レス送信モード |
---|
個人的に何らかの形でウマ娘に取り上げて欲しいやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/10/02(土)01:45:20No.851842460+知らない名前だと思ったら結構昔だな…? |
… | 221/10/02(土)01:45:32No.851842507+ミスターシービーになり損ねた追い込み馬 |
… | 321/10/02(土)01:45:46No.851842566そうだねx6何モンだよこいつ… |
… | 421/10/02(土)01:45:48No.851842573+昔の日本ダービーって何頭立てだったんだ…28頭はすごいな |
… | 521/10/02(土)01:46:03No.851842639そうだねx528頭…!? |
… | 621/10/02(土)01:46:22No.851842698そうだねx18昔の馬とはいえムチャクチャだな… |
… | 721/10/02(土)01:46:50No.851842803+雑草の輝きって感じで良いね |
… | 821/10/02(土)01:47:37No.851842965+ザ・気性難の祖先みたいな馬 |
… | 921/10/02(土)01:49:32No.851843406+サラブレッドとして認められてないのにG1出られるんだ… |
… | 1021/10/02(土)01:49:47No.851843451+ドリームシリーズにしれっと出てきそう |
… | 1121/10/02(土)01:50:07No.851843536そうだねx8>サラブレッドとして認められてないのにG1出られるんだ… |
… | 1221/10/02(土)01:50:08No.851843543+浮浪児のウマ娘拾ってきてトレセンに放り込みましたレベル |
… | 1321/10/02(土)01:50:40No.851843659そうだねx21>廃馬を引き取るトラックがやって来る日になって、馬主となる鞆岡達雄が現れ購買を申し出る[1]。ヒカルイマイの評価額は200万円であったが、鞆岡は肋骨が1本陥没していることを指摘し、50万円減額の150万円、さらに「半額は新馬戦に勝ったら改めて支払う」として、75万円で買い取っていった[1]。 |
… | 1421/10/02(土)01:52:35No.851844064+文字通り何処の馬の骨とも分からん奴が2冠達成で三冠も狙えたってのが凄い |
… | 1521/10/02(土)01:53:05No.851844171そうだねx5>浮浪児のウマ娘拾ってきてトレセンに放り込みましたレベル |
… | 1621/10/02(土)01:53:49No.851844358+もっと1950年代とかかと思ってたら意外と最近だった |
… | 1721/10/02(土)01:54:25No.851844541+当時こんな馬知ったら夢見ちゃうわ |
… | 1821/10/02(土)01:54:38No.851844589+馬主は何が見えてたんだ |
… | 1921/10/02(土)01:54:44No.851844610+wiki見たら二冠馬が屠殺されるかもしれないとかファンが不安になって後援会できるだとかなかなかすげえな |
… | 2021/10/02(土)01:54:47No.851844621そうだねx10>ヒカルイマイが屠殺されるのではないかと懸念した一般ファン有志による「ヒカルイマイの会」が結成され、集められた金が年に数回、飼料代として牧場に仕送りされていた |
… | 2121/10/02(土)01:55:16No.851844741そうだねx2>この年の東京優駿は史上5番目に多い28頭の出走馬を揃え行われた。 |
… | 2221/10/02(土)01:55:30No.851844799+昔の競馬よく知らないが |
… | 2321/10/02(土)01:55:37No.851844821そうだねx1ニ冠とったのにって思ったけど血統不明だと繁殖に回らなさそうだしな |
… | 2421/10/02(土)01:56:17No.851844974そうだねx3>アラブとか普通に走ってたんだぞ |
… | 2521/10/02(土)01:56:54No.851845122+貧乏農家生まれの雑種馬がよくここまで走ったな… |
… | 2621/10/02(土)01:56:57No.851845127+ファンに愛され引退後も支えられ嫁さんと子作りしつつ寿命を全うしたらしいな |
… | 2721/10/02(土)01:57:07No.851845154+勝った後ちゃんと残りの75万も払ったんだな |
… | 2821/10/02(土)01:57:30No.851845236そうだねx1日本競馬史の動画で知ったやつだ |
… | 2921/10/02(土)01:57:36No.851845254+口だけじゃなく金も出したファンの鏡過ぎる… |
… | 3021/10/02(土)01:57:41No.851845277そうだねx3G1の概念は1984年からだけど八大競走ってG1級の扱い受けるレースはあった |
… | 3121/10/02(土)01:57:45No.851845299+28頭立てなのにどうやって28頭ぶち抜くんだ |
… | 3221/10/02(土)01:58:16No.851845415+どこの馬の骨かわからないのではなく |
… | 3321/10/02(土)01:58:21No.851845434+>60年代当時ってG1って概念あったの? |
… | 3421/10/02(土)01:58:25No.851845448+>昔の競馬よく知らないが |
… | 3521/10/02(土)01:58:28No.851845457そうだねx8>肋骨浮いてるどころか片方一本見当たらないし |
