらぬ考え方だと言えるのです。
そしてPSW_ver.2が前身のPSWを経て、発売以来丸7年売れ続けているのも、この考え方が大前提としてあるからだと言えます。
またPSW_ver.2の売り上げの70%がSEO対策をしている方とかSEO業者さんからのリピート注文であることからもその効果のほどがよくわかります。
なお、弊社は社団法人全日本SEO協会認定のSEOコンサルタントでもあり、現在も歯科専門SEO対策業者として、“PSW_ver.2 歯科版”を利用しながら、歯科医院のSEO対策をし、
全て1ページ表示を達成していることを付け加えておきます。
2021年3月26日
「PSW_ver.2を購入しても活用法がイマイチわからない・・・」
「自動作成された文章でペナルティーを受けないのか心配・・・」
あなたの中にこのような思いがあるとしたら、この先の文章を興味深く読むことはできない
のではないでしょうか??
世間には実際に実践したことがないままに、他人の受け売りをして「ペナルティー」を
持ち出す人がいることも事実で、私としても正直腹立たしいものがありますが、それを
ブロックすることが難しいことも理解しています。
だからこそあなたには真っ先に
「PSW_ver.2ヘビーユーザー様の利用方法」をご覧いただき、
正しい認識をしていただきたいと思います。
このアンケート調査は2021年3月15日PSW_ver.2のジャンルを複数(多い方で21ジャンル)
お持ちの方50名(ランダムに選択)に実施したものになります。
いずれの方も“ここ数年”PSW_ver.2をご利用いただいているヘビーユーザー様です。
50名の内19名の方より貴重な回答が得られましたので、その結果を公開させて
いただきます。
(いずれのユーザー様からも公開の許可をいただいております。)
これらを読んでいただければ、
●優績者(ヘビーユーザー)の方がPSW_ver.2をどのように利用しているのか?
●PSW_ver.2が自動作成した文章がグーグルのペナルティーを受けることはほとんどない
ということがお分かりいただけます。
是非ご覧ください。
2011年までと言うと、
「相互リンクをどれだけゲットするか?」
「リンク集からいくつ被リンクを受けるか?」
などが、上位表示を決定付ける重要な要素だったことは周知の事実です。
従って、当時はリンク元のコンテンツなどには目もくれず、誰もが被リンク獲得だけに精を出したものです。
あなたもその当時ネットビジネスをしていたとすれば、そのような経験がおありかと思います。
ただ私自身は、幸運にも「保険営業ノウハウ」サイトやその他のテストサイトの結果から、相互リンクやリンク集からの被リンクにはそれほど心を動かされることはなかったのです。
それよりも、先ほどもお話しした通り

が一番効果的だという結論を得ていましたので、そればかりを行なっていました。
実は2012年8月頃に、東京23区別の歯科医院のポータルサイトを開設すべく、23個のドメインを取得して23個のサイトを立ち上げました。
もちろん同時にSEO対策として、同ジャンルの数多くのサテライトサイト構築とそのサイト内からの被リンク供給を行ないました。
そうしたらまた驚くべき結果が出たのです。
下記の通り、狙ったキーワード「歯科+23区名(区なし)」(※1)で、すべてのサイトで1ページ目表示を達成してしまったのです。
もちろんこれは2012年4月24日に実施された「ペンギンアップデート」の後に出した結果です。
その時の快感は今でもはっきり覚えています。
※1 |
23区のうち中央区だけは「歯科 中央」で検索すると、東京都内の歯科医院のサイトが1ページ目に全く表示されないので、ここだけは最初から「歯科 東京都中央区」として対策を始めました。
効果が現れるまでがかなり速かったので、サイト内コンテンツを完成する前にトップページ表示されたサイトも多数ありました。 |
キーワード |
Yahoo |
Google |
歯科品川 |
3,680,000件中 |
5位 |
3,680,000件中 |
5位 |
歯科荒川 |
2,760,000件中 |
1位 |
2,760,000件中 |
1位 |
歯科板橋 |
649,000件中 |
2位 |
649,000件中 |
2位 |
歯科江戸川 |
2,210,000件中 |
1位 |
2,210,000件中 |
1位 |
歯科大田 |
2,680,000件中 |
7位 |
2,680,000件中 |
7位 |
歯科葛飾 |
619,000件中 |
5位 |
619,000件中 |
5位 |
歯科北区 |
9,710,000件中 |
7位 |
9,710,000件中 |
7位 |
歯科江東 |
1,880,000件中 |
1位 |
1,880,000件中 |
1位 |
歯科足立 |
2,720,000件中 |
3位 |
2,720,000件中 |
3位 |
歯科渋谷 |
11,400,000件中 |
6位 |
11,400,000件中 |
6位 |
歯科新宿 |
6,920,000件中 |
8位 |
