和食・和菓子をファストフード(ジャンクフード)化させるとどんな料理になりますか?
こち亀で煎餅をトッピングとかありでファストフード店で売るのような話が出ていました。
ドラえもんズでは ドラザキッドがマスタードとケチャップをかけてどら焼きを食べていました。
今時の寿司には洋食のようにこってりした寿司があります。(くら寿司のあぶりチーズサーモンのような)
個人的な案
・どら焼きにクリームとアイスクリームをトッピングする
・焼餅にとろけるチーズとウインナーとケチャップでピザ風
・煎餅にとろけるチーズ
・おでんをラーメン二郎風にする
・うどんをラーメン二郎風にする
・味噌汁をラーメン二郎風にする
・焼き秋刀魚とチーズを御飯で挟みハンバーグ風
・みたらし団子パフェ
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すき焼きをジャンクフード化させたのがまさに牛丼です。
そば、うどん類はもともとファストフード。寿司もそうです。
というか、日本料理って料亭で出されるようなものを除いてはもともとほとんどファストフードです。
うな丼、カツ丼、天丼などの丼もの。これらもそうです。弁当はもちろんそうですよね。
和菓子はもともとお茶の席で出させるものですからファストフード化は難しいですが、それでも団子類はファストフードですね。
最中、まんじゅうのたぐいは食べやすいように中華まんのように紙に包んでしまう。
いやいっそおはぎやまんじゅうはコンビニ中華まんのように蒸したてを売る。(熱いかな?)
餅はねえ、最近は見かけなくなりましたが、昔は屋台で鉄板焼きにしてその場で海苔で包んでもらう、安倍川餅というのがあり、これがファストフードでした。
日本食の大半はもともと職人が休憩時間にパパッと食べるファストフードだったんですね。
あ、それともアレですか。
質問者さんの意図はファストフードかどうかでなく、「現代のファストフード的な味に伝統和食を近づけるには?」という意味でしたか?
色々な解説と案とありがとうございます。
おはぎなどの中華まんのような売り方はよさそうですね。
意図は伝統和食や現代和食をファストフードに近づける案です。
No.4
- 回答日時:
私は以前から「お餅のファストフードは面白いな」と思っているんです。
例えばイタリアン雑煮。トマトソースやミートソースでいただく、パスタをお餅に置き換えたような料理。もちろんスープパスタ的なお雑煮も魅力的ですね。そして蕎麦ですが、西洋にもそば粉を使ったガレットというものがありますね。ガレットの具をざるそばの上に載せて混ぜながら食べる。なかなかうまそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
レトルトパウチ冷蔵のスープを常温で保存してしまった
食べ物・食材
-
趣味で料理してるものです! 最近カルボナーラに挑戦しているのですが、動画やサイト色々調べて自分なりに
レシピ・食事
-
鳥のからあげ
レシピ・食事
-
-
4
これは旨そうですか?
食べ物・食材
-
5
冷凍しても美味しいものを教えてください。
食べ物・食材
-
6
唐揚げには何を付けて食べますか?
レシピ・食事
-
7
高級食パンは いま流行ってる感じしますが 高級食パンは体に良くないのですか? 砂糖や添加物の塊? 何
食べ物・食材
-
8
ラーメンの残り汁で雑炊
レシピ・食事
-
9
スーパーで買ってきた国産の鰻をご飯に乗せて鰻丼として食べたんですが、食べてる時少し生臭さと苦さを感じ
食べ物・食材
-
10
これってカビですか? 賞味期限を1日過ぎてしまいました。 冷蔵庫に入れるのを忘れていて机の上に放置し
食べ物・食材
-
11
一人暮らしの献立
レシピ・食事
-
12
素うどん は貧乏の象徴ですよね?
食べ物・食材
-
13
みなさんびっくりです...もう「」新米が出ています...ウチはあと15kg以上在庫があります...も
食べ物・食材
-
14
チーズインミートボールの、チーズクリーム煮を作ったのですが、料理名を考えてほしいです…! 自分で『チ
レシピ・食事
-
15
買ってきたたこ焼きを翌日か翌々日に温め直してなるだけ美味しく食べる方法はなにかありますか?(適当にレ
食べ物・食材
-
16
あなたの好きなタイ料理を教えてくださいお願いします。
食べ物・食材
-
17
ビーフシチューを家で食べるならパン?米?
食べ物・食材
-
18
カゴ詰めについて 【意見を聞かせて下さい】 卵は下の方がいいのか 上の方がいいのか 私はレジでバイト
食べ物・食材
-
19
ハウスバーモンドカレーは好きですか?
食べ物・食材
-
20
いくら安くて美味しくても業務スーパーの食品を
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
チーズを揚げると大爆発!?
-
5
マドレーヌを型から綺麗に外す...
-
6
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
7
【溶けないチーズって何ですか...
-
8
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
9
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
10
カーペットに絡まったとろける...
-
11
チーズ嫌いの人でも食べられる...
-
12
カチカチになったチーズの利用法
-
13
チーズのワックスの剥がした部...
-
14
まぜそば(チーズトッピング)...
-
15
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
16
スライスチーズって溶けますか...
-
17
シナモンペーストの作り方
-
18
春巻きが爆発してしまうんです
-
19
こういうチーズの赤いやつはな...
-
20
ホットサンドがうまくできない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter