[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1633159816457.jpg-(397067 B)
397067 B無念Nameとしあき21/10/02(土)16:30:16No.892402970+ 19:01頃消えます
凱旋門賞スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき21/10/02(土)16:31:16No.892403247そうだねx5
    1633159876925.jpg-(144870 B)
144870 B
基本エンディング
2無念Nameとしあき21/10/02(土)16:33:21No.892403888そうだねx4
クロノちゃん調子いいらしい
ドバイの時は人恋しくて寂しがって泣いてたんだって
3無念Nameとしあき21/10/02(土)16:38:49No.892405365+
武の馬つおいの?
4無念Nameとしあき21/10/02(土)16:39:14No.892405476+
ユタカさんそのままにげきっちゃえ
5無念Nameとしあき21/10/02(土)16:40:52No.892405945+
>武の馬つおいの?
ジャパンよりはいいみたい
上位狙えるかな
6無念Nameとしあき21/10/02(土)16:41:23No.892406106+
昔ゴルソとジャスタウェイの凱旋門賞のエピソード聞いてほっこりした
7無念Nameとしあき21/10/02(土)16:41:30No.892406155+
クロノジェネシス勝ったらシーバード以来の快挙?
8無念Nameとしあき21/10/02(土)16:41:31No.892406157そうだねx4
フォア賞とったからディープボンド楽しみだね
9無念Nameとしあき21/10/02(土)16:41:58No.892406289そうだねx3
ボンドが来る!
…といいな
10無念Nameとしあき21/10/02(土)16:42:56No.892406582+
あとはスノーフォールか
11無念Nameとしあき21/10/02(土)16:43:04No.892406625+
毎度4〜7位ぐらいの人気だった馬が来るらしいからなあ
12無念Nameとしあき21/10/02(土)16:43:49No.892406821+
>あとはスノーフォールか
日本に由来ある馬だとそうなるな
13無念Nameとしあき21/10/02(土)16:43:54No.892406850+
ディープボンドは騎手変更がなあ
14無念Nameとしあき21/10/02(土)16:49:12No.892408352+
フォワ賞とっても凱旋門だと結果残せないのが多いんだっけ
15無念Nameとしあき21/10/02(土)16:49:41No.892408509+
>フォワ賞とっても凱旋門だと結果残せないのが多いんだっけ
そんなことはない
16無念Nameとしあき21/10/02(土)16:50:15No.892408658そうだねx1
フォワ賞は一線級で活躍してない馬が出るレースだからそうなる
17無念Nameとしあき21/10/02(土)16:55:21No.892410153そうだねx2
ボンドには期待はしないけど勝ってほしいくらいの気持ちでいる
18無念Nameとしあき21/10/02(土)16:55:35No.892410215そうだねx1
日本馬で2着したのは全部フォア賞だっけ
19無念Nameとしあき21/10/02(土)16:56:08No.892410396そうだねx1
>フォア賞とったからディープボンド楽しみだね
乗り替わりがどうなるか・・・
20無念Nameとしあき21/10/02(土)16:56:11No.892410409+
>日本馬で2着したのは全部フォア賞だっけ
そうだね
今の所は100%
21無念Nameとしあき21/10/02(土)16:56:34No.892410536そうだねx3
>ボンドには期待はしないけど勝ってほしいくらいの気持ちでいる
期待してるじゃん
22無念Nameとしあき21/10/02(土)16:57:28No.892410782そうだねx1
キズナ超えの3着目指せ
23無念Nameとしあき21/10/02(土)16:57:32No.892410799そうだねx2
休み明け叩き無しで凱旋門賞直行の時点で本当に大丈夫か?ってなるけど
クロノちゃんが元気そうならいいやべつに
24無念Nameとしあき21/10/02(土)16:57:42No.892410860+
    1633161462961.jpg-(668708 B)
668708 B
>日本馬で2着したのは全部フォア賞だっけ
ナカヤマフェスタがいない?
25無念Nameとしあき21/10/02(土)16:57:49No.892410900+
何時から?
26無念Nameとしあき21/10/02(土)16:58:25No.892411080+
23時5分ごろ
27無念Nameとしあき21/10/02(土)17:00:27No.892411670+
>>日本馬で2着したのは全部フォア賞だっけ
>ナカヤマフェスタがいない?
経由ってことね
28無念Nameとしあき21/10/02(土)17:03:59No.892412634そうだねx2
>>>日本馬で2着したのは全部フォア賞だっけ
>>ナカヤマフェスタがいない?
>経由ってことね
ナカヤマフェスタはそのままで上位いったからすごいね
29無念Nameとしあき21/10/02(土)17:04:28No.892412783+
毎年こんな馬鹿騒ぎできる感じなん?
今年が特別?
30無念Nameとしあき21/10/02(土)17:05:31No.892413083+
>毎年こんな馬鹿騒ぎできる感じなん?
>今年が特別?
まあ百周年ですし
31無念Nameとしあき21/10/02(土)17:05:36No.892413106+
英国3冠狙う馬いんだっけ
32無念Nameとしあき21/10/02(土)17:05:42No.892413128そうだねx5
    1633161942649.mp4-(6840705 B)
6840705 B
景気付けにプボのフォワ賞の最期の直線また観とく?
33無念Nameとしあき21/10/02(土)17:06:24No.892413324そうだねx6
ころすなころすな
34無念Nameとしあき21/10/02(土)17:09:48No.892414322そうだねx2
「僕は大丈夫」
35無念Nameとしあき21/10/02(土)17:10:34No.892414528+
ディープポンドは割と楽しみ
急遽騎手乘り替わりがどう影響するかはあるけど
36無念Nameとしあき21/10/02(土)17:14:09No.892415569+
◎アダイヤー
ミルリーフ以来の真なるチャンピオンホース賀見たいって希望もあるが実力は文句なし
37無念Nameとしあき21/10/02(土)17:16:26No.892416199+
ぐぐったら日本時間の明日23時か
38無念Nameとしあき21/10/02(土)17:16:32No.892416227+
    1633162592740.jpg-(48426 B)
48426 B
>毎年こんな馬鹿騒ぎできる感じなん?
うn
39無念Nameとしあき21/10/02(土)17:19:48No.892417197+
1999年 第78回凱旋門賞
https://www.youtube.com/watch?v=IrIH0SNUt2M [link]
40無念Nameとしあき21/10/02(土)17:20:26No.892417392+
>ミルリーフ以来の真なるチャンピオンホース賀見たいって希望もあるが実力は文句なし
やっぱわかってるとしあきいるな
俺もアダイヤーと予想するよ
41無念Nameとしあき21/10/02(土)17:21:49No.892417834そうだねx1
海外レースのこのCGのライン表示いいよな
国内もやってくれ
42無念Nameとしあき21/10/02(土)17:22:21No.892418014+
アダイヤーが凄いのはわかるんだが匹敵する評価受けてるタルナワってそんな凄いの
43無念Nameとしあき21/10/02(土)17:24:17No.892418614+
>1999年 第78回凱旋門賞
> https://www.youtube.com/watch?v=IrIH0SNUt2M [link]
先頭切って走って行くエルコンドルパサーが格好良い
今のところ一番好きな凱旋門賞だ
44無念Nameとしあき21/10/02(土)17:24:22No.892418645そうだねx1
本当惜しいなあエルコンドルパサー
オルフェは池添じゃないからやるきでなかったんだな
45無念Nameとしあき21/10/02(土)17:24:37No.892418724+
凱旋門賞馬且つフランス強豪馬のバゴ産駒のクロノ
ディープ産駒のスノーフォール
お互いの立場の違いが面白いな
46無念Nameとしあき21/10/02(土)17:27:05No.892419539+
>お互いの立場の違いが面白いな
ハードに使われたスノーフォールと
大事をとって直前輸送にしたクロノ
どっちがいいのかも今後の凱旋門賞対策を決める流れになる
47無念Nameとしあき21/10/02(土)17:27:20No.892419638+
>オルフェは池添じゃないからやるきでなかったんだな
「栗毛の馬体が来たぞー! 日本のオルフェーヴルだー!」
からの内ラチ突っ込んで失速……らしいっちゃらしいけどさ
48無念Nameとしあき21/10/02(土)17:27:40No.892419756+
クロノも一応サンデーサイレンスの血が流れてるから勝てば日本の勝利や
49無念Nameとしあき21/10/02(土)17:27:57No.892419857+
>アダイヤーが凄いのはわかるんだが匹敵する評価受けてるタルナワってそんな凄いの
本命は避けたい奴が無理矢理消去法で残した馬なのは否めない
50無念Nameとしあき21/10/02(土)17:28:12No.892419936+
深く考えてもひいき目になるんで
鞍上で買うとしたら
デットーリ>スミヨン>ムーア
これが俺の答えじゃ!!