6,920,000件中 |
8位 |
歯科杉並 |
1,920,000件中 |
4位 |
1,920,000件中 |
4位 |
歯科墨田 |
1,550,000件中 |
1位 |
1,550,000件中 |
1位 |
歯科世田谷 |
3,460,000件中 |
10位 |
3,460,000件中 |
10位 |
歯科台東 |
1,920,000件中 |
2位 |
1,920,000件中 |
2位 |
歯科東京都中央区 |
4,160,000件中 |
9位 |
4,160,000件中 |
9位 |
歯科千代田 |
3,350,000件中 |
7位 |
3,350,000件中 |
7位 |
歯科豊島 |
671,000件中 |
2位 |
671,000件中 |
2位 |
歯科中野 |
4,260,000件中 |
8位 |
4,260,000件中 |
8位 |
歯科練馬 |
2,210,000件中 |
7位 |
2,210,000件中 |
7位 |
歯科文京 |
593,000件中 |
1位 |
593,000件中 |
1位 |
歯科港 |
8,640,000件中 |
2位 |
8,640,000件中 |
2位 |
歯科目黒 |
682,000件中 |
5位 |
682,000件中 |
5位 |
同ジャンルの数多くのサテライトサイト構築と
そのサイト内からの被リンク供給の威力には本当に驚かされるばかりです(^^;)
もちろんデタラメに行なえばよいというわけではなく、私なりに多くのテストで得た
「きちんとしたローテーション」を組んでの被リンク供給が肝になります。
そうしないと「ペンギンアップデート」などの餌食になってしまいます。
弊社がそれ以降実際に行なっている被リンクの供給の仕方については、PSW_ver.2購入いただいた方にプレゼントしている
「内部対策と外部対策のブラックボックスを覆す原理原則」にてご説明しておりますので、そちらをしっかりとご覧ください。
あなたは「昔と今ではSEO事情も異なっているはず!」と主張されるかもしれませんが、弊社は今も(2021年3月26日現在)SEO対策業者として昔と変わらずPSW_ver.2を利用したサテライトサイト構築と被リンク供給を中心にした対策を実施して成果を挙げています。
今も昔もやっていることは大きく変わらないということです。
※ |
現在歯科医院のポータルサイトは運営しておりませんが、上記の検索順位の証拠画像はすべて保存しておりますので、ご覧になりたい方は弊社までご連絡ください。info@tplcinc.com |
あなたがPSW_ver.2に対して、一番興味があるのは

ということだと思います。
これに関しては、PSW_ver.2ユーザーから「PSW_ver.2を導入してから効果や収益が上がった」という旨のお礼メールを何度も頂戴しているとか、私自身がSEO業者として、実際にPSW_ver.2を利用して各クライアントのメイン(ターゲット)サイトを上位表示させ、それぞれ収益をアップさせることに貢献していると言ったところで、あなたに100%信用してもらえるなどとは思っていません。
そこで「効果と収益」があることを裏付けるものとして、PSW_ver.2の新規購入と追加購入(リピート購入)の数をご覧いただこうと考えました。
その考えのもとにあるのは、
一般的に
新規に購入した商品に満足しなければ、追加で同じ商品を購入することはないというもので、PSW_ver.2についても、
その効果又は収益性に満足しなければ2ジャンル目を購入することはないと言えます。
PSW_ver.2は現在70ジャンルのラインナップがありますが、1ジャンル目を新規購入した方はその後別のジャンルも割引価格で追加購入できるようになっています。
その購入実績をご覧にいれますので、そこで
PSW_ver.2の効果と収益性についてご判断いただければと思います。
弊社はPSW_ver.2の販売を、「今ご覧いただいているサイトからの新規購入」と「追加申込専用のサイトからの追加購入」の2本立てで行なっています。
その決済方法としては、
★新規購入はインフォトップ経由(クレジットカード、銀行振込、コンビニ振込)
★追加購入はPAYPAL経由(クレジットカード)または銀行振込
となっています。
決済された時点で、弊社宛に支払受領メールが届くことになっていますので、2013年~2020年の11月における「新規購入と追加購入」の支払受領メールの一部を掲載いたします。
※ |
新規申込というのは、下記の表で言うと「差出人」が「インフォトップ」または「info@infocart.jp」(インフォカートの事)となっているもので、それ以外は追加申込になります。 |







上記をご覧いただいた通り、

となっています。
追加で別ジャンルを購入する必要がない人(複数ジャンルのアフィリエイトや複数のビジネスをしていない人)も大勢いらっしゃる中で、ありがたいことに
新規購入数より追加購入数の方が断然多いのです。
この結果を見れば

と判断していただけるのではないでしょうか!?
