Brand | HUANUO |
---|---|
メーカー | HUANUO |
梱包サイズ | 40 x 30 x 13 cm; 2.76 Kg |
製造元リファレンス | HN-J |
カラー | 黒 |
商品の重量 | 2.76 kg |
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム ガススプリング式 ガス圧式 15~27インチ対応 耐荷重2-6.5kg
価格: | ¥4,599 |
クーポン
|
30% OFFクーポンの適用
詳細
申し訳ありません。お客様にはこのクーポンはご利用いただけません。
|
- 【在宅勤務環境updateしましょう!】こんなお悩みありませんか?モニター位置が低く、姿勢が悪く、肩こりや腰痛が起こる?デスクのスペースが足りない?デスクまわりが乱雑?もう迷わない!買ったら後悔させない!HUANUO会社のモニターアームをお選びください。
- 【快適にPC作業を行う】自分に合った高さや角度に変えられます。前後左右だけでなく、上下にも動かせる見やすい位置まで調節可能であるため、細かい文字や数字の確認や動画視聴などに適しています。また、モニターの位置を下げて角度を上向きにすることで、タッチパネルでの操作も便利です。
- 【わたしのモニターに対応❓】LG、DELL、BenQ、ASUS、IODATA、Acer、HP、Philips、三菱、ビューソニック、iiyma、EIZOなどの幅広い機種に対応しています。そして、シンテックシリーズ(Cintiq 22、Cintiq 16)の液晶ペンタブレットにも対応!ですが、重量8KGを超えるモニターを設置しないでください。
- 【設置超超超簡単❕】モニターアームの取り付ける流れ:ベースを机に固定→本製品をモニター裏面にネジ止めする→モニターを上下(チルト)傾けれるようになる→動きが緩ければ六角ネジで調整する。穴を開ける必要がなく、より自由に移動できるクランプ式でインストール!
- 【当社商品を選ぶ理由は❓】当社は人間工学的快適さを、手ごろな価格であらゆるコンピューターユーザーへ提供し、日常生活をもっと健康的、そして効率的に変えることを目標に、人間工学に基づいた、モニターアーム・机上台を中心に製品を製造、販売しています。※当社のすべての商品はご購入日から10年間の品質保証をご提供します。
この商品には新しいモデルがあります:
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07DV9V1MJ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 870位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 3位コンピュータモニターアーム |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/3/19 |
ご意見ご要望
こちらもおすすめ
商品の説明

製品仕様
耐荷重:2~6.5kg
対応モニターサイズ:15~27インチ
対応VESA規格:75x75 mm 、100x100 mm
可動範囲:画面を上90°、下85°、左右180°、回転360°
組立て方法:デスククランプ式
取付可能天板:1~7.5cm
重量::約2.78 Kg
特徴:高度調整、視野角調整、360度回転、猫背対策、ケーブル管理

デスク上のスペースを有効活用
モニターの台座(スタンド)がなくなって、机上すっきり!
モニターを上げることによって、マウントアームがすぐに不必要な乱雑さを減らしてくれ、机上はすっきりとなりました。
置きたい場所にぴったりとモニターを置きましょう!
長時間利用でも簡単に位置調節ができるので、角度や距離などが自分に合わせるにして、背や首の疲れをリラックスします。
ケーブル処理装置!