51無念Nameとしあき21/10/02(土)17:28:15No.892419951+
スノーフォールが凱旋門賞獲った場合は日本の馬産界は嫌な気分になるだろうな
52無念Nameとしあき21/10/02(土)17:28:25No.892420004+
>からの内ラチ突っ込んで失速……らしいっちゃらしいけどさ
可愛いメスの尻見て楽しんでたって噂
53無念Nameとしあき21/10/02(土)17:29:12No.892420252+
>スノーフォールが凱旋門賞獲った場合は日本の馬産界は嫌な気分になるだろうな
馬が悪いんやない人が悪いんやってことになるもんなあ
55無念Nameとしあき21/10/02(土)17:30:10No.892420578+
クロノ降雪はないわ
枠と馬場が悪すぎる
56無念Nameとしあき21/10/02(土)17:30:12No.892420591+
>スノーフォールが凱旋門賞獲った場合は日本の馬産界は嫌な気分になるだろうな
ディープの血の特需が来るのに?
57無念Nameとしあき21/10/02(土)17:30:29No.892420666+
>スノーフォールが凱旋門賞獲った場合は日本の馬産界は嫌な気分になるだろうな
いやいやディープ牝馬ならやっぱいけたんだなって感じになって
ハープスターの時もうちょっと頑張れればなってなる
ていうか今でもあのローテが有力だと思ってるな俺は
59無念Nameとしあき21/10/02(土)17:31:32No.892420995+
クロノちゃんオールラウンダーだから大丈夫だよ
60無念Nameとしあき21/10/02(土)17:31:37No.892421010+
距離長いし坂もあるしスタミナある馬が強いのかな?
61無念Nameとしあき21/10/02(土)17:32:34No.892421331+
>ディープの血の特需が来るのに?
あくまで凱旋門賞を世界一と考えるならだが自分達の育成方法が世界レベルでは駄目だったってなる
62無念Nameとしあき21/10/02(土)17:33:16No.892421559+
基本的にはスタミナある長距離馬の方が良いはず
向こうでも評価自体はそうなんだが
実際は牝馬大活躍するんで恐らくスピード大事
63無念Nameとしあき21/10/02(土)17:33:25No.892421600+
ブラックタイドに需要が来たりすんのかな
64無念Nameとしあき21/10/02(土)17:33:28No.892421615+
>距離長いし坂もあるしスタミナある馬が強いのかな?
向こうじゃスタミナあるのは当然っていう考えでその中で何を持ってるかという話らしい
65無念Nameとしあき21/10/02(土)17:33:33No.892421656+
行くなら3歳牝馬なんだろうけど未来ある3歳にあんま無理させてほしくない
66無念Nameとしあき21/10/02(土)17:33:37No.892421675+
>自分達の育成方法が世界レベルでは駄目だったってなる
今そんな天狗なのか
学ぶことまだまだあるだろうに
67無念Nameとしあき21/10/02(土)17:33:52No.892421743そうだねx4
>あくまで凱旋門賞を世界一と考えるならだが自分達の育成方法が世界レベルでは駄目だったってなる
そら向こうの馬場と環境で育成されればもう外国人だよ
68無念Nameとしあき21/10/02(土)17:34:11No.892421850+
>今そんな天狗なのか
>学ぶことまだまだあるだろうに
天狗ってほどでもないと思うけど
早く結果出したいんだろう
69無念Nameとしあき21/10/02(土)17:34:28No.892421928+
    1633163668795.jpg-(57283 B)
57283 B
コース説明見ると凄い厳しそうに感じる
タフな馬が勝つと言われるわけだ
70無念Nameとしあき21/10/02(土)17:34:55No.892422077+
うまくいかねえ理由がローテだったら
クロノちゃんが答え出してくれるはずなんだよ
71無念Nameとしあき21/10/02(土)17:35:30No.892422252+
宝塚ほんとつよかったもんなあ
72無念Nameとしあき21/10/02(土)17:35:50No.892422367+
日本のホースマンは普通に欧州競馬の育成の方が全然上だと思ってるよ
73無念Nameとしあき21/10/02(土)17:36:42No.892422661+
>ディープの血の特需が来るのに?
外国産馬を日本で育成して凱旋門賞に挑むのが日本の馬産業界の力と考えるなら
日本馬を外国で育成して凱旋門賞獲ったのは日本の馬産業界の力ではないという事になるからな
そういう意味では馬産関係者は気分良くないあろう
74無念Nameとしあき21/10/02(土)17:37:11No.892422816そうだねx6
とりあえずみんな無事に帰ってきてくれ
75無念Nameとしあき21/10/02(土)17:37:31No.892422933そうだねx3
>そういう意味では馬産関係者は気分良くないあろう
別に難しい話じゃないよねこれ
76無念Nameとしあき21/10/02(土)17:37:44No.892423007そうだねx1
>行くなら3歳牝馬なんだろうけど未来ある3歳にあんま無理させてほしくない
難しい話になるけど
俺らは古馬になった牝馬もみたいし
牡馬と戦う強い牝馬も好きなんだけど
馬産地的には古馬牝馬とか需要があるか微妙だからな
基本的に現役生活長い牝馬とかろくな子供産まんし
77無念Nameとしあき21/10/02(土)17:37:46No.892423015そうだねx1
>うまくいかねえ理由がローテだったら
>クロノちゃんが答え出してくれるはずなんだよ
出場馬中随一の謎ローテ馬じゃねーか!!
78無念Nameとしあき21/10/02(土)17:38:04No.892423126+
クロノちゃんにはできるだけ長く走ってもらいたい
79無念Nameとしあき21/10/02(土)17:38:20No.892423218そうだねx1
直行が有利に働くことはまずないだろう…
80無念Nameとしあき21/10/02(土)17:38:23No.892423236そうだねx2
>>自分達の育成方法が世界レベルでは駄目だったってなる
>今そんな天狗なのか
>学ぶことまだまだあるだろうに
馬場と輸送の問題が大じゃないの?
外国の馬がジャパンカップに来て絶対勝つなんて言えない程度にはレベル上がってるじゃない
81無念Nameとしあき21/10/02(土)17:38:58No.892423429+
>コース説明見ると凄い厳しそうに感じる
スタートしていきなり坂かよ
82無念Nameとしあき21/10/02(土)17:39:05No.892423473+
クロノちゃんは芝を問題としないから
83無念Nameとしあき21/10/02(土)17:40:07No.892423815そうだねx5
>うまくいかねえ理由がローテだったら
>クロノちゃんが答え出してくれるはずなんだよ
俺はもうずっと長い事
前哨戦とかじゃなくて環境と馬場慣れが必要だと思ってるんで
クロノはダメだとみてる
84無念Nameとしあき21/10/02(土)17:40:26No.892423934+
海外は5歳前に引退多いから目立たないだけとか本当なのかな
85無念Nameとしあき21/10/02(土)17:40:27No.892423938+
>馬場と輸送の問題が大じゃないの?
バカみたいにタフな馬場に合うかどうかでかすぎるね
>外国の馬がジャパンカップに来て絶対勝つなんて言えない程度にはレベル上がってるじゃない
走りたくない馬場なの悲しい
86無念Nameとしあき21/10/02(土)17:40:51No.892424056そうだねx1
日本馬という括りなしにこれだけ間を開けて凱旋門勝った馬はいないんだっけ
87無念Nameとしあき21/10/02(土)17:41:08No.892424178+
オーナーが海外で育成して走らせるなんてそんな驚くことかね
日本にも海外オーナーが走らせてる馬割といるのに
88無念Nameとしあき21/10/02(土)17:41:59No.892424463+
    1633164119751.png-(50538 B)
50538 B
>>コース説明見ると凄い厳しそうに感じる
>スタートしていきなり坂かよ
フォルスストレートで仕掛けるのはセオリーではNG
しかしディープボンドはフォワ賞でそういう事やってた
トップスピード維持する力が高いのか?