… | 3621/10/02(土)01:58:28No.851845458+まずダービーが28頭立てだって事にびっくりしてる |
… | 3721/10/02(土)01:58:43No.851845526+ダービーポジションやダービーは最も運がある馬が勝つと言われたのも分かる多頭数 |
… | 3821/10/02(土)01:58:43No.851845527+ウマ娘的解釈するとどうなるんだろうな…走るのに適性がない種族だけどめっちゃ強い的な? |
… | 3921/10/02(土)01:59:04No.851845600+>まずダービーが28頭立てだって事にびっくりしてる |
… | 4021/10/02(土)01:59:06No.851845608+多いときは32頭だか走ってなかったっけ |
… | 4121/10/02(土)01:59:26No.851845695そうだねx3ミル貝読んだけど馬主の名義貸し疑惑でうn…てなった |
… | 4221/10/02(土)01:59:37No.851845750+>ウマ娘的解釈するとどうなるんだろうな…走るのに適性がない種族だけどめっちゃ強い的な? |
… | 4321/10/02(土)01:59:46No.851845790+>ウマ娘的解釈するとどうなるんだろうな…走るのに適性がない種族だけどめっちゃ強い的な? |
… | 4421/10/02(土)01:59:48No.851845798+実況のアナウンサーさんとかちゃんと馬判別できてたのかそれ… |
… | 4521/10/02(土)02:00:15No.851845892そうだねx3だからかなり出遅れて始まってなんか気付いたら圧勝してたクリフジがバケモン扱いなんだ |
… | 4621/10/02(土)02:00:17No.851845900+できるんだ…という驚きが詰まった馬だなぁ |
… | 4721/10/02(土)02:00:27No.851845954+馬の種族事にウマソウルの得意なことが違うっぽい描写はあるんだよなウマ娘 |
… | 4821/10/02(土)02:00:35No.851845987+仮にも2冠を戴いた競走馬が肉になるかもしれないという危惧が抱かれる時代だったのね |
… | 4921/10/02(土)02:00:35No.851845988+昔は多頭数当たり前で単枠指定とかありましたね |
… | 5021/10/02(土)02:00:36No.851845990そうだねx2「俺はダービーに乗ったんじゃない。ヒカルイマイに乗ったんだ」とか言う名言 |
… | 5121/10/02(土)02:00:42No.851846017そうだねx1サラ系で有名な馬というとヒカルイマイとヒカリデユールが2トップだと思う |
… | 5221/10/02(土)02:00:50No.851846044+ターフビジョンの無い時代に28頭は観客も何が走ってるか分からなかったのかな |
… | 5321/10/02(土)02:00:57No.851846074そうだねx1流石にサラ系の概念をウマ娘に輸入するのは無理だと思う |
… | 5421/10/02(土)02:01:28No.851846212+確か単勝馬単すらない時代もあったような |
… | 5521/10/02(土)02:01:36No.851846254+ウマ娘に出すならウマ娘じゃなくて実は人間だとか |
… | 5621/10/02(土)02:01:43No.851846279+20頭抜き? |
… | 5721/10/02(土)02:01:56No.851846346+>サラ系で有名な馬というとヒカルイマイとヒカリデユールが2トップだと思う |
… | 5821/10/02(土)02:02:16No.851846443そうだねx4>ウマ娘に出すならウマ娘じゃなくて実は人間だとか |
… | 5921/10/02(土)02:02:18No.851846452そうだねx8>だからウマ娘のスレでマルゼンスキーやシンザンがG1未勝利組としてカノープスに加入しようとしてターボが悲鳴を上げるというネタが散見される |
… | 6021/10/02(土)02:02:27No.851846488+>昔の競馬よく知らないが |
… | 6121/10/02(土)02:02:27No.851846490+>流石にサラ系の概念をウマ娘に輸入するのは無理だと思う |
… | 6221/10/02(土)02:03:20No.851846699+>仮にも2冠を戴いた競走馬が肉になるかもしれないという危惧が抱かれる時代だったのね |
… | 6321/10/02(土)02:03:23No.851846710+血統不明でもレース出られるんだ… |
… | 6421/10/02(土)02:03:52No.851846823+>だからかなり出遅れて始まってなんか気付いたら圧勝してたクリフジがバケモン扱いなんだ |
… | 6521/10/02(土)02:03:59No.851846847+最近レースから「サラ系」消えたよね |
… | 6621/10/02(土)02:04:04No.851846869そうだねx1ハマノパレード事件は当時の今以上にクズしかいない競馬ファンすらブチギレた悪い意味での伝説だから… |
… | 6721/10/02(土)02:04:10No.851846896+そんなダービー見ちゃったら脳が破壊されてしまう |
… | 6821/10/02(土)02:04:24No.851846939+>もっと多い年があるんですか!? |
… | 6921/10/02(土)02:04:34No.851846994そうだねx3>いいよねセイユウ |
… | 7021/10/02(土)02:04:40No.851847026+サラ系で種付けゼロに→牧場移送→あの牧場畜産もやってる!?で慌てたみたい? |