内にあるケーブル収納クリップは全体に美しさをもたらします。数秒でケーブルをアームに通し、机の後ろに配線できます。
スクリーンが多くなる一方でケーブルが少なくて、作業率を向上させます。
|
|
|
---|---|---|
視野角を調整革新的な多軸設計で画面を上90°、下85°に調節可能で、作業によって視線に合わせて疲れない位置や見やすい距離に画面を移動させることができます。 健康管理と仕事の効率化を同時に実現できます。 |
縦向き・横向き両対応画面は360度で横向きまたは縦向きに回転させて切り替えることができます。 長い文章や記事などを読んでいる場合は、モニターは縦向きに回転させ、より快適な視聴体験できます。 |
左右に調整画面の向きを左右に各90度までなめらかに動かせます。 スクリーンを共有する時にディスプレイの位置を少ない力で自在に調整することができ、 意図した環境をスムーズに構築する事ができます。 |
|
|
|
---|---|---|
ガス圧の調節モニターの重量によって、ガス圧が調整可能です。 ①まずは、モニターをアームに取り付けてください。 ②アームを手で水平にしてください。 ③付属の六角レンチでネジを回すだけで簡単にガス圧を調整します。 |
デスククランプ式で取付厚10~75mmまでのデスクに対応します。 より便利のクランプ式で、デスクに穴をあける必要がありません。 天板にはボルトを締めるで簡単に取り付けでき、取り外しも簡単です。 液晶ディスプレイの転倒を防ぎ、耐震にも効果があります。 |
パッケージ内容アーム・台座*1 C-クランプ*1 M4x12mm*4・M4x30mm*4 スペーサー*4 大六角レンチ*1・小六角レンチ*1 日本語取扱説明書*1 |
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
HNSSK3 | HNSSK1 | HNDS8 | HNSS8 | HNSS12 | |
組立て方法 | クランプ式 | グロメット式&クランプ式 | グロメット式&クランプ式 | グロメット式&クランプ式 | グロメット式&クランプ式 |
対応サイズ | 15~27インチ | 17-32インチ | 17-32インチ | 17-32インチ | 22-35インチ |
対応VESA規格 | 75*75mm/100*100mm | 75*75mm/100*100mm | 75*75mm/100*100mm | 75*75mm/100*100mm | 75*75mm/100*100mm |
調節角度 | 上90°、下85°、左右180°、回転360° | 上35°、下35°、左右90°、回転360° | 上30、下85°、左右180°、回転360° | 上35°、下85°、左右90°、回転360° | 上向き85°、下向き30°、左右各90°、回転360° |
耐荷重 | 2-6.5kg | 1-8kg | 2-9kg | 2-9kg | 2-12 kg |
本体重量 | 2.78 kg | 3.44kg | 5.6 kg | 3.56 kg | 4 kg |
この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
![]()
この商品は
HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム ガススプリング式 ガス圧式 15~27インチ対応 耐荷重2-6.5kg
|
![]()
HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム ガススプリング式 ガス圧式 17~32インチ対応 耐荷重2-9kg
|
![]()
HUANUO モニターアーム ディスプレイアーム ガススプリング式 1画面 シングルアーム 22~35インチ対応 多角度調整 耐荷重2~12 kg 100*100mm 75*75mm
|
![]()
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-241-224
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.1 (1268) | 5つ星のうち4.2 (659) | 5つ星のうち4.2 (394) | 5つ星のうち4.6 (8506) | ||
価格 | ¥4,599 | ¥4,488 | ¥4,398 | ¥10,000 | ||
販売者 | huanuo-jp | huanuo-jp | wangyi-jp | 輸送中の損傷を防ぐために、無料のギフトラッピングサービスを選択することをお勧めします- |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