89無念Nameとしあき21/10/02(土)17:42:37No.892424685+
スノーフォールはディープ産駒ってだけの欧州馬だ
90無念Nameとしあき21/10/02(土)17:42:44No.892424732+
>走りたくない馬場なの悲しい
外国コンプレックスここに極まれりって感じ
91無念Nameとしあき21/10/02(土)17:43:04No.892424828+
59.5がどうかな
92無念Nameとしあき21/10/02(土)17:43:37No.892425000そうだねx1
>スノーフォールはディープ産駒ってだけの欧州馬だ
俺はディープ好きだったからスノーフォール応援するけどな
93無念Nameとしあき21/10/02(土)17:43:44No.892425038+
それ以前にスノーフォールが勝ったところでディープの血の特需なんてこないよ
94無念Nameとしあき21/10/02(土)17:43:45No.892425049+
楽しみね
95無念Nameとしあき21/10/02(土)17:44:27No.892425287そうだねx8
肝心のディープ死んじゃったし
96無念Nameとしあき21/10/02(土)17:44:33No.892425318+
軽い馬場に慣れた馬が重い馬場を苦手にするのはわかるけどその逆はどうだろう
日本で戦う分には欧州馬は単純にスピード足りないんじゃない
97無念Nameとしあき21/10/02(土)17:44:46No.892425395+
>外国コンプレックスここに極まれりって感じ
まさに凱旋門
98無念Nameとしあき21/10/02(土)17:45:13No.892425555そうだねx1
勝った途端見向きもしなくなりそう
99無念Nameとしあき21/10/02(土)17:45:14No.892425559そうだねx1
プボくんに頑張って欲しい曲がり間違って入賞しないかな
100無念Nameとしあき21/10/02(土)17:45:25No.892425631+
>それ以前にスノーフォールが勝ったところでディープの血の特需なんてこないよ
そんな…マカヒキ君がやっと休めると…
101無念Nameとしあき21/10/02(土)17:45:38No.892425707+
だからサンデー産が海外に種馬として売れたみたいなことだろ
102無念Nameとしあき21/10/02(土)17:45:44No.892425740+
ジャパンカップ勝てる凱旋門賞馬もいないしな
103無念Nameとしあき21/10/02(土)17:46:22No.892425963そうだねx1
>勝った途端見向きもしなくなりそう
もうすでに意地で続けてる感じあるしな
本気で勝つつもりなら半年は前に乗り込んで馬に慣れさせてるだろうし
104無念Nameとしあき21/10/02(土)17:46:30No.892425998+
>俺はディープ好きだったからスノーフォール応援するけどな
好き好きはそれでいいんだよ
ディープ産駒だから日本の馬って言うのが間違ってるぞと訂正受けるだけ
105無念Nameとしあき21/10/02(土)17:46:45No.892426097+
競馬オタで凱旋門賞毛嫌いしてる人結構いるよね
107無念Nameとしあき21/10/02(土)17:47:23No.892426321+
>ディープ産駒だから日本の馬って言うのが間違ってるぞと訂正受けるだけ
そんなこと言ってる人このスレにいる?
108無念Nameとしあき21/10/02(土)17:47:37No.892426407そうだねx3
これきっかけで崩れる馬もいるからね
109無念Nameとしあき21/10/02(土)17:47:58No.892426559+
>競馬オタで凱旋門賞毛嫌いしてる人結構いるよね
国内のG1優先してくれとかそういう考えならわかる
110無念Nameとしあき21/10/02(土)17:48:08No.892426627そうだねx1
>勝った途端見向きもしなくなりそう
実績作りには一番いい時期と格だからよほどじゃないとそうはならん
111無念Nameとしあき21/10/02(土)17:48:14No.892426658+
ハリケーンレーンに強いセントレジャー馬を見せてほしい
112無念Nameとしあき21/10/02(土)17:48:16No.892426667そうだねx1
>大抵のスポーツで日本人が活躍し始めるとルール改悪してくるし
競馬に関しちゃJRAも似たようなことやってるし
113無念Nameとしあき21/10/02(土)17:48:35No.892426786そうだねx5
>>勝った途端見向きもしなくなりそう
>日本馬に勝たれたら距離体系変えるかもな
>もしくはルール上の斤量とかも弄ってくるかもしれん
>大抵のスポーツで日本人が活躍し始めるとルール改悪してくるし
こういう頭悪いこと言う人スポーツ好きじゃなさそうで嫌い
114無念Nameとしあき21/10/02(土)17:48:49No.892426867+
>本気で勝つつもりなら半年は前に乗り込んで馬に慣れさせてるだろうし
エルコンドルパサーが獲得賞金分全て注ぎ込んで慣れさせたという……
115無念Nameとしあき21/10/02(土)17:48:53No.892426893+
>日本馬という括りなしにこれだけ間を開けて凱旋門勝った馬はいないんだっけ
前走が40日以上前の勝ち馬はミルリーフとラムタラのみ
アダイヤーが勝てばやはりここにも名が残る
116無念Nameとしあき21/10/02(土)17:49:00No.892426937+
>>勝った途端見向きもしなくなりそう
>日本馬に勝たれたら距離体系変えるかもな
というか欧州馬だけしか勝ったことないって時点でアレよ
乗り替わりもどっちかというと前走の良さげな走りできないときの言い訳っぽい
117無念Nameとしあき21/10/02(土)17:49:11No.892426990そうだねx1
>クロノはダメだとみてる
もともと洋芝得意だし
芝の種類や環境でどうにかなる馬じゃないから
118無念Nameとしあき21/10/02(土)17:49:12No.892426997そうだねx2
>ジャパンカップ勝てる凱旋門賞馬もいないしな
そりゃ日本馬のための接待レースだし
119無念Nameとしあき21/10/02(土)17:49:24No.892427063+
>大抵のスポーツで日本人が活躍し始めるとルール改悪してくるし
スキージャンプは仕方ないんだ……日本人活躍しても日本で道具売れないから……
120無念Nameとしあき21/10/02(土)17:49:39No.892427155+
>ハリケーンレーンに強いセントレジャー馬を見せてほしい
幼女に抱きつかれてる羨ましい馬はNG
121無念Nameとしあき21/10/02(土)17:50:00No.892427269+
失格まで用意されてたやつは絶対に無理だった
122無念Nameとしあき21/10/02(土)17:50:01No.892427273+
>こういう頭悪いこと言う人スポーツ好きじゃなさそうで嫌い
でもまあ事実だったしなあ
123無念Nameとしあき21/10/02(土)17:50:44No.892427534+
キタサンブラックはサブちゃんが嫌がったから海外遠征しなかった
125無念Nameとしあき21/10/02(土)17:51:27No.892427760+
慣れさせたほうがいいんだろうけど泥んこなら比較的日本の不良馬場と大差ないでしょう多分
127無念Nameとしあき21/10/02(土)17:52:20No.892428077+
>慣れさせたほうがいいんだろうけど泥んこなら比較的日本の不良馬場と大差ないでしょう多分
まじクロノちゃんにはあんま関係ない話だな
調教楽しそうに走ってた
128無念Nameとしあき21/10/02(土)17:52:29No.892428126+
ロンシャンの土は粘土質とか聞いた
129無念Nameとしあき21/10/02(土)17:53:00No.892428328+
セントレジャー馬とか通用しないだろ
無理しないでメルボルンカップやって春天にきてくれまじで・・・
131無念Nameとしあき21/10/02(土)17:53:13No.892428393+
クロノジェネシスが勝ったら種牡馬として注目集まるかな
132無念Nameとしあき21/10/02(土)17:53:43No.892428581+
>今度の日本柔道は柔道のルール研究してきたよね
柔道スレでやってくれ
133無念Nameとしあき21/10/02(土)17:54:18No.892428786そうだねx7
>クロノジェネシスが勝ったら種牡馬として注目集まるかな
ああウオッカくらい人気になるさ
134無念Nameとしあき21/10/02(土)17:54:23No.892428810+
>今度の日本柔道は柔道のルール研究してきたよね
気持ち悪いからはやくうせろ
135無念Nameとしあき21/10/02(土)17:54:41No.892428945+
そういうボケはいらないんで
136無念Nameとしあき21/10/02(土)17:54:45No.892428965+
>クロノジェネシスが勝ったら種牡馬として注目集まるかな
国内G1でもう一勝がほしい
それもできれば中距離で
137無念Nameとしあき21/10/02(土)17:54:46No.892428973+
>キタサンブラックはサブちゃんが嫌がったから海外遠征しなかった
宝塚の敗戦はちょっと胡散臭かったな
あれで雨がダメとか道悪どうのって言われて秋天で出遅れからの怒涛の快勝だもん
宝塚はなんかおかしい
138無念Nameとしあき21/10/02(土)17:54:56No.892429025そうだねx6
>クロノジェネシスが勝ったら種牡馬として注目集まるかな
牝…
139無念Nameとしあき21/10/02(土)17:54:58No.892429041+
深めの芝なんだっけ
140無念Nameとしあき21/10/02(土)17:55:16No.892429139+
記念すべき100回記念だが地元フランス馬が少なくアイルランドがガチで獲りに来てる
141無念Nameとしあき21/10/02(土)17:55:19No.892429155+
ラブさんが逃げ出す天候じゃなくてよかった
142無念Nameとしあき21/10/02(土)17:55:26No.892429203+
女の子なのね
ごめん
143無念Nameとしあき21/10/02(土)17:55:53No.892429362+
>>クロノジェネシスが勝ったら種牡馬として注目集まるかな
>国内G1でもう一勝がほしい
>それもできれば中距離で
ディープボンドと間違えてたわ
失礼
144無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:07No.892429436+
>>クロノジェネシスが勝ったら種牡馬として注目集まるかな
>ああウオッカくらい人気になるさ
ウオッカと違って可愛い系なのに
145無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:09No.892429443+
チンポ欲しいの多いな
牝馬強すぎる
146無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:17No.892429493+
>女の子なのね
>ごめん
凄い厳つい名前だからなクロノジェネシスくんちゃん
147無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:26No.892429540そうだねx2
とりあえずみんな怪我なく無事に帰って来ればそれでいいよ
148無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:29No.892429551+
>なおルール改正後に活躍してたのは日本人選手たちと同じくらい小柄
なんとでもいえよ
ルール改定まで上位に居た日本人がほぼ消えたのは事実だし
まだ全員怪我して出てませんとかの方がマトモだよ
149無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:39No.892429612+
芝なんて世界各地がガラパゴス状態だからミシュリフみたいな突然変異以外転戦する意味が薄いわ
150無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:40No.892429616そうだねx2
    1633165000525.jpg-(281930 B)
281930 B
(あれ? リュージじゃない?)
