[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3402人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu399252.png[見る]
fu399334.jpg[見る]
fu399329.jpg[見る]


画像ファイル名:1633236234683.jpg-(85776 B)
85776 B21/10/03(日)13:43:54No.852365324そうだねx12 14:49頃消えます
>恥も外聞もなく言うとこの子が大好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/10/03(日)13:44:28No.852365496そうだねx49
アンタほどのウマ娘がそういうなら…
221/10/03(日)13:47:04No.852366260そうだねx4
ネタ枠かな?って史実調べたら笑うしかないぐらい強いところ好き
321/10/03(日)13:47:44No.852366447そうだねx25
>ネタ枠かな?って史実調べたら笑うしかないぐらい強いところ好き
騎手との関係も尊い
421/10/03(日)13:48:44No.852366780+
そしてなにより
521/10/03(日)13:48:45No.852366783+
このゲームに出てくるネタキャラにしか見えないキャラ戦績大体ヤバい
621/10/03(日)13:50:07No.852367179+
デジたんもすごいしすこい
721/10/03(日)13:50:23No.852367253+
ウッ
821/10/03(日)13:51:14No.852367518そうだねx13
ウマ娘に出ているキャラは何かしらヤバイ成績持ってる上澄み中の上澄みなんだ
921/10/03(日)13:51:28No.852367598そうだねx2
そもそも記録と記憶に残るほどヤバい奴らしか来られない魔境だ
1021/10/03(日)13:51:41No.852367654+
本当にすごいヤツがあるか
1121/10/03(日)13:52:35No.852367903+
オペラオーいいよね…
1221/10/03(日)13:52:51No.852367970そうだねx1
G1を1回でも勝った時点で上澄みの上澄みというか、入着した時点ですごいんだよね
1321/10/03(日)13:53:34No.852368156+
fu399252.png[見る]
デジタルに引導を渡されるかと思ったら
人のシナリオをビシっと締めるんだから参ったね
1421/10/03(日)13:53:38No.852368172+
でもオペちゃんからネタ要素引っこ抜いたらマジで覇王になっちゃうからこれでいい
1521/10/03(日)13:53:56No.852368243+
年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
1621/10/03(日)13:54:13No.852368302+
中央に来てる地点で上澄みみたいなところある
1721/10/03(日)13:54:45No.852368440そうだねx4
>G1を1回でも勝った時点で上澄みの上澄みというか、入着した時点ですごいんだよね
そもG1出る時点で何百分の12とかだからな…
1821/10/03(日)13:55:03No.852368501+
>このゲームに出てくるネタキャラにしか見えないキャラ戦績大体ヤバい
ストレートにお出しするとただの怪物だからマイルドにしている……?
1921/10/03(日)13:55:08No.852368523そうだねx1
>でもオペちゃんからネタ要素引っこ抜いたらマジで覇王になっちゃうからこれでいい
なんならネタ要素のまま自分のシナリオでは冬の時代にした
2021/10/03(日)13:55:27No.852368618そうだねx6
>年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
年間全勝
2121/10/03(日)13:55:34No.852368644そうだねx11
>年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
10試合投球して防御率0.00
2221/10/03(日)13:56:18No.852368856+
名前に王の要素があるキャラはたいてい史実で強い
2321/10/03(日)13:56:59No.852369041そうだねx3
>年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
 最
 強
シの
ン戦
ザ士
2421/10/03(日)13:57:27No.852369185+
あ…シンザン2回負けてたわ…
2521/10/03(日)13:58:18No.852369432+
カイチョーと誕生日同じなのキテル…
2621/10/03(日)13:58:34No.852369495+
>年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
マー君の年間全勝
2721/10/03(日)14:00:09No.852369942+
一年でG?5勝ってやばいな
2821/10/03(日)14:00:09No.852369945そうだねx3
>年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
24勝0敗1S
2921/10/03(日)14:00:58No.852370151+
>年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
日本シリーズ全投完封くらい…?
3021/10/03(日)14:01:07No.852370182+
G?5勝含む年間全勝なんて今後もう破られないと思う
3121/10/03(日)14:01:15No.852370228+
>このゲームに出てくるネタキャラにしか見えないキャラ戦績大体ヤバい
デジたんとかゲームだと同姓に興奮して勝手に薄い本書く性欲異常のキチガイなのに原作だとオンリーワンすぎてヤバい…
3221/10/03(日)14:01:31No.852370294+
そして鞍上がリュージ……
3321/10/03(日)14:01:32No.852370300+
本当にすごい奴貼るな
3421/10/03(日)14:02:23No.852370566+
>なんならネタ要素のまま自分のシナリオでは冬の時代にした
恐らくあの後がそのままデジたんシナリオに繋がってるっぽいのがいい
3521/10/03(日)14:02:26No.852370586+
六月辺りから日本シリーズまで登板した試合全部完封勝利とかそんなんだからな
3621/10/03(日)14:02:53No.852370705+
>年間全勝って野球で言うとどれくらいすごいの?
打率10割くらい…?
3721/10/03(日)14:03:14No.852370795+
全戦全勝の2000年はもちろん同期と競り合った前年や
次世代に追われながらも好走した翌年も含めて物語性がある
3821/10/03(日)14:03:25No.852370856+
G13勝重賞5連勝くらいならできる?
3921/10/03(日)14:03:58No.852371027+
キャラとして選ばれるのは基本名馬だからそりゃもう
4021/10/03(日)14:04:54No.852371315+
二人を引き合わせたのはオグリ
4121/10/03(日)14:05:32No.852371512+
そんな三冠王盗塁王の全て2番につけてくるようなやつ
4221/10/03(日)14:06:03No.852371665+
こいつの顕彰馬入り当時は渋られたってマジなの?
なんで?
4321/10/03(日)14:06:06No.852371679+
>ウマ娘に出ているキャラは何かしらヤバイ成績持ってる上澄み中の上澄みなんだ
カノープス…
4421/10/03(日)14:06:15No.852371719+
そもそも今ってオペローテするところなんてあるのかな
4521/10/03(日)14:06:55No.852371913+
鞍上がリュージだと言うことを考慮すると
チーム打率1割台の中20勝無敗でシーズン終えるピッチャーくらい凄い
4621/10/03(日)14:07:03No.852371949+
野球って年間無失点いる?
4721/10/03(日)14:07:04No.852371956+
記録に残ってるか記憶に残ってるかの二択だからな…
4821/10/03(日)14:07:06 記者No.852371967そうだねx14
>こいつの顕彰馬入り当時は渋られたってマジなの?