… | 7121/10/02(土)02:05:01No.851847122+しばらく自分をウマ娘と気づいてなかったとか… |
… | 7221/10/02(土)02:05:01No.851847125+>ほぼ同時期にハマノパレード事件が起きてるからね… |
… | 7321/10/02(土)02:05:04No.851847133+茨城の牧場から府中までその馬に乗って来いとか今考えても頭おかしい事やってたから… |
… | 7421/10/02(土)02:05:12No.851847162+ウマ娘だと血統不明はどういう子になるんだろうな |
… | 7521/10/02(土)02:05:41No.851847281+>血統不明でもレース出られるんだ… |
… | 7621/10/02(土)02:06:05No.851847388+>まずダービーが28頭立てだって事にびっくりしてる |
… | 7721/10/02(土)02:06:42No.851847524+今ですらどうなのよ?っていろいろ言われる扱いの競走馬だけど昔はもっとひどかった |
… | 7821/10/02(土)02:06:53No.851847569+JBBA九州種馬場すぐ近くの牧場に立派なお墓が立ってるから見学に行った時はお参りしてほしい |
… | 7921/10/02(土)02:07:00No.851847611+府中のコースが広いのはフルゲートが多かった時代の名残 |
… | 8021/10/02(土)02:07:01No.851847616+昔の馬を調べてると大種牡馬でも受胎率下がったら銃殺していてビビる |
… | 8121/10/02(土)02:07:03No.851847624+カツラノハイセイコのダービーもそんくらいじゃなかったっけって見たら1頭少ない27頭だった |
… | 8221/10/02(土)02:07:14No.851847675+>80年代にグレード制導入以前は八大競走時代 |
… | 8321/10/02(土)02:07:26No.851847738+> https://www.youtube.com/watch?v=gYQ9xOHXLng [link] |
… | 8421/10/02(土)02:07:34No.851847771+こないだ聞いたハナズゴールの生い立ちも驚いたけど昔の馬はそれ以上だな… |
… | 8521/10/02(土)02:07:37No.851847776+テイオーの時が20頭でその後18頭立てに変わった |
… | 8621/10/02(土)02:07:39No.851847790+今の感覚でローテ見たら卒倒しそうな戦績してるやつ |
… | 8721/10/02(土)02:07:40No.851847792そうだねx2>血統不明でもレース出られるんだ… |
… | 8821/10/02(土)02:07:48No.851847822+>昔の馬を調べてると大種牡馬でも受胎率下がったら銃殺していてビビる |
… | 8921/10/02(土)02:07:51No.851847831+何かあった時用に積み立ててたお金でお墓建てるのが凄いグッと来た |
… | 9021/10/02(土)02:08:04No.851847871そうだねx2この牝系だとトウケイミラが久しぶりに上級条件まで上がってきてるので応援してる |
… | 9121/10/02(土)02:08:28No.851847973+>ウマ娘だと血統不明はどういう子になるんだろうな |
… | 9221/10/02(土)02:08:30No.851847980+昔のダービーは30頭ぐらい走ってたのならそりゃ最も運がいい馬が勝つわ |
… | 9321/10/02(土)02:08:47No.851848050+競馬も昔は優秀な馬の生産のためってことで |
… | 9421/10/02(土)02:09:12No.851848152+今だと競馬場って無駄に横に広く感じるけど昔は横目一杯使ってたんだよな… |
… | 9521/10/02(土)02:09:19No.851848175+政策で強制交配されて純粋種がいなくなっていく木曽娘… |
… | 9621/10/02(土)02:09:25No.851848207そうだねx2強い馬を作るという本質から見ればこういう馬の血を残せなかったのは勿体無かった |
… | 9721/10/02(土)02:09:29No.851848226+地方競馬だとアラブ混じりのサラ系がそこそこいてたまに勝つと聞く |
… | 9821/10/02(土)02:10:03No.851848348+競馬ファンは人の心がないって時代でもハマノパレードの時には皆キレたりキーストンの時には「もう立たないでくれー!」って泣きそうな叫び声が聞こえてきたりギリギリで人としての品性保ってる人が不通にいた |
… | 9921/10/02(土)02:10:24No.851848411+>競馬も昔は優秀な馬の生産のためってことで |
… | 10021/10/02(土)02:10:25No.851848416+>カツラノハイセイコのダービーもそんくらいじゃなかったっけって見たら1頭少ない27頭だった |
… | 10121/10/02(土)02:10:29No.851848430+動画見ると最後並んでからさらに1段階加速するんだねスレ画 |
… | 10221/10/02(土)02:10:35No.851848452+>競馬も昔は優秀な馬の生産のためってことで |
… | 10321/10/02(土)02:10:35No.851848456+https://youtu.be/_J2885X6u-E [link] |
… | 10421/10/02(土)02:10:36No.851848460+80年代でもファーディナンド事件があったり偶に闇が出てくる |
