バトルクライ
- ※ご視聴は日本国内からのみとなります。海外からはアクセスできません。
- ※作品の視聴にあたり、会員登録が必要になります。また購入・視聴にあたっては、映画祭の運営改善を目的とした映画祭への個人情報の提供に同意したものとみなします。
- ※「単品購入」の場合は、ご購入時(視聴時ではなく)より2日間(48時間)のご視聴が可能です。
- ※「SKIPシティ映画祭見放題プラン」の場合は、映画祭開期中なら何度でもご視聴が可能です。
但し、視聴可能期間が残っていても10/3(日)23:00を過ぎると視聴ができなくなりますので、「SKIPシティ映画祭見放題プラン」をご利用の方はお早めのご購入をお勧めいたします。
-
バトルクライ
Battlecry
ワールド・プレミア圧倒的なストーリーと映像。ひとりで作り上げた驚愕の長編CGアニメーション!
監督:谷中屋/2021年/日本/75分単品価格:300円
-
-
シノプシス
1980年代、架空の日本。休暇で日本に帰国していた兵隊のソウジは、世界銀行から派遣されたハヤに頼まれ、日本社会に蔓延するゴールデンモンキーという麻薬の実態を探る任務を手伝うことになる。
解説
冒頭、ソウジとハヤがやってくる「1980年代の架空の日本」、そのアニメーションの美術設計に衝撃を覚えずにはいられない。未来的な幾重にも交差する高架線、空中を飛んでいるかのようなモノレール、香港の街並みにも見えるカラフルな建造物。しかし、それは間違いなく、路面電車が走り、赤ちょうちんのあるレトロな日本の景色。そんな不思議な世界観に魅せられた観客は、その後展開するスリリングで感動的なストーリーに一気に引きずり込まれてゆく。本作をほぼひとりで作った谷中屋監督は、大学で映画制作を学んだ。短編実写、短編アニメーションの自主制作を経て、本作は初めての長編となる。
監督・キャスト
監督:谷中屋
声の出演:富田慎也、福田優生、上野山航、藤間よしの、森俊秀、神頼人、土田ゆきな2021年/日本/75分
©2021battlecry監督プロフィール
谷中屋
大学にて映画専攻。
短編の実写映画、短編アニメーションの自主制作を経て、本作が初めての長編となる。監督メッセージ
ほぼひとりで作った長編CGアニメーションです。声優には声優養成所の生徒の方々にご協力いただき、キャラクターに生命を吹き込んでもらいました。インディーアニメーションならではの切り口で、多くの方に楽しんでもらえるエンターテインメントを目指しました。
監督Q&A
Q.(映画に限らず)影響を受けた作品やクリエイターは?
Truman Capote
Q.関心のあるテーマは?
自分ではコントロールできないものを描くことに今は興味があります。
Q.映画づくりでこだわっていることは?
脚本に汚い言葉をなるべく使わないこと。
Q.注目している監督は?
David OReilly
Q.居心地の良い場所はどこですか?
長椅子の上。