★PSW_ver.2で作成された文章がコピー文章には成り得ないし、ペナルティーを受けることもない。
★サテライトサイトとしてメインサイトへリンクを送りメインサイトが上位表示され収益に繋がる。
ということの証でもあるでしょう。
“効果と収益”が期待できるPSW_ver.2ですが、
「一体どのようなロジック(論理)で文章を作成するのか?」ということは非常に重要になってきます。
もちろんあなたにもこのロジックを是非ご理解いただきたいのですが、基本にあるのは・・・
「短い文章を様々に組み合わせ、1ページ分 約1,300文字の文章を作成する」
というものです。
このロジックがあるからこそ「コピー文章やペンギンアップデートなどを恐れることなくご利用いただける」というわけです。
ではロジックをご説明していきます。
■文章作成第1ロジック(100億個の文章から1個の文章を抽出する)
まず1個の原文(70文字前後)を10個の文節に分けて、それぞれを10個ずつリライトした原文データ1個をお見せします。
ダイエット版Ver.4の文章例(文章をクリックすると大きく表示されます。)
上記の10個ずつリライトされた文章(短い文章)を、1文節から順に10文節までどのように組み合わせても、日本語として完璧な文章が出来上がることがお分かりいただけると思います。
原文1個に対して10個の文節に分け、更にそれぞれを10個ずつリライトしていますので、組み合わせ方次第で
「10の10乗」個、つまり100億通りの文章を作ることができます。
上記のように、1個の原文を様々にリライトしたものをランダムに組み合わせることにより、1個の文章(70~100文字前後)を作成するというのが
文章作成第1ロジックであり、それを機械的に実現してくれるのがPSW_ver.2なのです。
すなわちPSW_ver.2に上記のような原文データをインストールした上で、「文章作成」ボタンをクリックする度に
「100億個の文章の中から1個の文章を抽出してくれる」
というのがPSW_ver.2だというわけです。
■文章作成第2ロジック(1兆個の文章から15個の文章を抽出し、1ページ分の文章を作成する)
文章作成第1ロジックでは、「ランダムな組み合わせにより
1個の文章(70~100文字前後)を作成する」というロジックをご説明しましたが、これは原文データ1個に対しての文章作成ロジックです。
実は原文データとしてツール内にインストールされるのは1個だけではなく、100個の原文データなのです。もちろん100個の原文データというのも、それぞれ
10個の文節に分けて、更にそれぞれを10個ずつリライトされたもの
になります。
従って文章作成第1ロジックにおいて
「ランダムな組み合わせにより
1個の文章(70~100文字前後)を作成する」というのは、実際には
「ランダムな組み合わせにより
100個の文章を作成する」というのが正解で、
その文章の数も
1兆通り(=100億通り×100個)ということが言えるわけです。
ただPSW_ver.2上にある「文章作成」ボタンをクリックしても、100個の文章がそのままアウトプット(出力)されるわけではありません。
実際には100個の文章からランダムに15個の文章が抽出され、それが組み合わされて1ページ分約1,300文字の文章となって初めてアウトプットされるのです。
言い換えると「1兆個の文章から15個の文章を抽出し、1ページ分の文章を作成する」ということであり、
これが
文章作成第2ロジックになります。
1兆個の文章から15個の文章を抽出するという組み合わせは一体何通りになるのか?
これについての答えは、
1兆個×(1兆個-1)×(1兆個-2)×・・・×(1兆個-14)
ということで、
「もう天文学的な数になる!」ということです。
しかも
★文章作成第1ロジックにおける「100億個の文章から1個の文章を抽出する」
★文章作成第2ロジックにおける「1兆個の文章から15個の文章を抽出する」
というアルゴリズムは、
時間によって自動的に変更されるように定義しています。
■文章作成第3ロジック
文章作成第2ロジックでは、「1兆個の文章の中から15個の文章を抽出する」というご説明をしましたが、
更に付け加えたいのが、15個の文章を抽出する時には
「原文が同じものは絶対に含めない」
という仕様にしているということです。
これが
文章作成第3ロジックです。
このロジックは、同一ページ内に
同じような意味を持つ文章すら存在しないことを意味します。
この文章作成第3ロジックにより、更にPSW_ver.2の存在価値を高めることができると考えています。
以上が文章作成ロジックになります。
各ロジックによって、
コピー文章を排除したバラエティー豊かな文章作成が可能になっています。
なお複数ページの文章が必要な場合は、PSW_ver.2の「文章作成数」ボックスに必要なページ数(最高10,000)を入力して、「文章作成」ボタン”を1回クリックするだけで、そのページ数分だけ
文章作成ロジックに沿った工程が瞬時に実行され、全く別の文章を必要なページ分作成していくということになります。
※1ページ約1,300文字の文章が作成されると説明していますが、この文字数についてはジャンルや自動作成される文章ごとに変わってきます。1,500文字程度の場合もありますので予めご了承ください。
世の中に文章自動作成ツールと言われるものは様々にあります。
私も過去にはいろんなものを試した経験がありますし、PSW_ver.2を販売しているのもその経験があった
からこそなのですが、本当に精度の高い文章を作成してくれるものは皆無です。
つい最近も、凄いキャッチフレーズの元、難しい専門用語を並べ立てて宣伝している文章作成ツールを確認しましたが、肝心の自動作成された文章のレベルと言えば、それはまあ
お粗末なものでした。
いろんな機能を実装させて、さも凄いツールのように見せかけてはいますが、はっきり言って自動作成される文章がショボイようであれば、どんな機能が実装されていようが、それこそ宝の持ち腐れで全く使い物になりません。
もちろんあなたもご存じだと思いますが、
ワードサラダ的な文章や支離滅裂な文章が掲載されたサイトは間違いなく圏外に飛ばされます。
弊社が強みにしているのは、あくまでも
ということです。
だからこそ
効果と収益が見込めて、数多くの追加購入があるわけです。
単純ではありますが、そこを外しているようでは自動文章作成ツールを使う理由がなくなります。
特にPSW_ver.2の場合、文章作成ロジックのところで触れたように、リライトされた短い文章を組み合わせますので、リライトの精度が肝になってきます。