… | 10521/10/02(土)02:10:37No.851848463+明治にオーストラリアから輸入してきた馬に血統不明なのが多かったんだったか |
… | 10621/10/02(土)02:11:16No.851848597+>だからかなり出遅れて始まってなんか気付いたら圧勝してたクリフジがバケモン扱いなんだ |
… | 10721/10/02(土)02:11:17No.851848598+激マブいるから一応ヒカリデュールも出れる…のか? |
… | 10821/10/02(土)02:11:17No.851848599+でも今の血統飽和時代逆に血統なんてそこまで大事か? |
… | 10921/10/02(土)02:11:34No.851848649+セイユウのミル貝を見たら名前から「性雄」と言われたり |
… | 11021/10/02(土)02:11:50No.851848696+しっぽだけがないとか耳だけが人と同じとかの扱いになりそうねサラ系 |
… | 11121/10/02(土)02:11:55No.851848718+日本における馬は経済動物と愛玩動物の両側面を持つ稀有な状態だよね |
… | 11221/10/02(土)02:12:21No.851848796+サラッと書かれてるけど鞍付けたことが無いってヤバいよな |
… | 11321/10/02(土)02:12:36No.851848838+馬の種類の話になるとバン馬がマジで闇になるので… |
… | 11421/10/02(土)02:12:41No.851848854+>有名なところだとカブラヤオーのダービーが28頭立てだな |
… | 11521/10/02(土)02:12:49No.851848874+>サラッと書かれてるけど鞍付けたことが無いってヤバいよな |
… | 11621/10/02(土)02:13:01No.851848922+>しっぽだけがないとか耳だけが人と同じとかの扱いになりそうねサラ系 |
… | 11721/10/02(土)02:13:12No.851848964+クリフジはデビュー遅れてなければ牡馬クラシック3冠とオークス取ってたかもしれないという… |
… | 11821/10/02(土)02:13:43No.851849050+>80年代でもファーディナンド事件があったり偶に闇が出てくる |
… | 11921/10/02(土)02:13:44No.851849052そうだねx2>クリフジはデビュー遅れてなければ牡馬クラシック3冠とオークス取ってたかもしれないという… |
… | 12021/10/02(土)02:13:55No.851849081そうだねx3>>しっぽだけがない |
… | 12121/10/02(土)02:14:02No.851849096+>サラッと書かれてるけど鞍付けたことが無いってヤバいよな |
… | 12221/10/02(土)02:14:08No.851849111+ダービーポジションとかTV馬とか |
… | 12321/10/02(土)02:14:08No.851849112+>しっぽだけがないとか耳だけが人と同じとかの扱いになりそうねサラ系 |
… | 12421/10/02(土)02:14:16No.851849131+>>クリフジはデビュー遅れてなければ牡馬クラシック3冠とオークス取ってたかもしれないという… |
… | 12521/10/02(土)02:14:25No.851849185+>でも今の血統飽和時代逆に血統なんてそこまで大事か? |
… | 12621/10/02(土)02:14:28No.851849200+アングロアラブの英雄であるセイユウの名を冠した重賞を三連覇した馬が中央アングロアラブの終末に現れたのもいいんだ |
… | 12721/10/02(土)02:14:38No.851849228そうだねx1会長の調教師が最強馬はクリフジと言ってたんだっけ |
… | 12821/10/02(土)02:14:40No.851849239+100年前はアメリカの生産馬に血統不明馬多かったからイギリスが締め出したら |
… | 12921/10/02(土)02:14:44No.851849257+>でも今の血統飽和時代逆に血統なんてそこまで大事か? |
… | 13021/10/02(土)02:14:44No.851849258+暗黒だらけで酷いけど意識高めてクリーンにしていったら |
… | 13121/10/02(土)02:14:45No.851849259+そもそも明治から入ったお馬さんは軍馬用なのであまり血統とか理解されなかった |
… | 13221/10/02(土)02:14:49No.851849271+海のものとも山のものとも分からないものに出資してもらうってのは難しいだろうね |
… | 13321/10/02(土)02:14:49No.851849276そうだねx1種牡馬は今でこそちゃんとお墓立てられてるけど |
… | 13421/10/02(土)02:14:52No.851849291+ヴィルシーナもすげえ馬だよな… |
… | 13521/10/02(土)02:15:19No.851849375+血筋もはっきりしない粗野な田舎者が都会で頭角を現して成り上がるとか立身出世もののテンプレみたいだ… |
… | 13621/10/02(土)02:15:37No.851849427+>血筋もはっきりしない粗野な田舎者が都会で頭角を現して成り上がるとか立身出世もののテンプレみたいだ… |
… | 13721/10/02(土)02:15:41No.851849437+サラ系はとにかく頑丈だよね… |
… | 13821/10/02(土)02:15:53No.851849501+>でも今の血統飽和時代逆に血統なんてそこまで大事か? |
… | 13921/10/02(土)02:15:55No.851849504+アレ過ぎる出来事にキレる競馬ファンの最後の良心というか |