>なんで?
きにいらなかった
4921/10/03(日)14:07:43No.852372130+
>そもそも今ってオペローテするところなんてあるのかな
天皇賞春秋連覇がクソゲー過ぎてまずやらないと思う
特に春天は
5021/10/03(日)14:08:04No.852372235+
>こいつの顕彰馬入り当時は渋られたってマジなの?
>なんで?
強すぎて前世代と比べてドラマ性に欠けたことと古参の記者が大昔の馬を引っ張り出してきたから
5121/10/03(日)14:08:10No.852372259+
G1勝つのは当然ヤバいんだがG2も落とさずきっちり拾ってるのが強い
5221/10/03(日)14:08:20No.852372306+
>そもそも今ってオペローテするところなんてあるのかな
やる馬は居る勝つ馬は居ない
5321/10/03(日)14:08:22No.852372321そうだねx13
>>ウマ娘に出ているキャラは何かしらヤバイ成績持ってる上澄み中の上澄みなんだ
>カノープス…
たまに麻痺してるというかゲーム基準で考えてる人いるけど
重賞複数勝つのも十分上澄み中の上澄みなんだよ
5421/10/03(日)14:08:27No.852372356+
>>ウマ娘に出ているキャラは何かしらヤバイ成績持ってる上澄み中の上澄みなんだ
>カノープス…
普通にやばくない…??
5521/10/03(日)14:08:41No.852372420+
キタサンブラックくらい鍛えても春秋古馬三冠は取れなかった
5621/10/03(日)14:08:43No.852372424+
温泉で乙女になるオペちゃんをすこれ
5721/10/03(日)14:08:45No.852372442そうだねx1
>JC→有馬の連戦がクソゲー過ぎてまずやらないと思う
5821/10/03(日)14:08:52No.852372480+
ネイチャだってあれバケモノだろ…ってなる
5921/10/03(日)14:08:54No.852372495+
カノープスはネイチャがいる時点でやばい
6021/10/03(日)14:09:27No.852372659そうだねx9
G1だけがレースだと思うのやめようよ…
6121/10/03(日)14:09:29No.852372667そうだねx2
有馬記念を何回も3着はハッキリいってバケモン
6221/10/03(日)14:09:35No.852372692+
>>ウマ娘に出ているキャラは何かしらヤバイ成績持ってる上澄み中の上澄みなんだ
>カノープス…
有馬記念3年連続3着は普通にすごい成績なんだ
6321/10/03(日)14:09:43No.852372722+
イクノもちょっとおかしい
6421/10/03(日)14:10:02No.852372798+
勝ち負けして擬人化した時のドラマ作れないやつはネタに走るしかないのだ!
6521/10/03(日)14:10:08No.852372830そうだねx1
その年のオールスター戦の有馬に3年連続で出場して馬券外さないって普通に化物だからな!?
クラシックで燃え尽きてしまう奴もいっぱいいるのに…
6621/10/03(日)14:10:16No.852372871+
>そもそも今ってオペローテするところなんてあるのかな
最近で古馬王道全部出たのキタちゃんとかくらい?
6721/10/03(日)14:10:19No.852372880そうだねx3
そんな中記憶だけでウマ娘になったハルウララの異質さ
6821/10/03(日)14:10:48No.852373008+
>>ウマ娘に出ているキャラは何かしらヤバイ成績持ってる上澄み中の上澄みなんだ
>カノープス…
G1に限らず重賞勝つ時点で凄いことなんだよな…
もっと言えばG1勝ってても埋もれて知名度低い馬も沢山いる中記憶に残られてるカノープスは特異よ
6921/10/03(日)14:11:02No.852373093+
ターボもG1馬相手に作戦勝ちしてるからな…
7021/10/03(日)14:11:04No.852373105+
リーマンの生涯年収より稼いでる馬がすごくないわけないだろう
7121/10/03(日)14:11:13No.852373156+
オペドトウデジたんのシナリオ三者三様ですごく好き
7221/10/03(日)14:11:36No.852373270+
重賞戦線50を超えるやつはなんかおかしい
7321/10/03(日)14:11:37No.852373274+
>きにいらなかった
まあお陰で滅茶苦茶抗議殺到して
古すぎる馬引っ張り出してくんじゃねーよ!ってルール出来たし
翌年憲章馬になってるからな!
これで抗議の声張り上げてたのがアンチオペラオー勢の方が多かったのも中々面白い
7421/10/03(日)14:11:43No.852373306+
>そんな中記憶だけでウマ娘になったハルウララの異質さ
ヒトミミって傲慢だよね
7521/10/03(日)14:11:56No.852373372そうだねx1
>>こいつの顕彰馬入り当時は渋られたってマジなの?
>>なんで?
>強すぎて前世代と比べてドラマ性に欠けたことと古参の記者が大昔の馬を引っ張り出してきたから
完全に趣味じゃん…
7621/10/03(日)14:12:08No.852373424そうだねx2
>そんな中記憶だけでウマ娘になったハルウララの異質さ
経済効果で言えば充分大レジェンドよ
7721/10/03(日)14:12:16No.852373450+
イクノの中央51戦走って故障無しは近代競馬としてはなかなか狂った記録である
7821/10/03(日)14:12:23No.852373484そうだねx6
オペラオーかわいいよオペラオー
7921/10/03(日)14:12:37No.852373531そうだねx3
そりゃオペラオーが選ばれなかったら俺の好きな馬選ばれるわけねぇじゃん…ってなる
8021/10/03(日)14:12:38No.852373533+
>その年のオールスター戦の有馬に3年連続で出場して馬券外さないって普通に化物だからな!?
>クラシックで燃え尽きてしまう奴もいっぱいいるのに…
ダービー勝ったら燃え尽きるとか多いよね
8121/10/03(日)14:12:40No.852373538+
ネイチャさん普通に秋天JC有馬連続参加する位には凄い子だからな…
8221/10/03(日)14:12:49 記者No.852373567+
こんだけの成績なら他の誰もが入れるから俺は趣味枠に入れよう
8321/10/03(日)14:13:06No.852373655+
ウマ娘スレかと思ったらリアル競馬も混じった比較的まともなスレになってて笑う
8421/10/03(日)14:13:13No.852373692+
>イクノもちょっとおかしい
危うく競走馬にすら成れなかった事含め大分おかしいんじゃねーかな…
8521/10/03(日)14:13:26No.852373736+
>ダービー勝ったら燃え尽きるとか多いよね
ダービーはダービーだからとしか言えないのがね…
8621/10/03(日)14:13:44No.852373821+
>完全に趣味じゃん…
そもそも記者の気分で選んでるだけの賞
8721/10/03(日)14:13:48No.852373837+
馬の方が穏やかな顔してる写真好き
8821/10/03(日)14:13:56No.852373873+
>これで抗議の声張り上げてたのがアンチオペラオー勢の方が多かったのも中々面白い
今年一年全勝した馬が入れない賞ならもう価値無いじゃんってなるなった
そりゃアンチもキレる
8921/10/03(日)14:14:03No.852373896+
リアルの競馬的にはダービーって特別感あるの?