文章自動作成ツールの
「本家本元」と言われる以上は、そこの精度を落とすことは許されないと考えております。
それ故に、PSW_ver.2にインストールする原文データのリライトについては
それにしても、クラウドソーシングなどにライターとして登録している方は、何万・何十万と物凄い数にのぼるというのに、弊社が望むレベルのリライトができるライターさんは少ないです。
特に文章作成ロジックでも触れた通り、PSW_ver.2のリライトの基本は
1つの文節を10個ずつリライトするということなのですが、本当にこの作業を正確にできるライターさんが少なくて困ります。
正直言って、片手で足りるくらいの数しかいません。
新ジャンルの製作リクエストもいっぱいいただいているのですが、能力の高いライターさんにしかお願いできない作業なので、旧バージョンのPSWの販売開始から数えて丸7年も経ったというのに、未だに70ジャンルしか販売できていないという状況で心苦しいばかりです。
「文章作成ロジックだけではよくわからない」「自動作成される精度にこだわった文章を見てみたい」
とおっしゃる方のために、実際に作成される文章の一部を掲載します。
(文章をクリックすると大きく表示されます。)
これら精度の高い文章だからこそ、効果と収益が期待できるのです。
それでは“PSW_ver.2”の主な機能紹介をさせていただきます。
① “PSW_ver.2”で作成される文章はCSVファイル形式またはHTMLテンプレート形式で出力できます。 |
CSVファイル形式は「タグあり」または「タグなし」を選択できますので、用途に応じて出力して
使い分けてください。
なお従来のPSWとは違い、出力される文章がすべて1つのファイルの中に収納される形式と
出力される文章がそれぞれ個別のファイルの中に収納される形式が選択できるようになりましたので、コピペや他のメディア等へのインポートも非常に楽になりました。 |
② 出力される文章を好きな文字数で改行することが可能です。「改行タグ挿入□文字毎」で指定。 |
例えば30文字毎に改行することで、「出力される文章全体の幅を小さくする」というようなこともできます。 |
③ テキストファイル
(メモ帳)形式でも出力可能。 |
CSVファイル形式での出力を選択する場合に、同時に自動作成される文章すべてをテキストファイル
(メモ帳)形式でも出力可能です。 こちらも出力される文章がすべて1つのファイルの中に収納される形式と
出力される文章がそれぞれ個別のファイルの中に収納される形式が選択できます。
なおテキストリンクやアフィリエイトリンクなどのタグを挿入することも可能です。 |
④ 出力される文章(記事)に、自動でタイトルをつけることが可能です。 |
“PSW_ver.2”上では「記事タイトル」と表示しています。
この機能により、ブログ用に大量に記事を作成したとしても、それに応じた「記事タイトル」も準備できるというわけです。
なお記事タイトルは、以下の2つの規定の元に出力されたものになり、選択可能です。
*出力された文章の「最初の文字~最初の句読点あるいはクエスチョンまで」の短文 *出力された文章の中からランダムに選択した短文 |
⑤「記事タイトル」の前に、敢えてキーワードを挿入することも可能です。 |
「記事タイトル」の前に、敢えてキーワードを挿入することで、SEO的にそのキーワードを含んだ文言で検索された時に、その記事を掲載しているブログなどが上位表示されやすくなります。
<例>
「記事のタイトルに含みたいキーワードを入力」ということで、“PSW_ver.2”の指定箇所に
「ダイエットの極意」と入力した場合、自動で作成された記事タイトルは、次の様に出力されます。
「ダイエットの極意|・・・・・(ここは自動作成された記事タイトル)・・・・」
なおキーワードを挿入する「キーワード挿入率」も、あなた自身で決めることができます。
例えば、「キーワード挿入率」を50%として、100個の記事(文章)を作成したとすると、50個の記事のタイトルには、あなたが指定したキーワードが自動で挿入されることになります。
もちろん「記事タイトル」がない状態での出力もできます。 |
⑥ 個別に出力されたCSVファイル・テキストファイル に自動でファイル名を付けることができます。 |
「記事タイトルを出力ファイル名にする」にチェックを入れると、
出力されたファイルの名前として記事タイトルがついた形で出力することができますので、
他のメディア等へのインポートもスムーズに。 |
⑦ 一度に作成できるページ数は、最高10,000ページ(1ページ当たり約1,300文字)です。 |
もしそれ以上必要な場合は、再度「文章作成」ボタンをクリックするだけです。
もちろん全て違った文章が作成されます。
作成にかかる時間の目安(Windows7の場合)は
●200ページ分の文章なら3秒くらい ●10,000ページ分の文章なら2分20秒くらい
で、圧倒的なスピード感です。 |
それでは次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
*出力形式:CSV出力(タグあり)、まとめて出力(1つのファイル)
*40文字毎に改行
*記事タイトルを作成する
*記事タイトルをランダムで作成する
*キーワードに「ダイエットの極意」を指定し、キーワード挿入率を50%に指定
*テキストファイル形式(メモ帳)も出力、まとめて出力(1つのファイル)
*「文章作成数」を100にする
次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
*出力形式:CSV出力(タグあり)、個別に出力(文章毎)
*記事タイトルを作成する
*記事タイトルをランダムで作成する
*テキストファイル形式(メモ帳)も出力、個別に出力(文章毎)、記事タイトルを出力ファイル名にする
*「文章作成数」を20にする
① 内部リンクが構築された5ページまたは10ページ構成のHTMLテンプレートに文章を挿入した形で
出力ができます。 |
従来の“PSW”では、リンクの構築はあなた自身で設定していただく必要がありましたが、“PSW_ver.2” では、既にリンクは構築された状態になっていますので、出力されたHTMLファイルはFTPなどを利用 して、そのままサーバーにアップしていただければ、直ぐにネット上でご覧いただくことが可能です。 |
② テンプレートの種類 |
5ページまたは10ページ構成のテンプレートは、それぞれ30種類ご用意していますので、ジャンルに合ったテイストのテンプレートを選択してご利用いただけます。 |