今レビューを見渡すと評価の10%が星1つ…どんな良い製品でも星1つはあるもの(ないものの方が信じられない)で、10%なら「まぁ信じても良いかな」と私は思っています…と書き始めましたが、私はこれから買うのではなく、2019年7月に購入して約1年半使い続けてきました。
使っているモニターはDELLのU2410(重量はスタンド込み?で6.5kg)
評価としては星4つ。とても良い製品だと思っています。
きちんと調整すればすべての方向にきっちり動いてくれてピタッと止められますし、私の場合は写真の加工などをするときにモニターをピボットして縦長にすることも多いのですけれど、それもとても簡単にこなしてくれます。
基本的なモニターアームの性能は1年半使い続けていても劣ることなく発揮していますので、これは悪い評価はつけられません。
問題があるとしたら
1)アームの内側にケーブルを通すことができるようになっているのですけれど、蓋となるケースに内側にケーブルを導くため、U字型にあいた穴の径がちいさくて、モニターの電源ケーブルとUSBケーブル、太めのHDMIケーブルの3本ですら中に通せない…中途半端ですよね。泣く泣く細身のHDMIケーブルを買って対処しましたけれど、もしHDMI以外にDisplayPortなども利用していたら…まぁその為になのか外側にケーブルを巻き付けるためのマジックテープも付属していますけれど…(写真参照。1枚目:モニタは最近HDMI分配器を背中に取り付けたため、ケーブルがごちゃごちゃして整理しきれていません。2本目のHDMIケーブルは中を通せず、アームに巻き付けたマジックテープで固定しています。2枚目:穴が小さすぎて…)
2)アーム内にガス圧を調整するためなどに使うレンチを収納できるのはナイスアイディアです。が、ケースを取るたび、本来固定されているはずのレンチが盛大に床にバラまかれるのは…まぁこの値段で底まできっちりを要求するのは贅沢だと納得するのが正解かもしれませんが。
3)机に疵をつけない配慮として、モニターアーム固定クランプには厚めのゴムシートらしきものが貼られていて、これは効果絶大。とても良いです。が、しっかりアームを固定しようときつく締めるとずれてしまう。仕方ないかもしれませんが、惜しいです。
4)アーム自体の動きはスムースですが、ディスプレイの角度を上下左右に変える部分はガス圧とは全く関係なく、この部分はねじの締めこみ具合1つでモニターを支え切れず下を向いてしまったり、絞めすぎて動きが硬くなり過ぎたりとかなり微妙です。私の場合はうまく調整できて、一度調整した後は使っているうちに緩む事もなく使えていますけれど、調整は結構大変でしたので、これも少し減点対象かなと…
どれも致命的な問題ではないですが、一応そんな不満があるという事で星を1つ減じて4つとしました。
私は、最近このアームにモニターアーム補強台座と言うものを介して机に取り付けるようにしたところ、動作が劇的にスムースになり感動しています。取り付ける机の材質にもよるのでしょうけれど、私が使っている机は柔らかい材質なので、土台がきっちり固定されたことで本来の性能を取り戻した感じです。今まで動きが鈍いく両手で動かさなければならなかったのが、補強台座を取り付けた事で片手で自由に動かせるようになりました。1,000円台でしっかりした物が買えたので、動きが硬いと思っていらっしゃる方、机が柔らかいと思う方はお試ししてみるのも手かもしれません。
このモニターは当たり前ですが普段は机に向かって設置されて横置き、写真を加工する時や長尺ものの資料を読むときなどはピボットして縦置きにして使っています。それ以外に配置の関係でモニターの背面にソファがあって、家族がそちらで団らんしている時、何か面白いものを見つけたとモニタを後ろに向けたり、家族で通販のカタログを見る時、横方向に移動させたりとモニターアーム大活躍です。
そんな使い方をしたいとモニターアーム購入を1年半前に考えたのですが、当時の私もご多分に漏れず、「こんな値段でまともに動くはず…」派でした。少しでもお試しできれば、ダメならネタになるだろう程度の気持ちで買ったのですが、良い意味で裏切られ、本当に買って良かったと今は感謝の気持ちで一杯です。
対象製品を明記します。
「HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム ガススプリング式 ガス圧式 15~27インチ対応 耐荷重2-6.5kg」で、
クランプから垂直に伸びる支柱がないタイプの製品です。
本製品を選択した理由の一つでもあるのですが、棚のあるPCデスクに設置するため、
高さに制限(380mm)があることから、支柱のないタイプを探していました。