9021/10/03(日)14:14:17No.852373960+
年間全勝&グランドスラム達成して顕彰馬入りできなかったら
自動的にそれまでの全顕彰馬への侮辱になるからな…
9121/10/03(日)14:14:28No.852374012+
>こんだけの成績なら俺もカノープス枠に入れろや
9221/10/03(日)14:14:30No.852374022+
競馬を見る方買う方はそこまで
走らせる方はだいたい必死になる
9321/10/03(日)14:14:32No.852374035+
古い馬持って来ちゃ駄目だからスペシャルウィークはもう顕彰馬になれないねー
しかたないねー
9421/10/03(日)14:14:34No.852374041そうだねx3
そもそもネイチャはG?で3着の時点で十分ヤバイ
9521/10/03(日)14:14:37No.852374051+
>リアルの競馬的にはダービーって特別感あるの?
日本の全ターフマンの夢であり目標
9621/10/03(日)14:14:48No.852374102+
>リアルの競馬的にはダービーって特別感あるの?
生涯に一度しか走れないクラシック戦線の中でも抜けて歴史の深いレースだよ
9721/10/03(日)14:14:48No.852374103+
>リアルの競馬的にはダービーって特別感あるの?
全てのホースマンが一度は取りたいと願うぐらいには
それを取れずに引退する騎手調教師馬主は山ほどいる
9821/10/03(日)14:15:06No.852374196+
良いですよねオペラオーには何も返してあげられなかった……って語った後で
正反対のようなズブい子で結果出すの
9921/10/03(日)14:15:07No.852374200+
>>きにいらなかった
>まあお陰で滅茶苦茶抗議殺到して
>古すぎる馬引っ張り出してくんじゃねーよ!ってルール出来たし
ボクは世紀末覇王なのでルールぐらいは変えさせてもらうよ!
10021/10/03(日)14:15:14No.852374229+
スペちゃんが選ばれなかったのはどうなのあれ
10121/10/03(日)14:15:20No.852374267+
>今年一年全勝した馬が入れない賞ならもう価値無いじゃんってなるなった
あー…一年全勝が最低限のラインになっちまうのか
そりゃきっついな
10221/10/03(日)14:15:37No.852374343+
重賞の勝利数だけにしても並ぶのがオグリだけだっけか?
10321/10/03(日)14:15:48No.852374398そうだねx8
その後の顕彰馬選定に滅茶苦茶影響出るのが目に見えたからな
どんな馬選んでもへーその子オペラオーより凄いの?ってケチが付くし
気に入らなかっただけで実績見てない論外レベルの記者がいるというハッキリした光景が生まれた事で
顕彰馬ってもの自体の価値をガタ落ちさせた一件になってしまった
10421/10/03(日)14:15:49No.852374402+
ハルウララは弱かったがファンと時代に愛されたからな…
10521/10/03(日)14:15:54No.852374423+
リアルの方のお馬さんは最近見始めたクチだけど
今年のダービーみたいな展開はやっぱりレアなのかな
10621/10/03(日)14:15:56No.852374429そうだねx2
顕彰馬はなんかこうアレなので話題にしないのが吉です
10721/10/03(日)14:16:11No.852374496+
アンチオペラオー達もオペラオー自体の戦績や強さは認めてる節がある
ただそれはそれとして強すぎて気に入らない!
10821/10/03(日)14:16:14No.852374511+
>良いですよねオペラオーには何も返してあげられなかった……って語った後で
>正反対のようなズブい子で結果出すの
ウッ
10921/10/03(日)14:16:26No.852374566そうだねx1
>>今年一年全勝した馬が入れない賞ならもう価値無いじゃんってなるなった
>あー…一年全勝が最低限のラインになっちまうのか
>そりゃきっついな
その全勝がG1を5勝含めての重賞8勝だからね
本気で言ってんなら記者やめちまえレベル
11021/10/03(日)14:16:32No.852374594+
>リアルの競馬的にはダービーって特別感あるの?
そもそもダービーの目的はその世代最強の馬を決める事なので…
11121/10/03(日)14:16:35No.852374611+
同じ生涯で一度なのに皐月菊と何が違うんだろうねダービー
11221/10/03(日)14:16:57No.852374708+
成績が全て強さが全てっていうならその成績を見ようよって話だもんな…
11321/10/03(日)14:17:01No.852374731+
>そりゃアンチもキレる
実際アンチっつーかオペラオーに辛酸舐めさせられた競馬ファンだろうね
俺のあの日の夢をまた踏み躙るのか!みたいな
11421/10/03(日)14:17:03No.852374747+
>リアルの競馬的にはダービーって特別感あるの?
ダービーって言葉がサッカーとか競馬以外でも使われるしね
11521/10/03(日)14:17:08No.852374775+
でも一番強いのが勝つのは菊花賞ではないの
11621/10/03(日)14:17:27No.852374855+
今の顕彰馬ってG1が6勝かつ安定して掲示板入りがボーダーみたいなとこあるからなぁ
一昔前の顕彰馬選定は正直趣味混じってガバガバだったと言わざるを得ない
11721/10/03(日)14:17:31No.852374873+
>アンチオペラオー達もオペラオー自体の戦績や強さは認めてる節がある
>ただそれはそれとして強すぎて気に入らない!