… | 14021/10/02(土)02:16:36No.851849646そうだねx1>>クリフジはデビュー遅れてなければ牡馬クラシック3冠とオークス取ってたかもしれないという… |
… | 14121/10/02(土)02:16:38No.851849661そうだねx4今から新しい血統増やすのってもしかして無理なんじゃないか? |
… | 14221/10/02(土)02:16:56No.851849724+父親の代表産駒にトウメイがいてさもありなんって感じ |
… | 14321/10/02(土)02:17:26No.851849842+>種牡馬は今でこそちゃんとお墓立てられてるけど |
… | 14421/10/02(土)02:17:41No.851849893+地方だと親がアングロアラブってケースもまだ居るんだな |
… | 14521/10/02(土)02:17:57No.851849946+>ヴィルシーナもすげえ馬だよな… |
… | 14621/10/02(土)02:17:59No.851849953+海外と交換するしか… |
… | 14721/10/02(土)02:18:07No.851849973そうだねx1アメリカが広い国土で馬産しまくってるから |
… | 14821/10/02(土)02:18:26No.851850017+>カラクリ言うと今みたいに徹底的に突き詰めるハードなトレーニングしなかった(出来なかった)からその分レースもたくさん出せたってだけだよ |
… | 14921/10/02(土)02:18:41No.851850078+>カラクリ言うと今みたいに徹底的に突き詰めるハードなトレーニングしなかった(出来なかった)からその分レースもたくさん出せたってだけだよ |
… | 15021/10/02(土)02:18:45No.851850089+>特定の血統だけ飽和してどんどん袋小路に入っていってるけど… |
… | 15121/10/02(土)02:18:48No.851850098+>父親の代表産駒にトウメイがいてさもありなんって感じ |
… | 15221/10/02(土)02:18:51No.851850112+現時点で最後に中央重賞勝ったサラ系ってどれなんだろう |
… | 15321/10/02(土)02:19:14No.851850180+>今から新しい血統増やすのってもしかして無理なんじゃないか? |
… | 15421/10/02(土)02:19:22No.851850204+>ダイナガリバーやギャロップダイナすら種牡馬にしないんだから恐れ入る |
… | 15521/10/02(土)02:19:50No.851850318+>今から新しい血統増やすのってもしかして無理なんじゃないか? |
… | 15621/10/02(土)02:19:55No.851850333+見たけどよく分かんねえ! |
… | 15721/10/02(土)02:20:05No.851850370+>クリスザブレイヴ |
… | 15821/10/02(土)02:20:11No.851850397+そんなに調教かっちりしないのなら昔勝ってた馬は気性と地力の割合が今より多かったって事なのかな… |
… | 15921/10/02(土)02:20:15No.851850411そうだねx4アメリカも元を辿るとうn?って成る血統があったりするとは聞いた |
… | 16021/10/02(土)02:20:30No.851850452そうだねx1>ダイナガリバーやギャロップダイナすら種牡馬にしないんだから恐れ入る |
… | 16121/10/02(土)02:20:54No.851850560そうだねx1ファーディナンド事件は東欧で処分させてる事にはだんまりのくせして日本で処分してるってことには大騒ぎということにダブスタを感じてモヤっとしてる |
… | 16221/10/02(土)02:21:17No.851850632+ムラがひどくて見栄えがしない馬だったので |
… | 16321/10/02(土)02:21:55No.851850742+ウオッカが牡馬だったら日本競馬史が変わってたというのはあながち冗談でも無いというか |
… | 16421/10/02(土)02:22:35No.851850861+>現時点で最後に中央重賞勝ったサラ系ってどれなんだろう |
… | 16521/10/02(土)02:22:44No.851850883+アメリカは南北戦争で管理がグチャグチャになってから飛躍的にレベルが上がった |
… | 16621/10/02(土)02:22:47No.851850897+エアグルーブが牡馬だったらとか考えてしまった |
… | 16721/10/02(土)02:23:12No.851850962+長く現役続けた結果最後のエル産駒になったトウカイトリック好き |
… | 16821/10/02(土)02:23:19No.851850979+>競馬も昔は優秀な馬の生産のためってことで |
… | 16921/10/02(土)02:23:23No.851850995+受胎率悪いしクリスザブレイヴの血が残ってる可能性低いだろうなあ |
… | 17021/10/02(土)02:23:47No.851851065+>軍用場目的だから葦毛は人気なかったのがそのまま勝てないみたいなジンクス扱いに… |
… | 17121/10/02(土)02:23:52No.851851078+サンデーサイレンス産駒はコンスタントに走るけど |
… | 17221/10/02(土)02:24:19No.851851167+👁そうだね |
… | 17321/10/02(土)02:24:22No.851851173+>アメリカは南北戦争で管理がグチャグチャになってから飛躍的にレベルが上がった |