③ 出力される文章を好きな文字数で改行することが可能です。「改行タグ挿入□文字毎」で指定。 |
CSV出力形式同様、例えば30文字毎に改行することで、「出力される文章全体の幅を小さくする」
というようなことができます。 |
④ グローバルメニューのネーミングを自由に設定できます。 |
いろんなサイトで見ることができますが、「HOME」「事業内容」「会社概要」「お客様の声」
「ご利用方法」等、サイトの上部や両サイドに掲載されるリンク名を、サイトに応じた形で指定できます。また上記のリンク名に合わせた「ファイル名」の変更もできます。
こちらはデフォルトの状態では「index.html」「2.html」「3.html」・・というファイル名になっています。 |
⑤「メタタグ&コピーライト」の指定ができます。 |
個別に指定もできますし、全ページ共通にも指定できます。 |
⑥ 一度に作成できるサイト数は、5ページ構成で最高2,000サイト、10ページ構成で最高1,000サイト (各ページ当たり約1,300文字の文章が自動作成されます)です。 |
もしそれ以上必要な場合は、再度「サイト作成」ボタンをクリックするだけです。
もちろん全て違った文章で構成されます。
作成にかかる時間の目安(Windows7の場合)は
●5ページ構成100サイト分のHTMLファイルなら10秒くらい
●10ページ構成100サイト分のHTMLファイルなら18秒くらい
で、あっという間に完成です。 |
それでは次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
*出力形式:HTML出力
*5ページ構成
*グローバルメニューのリンク名&ファイル名:適宜
*メタタグ&コピーライト:適宜&全ページ共通
*「サイト作成数」を50にする
① 1ページに付き15カ所にテキストリンクを挿入できます。 |
1ページは70~100文字くらいの文章が15個集まって構成されていますが、あなたが挿入したい
テキストリンクをそれぞれの文章の次に挿入することができます。
つまり1ページ当たり最大で15カ所に挿入可能ということです。
その時、それぞれの文章に続けて挿入することもできますし、改行してから挿入することもできます。
なおテキストリンクを含んだ長めの文章を挿入することもできます。
何れにしても、1ページ内の文章全体の中に溶け込むようにテキストリンクを埋め込むことができます
ので、非常に自然な文章に見えます。
ページ毎に挿入するテキストリンクや挿入箇所の指定ができますので、バラエティーに富んだテキスト リンクを供給できると言うことができます。 |
② テキストリンクの色を選択できます。 |
デフォルトのテキストリンクの文字やアンダーバーの色は濃いブルーですが、この色をサイトの雰囲気やテーマに合わせて、あなたのお好きな色に変更することができます。
(テンプレートのCSSにより制御されることあり) |
③ 設定状況をCSVファイルとして保存することもできます。 |
テキストリンクの設定が終了したら、その設定状況をCSVファイルとして保存することもできますし、 保存したCSVファイルを再度読み込んで、再利用することもできます。 |
それでは次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
*出力形式:HTML出力
*5ページ構成
*グローバルメニューのリンク名&ファイル名:適宜
*メタタグ&コピーライト:適宜&全ページ共通
*テキストリンク挿入位置その1:1ページ目、第1文章の次 リンクの色:ピンク 改行なし
*テキストリンク挿入位置その2:3ページ目、第8文章の次 リンクの色:グリーン 改行あり
*「サイト作成数」を3にする
① 1ページに付き17カ所にアフィリエイトリンクを挿入できます。 |
1ページは70~100文字くらいの文章が15個集まって構成されていますが、あなたが挿入したいアフィリ エイトリンクをそれぞれの文章の次に挿入することができます。
また各ページの最上段と最下段にも挿入できますので、1ページ当たり最大で17カ所に挿入可能という ことです。
なおアフィリエイトリンクの直ぐ上段に、そのアフィリエイト商品の説明文を加えることも可能です。 |
② 設定状況をCSVファイルとして保存することもできます。 |
アフィリエイトリンクの設定が終了したら、その設定状況をCSVファイルとして保存することもできますし、保存したCSVファイルを再度読み込んで、再利用することもできます。 |
それでは次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
なお、テキストリンクも併せて挿入した状態でご覧に入れます。
*出力形式:HTML出力
*5ページ構成
*グローバルメニューのリンク名&ファイル名:適宜
*メタタグ&コピーライト:適宜&全ページ共通
*テキストリンク挿入位置その1:1ページ目、第2文章の次 リンクの色:ピンク 改行あり
*テキストリンク挿入位置その2:3ページ目、第8文章の次 リンクの色:グリーン 改行なし
*アフィリエイトリンク挿入位置その1:1ページ目の最上部と第5文章の次
*アフィリエイトリンク挿入位置その2:3ページ目の最上部と最下部
*「サイト作成数」を3にする
① 出力される文章内にある文言を別の文言に置換した状態で出力することができます。 |
“PSW_ver.2”を利用すれば、文章はいくらでも作成することができますが、予めデータとしてセットしてある文言をランダムに組み合わせることが基本になっておりますので、それ以外の文言は残念ながら出力できません。
そんな時はこの置換機能を利用することで対応することが可能です。
例えば・・・
「小顔」 |
⇒ |
「小さい顔」 |
「小顔になりたい」 |
⇒ |
「小顔矯正したい」or「小顔エステしたい」 |
「ハイブリッド車」 |
⇒ |
「トヨタハイブリッド車」or「日産ハイブリッド車」or
「ホンダハイブリッド車」 |
「ダイエット」 |
⇒ |
「30日ダイエット」or「酵素ダイエット」or
「簡単ダイエット」or
「置換ダイエット」 |
「金利」 |
⇒ |
「利息」or「利子」 |
「評判」 |
⇒ |
「評価」 |
「口コミ」 |
⇒ |
「レビュー」or「感想」or「評価」or「クチコミ」or
「書き込み」or
「2チャンネル」 |
「VIO脱毛」 |
⇒ |
「ハイジーナ脱毛」 |
「顔脱毛」 |
⇒ |
「ヒゲ脱毛」 |
Etc...