151無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:56No.892429708そうだねx6
>とりあえずみんな怪我なく無事に帰って来ればそれでいいよ
ホントそれ
152無念Nameとしあき21/10/02(土)17:56:58No.892429717+
>女の子なのね
>ごめん
まぁクロノジェネシスって名前が男の子だから勘違いするのもわからなくはない
153無念Nameとしあき21/10/02(土)17:57:09No.892429772+
今年はメスゴリラ馬が熱い!
154無念Nameとしあき21/10/02(土)17:57:28No.892429901+
キタサンブラックはあー見えて物凄いビビりだからなぁ
雪を見て馬運車から下りないほど
155無念Nameとしあき21/10/02(土)17:57:36No.892429940+
不良馬場は確定なんで後は登り坂までの300mで前目のインに取り付けるか?
勝負所のラスト400mまで仕掛けを我慢できるか
勝敗を決定的に分けるのはこの二つですな
156無念Nameとしあき21/10/02(土)17:57:39No.892429969そうだねx1
>今年はメスゴリラ馬が熱い!
今年もの間違いでは・・・?
157無念Nameとしあき21/10/02(土)17:57:51No.892430033+
>凄い厳つい名前だからなクロノジェネシスくんちゃん
可愛いものが大好きなボーイッシュ少牝
158無念Nameとしあき21/10/02(土)17:57:55No.892430061+
>今年はメスゴリラ馬が熱い!
口取りでじゃれちゃうくらい愛嬌いいのに
159無念Nameとしあき21/10/02(土)17:58:11No.892430147+
シロノジェネシスにはなりかけてる
160無念Nameとしあき21/10/02(土)17:58:17No.892430192+
>競馬オタで凱旋門賞毛嫌いしてる人結構いるよね
嫌いではないけど海外のG1は凱旋門賞以外もあるしなあ
161無念Nameとしあき21/10/02(土)17:58:43No.892430346+
あんまりアーモンドアイはゴリラ感無い
162無念Nameとしあき21/10/02(土)17:58:51No.892430399そうだねx1
凱旋門賞を特別視してる面は否めない
163無念Nameとしあき21/10/02(土)17:59:08No.892430509+
海外に行く時って渡航補助金とか出るの?
165無念Nameとしあき21/10/02(土)17:59:28No.892430622+
    1633165168424.jpg-(61033 B)
61033 B
クリクリお目目でおとなしい可愛い子だよクロノちゃん
フランスたのしー!
166無念Nameとしあき21/10/02(土)18:00:01No.892430809+
現実もシルフィードやマキバオーに追いついてほしいね
167無念Nameとしあき21/10/02(土)18:00:08No.892430841+
>あんまりアーモンドアイはゴリラ感無い
アメリカンファラオもそうだけどエジプトっぽい名前が好き
(ハトシェプストがアーモンド型の目をしていたと伝わる)
168無念Nameとしあき21/10/02(土)18:00:14No.892430879そうだねx2
>凱旋門賞を特別視してる面は否めない
芝路線で毎年、レートトップ3には必ずあるレースなんだから特別に決まってんだろ
169無念Nameとしあき21/10/02(土)18:00:28No.892430978+
>「栗毛の馬体が来たぞー! 日本のオルフェーヴルだー!」
>からの内ラチ突っ込んで失速……らしいっちゃらしいけどさ
2012年 凱旋門賞
https://www.youtube.com/watch?v=WNbcbFAQqSY [link]
あの勢いで先頭に立ったから「勝った!」って思ったよ
170無念Nameとしあき21/10/02(土)18:00:33No.892431008+
1年間ぐらいじっくりと現地滞在でレースに出して
コース慣れさせたら日本馬にチャンスも出てくるだろうか
171無念Nameとしあき21/10/02(土)18:00:49No.892431114+
>>競馬オタで凱旋門賞毛嫌いしてる人結構いるよね
>嫌いではないけど海外のG1は凱旋門賞以外もあるしなあ
他の海外勝利も評価しろよって言う人とただ凱旋門に負けに行くのやめろって言う人で
同じようなこと言っていても言ってる意味はぜんぜん違う
172無念Nameとしあき21/10/02(土)18:01:19No.892431282+
>海外に行く時って渡航補助金とか出るの?
JRAが多少出すけど殆ど負担は自前じゃなかったか
173無念Nameとしあき21/10/02(土)18:01:23No.892431299+
>海外に行く時って渡航補助金とか出るの?
エルコンの頃は海外報奨金あった気がするが
入着賞金分払われたような
174無念Nameとしあき21/10/02(土)18:01:25No.892431311そうだねx1
>>凱旋門賞を特別視してる面は否めない
>芝路線で毎年、レートトップ3には必ずあるレースなんだから特別に決まってんだろ
ドバイやサウジが賞金積み上げて地位上げてるけどやっぱり伝統考えると凱旋門賞だな
175無念Nameとしあき21/10/02(土)18:02:01No.892431520+
>深めの芝なんだっけ
あっちは写真とか見れば分かるが相当深いのよ
オルフェが海外で通用しそうに思えたのは
変則開催だった皐月(東京で開催)で勝った時にはすでに約束されてたと思う
あの年は連続開催するんで異様に深い芝でやってたんよな
だから日本の重い芝とか洋芝ともちょっと違う
176無念Nameとしあき21/10/02(土)18:02:22No.892431636そうだねx3
さっさと勝ったらもう行くのやめてとは思ってる
177無念Nameとしあき21/10/02(土)18:02:46No.892431798そうだねx1
>1年間ぐらいじっくりと現地滞在でレースに出して
>コース慣れさせたら日本馬にチャンスも出てくるだろうか
でもまあ結局の所昔のジャパンカップみたいに来日して優勝して帰国していくみたいにならないと勝った気はしないのもなんとなくわかる
178無念Nameとしあき21/10/02(土)18:02:58No.892431872+
では凱旋門以外の世界の特別な芝レースを…
179無念Nameとしあき21/10/02(土)18:03:15No.892431977+
>1年間ぐらいじっくりと現地滞在でレースに出して
>コース慣れさせたら日本馬にチャンスも出てくるだろうか
半年滞在したエルコンドルパサーは滞在費だけでそれまで稼いでた賞金全部吹っ飛んだんじゃなかったっけ
1年も居たらとんでもないことになりそう
180無念Nameとしあき21/10/02(土)18:03:48No.892432159+
>では凱旋門以外の世界の特別な芝レースを…
ボルン
もう勝ってるけど
181無念Nameとしあき21/10/02(土)18:03:53No.892432189+
未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
182無念Nameとしあき21/10/02(土)18:04:30No.892432417+
>未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
地元勢からすれば海外勢全員が敵だよ
183無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:10No.892432636+
>では凱旋門以外の世界の特別な芝レースを…
チャンピオンステークスがいいわ
チャンピオンステークスに出してちょうだい
184無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:12No.892432650+
>芝路線で毎年、レートトップ3には必ずあるレースなんだから特別に決まってんだろ
特に日本はまだ2400を中心にしてるからそうなるわな
2000こそが王者の距離になったらレース選びも変わっていくだろうけど
凱旋門挑むことに文句言ってる人はたぶん秋天が最強戦なることにも文句言ってそう
185無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:21No.892432697+
>さっさと勝ったらもう行くのやめてとは思ってる
ドバイワールドカップも昔はダスカとか芝の馬がダート転向までして目指そうとするくらい
凱旋門賞と同じくらい悲願であり呪いだったけど1回勝ったら
あっ大丈夫っすって感じで国内の興味が一気に失せたから凱旋門もそうなると思ってる
186無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:21No.892432706+
>>未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
>地元勢からすれば海外勢全員が敵だよ
今回フランスからどんだけ出てたっけ…
187無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:21No.892432707+
凱旋門行ってから調子落とす馬もいるしなぁ
元々行かなくても落としてたのかもしれないが
188無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:25No.892432739+
>>未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
>地元勢からすれば海外勢全員が敵だよ
ヨーロッパの仲間はまあ勝たせてやるか……的な
189無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:50No.892432889+
メルボルンカップはレースの格で言うと大した事ない
190無念Nameとしあき21/10/02(土)18:05:57No.892432925+
>凱旋門挑むことに文句言ってる人はたぶん秋天が最強戦なることにも文句言ってそう
でも天皇賞だから格はあるよ
191無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:00No.892432948+
>未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
基本海外勢はアウェイだろ
192無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:04No.892432972+
>では凱旋門以外の世界の特別な芝レースを…
もう海外なんて行かなくていいじゃん
国内に大レースが少ない短距離馬やダート馬ならともかく
中距離は十二分にGIあるんだし
193無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:18No.892433060そうだねx1
歴代優勝馬が全部欧州馬だと知って
