CSSゲームのススメ

What is この記事?

Begin with 〜はじめに〜

what is CSS?

Why CSS?

      
 \_(**)_/   / 意味なんて!
    |     / 求めないのが!!
    |     \  浪漫
   / \     \ じゃないのか!!!
 

Q: 我々は何故山に登る? 
 A: そこに山があるから

Q: 我は何故cssでゲームを作る?
A: そこに!cssがあるならば…!!やらずにはいられないのが漢のヘビってもんだろう…!!!

         _
        / -\  / そこに
__ヘビ___/ / ̄ / CSSが
\_______/    \ あるから   
              \ 🐍(キリッ)

How to ゲーム作る? (maybe チョット 退屈)

There are 4 Rules

Rule 1:

構造例:

結果例:

Rule 2:

Rule 3:

<input type="checkbox" id="id-name">
<label for="id-name>Click!</label>
<div id="contents">
<p>change this color</p>
</div>

<style>
#contents>p{
color:black;
}
#id-name:checked ~ #contents>p{
color:red;
}
</style>

click前

click後

Rule 3:

<input type="checkbox" class="class-name">
<input type="checkbox" class="class-name">
<input type="checkbox" class="class-name">

<p id="ShowCounter"></p>

<style>
.class-name:checked{ /*class="class-name"のものがチャックされる度にcounterの値を+1*/
    counter-increment: score-counter 1;
}
#ShowCounter::before{
    content: counter(score-counter);
}
</style>

check前

check後

Rule 4:

イメージ

ゲームの裏でのcheckboxの状況

Rule 5:

完成品…(pc&chromeを推奨。)

github pages

github repository (これのindex.html及び参照しているcssがゲームのコードとなっています)

iframe: ↓

プレイありがとうございました!!

どんな感じでできているかを見たい方は…

Conclusion 〜結論〜

いい経験にはなりました。。。

ふり返り


??? 


そこにJavascriptもありますね ニッコリ :)



〜〜 おしまい 〜〜

Thank You!

Made
By
CSS
Cube
misw 55代 ヘビ
感謝
css possible
Enjoy
use javascript
HTML
全部見るトップへ戻る底へ移る