そうかなぁ…
今となっちゃ節穴の証明でしかないけどラッキー珍馬なんて言われてたぞ
11821/10/03(日)14:17:33No.852374887そうだねx3
オグリキャップがぶち開けた穴を通ってやってきた一頭というのもロマンがある
11921/10/03(日)14:17:35No.852374901+
>同じ生涯で一度なのに皐月菊と何が違うんだろうねダービー
歴史
ことの始まりはイギリス近代競馬の発祥まで遡る
12021/10/03(日)14:17:45No.852374955+
>あー…一年全勝が最低限のラインになっちまうのか
>そりゃきっついな
最低ラインというか一年全勝でもダメになったんでもう過去の入賞馬から何から全部審査員の気分次第じゃんこの賞必要あるのってなっちゃった
結果ルールは変わったが
12121/10/03(日)14:18:03No.852375039そうだねx8
運で秋古馬三冠取れたら誰も苦労しねえよ!
12221/10/03(日)14:18:18No.852375112+
流石に次のアイちゃんは選ばれるよね?
12321/10/03(日)14:18:23No.852375143+
そもそもこの記録抜くには現代ではクソローテ気味な出走をオーナーが認めてくれないといけないからな...
12421/10/03(日)14:18:36No.852375207そうだねx10
気に食わないって言っちゃったほうが素直なのに
客観的基準で押し込めようとすると延焼範囲のほうが広くなっちゃうの顕彰馬に限らずたまにあるよね
12521/10/03(日)14:18:40No.852375224+
オージが覇道を進んでる間ドトウががっつり2着に食い込みまくって1着の壁どころか2着の壁すら分厚く高いものになってる・・・
12621/10/03(日)14:18:49No.852375282そうだねx3
>流石に次のアイちゃんは選ばれるよね?
そりゃこれで選ばれなかったら意味が分からんし…
12721/10/03(日)14:18:52No.852375293+
ゼンノロブロイも影薄いけど秋の三冠してるヤベーやつよ
12821/10/03(日)14:18:54No.852375306そうだねx5
>運で秋古馬三冠取れたら誰も苦労しねえよ!
凄いねロブロイ君!
いやほんと凄いね…
12921/10/03(日)14:19:07No.852375360+
>運で秋古馬三冠取れたら誰も苦労しねえよ!
けど運もいる!
13021/10/03(日)14:19:08No.852375368+
>同じ生涯で一度なのに皐月菊と何が違うんだろうねダービー
その年の一番つええ奴を比べてえ!って意図で作られたのが東京優駿です
皐月賞菊花賞はその後に作られたレースなので歴史的にはどうしても格が落ちます
13121/10/03(日)14:19:12No.852375381+
勝ちすぎてつまんねえって言ってるのに勝利に価値が無かった事にします!って言われてアンチが喜ぶわけないでしょ
13221/10/03(日)14:19:19No.852375419+
野球でも三冠王とかをラッキー珍プレー扱いすんのか?
13321/10/03(日)14:19:22No.852375428+
>運で秋古馬三冠取れたら誰も苦労しねえよ!
秋古馬三冠どころかJC有馬連覇ですら片手も埋まらないからな
まあ実績は秋古馬三冠どころじゃないが
13421/10/03(日)14:19:54No.852375593+
>野球でも三冠王とかをラッキー珍プレー扱いすんのか?
ラッキー最多勝はたまに…
13521/10/03(日)14:20:01No.852375629+
>ゼンノロブロイも影薄いけど秋の三冠してるヤベーやつよ
前後の世代が悪いとこあるのと騎手のおかげだろって声が多かったのが酷い
13621/10/03(日)14:20:09No.852375673そうだねx1
こいつ大好きなんだけどウキウキでスレ開いたら騎手の話しててそれもいいけど…もっとアプリの方を語りたい…!
ってなることが多い
13721/10/03(日)14:20:34No.852375794+
運古馬!!
13821/10/03(日)14:20:41No.852375834+
>こいつ大好きなんだけどウキウキでスレ開いたら騎手の話しててそれもいいけど…もっとアプリの方を語りたい…!
>ってなることが多い
ガチャから出ないんですけおおお!!
13921/10/03(日)14:20:45No.852375857そうだねx1
>野球でも三冠王とかをラッキー珍プレー扱いすんのか?
今の大谷の実績を全部運だけで得たものって言うようなもんだ
オペをそう呼ぶってのは
14021/10/03(日)14:20:55No.852375910そうだねx2
うんこ言うな
14121/10/03(日)14:21:00No.852375930+
>>ゼンノロブロイも影薄いけど秋の三冠してるヤベーやつよ
>前後の世代が悪いとこあるのと騎手のおかげだろって声が多かったのが酷い
騎手の力も有るだろうけど秋三冠がそれだけで出来るわけない過ぎる...
14221/10/03(日)14:21:04No.852375946+
>こいつ大好きなんだけどウキウキでスレ開いたら騎手の話しててそれもいいけど…もっとアプリの方を語りたい…!
>ってなることが多い
オージのスレなんだからいっぱい話して良いんだぞ!
14321/10/03(日)14:21:06No.852375954+
>でも一番強いのが勝つのは菊花賞ではないの
実は最も運のある馬が勝つってのは
イギリスのダービーステークスからそのまま引っ張ってきてるだけなんだ
14421/10/03(日)14:21:06No.852375957+
昔の牝馬三冠はエリザベス女王杯が入ってたしな
14521/10/03(日)14:21:21No.852376033そうだねx6
騎手と同一視したいわけではないので
オージってあだ名はあんまり使いたくない
14621/10/03(日)14:21:28No.852376071そうだねx1
運というならリュージと出会えたことがまず幸運だからね!
14721/10/03(日)14:21:47No.852376184+
騎手のお陰云々だとそれこそスレ画が意味不明なことになる気がする
いや本当に意味不明だなオージ
14821/10/03(日)14:22:04No.852376267+
クソローテとはいうけどJRAリニンサンが褒賞用意してる程度には認められてるもんだしなぁ
14921/10/03(日)14:22:05No.852376269+
スレ画が年間全勝できたのは騎手のおかげでもあるんだろうな…
15021/10/03(日)14:22:07No.852376282+
ダービーはすごいというかダービー勝てれば引退してもいいって言う騎手もいるしチケゾーとかダービーしかG1勝ってないけど銅像が立っている
15121/10/03(日)14:22:32No.852376401+
無茶苦茶な話になるけどじゃあそれまでに秋三冠の二冠までとったやつらもラッキーだったの?とか言うことになるしな
15221/10/03(日)14:22:33No.852376405+
ネタキャラかと思って有馬記念見て脳がやられました
大好きです
15321/10/03(日)14:22:34No.852376410+
>クソローテとはいうけどJRAリニンサンが褒賞用意してる程度には認められてるもんだしなぁ
馬の体調がね…
15421/10/03(日)14:22:40No.852376443+
ロブロイくんは未だに有馬のレコードだからすごさはわかる
15521/10/03(日)14:22:45No.852376477そうだねx6
オージのあだ名は実は騎手は特に全く関係ない
15621/10/03(日)14:22:47No.852376489そうだねx2
オペラオーはレースを理解していたとしか言いようがないんだよな
15721/10/03(日)14:22:56No.852376525+
バクシンも生まれた時代が早すぎたって言うけど、例えば2000年代に走ってたら顕彰馬狙えてたのか?