ドバイのスーパーホース様が勝ってないのに驚いた
194無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:20No.892433068+
>1年間ぐらいじっくりと現地滞在でレースに出して
>コース慣れさせたら日本馬にチャンスも出てくるだろうか
英国かフランスに滞在させて3か月あれば
恐らく日本の一線級じゃなくても勝てるんじゃないかと俺は思ってるな
強さは大事だけどそれと同じくらい環境と馬場慣れが大事だと思う
あと流れるペースとかも日本と違うし
195無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:26No.892433110+
>ボルン
>もう勝ってるけど
何故か予後不良続出しまくって海外遠征禁止になりまして…
196無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:48No.892433240+
>>>未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
>>地元勢からすれば海外勢全員が敵だよ
>ヨーロッパの仲間はまあ勝たせてやるか……的な
歴史的に考えるとすんごい仲悪いはずなんだけどな
特にフランスとイギリス
197無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:58No.892433296+
>ドバイのスーパーホース様が勝ってないのに驚いた
距離も向こうの芝も興味ないでしょ
198無念Nameとしあき21/10/02(土)18:06:59No.892433301そうだねx5
    1633165619449.png-(565706 B)
565706 B
>未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
エグいで……やる気無くすわほんま
199無念Nameとしあき21/10/02(土)18:07:03No.892433332+
>歴代優勝馬が全部欧州馬だと知って
>ドバイのスーパーホース様が勝ってないのに驚いた
正確には欧州調教馬だね
ドバイ馬主の馬は勝ってる
200無念Nameとしあき21/10/02(土)18:07:20No.892433450+
>英国かフランスに滞在させて3か月あれば
>恐らく日本の一線級じゃなくても勝てるんじゃないかと俺は思ってるな
エルコンがやってるじゃないか
201無念Nameとしあき21/10/02(土)18:07:29No.892433507+
武さんなんでクロノジェネシス乗ってくれないんですか
202無念Nameとしあき21/10/02(土)18:07:42No.892433567+
>歴史的に考えるとすんごい仲悪いはずなんだけどな
>特にフランスとイギリス
欧州の外に対しては団結する不思議な喧嘩友達
203無念Nameとしあき21/10/02(土)18:07:53No.892433630そうだねx1
>歴史的に考えるとすんごい仲悪いはずなんだけどな
>特にフランスとイギリス
身内同士よりも外に敵が来ると団結したりするのはまあよくある
204無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:03No.892433694+
>>ドバイのスーパーホース様が勝ってないのに驚いた
>距離も向こうの芝も興味ないでしょ
ドバイはダート主体だからね
というか芝でいい馬が手に入ったってなったら欧州で調教させるし
205無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:04No.892433703+
>エルコンがやってるじゃないか
(アメリカ生産)
206無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:17No.892433780+
エルの子供とか挑んでくれないのかな
親父のリベンジはもりあがりそう
207無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:18No.892433784+
>武さんなんでクロノジェネシス乗ってくれないんですか
持ち馬じゃなかったっけ?
208無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:43No.892433908+
>凱旋門行ってから調子落とす馬もいるしなぁ
>元々行かなくても落としてたのかもしれないが
飼い葉もあるけど水がまず違うのが大きいとも言われてるな
最近は水も持って行ったりしてたけど
209無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:46No.892433921+
武のってもなぁ
210無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:46No.892433924+
>ドバイはダート主体だからね
>というか芝でいい馬が手に入ったってなったら欧州で調教させるし
ダート国ってアメリカと中東くらいしか知らない
211無念Nameとしあき21/10/02(土)18:08:54No.892433971+
>1年間ぐらいじっくりと現地滞在でレースに出して
>コース慣れさせたら日本馬にチャンスも出てくるだろうか
似たようなことエルコンドルパサーがやったけど
国内で稼いだ賞金全部消えたらしいな
212無念Nameとしあき21/10/02(土)18:09:00No.892434000そうだねx2
>エグいで……やる気無くすわほんま
ステゴの血がもっと強く出てたらこの騎手の左手噛みちぎってもおかしくない
213無念Nameとしあき21/10/02(土)18:09:03No.892434025+
>では凱旋門以外の世界の特別な芝レースを…
7月のキングジョージ
10月のBCターフや英チャンピオンS
どれにしやしょう
214無念Nameとしあき21/10/02(土)18:09:13No.892434080+
クロノジェネシスは北村騎手の落馬なかったら
凱旋門も北村さんだったのかなあ
215無念Nameとしあき21/10/02(土)18:09:16No.892434098+
>>ドバイはダート主体だからね
>>というか芝でいい馬が手に入ったってなったら欧州で調教させるし
>ダート国ってアメリカと中東くらいしか知らない
韓国がダートだったかなあ
216無念Nameとしあき21/10/02(土)18:09:57No.892434327+
>クロノジェネシスは北村騎手の落馬なかったら
>凱旋門も北村さんだったのかなあ
もう日本馬は凱旋門で日本の騎手乗せないってさ
217無念Nameとしあき21/10/02(土)18:10:09No.892434409+
>エルの子供とか挑んでくれないのかな
>親父のリベンジはもりあがりそう
エルの子供って一番若いのでももう20歳くらいじゃね?
218無念Nameとしあき21/10/02(土)18:10:11No.892434420+
>エルの子供とか挑んでくれないのかな
>親父のリベンジはもりあがりそう
エルの子供って……2002年に死んでんねんで!
219無念Nameとしあき21/10/02(土)18:10:19No.892434469+
>メルボルンカップはレースの格で言うと大した事ない
ハンデG1だしな
220無念Nameとしあき21/10/02(土)18:10:47No.892434638そうだねx2
>もう日本馬は凱旋門で日本の騎手乗せないってさ
ソースある?
そんなヘグった日本人騎手いたかな
221無念Nameとしあき21/10/02(土)18:10:56No.892434708+
詳しくないけどそもそもエルの血って繋がりそうなの?
222無念Nameとしあき21/10/02(土)18:11:28No.892434889そうだねx2
エルコンめちゃくちゃ早死にじゃなかったっけ
223無念Nameとしあき21/10/02(土)18:11:34No.892434924+
>>>というか芝でいい馬が手に入ったってなったら欧州で調教させるし
>>ダート国ってアメリカと中東くらいしか知らない
>韓国がダートだったかなあ
ヨーロッパってダートないんかね
ソ連がそうだったってのは聞いたが
224無念Nameとしあき21/10/02(土)18:11:35No.892434928+
>>>>未だに日本勢に対しての妨害とか進路妨害ってあるの?
>>>地元勢からすれば海外勢全員が敵だよ
>>ヨーロッパの仲間はまあ勝たせてやるか……的な
>歴史的に考えるとすんごい仲悪いはずなんだけどな
>特にフランスとイギリス
そりゃ妄想で嘘ついてるだけだし
225無念Nameとしあき21/10/02(土)18:11:52No.892435021+
ソングオブウインドかヴァーミリアンくらいだろ?
226無念Nameとしあき21/10/02(土)18:12:08No.892435100+
外国のジョッキーの方が明らかに馬の扱い上手いからしょうがないさ
1度勝てば変わるかも知れない
227無念Nameとしあき21/10/02(土)18:12:26No.892435192+
エルコンは向こう行って走り方まで変わったみたいだし本気で勝つならやっぱり長期遠征なんだろうな
検疫の隔離が面倒になるけど
228無念Nameとしあき21/10/02(土)18:12:56No.892435370+
>7月のキングジョージ
>10月のBCターフや英チャンピオンS
>どれにしやしょう
最近そこら辺頭数少ねえよな
229無念Nameとしあき21/10/02(土)18:13:00No.892435393+
地理的にも遠すぎるからなぁ
230無念Nameとしあき21/10/02(土)18:13:01No.892435401+
>詳しくないけどそもそもエルの血って繋がりそうなの?
父系が残るかは微妙だけど
完璧に途絶えることは(エルに限らず)そうそうないよ
231無念Nameとしあき21/10/02(土)18:13:16No.892435487+
>ステゴの血がもっと強く出てたらこの騎手の左手噛みちぎってもおかしくない
この馬には先着してたんじゃなかったか
232無念Nameとしあき21/10/02(土)18:13:25No.892435535+
でした。さんとプボくんにがんばってほしい
233無念Nameとしあき21/10/02(土)18:13:58No.892435724+
>10月のBCターフや英チャンピオンS
ターフはまあないかな…
234無念Nameとしあき21/10/02(土)18:14:12No.892435817+
>エルコンめちゃくちゃ早死にじゃなかったっけ
直後にSSが死んだから話題が一気にそっちに移って可哀想だった
235無念Nameとしあき21/10/02(土)18:14:13No.892435820+
勝ち馬教えて
236無念Nameとしあき21/10/02(土)18:14:18No.892435862+
>ヨーロッパってダートないんかね
オールウェザーはあるみたいよ
237無念Nameとしあき21/10/02(土)18:14:36No.892435962+
これ馬券買えるの?