クランプとの固定方法は単純に3点のねじ止めですが、3kg強の軽いモニタでは強度にまったく不安を感じません。
クランプに貼りつける3M製のゴムが付属しており、机へのキズ防止とグリップ向上の対策が取られています。
またモニタ本体への取り付け用にスペーサや長さの違うネジが同梱されていたりして、
きちんと製品設計されていることをうかがわせてくれます。
私の場合、高さもさることながら、幅(580mm程度)も奥行(400mm程度)で、
そこに23インチのワイドディスプレイを設置するという、なかなか厳しい条件だったので、
ひょっとしたらうまく収まらないかも、と危惧しながら購入したのですが、
多軸で振り幅も大きく、思っていたように無事設置することができて満足しています。
取説は正直あまりわかりやすくない(日本語微妙)ですが、
そもそも作業内容がそれほど難しくないので特に問題にはならないかと思います。
設置後もきちんとホールドされていて快適に利用できており、特に欠点は見当たりません。
競合する同種の製品と比べると価格が安いですし、
見た目は武骨ですが、きちんとした製品設計で、取り付けや取り付け後の安定性にも問題はなく、
コスパの良い優れた製品だと思います。
この値段でちゃんとしたアームなんて買えるわけがないと思っていたので、モニター2台使っていますがお試しに一つだけ購入。
ウルトラワイドモニターは支えられないだろうなと思っていましたがちゃんと支えてくれています。
スタンドなしで約7kgのモニターなので、このアームのカタログスペックだと耐えられないはずですが、ちゃんと支えてくれています。
壁際に取り付けることも考慮されているのか、あまり出っ張らないよう設計されているし、天板が傷つかないようにゴム板も付いています。
組み立てに必要な説明書と六角レンチも付いています。ドライバーはありませんが大抵の人は持っていると思うのでモーマンタイ。
この値段でこの品質には大満足です。
金具のところにmade in chinaとあるのが気になりましたが取り付けてみたらどうでもよくなりました。
なぜもっと早くに買わなかったのか後悔するほどです。速攻で2個目をポチリました。
とりあえず安価だけど評判の良さそうなここにしましたが、かなり丈夫そうで安心しました。
たぶんモニターアームを買ったことがある方はそんなに組み立てに悩むことはないと思うのですが、買うのが初めてだったこと、女手なのでアームとモニター連結後の持ち上げと移動にかなり苦戦しました。
説明書は日本語なのですが、おそらく海外の方が作ったらしく、不自然な文脈なので理解に時間がかかりました…。
ガス圧の調整は女の私だと力が足りなくて殆ど回せず、諦めて兄に頼みました。
組み立てて設置後は高さや位置の調整もしやすく、とてもスッキリしました!またもう1個そのうち買う用事があるので、そのときはこちらにしようかと思います。
私は、デスクに23.8インチのモニターを取り付け、そのモニターが、ある時はモバイルパソコンの大型外部モニターとして、またある時はHDMI接続機器の観賞用モニターとして、2WAYな使い方を一つのモニターで簡単に切り替えて使いたいと思い購入しましたが、予定通りの機能に大変満足しています。
付属のネジが長すぎたので5mmのスペーサーを自作する必要がありました。
アームのバネ強度に対してモニタが軽すぎる感じもありますが許容範囲です。
ただし、構造上、描くときにアームが少し揺れます。おそらく、このタイプの製品であればどれを選んでも同じように揺れるのではないかと思います。
純正のスタンドはテーブルに置くタイプなので安定を求めるならそちらのほうが良いでしょう。
メリットとしてはテーブルから浮いた位置にモニタを設置できるのでキーボードが自由に使えます。
キーボードショートカットと文字入力が楽になりました。(液タブをテーブルに置いた場合、キーボードを使うたびに位置を入れ替えたり、左手デバイスが必要になる)
また使わないときは邪魔にならない位置に移動できるので、テーブルが広く使えます。
姿勢も良くなり、作画作業が快適になりました。
メインのディスプレイにはエルゴトロンのものを使っています。
設置感はエルゴトロンの物には劣りますが十分支えてくれています。
可動域もかなり広く、デスクのすぐ横がベッドですが、可動域が広いおかげで寝ながらディスプレイが見れるくらいです。
ただ、他の方のレビューに袋にネジが小分けされていて分かりやすいとありますが、2020年10月現在ではネジが袋で小分けされておらずまとめて入っていました。
説明書を見ればどれがどのネジか分かるので問題は特に無いと思います。
アームの固さ調整等には別途プラスドライバーが必要なのでその点に注意です。
コストパフォーマンスが良い商品だと思います。