15821/10/03(日)14:23:00No.852376550+
3000mだとスタミナもそうだけど折り合いとかその時々のコンディションへの相性も問われるから
総合的に競走馬としての出来が問われるというのはあながち間違ってないと思う
15921/10/03(日)14:23:17No.852376615+
いやその世代弱かっただけだろ
みたいな全方向煽りすらあるのでリアル馬はホントこう…
大谷も王貞治もどっちも凄いよねみたいな話にならない奴が一定数いる
16021/10/03(日)14:23:28No.852376686+
>騎手と同一視したいわけではないので
>オージってあだ名はあんまり使いたくない
リュージ由来のあだ名ではない
16121/10/03(日)14:23:36No.852376719+
イロモノ枠だと思って育成して
メンタルブレなさすぎて好きになる
16221/10/03(日)14:23:51No.852376797+
こいつの真骨頂はレースを理解できる頭の良さとそれによって無理して走らずに故障しなかったこと
16321/10/03(日)14:23:55No.852376815+
オーナーがオペの陰を追って馬選んじゃう様になったのがお腹痛い
なんでプリキュアとかで勝ってるの...
16421/10/03(日)14:24:05No.852376874+
>いやその世代弱かっただけだろ
>みたいな全方向煽りすらあるのでリアル馬はホントこう…
>大谷も王貞治もどっちも凄いよねみたいな話にならない奴が一定数いる
大抵そういう輩は場を引っ掻きまわしたいか単なる強情っぱりなので…
16521/10/03(日)14:24:07No.852376879+
>無茶苦茶な話になるけどじゃあそれまでに秋三冠の二冠までとったやつらもラッキーだったの?とか言うことになるしな
無理して貶めると大抵他の優秀な馬に延焼するんだよね
歴史あるスポーツなんかでもよくある話だ
16621/10/03(日)14:24:10No.852376894+
>ロブロイくんは未だに有馬のレコードだからすごさはわかる
マジ?
15年ぐらい前の馬って聞いてるけど
16721/10/03(日)14:24:21No.852376956+
ちょくちょくリュージをステマしてくるのがいてそれがオシノビオージてそこからオージでいいんだっけ?
16821/10/03(日)14:24:26No.852376981+
オージは王子様的な意味でも通るからそこまで違和感ないな…アプリのオペラオーもいいよね…ウマ箱で取ったから育成してるけどいい…
16921/10/03(日)14:24:27No.852376986+
温泉イベントは流石にズルいと思った
17021/10/03(日)14:24:34No.852377015+
>スレ画が年間全勝できたのは騎手のおかげでもあるんだろうな…
レース采配の細部はともかくあまり無理させないタイプだったからね…
17121/10/03(日)14:24:44No.852377060そうだねx1
>15年ぐらい前の馬って聞いてるけど
そんだけコースレコードって奴は凄いんだ
17221/10/03(日)14:24:48No.852377079+
賭け事である以上もう手がつけられないアンチは生まれるわな
17321/10/03(日)14:24:49No.852377083+
もうちょいおっぱいがあれば
17421/10/03(日)14:24:50No.852377092+
今年から実際に競馬見始めて一年で天皇賞春宝塚天皇賞秋JC有馬全部勝つ馬がいたとか言われてもゲームシナリオの話ですよねってなる
17521/10/03(日)14:25:17No.852377227そうだねx4
>温泉イベントは流石にズルいと思った
急に素を見せてしっとりするな!
惚れ直したわ!
17621/10/03(日)14:25:31No.852377293+
>いやその世代弱かっただけだろ
オペ世代が弱いというより一個下が弱すぎな気がするの
17721/10/03(日)14:25:36No.852377320そうだねx2
>バクシンも生まれた時代が早すぎたって言うけど、例えば2000年代に走ってたら顕彰馬狙えてたのか?
短距離馬で一二を争わせるとロードカナロアとバクシンの名前がほぼ出てくるくらいには
あの二頭しかいめぇよって扱いにはなってる
17821/10/03(日)14:25:40No.852377347+
まぁロブロイは全盛期が短かったというのはある
17921/10/03(日)14:25:43No.852377371+
デジたんって結構きついレベルのオタキャラなのにうわあってならない気がする
よくわからんけど…
18021/10/03(日)14:25:58No.852377430そうだねx2
>顕彰馬はなんかこうアレなので話題にしないのが吉です
顕彰馬投票=競馬記者=競馬マスコミの黒いアレコレに繋がるからね…
サンエイサンキュー事件引き起こした記者が罰せられず今もサンスポの重鎮だったり
武豊の騎乗を干して「終わった」と言わせる状態に陥れたり
18121/10/03(日)14:25:59No.852377437そうだねx3
誰が強いとかも戦争だけど誰が弱いとかも戦争だかんな!
18221/10/03(日)14:26:15No.852377500+
>デジたんって結構きついレベルのオタキャラなのにうわあってならない気がする
教養があって自制が利くタイプだからかな
18321/10/03(日)14:26:16No.852377506+
有馬記念の最多勝利数持ってるのはikzeだっけな
18421/10/03(日)14:26:25No.852377557+
顕彰馬の話するとウオッカとダスカの話にもなるからなあ
18521/10/03(日)14:26:26No.852377564+
サンデー全盛期に現れたよく分からない血統の馬→18億
〇外で500万のメイショウ安馬→10億
サッカーボーイのムスコでネイチャポジ→10億
社台の結晶血統ながらいっぱい走る頑張り屋→10億
18621/10/03(日)14:26:32No.852377593+
いや流石におかしくない?
fu399329.jpg[見る]
18721/10/03(日)14:26:39No.852377622+
>今年から実際に競馬見始めて一年で天皇賞春宝塚天皇賞秋JC有馬全部勝つ馬がいたとか言われてもゲームシナリオの話ですよねってなる
ウマ娘アニメ始まってから見たらG19勝する牝馬が生で見れたな!
18821/10/03(日)14:27:00No.852377737+
>いや流石におかしくない?