238無念Nameとしあき21/10/02(土)18:15:00No.892436101+
買える
239無念Nameとしあき21/10/02(土)18:15:07No.892436150+
>これ馬券買えるの?
買えるよ
240無念Nameとしあき21/10/02(土)18:15:18No.892436214+
ディープボンド フクショウ
ディープボンド フクショウ
241無念Nameとしあき21/10/02(土)18:15:22No.892436241そうだねx2
>凱旋門挑むことに文句言ってる人はたぶん秋天が最強戦なることにも文句言ってそう
コースレイアウト的にフェアなコースじゃないから文句言われても仕方ない
242無念Nameとしあき21/10/02(土)18:15:34No.892436316+
スノーフォールは血統の終着点って印象が強い
243無念Nameとしあき21/10/02(土)18:15:53No.892436442+
>エルコンがやってるじゃないか
エルコンはあぁいった遠征もほぼ失われた状況での遠征
手探り部分が多いのよ
そこで得たノウハウを生かしたナカヤマフェスタの時は善戦可能とみてたな
ナカヤマフェスタが当時国内最強だったかは書かないけど
可能性として十分やれそうな感じだった
そういう遠征ノウハウみたいなのをもっと学ぶべきなんだよ
244無念Nameとしあき21/10/02(土)18:16:01No.892436472+
>スノーフォールは血統の終着点って印象が強い
どんな理由で?
245無念Nameとしあき21/10/02(土)18:16:02No.892436475そうだねx1
>これ馬券買えるの?
ちゃんと国内で買える
JRAがやってるやつだから基本日本馬が人気になりやすくて
逆に言えば外国の有力馬のオッズが美味しい
246無念Nameとしあき21/10/02(土)18:16:35No.892436647+
輸送が簡単な現代では血統の終着点なんてないぞ
247無念Nameとしあき21/10/02(土)18:16:41No.892436688+
雨が降るかどうかが全て
降ればかなりスノーフォール有利になる
248無念Nameとしあき21/10/02(土)18:16:42No.892436693+
>最近そこら辺頭数少ねえよな
歴史で言えばカルロスペリェグリーニ大賞だな
249無念Nameとしあき21/10/02(土)18:17:10No.892436858+
馬券帰るなら買うか
250無念Nameとしあき21/10/02(土)18:17:15No.892436892そうだねx1
>そりゃ妄想で嘘ついてるだけだし
っていうか向こうからしたら鞭で妨害とか日常茶飯事じゃないの
日本がお利口すぎるだけで
251無念Nameとしあき21/10/02(土)18:17:21No.892436916+
サクラローレルが出られてればいい線いってたと思うんだよね
血統だけ見りゃ現地の馬より現地馬じゃん
252無念Nameとしあき21/10/02(土)18:17:30No.892436972+
マルゼンの人の予想ってどこでみれるんだろ
253無念Nameとしあき21/10/02(土)18:17:46No.892437053+
今回に関してはみんな馬券負けても日本馬勝てば美味しいみたいな考え方してるから外国馬でもオッズは甘くならないと思う
254無念Nameとしあき21/10/02(土)18:17:49No.892437070+
>っていうか向こうからしたら鞭で妨害とか日常茶飯事じゃないの
>日本がお利口すぎるだけで
日本でもムチ振り回して近寄らせないはよくやる
255無念Nameとしあき21/10/02(土)18:18:21No.892437265+
>逆に言えば外国の有力馬のオッズが美味しい
今回スノーフォールにめっちゃよりついてるな
256無念Nameとしあき21/10/02(土)18:18:42No.892437378+
>>歴史的に考えるとすんごい仲悪いはずなんだけどな
>>特にフランスとイギリス
>そりゃ妄想で嘘ついてるだけだし
実際妨害はある
シーザスターズが勝ったときも残り200くらいまでは包み込んで出してもらえなかったし
257無念Nameとしあき21/10/02(土)18:20:04No.892437873+
>今回スノーフォールにめっちゃよりついてるな
枠的に終わってる上に軽斤が活きない不良馬場だから当然っちゃ当然
それでも締め切り前に安くなると思うけどね
258無念Nameとしあき21/10/02(土)18:20:06No.892437886+
セントマークスバジリカ出ないの?
名前かっこいいから気になってたのに
259無念Nameとしあき21/10/02(土)18:20:32No.892438041+
ローレル金杯後に行きたかったのか海外
260無念Nameとしあき21/10/02(土)18:20:52No.892438145+
>セントマークスバジリカ出ないの?
>名前かっこいいから気になってたのに
引退しました…
261無念Nameとしあき21/10/02(土)18:21:05No.892438205+
>父系が残るかは微妙だけど
今種牡馬で残ってるのってルースリンド位?
262無念Nameとしあき21/10/02(土)18:21:16No.892438265+
>引退しました…
あれまぁ
263無念Nameとしあき21/10/02(土)18:21:17No.892438272+
>セントマークスバジリカ出ないの?
>名前かっこいいから気になってたのに
出ないというか汚して引退だべ
264無念Nameとしあき21/10/02(土)18:22:28No.892438694+
ディープボンドは来ないのか!
ディープボンドは来ないのか!
残りあと2400メートルしかありません!
265無念Nameとしあき21/10/02(土)18:23:03No.892438890そうだねx1
>サクラローレルが出られてればいい線いってたと思うんだよね
>血統だけ見りゃ現地の馬より現地馬じゃん
ヨーロッパ向きの血統がどうって言うけど日本で走って日本で結果出してる時点で日本に向いてるんだよ
血統だけでなんとかなるならシリウスシンボリでも勝っとるわい
266無念Nameとしあき21/10/02(土)18:23:29No.892439043+
>直後にSSが死んだから話題が一気にそっちに移って可哀想だった
サンデーサイレンスってなんか節目節目にライバルが消えてくよね…馬運車の中で悪魔と契約でもしたのでは
267無念Nameとしあき21/10/02(土)18:23:40No.892439099そうだねx2
スノーフォールが勝ったらこいつが最高傑作ってことになるのかな
268無念Nameとしあき21/10/02(土)18:24:17No.892439284+
>血統だけでなんとかなるならシリウスシンボリでも勝っとるわい
そりゃ単なる実力不足でしょ
269無念Nameとしあき21/10/02(土)18:24:38No.892439397+
>スノーフォールが勝ったらこいつが最高傑作ってことになるのかな
やっぱガリレオの血が必要だったんだなで終わるだけかな
270無念Nameとしあき21/10/02(土)18:25:44No.892439793+
>やっぱガリレオの血が必要だったんだなで終わるだけかな
レッツゴードンキちゃんのこどもくれー
271無念Nameとしあき21/10/02(土)18:26:12No.892439969+
>出ないというか汚して引退だべ
汚してって何?
272無念Nameとしあき21/10/02(土)18:26:19No.892440000+
騎手買いだとビュイックやデッドリーやデム弟なのかなムーアもいるか
タルアナかラヴ来そうだけどなぁ3歳馬も斥量マシだし
59.5kgって重すぎひん
273無念Nameとしあき21/10/02(土)18:26:27No.892440061そうだねx2
ディープインパクトはちょっとだけ死ぬのが早すぎたな
274無念Nameとしあき21/10/02(土)18:26:40No.892440128+
>ディープボンドは来ないのか!
>ディープボンドは来ないのか!
>残りあと2400メートルしかありません!
あと2400だとそろそろスパート掛けないとトップスピードにならないな
275無念Nameとしあき21/10/02(土)18:27:04No.892440254+
>休み明け叩き無しで凱旋門賞直行の時点で本当に大丈夫か?ってなるけど
>クロノちゃんが元気そうならいいやべつに
叩きって本当に必要なのかね?余計なレースは脚を消耗するだけじゃね?
276無念Nameとしあき21/10/02(土)18:27:46No.892440510そうだねx1
>>出ないというか汚して引退だべ
>汚してって何?
怪我しての誤字だな
277無念Nameとしあき21/10/02(土)18:29:30No.892441168+
何にせよいつか一度勝たないとすっきりしないし挑み続けるよ
誰かが勝つまではとびっきりの夢でも有るし
278無念Nameとしあき21/10/02(土)18:30:36No.892441559そうだねx5
勝てないまま挑まなくなるのはただの諦めだし
勝ったとしても芝2400の世界最高峰のレースだからその時代ごとの最強馬は挑み続けるよ
279無念Nameとしあき21/10/02(土)18:31:47No.892441989+
>レッツゴードンキちゃんのこどもくれー
あの血統にガリレオでどうなるかは見たいね
280無念Nameとしあき21/10/02(土)18:32:18No.892442184+
いつ走るの?明日?
