単品購入(300円) 購入済の方は、ログインすると視聴できます

視聴期限は視聴開始後ではなく、購入後2日間になります。

赫くなれば其れ

2021年9月25日(土)10:00 からの配信を予定しております。
作品終了後、観客投票/アンケートボタンが表示されます。ぜひ投票にご協力ください。
SKIPシティ映画祭見放題プランを購入する
  • ※ご視聴は日本国内からのみとなります。海外からはアクセスできません。
  • ※作品の視聴にあたり、会員登録が必要になります。また購入・視聴にあたっては、映画祭の運営改善を目的とした映画祭への個人情報の提供に同意したものとみなします。
  • ※「単品購入」の場合は、ご購入時(視聴時ではなく)より2日間(48時間)のご視聴が可能です。
  • ※「SKIPシティ映画祭見放題プラン」の場合は、映画祭開期中なら何度でもご視聴が可能です。
    但し、視聴可能期間が残っていても10/3(日)23:00を過ぎると視聴ができなくなりますので、「SKIPシティ映画祭見放題プラン」をご利用の方はお早めのご購入をお勧めいたします。
  • 赫くなれば其れ

    Double Red

    ワールド・プレミア

    ある人の死をきっかけに、離れ離れになった二人。再び彼らは出会えるのだろうか…。

    監督:猫目はち/2021年/日本/65分
    単品価格:300円
  • シノプシス

    かつて一緒に働いていた⽂作と幸之助。しかし、幸之助の幼馴染なつめの⾃殺をきっかけに、二人はばらばらになってしまう。そんな時、なつめの映画のカメラマンだった嗣澤から、幸之助宛の郵便が届く。

    解説

    誰が誰を思い、誰に思われているのか。そして、どうしてその思いは届かないのか。そんな永遠のテーマを、ヨーロピアン・ビスタサイズの懐かしい映像に、詩集として出版されるなつめが遺したノートや、幸之助と文作がかつて一緒に働いた古本屋など文学的なアイテムを散りばめた、まるで文芸小説を読んでいるかのような作品を脚本・監督したのは、2019年の本映画祭で観客賞を受賞した『おろかもの』などで女優として活躍する猫目はち。劇中ではなつめの監督作として登場する『つま先だけが恋をした』(18)で監督デビューし、この作品から連なる『突き射す』(19)、『花に問う』(20)を制作、本作はその最終章となる。前作までに描かれてきた登場人物たちの説明を排除し、観客に彼らの過去を想像させる手法が刺激的である。

    監督・キャスト

    監督:猫目はち
    出演:門田宗大、田中爽一郎、秋葉美希、星野一輝、細川岳、鶴田翔、広木健太

    2021年/日本/65分

    監督プロフィール

    猫目はち

    今泉⼒哉監督作品『退屈な⽇々にさようならを』(16)で役者デビュー。映像を中⼼に活動をしている。かねてより映画製作を望み、ENBUゼミナール監督コースに⼊学。在学中に中編映画『つま先だけが恋をした』(18)、その続編の中編映画『突き射す』(19)の2本を製作。2020 年には三部作⽬となる短編映画『花に問う』を発表。本作は最終章である。

    監督メッセージ

    愛されることができず、⾃殺をしてしまった⾃分を、誰かのために⽣きることができない⾃分を、あなたが死んだところで変わらない世界を、⽣きること、死ぬこと、をずっと考えてきました。みんな輝くために産まれてきたはずなんです。

    監督Q&A

    Q.(映画に限らず)影響を受けた作品やクリエイターは?
    『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』、『ベティ・ブルー』、『銀色夏生』

    Q.関心のあるテーマは?
    ラブコメ

    Q.映画づくりでこだわっていることは?
    自分自身のそのままを映すこと

    Q.注目している監督は?
    濱口竜介監督

    Q.映画の中のキャラクターとして生きるとしたら、どの映画の誰がいいですか?
    『魔女の宅急便』キキ

    Q.居心地の良い場所はどこですか?
    自分の部屋、古い喫茶店