【アプリ版】サポートOS変更のお知らせ

因果応報はありますか?
世の中で起こっている因果応報はただの偶然ですか?

gooドクター

A 回答 (10件)

何年後かに全く関係のないところから返ってくる例もある期間が短くても長くても因果応報になる可能性は同じです。

    • good
    • 0

因果応報はありますか?


  ↑
ありません。
自業自得はありますが。



世の中で起こっている因果応報は
ただの偶然ですか?
 ↑
偶然とは少し違います。

悪い結果が発生すると、何かに
結びつけて考え、それで因果応報だ
ということになるだけです。

つまり、思い込みの一種です。
    • good
    • 0

ある意味として、ほぼ偶然です。

と言いますか、偶然を排除できない。
健康的な暮らしをモットーとしていても、病気になりますし。交通ルールを厳守しても事故に合う。善良な人の善行も犯罪になり得ますし。悪人の悪行が平和に寄与する場合もある。
ある意味として「地獄への道は、善意で舗装されている」という言葉もあります。
例えば、この因果応報という言葉は単なる現象を表す言葉ですが、ある意味として戒めの言葉とすると、地獄にまっしぐらです。要は、因果は受け入れるべきことであって、避けることではないからです。それを人の意識や意志なりで良いもの悪いものに分けたりして、善き物だけを自分の手元に置きたがるのは、正に業だし欲だからね。地獄に続く道な訳。
因果応報という言葉の本来は、前世の行いが今世に現れるという意ですが。今時は、今世の過去が現在に現れるという意で使われる場合が多いですね。
その場合はですね。本人が意を以って行動するということでしょ?
太りたくない人も、暴飲暴食に明け暮れるし。平和に暮らしたい人が、人に意地悪するんです。何よりも家族を失いたくない人が、家族を粗末して。人に嫌われることばかりを気にかける人は、同時に何もかもどうでもいいと投げやりになる。それは、何故か?
それが本意だからです。心底体重ばかり気にしたくないと思っているし、心底平和なんかクソ喰らえと思っているし、心底家族なんか捨てたいと思っているし、心底他人なんかどうでもいいと思っているんですよ。言葉は嘘をつけますが、行動は正直ですからね。人を殺したいと毎日考えていても、結局殺さないならその人は殺人者ではないのです。
その人の行為行動が、その人の人となりである。それを、因果応報というならば、それでいいんですけど、だから何なの?って話しですよね。そういう本意を以って行動したんだから、その人の行為を以って目的達成なだけなんですけどね。
    • good
    • 0

No.1です。



お礼のコメントありがとうございます。

>何年後かに全然関係のない所

貴方が「関係ない」と思ってるだけで、過去に、

大いに関係があったはずですよ。

貴方が、ご存知ないだけで、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、そうではなくて直接関係があったひとからかえってくるとかではなく、全然関係のないところで返ってくる事例があるので不思議だなという話です。

お礼日時:2021/08/18 07:51

ありますよ。



風が吹けば
桶屋が儲かりますッ!
    • good
    • 2

因果応報については悪い行動を取っているから悪いことが起きる確率は高くなる。

当たり前の話しだね。自業自得に近いかな。よって偶然ではない。例え極端な話し、不倫してるカップルがいます。不倫が見つかり、裁判で証拠が無いから逃げ切ったとします。不倫された相手は納得行かず、不倫相手を刺し殺す。これも因果応報だよね。そもそも不倫をしなければ刺し殺されることも無い。よって偶然ではないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何年後かに全然関係のない所から返ってくる例もありますよね。そういうのは、どうしても原因結果というふうには思えないんです。

お礼日時:2021/08/18 07:06

>因果応報はありますか?



No1さんがおっしゃるように結果があればかならず原因があります。
ですが、「悪いことをすれば」「かならず報いがある」という意味での因果応報はないでしょう。

実際に「悪い事」をしていても必ずしも全員が罰せられるわけではありません。来世そのものがありえないのに「来世云々」などというのは、宗教家の飯のタネになっているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何年後かに全然関係のない所から返ってくる例もありますよね。そういうのは、どうしても原因結果というふうには思えないんです。

お礼日時:2021/08/18 07:06

あると思っていたほうが正しく生きられます。

    • good
    • 2

因果応報=後の祭りって思いますがね(笑)

    • good
    • 0

世の中に「偶然」なるものは無い。



どんなものにも「そのようになるべき」原因はある。

偶然、病気になったり、

偶然、怪我したり、

偶然、死んだり、、、。

そんな訳ある訳ない。

もしそうなら、我々の一生は『偶然』の上で成り立ってるのか?

そんな訳ある訳無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何年後かに全然関係のない所から返ってくる例もありますよね。そういうのは、どうしても原因結果というふうには思えないんです。

お礼日時:2021/08/18 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

gooドクター