小さな備忘録 | 富の哲学

富の哲学

リモートワークの合間に“富の哲学”に関する記事を作成しています。


テーマ:

成功したい理由
思えば僕が成功したいと考える理由には、
横浜の女友達の影響もあるように感じる。

     
当時の僕は首都圏(特に東京や神奈川)の人間に
負けてなるものかとギラギラしていた

「田舎出身でも成功できるんだ

なんて意気込んでいたし、
何より女友達に認めてもらいたかった。

だが結果は、大都会(東京)との戦いに負けて……逃げてきたわけだ(^_^;
地元秋田に戻るのはカッコ悪かったので、北海道を第二の故郷とした。

 

 

 

僕の周りには好色が多い

母は男好きである。

好色な性格は遺伝するらしく、
僕は女好き、妹は男好きになった(笑)

そして、周りの人たちも好色が多いのだ。
似た者同士が集まるという話は本当である。

趣味趣向が合わない相手は、自然と遠ざかっていくもの。
偶然、似た者同士が出会ったというより、
大勢の人間の中から、趣味趣向が合った人間だけが寄ってくるのだろう。

 

嫁様が好色なのも納得だ!

 

    
昔は気づかなかったけど(笑)

 

 

 

ピグはリアルの反映

当ブログ内のピグは、本人のイメージに似せている。

例えば妹である。

ピグと同様に髪型は昔から ぱっつんを好む。

 

  
容姿はナチュラルメイク+眼鏡をかけているイメージが強いが、
男友達ができると、しっかりメイク+コンタクトになるのだ。

  

ブログ内のピグを見ていれば、当時の妹に男友達がいたかどうかがわかる。

 

当初は男性経験が少ないと思っていたんだけど、
実は相当に喰らっていたみたいだね(笑)

 

(年下を)上からいじめるのが好きとはね。

 

 

 

 “あれ”をやるときの合言葉は?
 

    である(笑)
 

 

普段は洋室のベッドで眠るのだけど、
交わるときは和室に布団を敷いて励むのだ

 

⇒備忘録

AD

フェチさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