置換機能を利用すれば、あなたが上位表示を狙っているキーワードを一瞬にして文章内に組み込むことができます。
|
② アフィリエイトしたい商品名なども簡単に挿入することができます。 |
アフィリエイトリンク挿入機能を使えば、作成される文章内にアフィリエイト商品名やアフィリエイトタグを入れることは簡単ですが、置換機能を利用すれば、それ以外にも特定の文言と一緒に商品名などを表示させることができます。
例えば「脱毛クリーム」というキーワードがある時には、常に「おすすめは○○○!」などと加えることができます。
「脱毛クリーム」⇒「脱毛クリーム(おすすめは○○○!)」というふうに置換設定するだけです。
このように置換すれば、文章内にあなたがアフィリエイトしたい商品名が頻繁に出現することになりますし、それだけそのキーワードでの上位表示もしやすくなります。
アフィリエイトタグだらけの文章は訪問者から嫌われ、すぐに閉じられる傾向にありますが、文字という形であれば、その傾向も低くなります。
|
③ ご希望のキーワードをテキストリンクに置換できます。 |

例えば、
「エステサロン」というキーワードが出現する度に、http://www.esthe_salon.jp(仮想です)
へのリンクを挿入したいなら、
「エステサロン」⇒「<a href="http://www.esthe_salon.jp">エステサロン</a>」
というふうに、タグを含めて置換設定するだけです。
 |
それでは次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
なお、テキストリンクも併せて挿入した状態でご覧に入れます。
※映像では出力形式を”HTML出力”で解説していますが、”CSV出力”でも同様に置換できます。*出力形式:HTML出力
*5ページ構成
*グローバルメニューのリンク名&ファイル名:適宜
*メタタグ&コピーライト:適宜&全ページ共通
*サイト単位で置換
*置換前ワード1:エステサロン
*置換後ワード1:<a href="http://www.esthe_salon.jp">エステサロン</a>
*置換率:50%
*置換前ワード2:小顔
*置換後ワード2:小さな顔
*置換率:50%
*「サイト作成数」を1にする
“PSW_ver.2”には
ブログ自動投稿機能も実装できます。
“PSW_ver.2”ブログ自動投稿機能の詳細は以下の通りです。
① 現段階で次の3つのブログへの自動投稿が可能。 |
・livedoor Blog
・FC2ブログ
・Seesaaブログ |
② ブログが閉鎖されにくい投稿設定可能 |
ブログ自動投稿には絶対欠かせないバラエティー投稿(揺らぎ投稿)が可能です。
*投稿間隔は次の設定から選択できます。
・毎日
・1日おき
・2日~5日おき
・5日~10日おき
・10日~20日おき
・20日~30日おき
*一日の投稿数設定
一日に記事を何回投稿するかを自由に設定できます。
*投稿時間帯設定
24時間の内、投稿する時間帯を自由に設定できます。
<例>10:00~23:00 9:00~12:00 etc
時間に幅を持たせているのは、選択した時間帯の中でランダムに投稿するようにしているからです。 例えばキッチリと6時間おきピッタリに投稿するのは、明らかにツールを利用しての投稿であることが
判りますし、ブログ閉鎖の一因にもなりかねません。
更に投稿間隔及び投稿時間帯設定により、人が自然に投稿する形に近づけることができます。
1日に何通もの自動投稿をすることはブログ閉鎖の危険性が上がります。
多くても2~3通ぐらいにセーブした方が賢明です。
SEO的に考えても、闇雲にブログ数が多いからといって上位表示されることはありませんし、
またブログをサテライトサイトと考え、同一記事内からメインサイトに向けてあまりに多くのリンクを供給することは百害あって一利なしです。
|
③ 自動投稿数の制限 |
ご利用ブログ合算で:60,000投稿数を上限とさせていただきます。
例えば、ほかのブログを利用していないとすれば、1つのブログだけで60,000投稿数でも構いません。
仮に「gooブログ」だけで20個のアカウントを所有しているとして、12,000記事を準備した場合に
アカウントごとに自動投稿設定できるのは600投稿分(12,000÷20)になりますから、十分過ぎる
投稿数になります。 |
④ ブログ記事タイトルとブログ記事はほとんど手間なく自動投稿セット可能 |
ブログに投稿する記事タイトルと記事は、“PSW_ver.2”にて自動作成されたものをそのままセット
できますので、ほとんど手間が掛かりません。
「これまでの苦労が何だったんだ!?」というレベルです。
また今お手元にお持ちの“PSW_ver.2”以外で作成された文章も、既定のCSV形式にして頂ければ
投稿可能です。 |
⑤ ブログ自動投稿状況について、1週間ごとにメールにてお知らせ(受信拒否設定可能) |
毎週日曜日に「配信済み投稿数」、「エラー投稿数」、「未投稿数」のご報告をいたします。 「エラー投稿数」のお知らせがあった場合には、ブログサービスで何か不具合(ブログ閉鎖など)があった可能性がありますので、その時点でブログサービスにログインして直ぐに原因を突き止め、次の対策を打つことができます。 |
⑥ ブログ自動投稿状況について、投稿記事がなくなり次第、メールにてお知らせ(受信拒否設定可能) |
セットした記事がすべて投稿されて無くなった時に、「記事がなくなった」ことをお知らせするメールを送ることができます。
|
⑦ サーバー準備不要 |
あなたの方でブログ自動投稿用のサーバーを新たに準備する必要ありません。
“PSW_ver.2”に実装されている「ブログへの自動投稿ログイン」ボタンをクリックして、
弊社が管理している「ブログ自動投稿用」ウェブサイトにアクセスしていただき、後ほどお知らせするIDとパスワードでログインしてセッティングするだけです。
余計な費用は掛かりません。
|
⑧ 利用料 |
利用料は月々わずか1コインの500円(税込540円):クレジットカードでの定期支払になります。 |
⑨ 自動投稿機能の利用 |
いつでも開始可能!いつでも解約可能!いつでも再開可能!