281無念Nameとしあき21/10/02(土)18:32:25No.892442227+
>何にせよいつか一度勝たないとすっきりしないし挑み続けるよ
>誰かが勝つまではとびっきりの夢でも有るし
50年近く挑戦しては返り討ちにあってるしな本当に夢よね
282無念Nameとしあき21/10/02(土)18:32:43No.892442341+
日本馬はいいお客さんだからなかなか勝たせてくれないよ
283無念Nameとしあき21/10/02(土)18:33:04No.892442478+
>いつ走るの?明日?
明日の23時ごろ
284無念Nameとしあき21/10/02(土)18:33:29No.892442620そうだねx1
>あの血統にガリレオでどうなるかは見たいね
性格もよかったからなあドンキちゃん
おてんばで愛嬌のある女の子が
すげえイケメンエリートと結婚って
なんか少女漫画みたいだな
285無念Nameとしあき21/10/02(土)18:33:33No.892442637+
>騎手買いだとビュイックやデッドリーやデム弟なのかなムーアもいるか
>タルアナかラヴ来そうだけどなぁ3歳馬も斥量マシだし
>59.5kgって重すぎひん
まぁこれでも斤量差はマシになってる
エルコンの時は3歳牡馬と3.5キロ差だった
286無念Nameとしあき21/10/02(土)18:33:57No.892442764+
>勝ったとしても芝2400の世界最高峰のレースだからその時代ごとの最強馬は挑み続けるよ
これはどうだろ
ここ数年の話ですらキタサンとかアーモンドアイとか挑まないのは挑まないから
日本馬初のって称号がなくなった凱旋門賞に赤字覚悟で突っ込む陣営はそんないないと思う
287無念Nameとしあき21/10/02(土)18:34:23No.892442904+
妙な呪縛があるもんな
とっとと勝って特別視しない状況になってほしいわ
ナカヤマフェスタが取ってれば一番良かった
288無念Nameとしあき21/10/02(土)18:34:58No.892443123+
>とっとと勝って特別視しない状況になってほしいわ
どっちかというとそれよね
さっさとこんな賞にこだわりなくしてほしいかも
289無念Nameとしあき21/10/02(土)18:35:00No.892443130+
>ここ数年の話ですらキタサンとかアーモンドアイとか挑まないのは挑まないから
📞も最初から挑む気なかったしな
290無念Nameとしあき21/10/02(土)18:35:24No.892443255そうだねx2
勝てば今年の年度代表馬になるかな
291無念Nameとしあき21/10/02(土)18:35:33No.892443300+
>📞も最初から挑む気なかったしな
どうだろ
大阪杯勝ってたらいかせてたんじゃね
292無念Nameとしあき21/10/02(土)18:35:45No.892443367+
むしろその時のぶっちぎりで最強!ってのが挑んだのってディープとオルフェくらいじゃない?
293無念Nameとしあき21/10/02(土)18:35:46No.892443371+
ドバイや凱旋門て凄く消耗して帰ってきちゃうイメージあって行かせるのもったいなく感じる
294無念Nameとしあき21/10/02(土)18:36:04No.892443488+
>サクラローレルが出られてればいい線いってたと思うんだよね
>血統だけ見りゃ現地の馬より現地馬じゃん
レインボークエスト経由のレッドゴッド
母系がリュティエだっけ
両方とも重い
295無念Nameとしあき21/10/02(土)18:36:11No.892443532+
>>📞も最初から挑む気なかったしな
>どうだろ
>大阪杯勝ってたらいかせてたんじゃね
いや
最初から国内で走らせて引退するってのは大阪杯前から明言してた
296無念Nameとしあき21/10/02(土)18:36:15No.892443552そうだねx1
>勝てば今年の年度代表馬になるかな
そうじゃなくてもクロノちゃんが今年すごかったのはみてわかるしな
時点は騙された子
297無念Nameとしあき21/10/02(土)18:36:58No.892443820+
タクトちゃんも香港いったら怪我してたからなあ
298無念Nameとしあき21/10/02(土)18:37:10No.892443901+
>最初から国内で走らせて引退するってのは大阪杯前から明言してた
(春天抜きとはいえ)マジでグランドスラム目指すんじゃね?ってかなりワクワクしてたよ…
299無念Nameとしあき21/10/02(土)18:37:39No.892444075+
>母系がリュティエだっけ
>両方とも重い
晩成で長距離とはいえ良く日本で走ったよね
300無念Nameとしあき21/10/02(土)18:37:59No.892444187+
オルフェの鞍上を変えてなければ勝てたのになあ
惜しいところで逃したもんだ
301無念Nameとしあき21/10/02(土)18:38:03No.892444213+
>勝てば今年の年度代表馬になるかな
記者投票だしほぼ間違いないんじゃなかな
エフフォーリアあたりが秋天有馬連勝とかしたらわからんけど
302無念Nameとしあき21/10/02(土)18:38:40No.892444436+
フランスで振り落とされる池添が見たかったね
303無念Nameとしあき21/10/02(土)18:38:55No.892444516そうだねx3
>ナカヤマフェスタが取ってれば一番良かった
今年ならディープボンドがあっさり獲ったら面白いなぁ
304無念Nameとしあき21/10/02(土)18:40:17No.892444977そうだねx1
>オルフェの鞍上を変えてなければ勝てたのになあ
>惜しいところで逃したもんだ
オルフェの時は相手関係も相当弱かったからな
あれだけレベル低い年もそうそうないから本当に惜しい事をした…
305無念Nameとしあき21/10/02(土)18:40:22No.892445007そうだねx2
>日本馬はいいお客さんだからなかなか勝たせてくれないよ
オルフェは馬が八百長に乗ったと言われても納得のレースだった
306無念Nameとしあき21/10/02(土)18:40:50No.892445168+
>>サクラローレルが出られてればいい線いってたと思うんだよね
走り方見ても向いてそうだった
だけどその年は相手が悪すぎた
307無念Nameとしあき21/10/02(土)18:40:51No.892445172そうだねx1
>ここ数年の話ですらキタサンとかアーモンドアイとか挑まないのは挑まないから
>日本馬初のって称号がなくなった凱旋門賞に赤字覚悟で突っ込む陣営はそんないないと思う
馬主や調教師次第だからな
強い馬だから全部挑戦するわけじゃない
それを自信がないから挑戦しなかったと言い換えるのは競馬の仕組みを知らない人
308無念Nameとしあき21/10/02(土)18:42:41No.892445801そうだねx2
費用考えたら普通に秋天出るのが一番だしな
それこそ2000とか無理無理って感じのステイヤーがちょっと行ってみようかってなる程度になってもおかしくない
309無念Nameとしあき21/10/02(土)18:43:03No.892445924そうだねx1
サトイモは凱旋門失敗組だったな
国内に専念すればもうちょっといい成績残しただろうに
310無念Nameとしあき21/10/02(土)18:43:09No.892445961そうだねx1
>ドバイや凱旋門て凄く消耗して帰ってきちゃうイメージあって行かせるのもったいなく感じる
分かるけど一方で一度も勝たないままそれを口に出すのははばかれると言うか
まるで凱旋門から逃げる言い訳のように見えかねないから
リスクは重々承知で夢に挑戦しようとする馬主は応援したいなぁとも
311無念Nameとしあき21/10/02(土)18:44:02No.892446283+
>勝ったとしても芝2400の世界最高峰のレースだからその時代ごとの最強馬は挑み続けるよ
世界最高峰だからって挑み続けるならマイラーはいまだにジャックルマロワ賞に出続けてるよ
312無念Nameとしあき21/10/02(土)18:44:08No.892446322そうだねx1
>分かるけど一方で一度も勝たないままそれを口に出すのははばかれると言うか
>まるで凱旋門から逃げる言い訳のように見えかねないから
>リスクは重々承知で夢に挑戦しようとする馬主は応援したいなぁとも
凱旋門賞獲った後でそういう内幕の話聞きたいよね
313無念Nameとしあき21/10/02(土)18:44:38No.892446490そうだねx1
まあ出るかどうかは馬主の了解が前提だしの
ロマンとリスクの天秤
314無念Nameとしあき21/10/02(土)18:45:28No.892446792そうだねx2
    1633167928123.mp4-(3488114 B)
3488114 B
>昔ゴルソとジャスタウェイの凱旋門賞のエピソード聞いてほっこりした
ゴルシ「ウエーイ!!」
ジャスタ(他人のふり他人のふり・・・)
315無念Nameとしあき21/10/02(土)18:46:05No.892447036+
>オルフェの鞍上を変えてなければ勝てたのになあ
>惜しいところで逃したもんだ
引退戦の勝ちっぷりを見たら
あの後に凱旋門に出ても勝てたんじゃと思ってしまう
316無念Nameとしあき21/10/02(土)18:46:09No.892447054+
輸送や馬場とかの問題があるからどうしたって有利不利がある
それを乗り越えるだけの力を持った馬を作れたらやっと欧州に並べると考える人はいるだろう
317無念Nameとしあき21/10/02(土)18:46:46No.892447272+
凱旋門以外今ヨーロッパに遠征行くのいなくなったな
ディアドラは頑張ったけど
318無念Nameとしあき21/10/02(土)18:47:58No.892447703+
>凱旋門以外今ヨーロッパに遠征行くのいなくなったな
00年代くらいはまではキングジョージとかインターナショナルSとか出てたけど
結局凱旋門以外だと国内の盛り上がりもいまいちだし行く意味ないわって感じになっちゃったね
319無念Nameとしあき21/10/02(土)18:49:09No.892448177そうだねx1
世界最高峰のレースだからってならキングジョージとかBCももっと挑戦しろよってなるし
やっぱ呪いだよなあ
320無念Nameとしあき21/10/02(土)18:49:45No.892448448+
とりあえず今年はディープボンドのフォワ賞勝利でポジれるから良いかなって…
321無念Nameとしあき21/10/02(土)18:49:52No.892448494+
タクトちゃんも香港いったら怪我してたからなあ>ゴルシ「ウエーイ!!」
そりゃあにんきでるわなぁこれ
322無念Nameとしあき21/10/02(土)18:50:09No.892448605そうだねx1
>00年代くらいはまではキングジョージとかインターナショナルSとか出てたけど
>結局凱旋門以外だと国内の盛り上がりもいまいちだし行く意味ないわって感じになっちゃったね
今は昔ほど馬主もお金もないし現実路線なんだろう
323無念Nameとしあき21/10/02(土)18:50:24No.892448711+
そう言えばエアシャカールが挑戦してたなキングジョージ
あの年はモンジューの化物っぷりを再認識するレースだった…
324無念Nameとしあき21/10/02(土)18:51:03No.892448968+
>そう言えばエアシャカールが挑戦してたなキングジョージ
>あの年はモンジューの化物っぷりを再認識するレースだった…
モンジュー何歳まで走ってたの??