>fu399329.jpg[見る]
アイちゃんでも届かんのか・・・
18921/10/03(日)14:27:16No.852377817そうだねx7
>いや流石におかしくない?
ボクすごい!
19021/10/03(日)14:27:29No.852377878+
相手を貶めないで君はすごいけどボクはもっとすごいって態度でいるのは好感
まあウマ娘って嫌な子ほぼいないんだけどな
19121/10/03(日)14:27:30No.852377882+
>デジたんって結構きついレベルのオタキャラなのにうわあってならない気がする
>よくわからんけど…
言動はアレだけどきちんとわきまえてる善のオタクだからな…
教養もあるところがいい
19221/10/03(日)14:27:33No.852377907+
>いや流石におかしくない?
>fu399329.jpg[見る]
えぇ…
19321/10/03(日)14:27:38No.852377927そうだねx1
えっ!?ワダどうしたんだいそんなにやつれて!
あと一回でも負けたらワダをボクの担当から外すだって?
…ふーん、そっか
19421/10/03(日)14:27:58No.852378030+
充電しろ
19521/10/03(日)14:28:00No.852378042+
オペラオーは抜かれたんじゃなかったっけ?
19621/10/03(日)14:28:15No.852378103+
まぁ10年くらい世界一位の賞金獲得馬になってたよな
19721/10/03(日)14:28:28No.852378181+
>いや流石におかしくない?
>fu399329.jpg[見る]
これ今の賞金に換算したやつじゃないの?
19821/10/03(日)14:28:44No.852378268+
>えっ!?ワダどうしたんだいそんなにやつれて!
>あと一回でも負けたらワダをボクの担当から外すだって?
>…ふーん、そっか
(覇王降臨)
19921/10/03(日)14:28:47No.852378287そうだねx1
和田を降ろす降ろさん話は馬主と調教師の幼馴染みの関係すらも破滅に導きかねん奴だったときく
20021/10/03(日)14:28:48No.852378295そうだねx3
>オペラオーは抜かれたんじゃなかったっけ?
秋三冠ボーナスを足すとまだ勝つ
賞金を現代換算に直すともっと勝つ
20121/10/03(日)14:28:50No.852378307+
>オペラオーは抜かれたんじゃなかったっけ?
世界では抜かれてる
国内だとまだまだ名前が上にいる
20221/10/03(日)14:28:54No.852378329+
>オージが覇道を進んでる間ドトウががっつり2着に食い込みまくって1着の壁どころか2着の壁すら分厚く高いものになってる・・・
シルバーコレクターって言われるのこれほどなんか違うってなるのもいないよな…ドトウ…
20321/10/03(日)14:28:56No.852378342そうだねx1
>…ふーん、そっか
我が名は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する
20421/10/03(日)14:28:56No.852378345+
>有馬記念を何回も3着はハッキリいってバケモン
fu399334.jpg[見る]
天皇賞春3連続3着なんてのもいたな
20521/10/03(日)14:29:25No.852378497そうだねx8
中央デビュー!(0)
今日は僕の初重賞です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
サラブレッドの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
菊花賞登録しちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
リュージがとても怒られています…(0)
鞍上すげ替えになりそうです…(0)
家にある飼い葉全部食べました…(1)
さよならなの?リュージ…(1)
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
20621/10/03(日)14:29:37No.852378569そうだねx2
アプリでのドトウとの関係好き
ドトウの方の話で当時散々言われたであろうオペラオーさえいなければって話をお互いがいなきゃ強くなれなかったって結論出すのは擬人化もののお話として満点だと思う
20721/10/03(日)14:29:39No.852378577+
オペラオーの居ない重賞だと普通に蹂躪するからなドトウ…
20821/10/03(日)14:29:49No.852378628そうだねx1
>中央デビュー!(0)
>今日は僕の初重賞です!(0)
>みなさんはどう思いますか?(0)
>あけましておめでとう!!(0)
>サラブレッドの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
>菊花賞登録しちゃいました!!(0)
>皆様にアンケートです(0)
>リュージがとても怒られています…(0)
>鞍上すげ替えになりそうです…(0)
>家にある飼い葉全部食べました…(1)
>さよならなの?リュージ…(1)
>我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
これを見に来た
20921/10/03(日)14:29:51No.852378634+
>>温泉イベントは流石にズルいと思った
>急に素を見せてしっとりするな!
>惚れ直したわ!
かわいい とろとろに甘やかしたい
21021/10/03(日)14:30:11No.852378744そうだねx2
キャラは好きなんだけど必ず原作方面に話それるところが嫌い
21121/10/03(日)14:30:26No.852378847そうだねx1
>家にある飼い葉全部食べました…(1)
ここ健康的で好き
21221/10/03(日)14:30:26No.852378849+
>サラブレッドの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
新年と菊花の間ってことは皐月の追加登録料のこと言ってんのかなこのトピ…
21321/10/03(日)14:30:46No.852378953そうだねx1
そんなの嫌だ!!リュージに愛馬ができるなんて!!
ボクが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!
21421/10/03(日)14:30:51No.852378984そうだねx1
>>家にある飼い葉全部食べました…(1)
>ここ健康的で好き
ふだんオペラオーは少食だからより異質さが際立つ
21521/10/03(日)14:31:00No.852379027+
>ここ健康的で好き
寝藁は食べ物じゃ無いらしいんだ…
21621/10/03(日)14:31:05No.852379053そうだねx3
>キャラは好きなんだけど必ず原作方面に話それるところが嫌い
自分でスレ立ててちゃんと管理すればみんなアプリの話はするよ
21721/10/03(日)14:31:08No.852379075+
>>有馬記念を何回も3着はハッキリいってバケモン
>fu399334.jpg[見る]
>天皇賞春3連続3着なんてのもいたな
上にカフェとかオペラオーとかおかしいのしかいないじゃん…
21821/10/03(日)14:31:18No.852379119+
ドトウもオペラオーも何が面白いって競値がどっちもクソ安いところ
何十倍になって返ってきてるんだかってなる
21921/10/03(日)14:31:18No.852379123+
オペラオーはまだ中等部で多感な時期でもあるからな・・・
メンタルが異様に強いだけで
22021/10/03(日)14:31:23No.852379152+
ウマ娘は成績とか華々しい部分をピックアップしながらとてもかわいらしくアレンジメントしてるけど
原作は古くからある国営ギャンブルである以上色んな人の思惑が入り混じったりして黒い歴史も一つや二つではない
スレ画の固有スキル演出とか
22121/10/03(日)14:31:31No.852379190+
>いや流石におかしくない?