… | 17421/10/02(土)02:24:24No.851851184+ブライアンズタイムが天下取った時代もあったけど結果的に残ったのはグラスとボリクリだったな… |
… | 17521/10/02(土)02:24:32No.851851210そうだねx3>ウオッカが牡馬だったら日本競馬史が変わってたというのはあながち冗談でも無いというか |
… | 17621/10/02(土)02:24:38No.851851235+64年にカラー映像が残ってるだけでもすげぇ |
… | 17721/10/02(土)02:25:07No.851851322+ロベルト系はモーリスとエピファネイアがいるから生き残る芽がある |
… | 17821/10/02(土)02:25:13No.851851342+それこそ大昔は牧場と馬主の仲介業者が産地偽装とかしてる可能性もあるだろうしなぁ |
… | 17921/10/02(土)02:25:33No.851851427+スレ画知ったの優駿の門だなあ |
… | 18021/10/02(土)02:26:22No.851851573+バクシンオーがサンデーサイレンスと産駒でバチバチやりあってたとか知らんかった |
… | 18121/10/02(土)02:26:38No.851851631+ロマンの塊みたいな馬だな |
… | 18221/10/02(土)02:26:56No.851851699+サンデーもいい肌馬につければそりゃいいけど在来牝系でも覚醒するアウトブリード系だぜ |
… | 18321/10/02(土)02:27:16No.851851766+軍馬としての外国種に力を入れる反面木曽馬への対応がなかなか凄い |
… | 18421/10/02(土)02:27:56No.851851877+>会長の調教師が最強馬はクリフジと言ってたんだっけ |
… | 18521/10/02(土)02:28:03No.851851902そうだねx3>>ウオッカが牡馬だったら日本競馬史が変わってたというのはあながち冗談でも無いというか |
… | 18621/10/02(土)02:28:10No.851851918そうだねx2ヒカルイマイが殺されたりしないかと危惧したファンが何かあった時のために積み立てたお金がそのままお墓代になったのはいい話 |
… | 18721/10/02(土)02:29:03No.851852109+野平さんは色んな名馬に脳をやられてしまっているから仕方ない |
… | 18821/10/02(土)02:29:21No.851852168+アメリカさんは数あるしちほーみたいな細々としたふるい血統がたまに復活するよね |
… | 18921/10/02(土)02:29:27No.851852193+>軍馬としての外国種に力を入れる反面木曽馬への対応がなかなか凄い |
… | 19021/10/02(土)02:29:46No.851852252+>馬の種族事にウマソウルの得意なことが違うっぽい描写はあるんだよなウマ娘 |
… | 19121/10/02(土)02:29:54No.851852267+>と思想変遷しながらもなんだかんだで最強馬として挙げていたのがクリフジ |
… | 19221/10/02(土)02:30:09No.851852322+>どっちかというと牝系繋ぐ方が大切な役割なのよね |
… | 19321/10/02(土)02:30:32No.851852379+>アメリカさんは数あるしちほーみたいな細々としたふるい血統がたまに復活するよね |
… | 19421/10/02(土)02:30:40No.851852400+>>馬の種族事にウマソウルの得意なことが違うっぽい描写はあるんだよなウマ娘 |
… | 19521/10/02(土)02:30:56No.851852448+>ばんえい娘待っててよさそうだな |
… | 19621/10/02(土)02:31:20No.851852528そうだねx5>そういうのってロマン以外に無理して繋ぐ意味あるのかなあってちょっと思う |
… | 19721/10/02(土)02:31:43No.851852589+ムキムキマッチョのレスラーみたいな巨女なのかなばんえいウマ娘 |
… | 19821/10/02(土)02:31:55No.851852632+>>どっちかというと牝系繋ぐ方が大切な役割なのよね |
… | 19921/10/02(土)02:32:15No.851852699+ちゃんと走る牝馬なんてどれだけ居ても良いんだよ |
… | 20021/10/02(土)02:32:28No.851852736+>ムキムキマッチョのレスラーみたいな巨女なのかなばんえいウマ娘 |
… | 20121/10/02(土)02:33:03No.851852855+>ロベルト系はモーリスとエピファネイアがいるから生き残る芽がある |
… | 20221/10/02(土)02:33:06No.851852867+サンデーなんか牝系遡っても母を除き5代以内に重賞馬いなかったからこそ買えたしね |
… | 20321/10/02(土)02:33:21No.851852909+自分のケツをバシバシ叩いて気合いを入れるばんえいウマ娘 |
… | 20421/10/02(土)02:34:36No.851853157+長生き出来なさそうなキャラに反して結構長生きしたな |
… | 20521/10/02(土)02:34:42No.851853175+>そういうのってロマン以外に無理して繋ぐ意味あるのかなあってちょっと思う |
… | 20621/10/02(土)02:34:55No.851853219+走る・走れる馬出せる牝馬って大事だよね |
… | 20721/10/02(土)02:34:59No.851853234そうだねx1名牝系ってのはよく活躍馬を出したし今後も活躍馬を出すであろうとされてる血統だから簡単に絶やしちゃいけないんだ |