“PSW_Ver.2”本体にある「ブログへの自動投稿ログイン」ボタンをクリックし「IDとPW」を入力して、
ブログ管理画面にアクセスすることで各種自動投稿設定ができます。
「ブログ自動投稿実装」をお申し込みの方に「IDとPW」を発行いたします。 |
⑩ お申し込み方法 |
ブログ自動投稿機能は“PSW_ver.2”ご購入後、別途お申し込みが必要になります。
詳細については、“PSW_ver.2”ご購入後の4日目に届く「PSW_ver.2通信」No.2メールにてご案内させていただきますので、ご興味のある方は見落とさないようにご注意ください。
なお、見落とした場合は info@tplcinc.com 宛てメールにてお問い合わせいただいても構いません。
※お申し込みが多くなった場合、募集を中断することがありますことをご了承ください。 |
それでは1,000記事を46秒でセッティング完了する工程を映像にてご覧ください。
PSW_ver.2をお申し込みいただきますと、
「PSW_ver.2本体(ツール本体)と1ジャンル」を手にすることができます。
たまに「PSW_ver.2を購入すれば、すべてのジャンルの文章が作成できる」と勘違いされる方がいらっしゃいますが、「追加で別のジャンルが欲しい」という場合は、追加専用ページ(後日ご案内します)から
別途お求めいただく必要があります。
基本的に、PSW_ver.2本体に
お求めいただいたジャンルのデータをダウンロードしてご利用いただく形を取っており、2ジャンルお求めいただいた方は、2ジャンル分のデータをダウンロードしていただくことになります。(後ほど詳しく説明します。)
なお
PSW_ver.2本体1台で、お求めいただいたすべてのジャンルの管理・運営が可能です。
ここでPSW_ver.2で作成できる文章には、どのようなジャンルがあるのかをご案内します。
1. |
各ジャンルの下に記載しているキーワードは、“PSW_ver.2”によって作成される文章に多く含まれる
キーワードになります。 |
2. |
各ジャンル名の後に「Ver.2」「Ver.3」などの文字がついているものは、販売数が一定の数に達したために、データとなる原文などを全て差し替えて新たに販売しているものになります。当然過去に販売していた同じジャンルのものとは、自動作成される文章自体もまったく別のものになります。
(重複することは一切ありません。) |

PSW_ver.2では、1クリックで10,000ページ分(1ページ約1,300文字)の文章を自動作成できます(CSVファイルまたはテキストファイル出力)が、5ページ構成または10ページ構成のHTMLファイルも最高2,000サイト分自動作成できます。
その際にご利用いただけるテンプレートをご紹介いたします。
なお5ページ構成のテンプレート&10ページ構成のテンプレート、
各45デザインテンプレート。
そのうち各15デザインテンプレートは、レスポンシブ対応テンプレートとなっております
。
レスポンシブテンプレートとは・・・
ブラウザの画面サイズに応じてレイアウトが変更するスマホにも対応したテンプレートです。パソコン用のページとスマホ用のページを同一の URL とすることができるので、Google のアルゴリズムにとってはコンテンツを適切にインデックスできるようになります。
もちろんあなたがお持ちのテンプレートもご利用いただけます。





今なら、PSW_ver.2をお求めいただいた方に、先に少しだけご案内したスペシャル特典の
「内部対策と外部対策のブラックボックスを覆す原理原則」
をプレゼントさせていただきます。
これは弊社が日頃SEO対策をする上で実施している「被リンクローテーション供給」などを含めた手法について解説したものになります。
きっとあなたのSEO対策の参考になるはずです。


PSW_ver.2の価格を決める前に、文章作成費用がいくらくらい掛かるのかを調べてみました。
PSW_ver.2は1ページ当たり1,300文字程度の文章を作成することができますので、その文章を100ページ分外注するとなると・・・
結構高いですね。
でも100文章ってすぐ無くなりませんか?
弊社はいくつかのサイトを運営しており、それぞれにサテライトサイトを構築してリンクを供給していますが、1つのサテライトサイトは現在では10ページ以上で構成しています。
リンクを供給するサテライトサイトとして運用する場合には、文章量が多く複数ページで構成されていないと効果が期待できないからです。
こう考えると、
100文章というのは、たった10個のサテライトサイト分にしかならないということです。
サテライトサイト10個からリンクを供給しても、大した効果は期待できないのではないでしょうか?