>fu399329.jpg[見る]
これでオペラオーのセリはスタート価格そのまま1000万円で購入というからわからない
22221/10/03(日)14:31:52No.852379302そうだねx3
>そんなの嫌だ!!リュージに愛馬ができるなんて!!
>ボクが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!
あんな事されたらリュージが死ぬまで引きずるやろ
22321/10/03(日)14:31:57No.852379323+
>秋三冠ボーナスを足すとまだ勝つ
>賞金を現代換算に直すともっと勝つ
逆に差が広がるのか…
22421/10/03(日)14:32:02No.852379339+
年間全勝って距離馬場競馬場全て不問ってことなのに
なんでラキ珍とか言われたんだろうな
22521/10/03(日)14:32:27No.852379466+
>>そんなの嫌だ!!リュージに愛馬ができるなんて!!
>>ボクが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!
>あんな事されたらリュージが死ぬまで引きずるやろ
リュージの部屋に3頭の写真があるんだっけか
22621/10/03(日)14:32:30No.852379482+
ドトウは確か500万スタートで9億くらい稼いでたはず
22721/10/03(日)14:32:30No.852379483+
オペ→ドトウ→デジたんのラインが繋がる育成シナリオはいい…
あとドトウシナリオのフクは実際00年の宝塚出てたりデジたんのマイルCSにキングが出てたりと色々楽しい
22821/10/03(日)14:32:31No.852379493そうだねx1
>そんなの嫌だ!!リュージに愛馬ができるなんて!!
>ボクが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!
間違いなく一生引きずると思うので安心して成仏して欲しい
22921/10/03(日)14:32:44No.852379559+
来世でもオペラオーみたいな馬に出会えるかなあとか言ってるんで一生どころか来世まで引きずる気だぞリュージ
23021/10/03(日)14:32:52No.852379614+
オペさん購入こそ安かったけど新馬としての仕上がりはこいつ…走るぞ…!ではあったからまだ分かる
ドトウの急に本格化が来たのでは本当に急過ぎてびびる
23121/10/03(日)14:32:55No.852379626そうだねx1
なんというか…破壊力が…いいよね
23221/10/03(日)14:33:06No.852379684そうだねx2
>キャラは好きなんだけど必ず原作騎手と絡ませられてるところが嫌い
23321/10/03(日)14:33:40No.852379875+
トップロードも阪神3000mのレコード20年維持してますからね
相手が悪いだけでめっちゃ強いんですよ
23421/10/03(日)14:33:50No.852379931+
なんとなく差し育成にしてる
23521/10/03(日)14:33:58No.852379969+
>ドトウもオペラオーも何が面白いって競値がどっちもクソ安いところ
>何十倍になって返ってきてるんだかってなる
どっちも購入価格の約180倍で同じぐらいなのも面白い
23621/10/03(日)14:34:06No.852380017+
2000年以降が某運動会と呼ばれちゃってるしウマ娘的にはオペラオーは最後の輝きかもしれない
て思ったらウオダスゴルシいたな…
23721/10/03(日)14:34:16No.852380074+
キャラがイケメンだから育てたい
また選択チケット的なの来ないかな
23821/10/03(日)14:34:16No.852380076+
ドトウは古馬になってから急に覚醒したからな
何があったのよ?とみんなが思うレベルである
23921/10/03(日)14:34:25No.852380133+
一応ドトウに関してはメイショウさんにお世話になってるし走りそうなこの馬をプレゼントするぞ!っていうことがあったので素質は見込まれてた
24021/10/03(日)14:34:45No.852380225+
ポジティブなのが良いよね
あとむりやり押し倒したらしどろもどろになりながらしおらしくなりそうなのも良いし
致したあとは恥ずかしがるけど翌日にはいつもの調子に戻ってそうなところもいい
24121/10/03(日)14:35:19No.852380396+
>年間全勝って距離馬場競馬場全て不問ってことなのに
>なんでラキ珍とか言われたんだろうな
キタちゃんもそうだけど前目から中断で押し切る馬は凄いレースしてるように見えないので評価上がりにくい
あとオペラオーの場合はおそらくだが陣営が弱小だったからシンプルになめられてた
評論家からやたら厳しく見られてなかったらしいけど持ち上げるような馬と見なされてなかったからじゃないかなと感じる
24221/10/03(日)14:35:31No.852380452+
>一応ドトウに関してはメイショウさんにお世話になってるし走りそうなこの馬をプレゼントするぞ!っていうことがあったので素質は見込まれてた
庭先か競りか信用できるソースが未だに見つからない!