… | 20821/10/02(土)02:35:02 ソダシNo.851853242そうだねx1>アメリカには世界で唯一の月毛の競走馬がいるらしいと聞いた |
… | 20921/10/02(土)02:35:19No.851853287+>普通に走る事興味ないウマ娘とかいたり |
… | 21021/10/02(土)02:35:28No.851853311+古墳時代に海外から持ってきたお馬さんとか競走馬に限らずお馬さんから追う歴史も面白い |
… | 21121/10/02(土)02:35:55No.851853406そうだねx1めっちゃカッコいいなヒカルイマイ |
… | 21221/10/02(土)02:36:12No.851853460そうだねx3在来牝系の価値をもう一度上げたスペちゃんはそういう意味でも英雄 |
… | 21321/10/02(土)02:36:37No.851853534+>今年の社台SSの種付け数ツートップはどちらもボリクリ後継だからな… |
… | 21421/10/02(土)02:37:10No.851853631そうだねx1>>廃馬を引き取るトラックがやって来る日になって、馬主となる鞆岡達雄が現れ購買を申し出る[1]。ヒカルイマイの評価額は200万円であったが、鞆岡は肋骨が1本陥没していることを指摘し、50万円減額の150万円、さらに「半額は新馬戦に勝ったら改めて支払う」として、75万円で買い取っていった[1]。 |
… | 21521/10/02(土)02:37:17No.851853650+>在来牝系の価値をもう一度上げたスペちゃんはそういう意味でも英雄 |
… | 21621/10/02(土)02:38:10No.851853820+三毛猫みたいな胴体の毛色がまだらになってる馬っていないのかね |
… | 21721/10/02(土)02:38:10No.851853823+ウオッカにSS系付けなかったのはどうだったんだろうなぁ |
… | 21821/10/02(土)02:38:43No.851853958+>>今年の社台SSの種付け数ツートップはどちらもボリクリ後継だからな… |
… | 21921/10/02(土)02:38:51No.851853989+ブチコ? |
… | 22021/10/02(土)02:39:26No.851854087+>三毛猫みたいな胴体の毛色がまだらになってる馬っていないのかね |
… | 22121/10/02(土)02:39:58No.851854188+グラスは孫どころか曾孫が種牡馬入りしてもおかしくないのか |
… | 22221/10/02(土)02:40:01No.851854199+ベンドア紋は有名ですね |
… | 22321/10/02(土)02:40:14No.851854240+馬を見る能力って謎だよな |
… | 22421/10/02(土)02:40:16No.851854249+競走馬にいないらしいけど金色の毛並みの馬もいるんだな |
… | 22521/10/02(土)02:40:32No.851854297+あれもしかしてウオッカってシラオキ系を繋ぐ牝馬だったんか |
… | 22621/10/02(土)02:40:35No.851854308+>グラスは孫どころか曾孫が種牡馬入りしてもおかしくないのか |
… | 22721/10/02(土)02:40:48No.851854359+野平さんの足跡は戦後しばらくの競馬史漁ってると絶対ぶち当たるから面白いね |
… | 22821/10/02(土)02:41:37No.851854499+>>ダイナガリバーやギャロップダイナすら種牡馬にしないんだから恐れ入る |
… | 22921/10/02(土)02:41:39No.851854514そうだねx2>それに関連してシンボリの知識も付く |
… | 23021/10/02(土)02:41:45No.851854534+>>グラスは孫どころか曾孫が種牡馬入りしてもおかしくないのか |
… | 23121/10/02(土)02:41:50No.851854549+在来牝系は面白い |
… | 23221/10/02(土)02:41:55No.851854563+>あれもしかしてウオッカってシラオキ系を繋ぐ牝馬だったんか |
… | 23321/10/02(土)02:42:12No.851854623そうだねx1>内国産種牡馬なんて劣っているから海外からどんどん血を取り入れんといかんという思想 |
… | 23421/10/02(土)02:42:28No.851854676+>内国産種牡馬なんて劣っているから海外からどんどん血を取り入れんといかんという思想 |
… | 23521/10/02(土)02:42:34No.851854699+グラスって子供は誰が居たっけ |
… | 23621/10/02(土)02:42:39No.851854717+>会長のオーナー酷くて笑う |
… | 23721/10/02(土)02:42:42No.851854727+>三毛猫みたいな胴体の毛色がまだらになってる馬っていないのかね |
… | 23821/10/02(土)02:42:45No.851854733+>在来牝系は面白い |
… | 23921/10/02(土)02:42:49No.851854744+>三毛猫みたいな胴体の毛色がまだらになってる馬っていないのかね |
… | 24021/10/02(土)02:43:05No.851854782そうだねx1>グラスって子供は誰が居たっけ |
… | 24121/10/02(土)02:43:07No.851854788そうだねx1>グラスって子供は誰が居たっけ |
… | 24221/10/02(土)02:43:22No.851854825+シンボリは先代がしっかりしていたらなぁ |