弊社の場合、メインサイト1つに対しては、10ページ構成のサテライトサイトを最低50個構築し、そこからリンクを供給します。
従って、最低500ページ分の文章が必要となります。
そう考えると、上記の業者に文章を外注した場合は、
最低でも189,000円、最高で650,000円もの
費用が掛かってしまいます。
こんな高い料金は、そう簡単に払えるわけがないですよね。
これに対し、必要なだけ完璧な文章を作成できるPSW_ver.2は、
「コストパフォーマンスを考えたら、たとえ100,000円しても安い!」
と感じていただけるのではないでしょうか?
しかしながら100,000円であっても、誰もが簡単に出せる金額ではありません。
そこで誰もがPSW_ver.2の効果を実感していただき、収益を確保していただけるように
今回は次の価格にさせていただきたいと思います 。
“PSW_ver.2”各ジャンル 販売価格⇒ 27,800円(税込)
【PSW_ver.2ツール本体】 + 【 ご希望のジャンル1つ】 で27,800円です。
さらに今ならPSW_ver.2を手に入れやすいように、最大24回までの
クレジットカード分割払い(
VISAカード・Masterカードのみ)もご用意しておりますので、
月々わずか1,160円程度から、ご使用いただくことができます。(※別途分割手数料が掛かります。)
27,800円で69ジャンル全てを手にできるわけではありませんので、お間違いなきようお願いします。
また、PSW_ver.2による文章作成ロジックをしっかり理解したうえでお申込みください。

※詳細は「“PSW_ver.2”操作マニュアル」にてご確認ください。
各ジャンルをダウンロードする際には
シリアル番号が必要です。
シリアル番号は、「PSW_ver.2操作マニュアル」に従って希望ジャンルをお申し込みいただきましたら、
下記の件名メールにてご案内をさせていただきます
。
「氏名様、“PSW_ver.2”(○○版)ダウンロード用シリアル番号ご案内」
本シリアル番号は、希望ジャンル申し込み後に個別に発行させていただきますので、
最長で24時間ほどお時間をいただく場合があります。
なお発行するシリアル番号は、希望ジャンルデータをダウンロードする時だけに用いるものであり、定期的に無効化されますので、お受け取りになりましたら直ぐに希望ジャンルデータをダウンロードしてください。
以上ご了解の上、お申し込みをお待ちしております。

(クレジット決済/銀行・郵便局振込み/コンビニ決済)

■
"PSW"を既にお持ちの方
こちらからお問い合わせください。
■
"PSW_ver.2"を既にお持ちの方
ご購入2日後にお送りする「PSW通信」No.1にて購入専用ページのアドレスをお知らせします。
または、“PSW_ver.2”操作マニュアルの
5.別ジャンル追加申し込み&ダウンロード方法のご案内
をご覧ください。そちらに詳細を記載しております。
※なお、お急ぎの方はinfo@tplcinc.comにお問い合わせください。
追加でお申込みいただく時の特別価格は以下の通りとなります。
1.別ジャンルのPSW(70ジャンル) |
: 17,880円(税込) |
最後までご覧いただきありがとうございます。
弊社が従来版の“PSW”を発売開始してからちょうど7年が過ぎました。
開発のきっかけは、あくまでも弊社自身のサテライトサイト構築の効率化という必要に迫られてのこと
だったのですが、その後「他の方にも役立つのなら」と考え市場に投入しました。
当初は「美容版」「ダイエット版」「金融・投資版」「英会話勉強法版」「健康・医学版」「恋愛版」「歯科版」の7ジャンルだけでスタートしたのですが、“PSW”以外に精度の高い文章自動作成ツールがなかったことや、ユーザーの方からのリクエスト等も数多くいただくようになり、2021年3月26日現在で70ジャンルにまで増える結果となりました
。
特に私が驚き、そしてありがたく思っているのは、リピーターの方が非常に多くいらっしゃるということです。トップアフィリエイターとして活躍されている方で全ジャンル購入された方もいらっしゃいますし、価格が高いにもかかわらず全て弊社にお任せいただくタイプの「PSW_3パーソナル版」を42ジャンルもご依頼いただいた方もいらっしゃいます。
あらためて、感謝で胸が一杯になります。
このようなツールを購入する際に迷われるのは、「効率化されるのはわかるけど、本当に効果があるのか?」ということかと存じます。
もちろん人それぞれに目的も違うでしょうし使い方も違うわけですから、私が軽々しく「効果があります!」などと断言することは控えたいと存じますが、やはり追加で別ジャンルを申し込まれる方の多さは「何らかの効果があり、その結果収益に繋がっている!」ということと無関係ではないと確信している
ところではあります
。
「ツールで対応できるところは全てツールに任せ、自分にしかできない部分に時間と労力を投入する。」
これは何もネットビジネスだけに限ったことではなく、すべてのビジネスに相通じる部分です。
そこに“PSW_ver.2”をご利用いただけたとしたら幸いです。
最後に、“PSW”が「2014年度インフォトップ殿堂入り商品」に選出されたことは驚きであり、またこの上
なく喜ばしいことですが、今後もこの賞に恥じないように地道にビジネスを展開していくつもりです
。
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました。

(クレジット決済/銀行・郵便局振込み/コンビニ決済)