325無念Nameとしあき21/10/02(土)18:51:13No.892449029+
>ディアドラは頑張ったけど
凱旋門はここで叩かれてたけど遠征面白くてよかった
326無念Nameとしあき21/10/02(土)18:51:19No.892449085+
>世界最高峰のレースだからってならキングジョージとかBCももっと挑戦しろよってなるし
>やっぱ呪いだよなあ
キングジョージは時期が悪いのとBCは登録料が高いから無理
327無念Nameとしあき21/10/02(土)18:51:55No.892449309そうだねx2
>00年代くらいはまではキングジョージとかインターナショナルSとか出てたけど
>結局凱旋門以外だと国内の盛り上がりもいまいちだし行く意味ないわって感じになっちゃったね
インターナショナルSでエレクトロキューショニスト相手にクビ差の2着とか凄いことやってるのに
全く国内で騒がれなかったゼンノロブロイ…
328無念Nameとしあき21/10/02(土)18:52:21No.892449490+
>>そう言えばエアシャカールが挑戦してたなキングジョージ
>>あの年はモンジューの化物っぷりを再認識するレースだった…
>モンジュー何歳まで走ってたの??
シャカが挑戦したのはエルの凱旋門の翌年だよ!
329無念Nameとしあき21/10/02(土)18:52:28No.892449542+
>モンジュー何歳まで走ってたの??
そもそもあいつはオペラオーの同期だ
330無念Nameとしあき21/10/02(土)18:52:35No.892449593+
>モンジュー何歳まで走ってたの??
4歳までだよ
エアシャカール3歳の時に挑戦したから
331無念Nameとしあき21/10/02(土)18:52:56No.892449726そうだねx1
なんやかんや日本のG1はレートも賞金もトップクラスなんだから
20世紀とは違う世界との向き合い方をしなくては(それがどんなのか知らんけど)
332無念Nameとしあき21/10/02(土)18:53:02No.892449756+
>シャカが挑戦したのはエルの凱旋門の翌年だよ!
ダービー後にキングジョージ行ったんだよな
今だったら考えられないローテだ
333無念Nameとしあき21/10/02(土)18:54:03No.892450174+
>>シャカが挑戦したのはエルの凱旋門の翌年だよ!
>ダービー後にキングジョージ行ったんだよな
>今だったら考えられないローテだ
海外遠征でボロボロになる馬見るたびに
帰ってきて菊勝ったの凄くねってなる
まあその後は…
334無念Nameとしあき21/10/02(土)18:54:05No.892450187+
>>モンジュー何歳まで走ってたの??
>シャカが挑戦したのはエルの凱旋門の翌年だよ!
ウマ娘でスペに年上っぽくキスしたりしてたけど実馬は年下なんだよな
335無念Nameとしあき21/10/02(土)18:54:31No.892450326+
>なんやかんや日本のG1はレートも賞金もトップクラスなんだから
>20世紀とは違う世界との向き合い方をしなくては(それがどんなのか知らんけど)
最終的には日本のレースに世界中から集まってくるようにして勝つのが名誉って風にしないといかんのだろうけどね
336無念Nameとしあき21/10/02(土)18:54:35No.892450354そうだねx1
金額だけで言うなら費用対効果含め凱旋門はあんまりって感じだよなぁ
337無念Nameとしあき21/10/02(土)18:54:53No.892450459+
>ダービー後にキングジョージ行ったんだよな
>今だったら考えられないローテだ
斤量差が5.5キロって大きいからな
338無念Nameとしあき21/10/02(土)18:55:37No.892450722+
今年は相手も強いけどクロノもボンドも頑張って欲しいな
339無念Nameとしあき21/10/02(土)18:55:41No.892450750そうだねx1
金は中東と日本で
あとは夢なのがいい
340無念Nameとしあき21/10/02(土)18:56:47No.892451164+
>>ナカヤマフェスタが取ってれば一番良かった
>今年ならディープボンドがあっさり獲ったら面白いなぁ
仮に勝てたら次に挑戦する場合でも
よりフラットに凱旋門に向いてるかどうかって適正だけで語れるようになるかもな
341無念Nameとしあき21/10/02(土)18:57:10No.892451321+
強豪も多いけど例年にも増して差別激しそうだから難しいだろうな
342無念Nameとしあき21/10/02(土)18:57:14No.892451349+
ヨーロッパは種牡馬ビジネスだよね
343無念Nameとしあき21/10/02(土)18:57:24No.892451425そうだねx1
>>なんやかんや日本のG1はレートも賞金もトップクラスなんだから
>>20世紀とは違う世界との向き合い方をしなくては(それがどんなのか知らんけど)
>最終的には日本のレースに世界中から集まってくるようにして勝つのが名誉って風にしないといかんのだろうけどね
そうなるにはレースを長く続けて伝統と言われるレベルに育てないとね
344無念Nameとしあき21/10/02(土)18:57:56No.892451629そうだねx1
>金は中東と日本で
>あとは夢なのがいい
香港・・・
345無念Nameとしあき21/10/02(土)18:57:57No.892451642+
ディープボンドくんは引退したらこっちで種牡馬入りしてくれるのかな
346無念Nameとしあき21/10/02(土)18:58:03No.892451675+
香港も賞金増やしてんでしょ
そうなったらもう余計日本より香港って流れになっちゃう
347無念Nameとしあき21/10/02(土)18:58:37No.892451897+
フランス育ちの馬でないと勝てないレースというイメージ
348無念Nameとしあき21/10/02(土)18:58:38No.892451903そうだねx1
>香港も賞金増やしてんでしょ
>そうなったらもう余計日本より香港って流れになっちゃう
いつの時代の話ししてんだろって思った
349無念Nameとしあき21/10/02(土)18:58:44No.892451941+
もういいんじゃない?他所は他所日本は日本で
いまさら日本のレベルがどうこう言うような時代じゃないし
350無念Nameとしあき21/10/02(土)18:58:59No.892452039+
>香港も賞金増やしてんでしょ
>そうなったらもう余計日本より香港って流れになっちゃう
もうなってる…
351無念Nameとしあき21/10/02(土)18:59:02No.892452055+
>香港も賞金増やしてんでしょ
>そうなったらもう余計日本より香港って流れになっちゃう
もうかなり昔から…
352無念Nameとしあき21/10/02(土)18:59:16No.892452131そうだねx1
    1633168756765.gif-(2504827 B)
2504827 B
最後に一枚
プボ~
353無念Nameとしあき21/10/02(土)18:59:51No.892452351+
>香港・・・
日本行かなくていい
354無念Nameとしあき21/10/02(土)18:59:51No.892452354+
>もういいんじゃない?他所は他所日本は日本で
>いまさら日本のレベルがどうこう言うような時代じゃないし
勝ったら口を大にして言うよ
故障のリスクからしても見合わないって
355無念Nameとしあき21/10/02(土)19:00:05No.892452452+
>ディープボンドくんは引退したらこっちで種牡馬入りしてくれるのかな
G2勝利でそんな注目されてんの?
356無念Nameとしあき21/10/02(土)19:00:30No.892452597そうだねx1
>勝ったら口を大にして言うよ
>故障のリスクからしても見合わないって
1度勝ってこそだよなぁ
357無念Nameとしあき21/10/02(土)19:00:50No.892452726+
香港が併合されたらどうなるやら

[トップページへ] [DL]