24321/10/03(日)14:35:31No.852380457+
そもそも外国産馬がクラシックに出れなかったり出られないレースがあるのを忘れがち
24421/10/03(日)14:35:37No.852380474+
>なんでラキ珍とか言われたんだろうな
一つ上がスター揃いでひとつ下が不甲斐なかったからかな…
まぁ何癖だね
24521/10/03(日)14:36:08No.852380655+
アプリの担当トレーナーも3年付き合うと慣れたもんで
しれっとオペラオーのやりたい事掬い上げて知らん間にクレーン免許取ってやがる
24621/10/03(日)14:36:32No.852380770+
キタサトもいるじゃん
24721/10/03(日)14:36:34No.852380778+
海外走れよと言わんばかりの血統
24821/10/03(日)14:36:36No.852380794+
追い込みとか差しは盛り上がるけど
先行クビ差を何連続もされると華が無いのは確か
24921/10/03(日)14:36:47No.852380851+
>ドトウは古馬になってから急に覚醒したからな
>何があったのよ?とみんなが思うレベルである
3歳時空気だったし名前のせいもあってデジタルとクロフネの件までマル外と気付いてなかった人が結構いたというの好き
25021/10/03(日)14:37:08No.852380965そうだねx2
競馬に限らず記者投票で送られる賞は押しなべてボロだと言わざるを得ないんじゃないかな
25121/10/03(日)14:37:21No.852381044そうだねx5
>アプリの担当トレーナーも3年付き合うと慣れたもんで
>しれっとオペラオーのやりたい事掬い上げて知らん間にクレーン免許取ってやがる
こいつやばいってなる
25221/10/03(日)14:37:22No.852381050+
>そもそも外国産馬がクラシックに出れなかったり出られないレースがあるのを忘れがち
ドトウはそこにほぼ関係ないし…
01年でクロフネの運命を変えた以外思い出す箇所がない
25321/10/03(日)14:37:36No.852381119+
挙げた実績を並べていくと目が眩む
25421/10/03(日)14:37:44No.852381154+
>3歳時空気だったし名前のせいもあってデジタルとクロフネの件までマル外と気付いてなかった人が結構いたというの好き
名将怒涛っていかにも純日本産ですよみたいな字面だもんな…
25521/10/03(日)14:38:15No.852381323+
>アプリの担当トレーナーも3年付き合うと慣れたもんで
>しれっとオペラオーのやりたい事掬い上げて知らん間にクレーン免許取ってやがる
オペラオーに振り回されてるようで実はこいつの方が素でヤバいんじゃないかという行動や背景がチラホラある
25621/10/03(日)14:38:19No.852381355+
菊からステイヤーズSで有馬の馬鹿ローテであの有馬3着はどうかしてる
25721/10/03(日)14:38:32No.852381424そうだねx3
こんな馬にルドルフの記録を越えられたくない
25821/10/03(日)14:38:33No.852381437+
>海外走れよと言わんばかりの血統
宝塚勝ってたら挑戦したかもね
25921/10/03(日)14:38:39No.852381475+
テイエムオペラオー
メイショウドトウ
ナリタトップロード
26021/10/03(日)14:38:57No.852381574そうだねx1
>こんな馬にルドルフの記録を越えられたくない
岡部君ステイ
26121/10/03(日)14:39:14No.852381692+
>テイエムオペラオー
>メイショウドトウ
>ナリタトップロード
仲良さそう
26221/10/03(日)14:39:15No.852381699+
>競馬に限らず記者投票で送られる賞は押しなべてボロだと言わざるを得ないんじゃないかな
少なくとも記者たる者が推す理由くらいは書けないならそんな賞は無くしていい
26321/10/03(日)14:40:20No.852382051+
パイセンの追加登録制度はともかく
スペちゃんの秋古馬三冠とか○外の天皇賞参戦とかフラグ回収が速すぎる
26421/10/03(日)14:40:28No.852382095そうだねx3
顕彰馬の投票落ちたらファンもアンチもおかしいだろ!?ってなった話好き
26521/10/03(日)14:40:48No.852382208+
競馬記者の投票なら彼らの予想を全て叶えてかつ配当金も高値で貢献したら通りやすくなるんじゃね
26621/10/03(日)14:40:49No.852382212+
ナリタトップロードも二頭が引退したあともG2勝ったりG1好走してるしライバルという感じでいい
26721/10/03(日)14:41:44No.852382539+
元々オペラオーとトプロでバチバチにやりあうのかなってみんな言ってた所にスッとドトウが出てきたもんな・・・
26821/10/03(日)14:42:01No.852382653+
>競馬に限らず記者投票で送られる賞は押しなべてボロだと言わざるを得ないんじゃないかな
専門の情報通達がちゃんと精査して送る賞なら関連者も皆納得するし…この子の奴はイチローや松井がラッキーだったねで弾かれるようなもんだから皆キレた
26921/10/03(日)14:42:05No.852382676+
>ナリタトップロードも二頭が引退したあともG2勝ったりG1好走してるしライバルという感じでいい
ライバルではあるんだけど
3歳時も古馬時も世代の3人目って感じで…
27021/10/03(日)14:42:11No.852382723そうだねx1
>競馬記者の投票なら彼らの予想を全て叶えてかつ配当金も高値で貢献したら通りやすくなるんじゃね
金沢の話ですか?
27121/10/03(日)14:42:14No.852382740そうだねx5
ボクはすごい

ボクに挑むみんなもすごい

ボクとみんなが走るターフもすごい

すごいターフに集まる観客みんなもすごい

そんなすごいみんなを楽しませるボクはすごい

以下無限ループ
27221/10/03(日)14:42:23No.852382807そうだねx1
トプロは世代交代?なんだそれは関係ない!してから天皇賞も勝ってれば本当にかっこよかった
27321/10/03(日)14:42:46No.852382933+
>以下無限ループ
エンターティナーの鑑かよ…
27421/10/03(日)14:42:46No.852382934+
トプロ君は環境というか自分に負けてるから…
オペドトが弱点少なすぎるんだけど
27521/10/03(日)14:42:52No.852382986+
>トプロは世代交代?なんだそれは関係ない!してから天皇賞も勝ってれば本当にかっこよかった
雨と東京競馬場の工事さえなけりゃ…
27621/10/03(日)14:43:17No.852383141+
欧州血統だけど東京2400mも最強クラスですからね
まぁ舎弟やエル。あたりもそうですが
27721/10/03(日)14:43:22No.852383176+
ラスカルスズカは…
27821/10/03(日)14:43:30No.852383224そうだねx1
>>トプロは世代交代?なんだそれは関係ない!してから天皇賞も勝ってれば本当にかっこよかった
>雨と東京競馬場の工事さえなけりゃ…
デジタル「せやな」
27921/10/03(日)14:44:45No.852383669+
引退レース苦手な有馬で4着はトプロの意地を感じる
1番人気のファインに勝ってますからね一応
28021/10/03(日)14:45:33No.852383961+
競馬は他のスポーツ記者と違うのはエージェントと言う代理人も兼ねてることだよね
28121/10/03(日)14:45:39No.852383984+
>ラスカルスズカは…
世代違うけどオウドウ君よりは話題に出る!
28221/10/03(日)14:46:54No.852384405+
>顕彰馬の投票落ちたらファンもアンチもおかしいだろ!?ってなった話好き
アンチ側もこいつ落ちるなら他で入ってる馬(自分の推し)も軒並み下げられるだろって理性的な反発したんだろうなって
そりゃそうだよ空前絶後といって差し支えない戦績だし…
28321/10/03(日)14:47:00No.852384435+
同世代にオペラオードトウ
下にカフェにデジたん
あかんトップロードくんの胃が死ぬ!
28421/10/03(日)14:48:01No.852384806+
>ラスカルスズカは…
ライバルではあるんだけど三強にするとドトウと入れ替わりになってしまった感が…
28521/10/03(日)14:48:01No.852384808+
見てくれよ上に世紀末の覇王・下に大震撼の英雄のせいで秋古馬三冠成し遂げたのに全く目立たないこのゼンノロブロイ!
28621/10/03(日)14:48:05No.852384833+
(すっ転ばされるトプロくん)

[トップページへ] [DL]