… | 24321/10/02(土)02:43:31No.851854857+>ウマ娘でスペフクウオッカと大体良い感じのIQなのには理由があるようでないです |
… | 24421/10/02(土)02:43:36No.851854875+ブチコの姉妹だか親戚だかにもっとブチ大きくて牛みたいな柄の白毛もいたはず |
… | 24521/10/02(土)02:43:40No.851854890+最近相馬眼じゃなくて選馬眼って単語よく見るけど何かで使われてる言葉? |
… | 24621/10/02(土)02:43:47No.851854912+>シンボリは先代がしっかりしていたらなぁ |
… | 24721/10/02(土)02:44:14No.851854979+>シンボリは先代がしっかりしていたらなぁ |
… | 24821/10/02(土)02:44:15No.851854985+ルドルフが凱旋門行ってたifは見たかったなぁダンブレとの対決とかウイポ世界かよ |
… | 24921/10/02(土)02:44:17No.851854996+ヒカルイマイってタニノムーティエの次のダービー馬だったか |
… | 25021/10/02(土)02:44:44No.851855087+ダイワスカーレットは子出し良くて牝馬ばっかりだからここから一代牝系を築く可能性がある |
… | 25121/10/02(土)02:44:56No.851855117+>実況のアナウンサーさんとかちゃんと馬判別できてたのかそれ… |
… | 25221/10/02(土)02:45:01No.851855139+>3代目責めるのは酷だろ |
… | 25321/10/02(土)02:45:18No.851855189+>ダイワスカーレットは子出し良くて牝馬ばっかりだからここから一代牝系を築く可能性がある |
… | 25421/10/02(土)02:45:21No.851855198+シンボリや大僧正に関してはあんま下手な事言わない方が良いと思うよ… |
… | 25521/10/02(土)02:45:24No.851855209+>ミル貝でいいからちゃんと確認してきて |
… | 25621/10/02(土)02:45:57No.851855299+>>3代目責めるのは酷だろ |
… | 25721/10/02(土)02:46:14No.851855335+>一着は〇〇ー!って叫んだけど実際は△△だったりとかなかったの? |
… | 25821/10/02(土)02:46:23No.851855367+堺アナは名実況も多いけど普通にポカも多い |
… | 25921/10/02(土)02:46:40No.851855418+>エピファは反映するだろうけどモーリスはまた一子相伝しそう |
… | 26021/10/02(土)02:47:04No.851855496そうだねx4>ダイワスカーレットは子出し良くて牝馬ばっかりだからここから一代牝系を築く可能性がある |
… | 26121/10/02(土)02:47:12No.851855525+テレビで確認できるようになったから |
… | 26221/10/02(土)02:47:14No.851855528そうだねx3ウオッカもダスカも牝系ちゃんと繋げてくれないと困る2頭ではある |
… | 26321/10/02(土)02:47:20No.851855546そうだねx4>ああ言葉足りなかったな自分のところの種牡馬にしないと言うべきだったね |
… | 26421/10/02(土)02:47:21No.851855552そうだねx2>選馬眼 |
… | 26521/10/02(土)02:47:47No.851855622+顔だけ変な色の馬はいるが… |
… | 26621/10/02(土)02:47:59No.851855655+アオシマバクシンオーの坂を登る!の合図好き |
… | 26721/10/02(土)02:48:09No.851855683+シンボリの3代目は2019年に亡くなって今は4代目 |
… | 26821/10/02(土)02:48:20No.851855710+牛みたいな柄の馬なら競走馬以外の品種で見るよね |
… | 26921/10/02(土)02:48:37No.851855769+>アオシマバクシンオーの坂を登る!の合図好き |
… | 27021/10/02(土)02:48:38No.851855772+ツヨイサケノムスメ |
… | 27121/10/02(土)02:49:07No.851855846+牝系は肌馬が1万頭以上いるし種馬が300もいないのに比べると繋がりやすいと思ってたけど、そうでもないの? |
… | 27221/10/02(土)02:49:17No.851855873+>ヒカルイマイってタニノムーティエの次のダービー馬だったか |
… | 27321/10/02(土)02:49:22No.851855883+>牛みたいな柄の馬なら競走馬以外の品種で見るよね |
… | 27421/10/02(土)02:49:28No.851855901そうだねx1>アオシマバクシンオーの坂を登る!の合図好き |
… | 27521/10/02(土)02:49:57No.851855975+そう言えばこないだスッペンペンスレであの金色?の毛並みで競走馬がいるとかいないとか聞いた |
… | 27621/10/02(土)02:50:10No.851856011そうだねx6ダスカは牝系繋ぐ意思強すぎませんか |
… | 27721/10/02(土)02:50:47No.851856121そうだねx1>牝系は肌馬が1万頭以上いるし種馬が300もいないのに比べると繋がりやすいと思ってたけど、そうでもないの? |
… | 27821/10/02(土)02:51:25No.851856219+早田光一郎は今何してるんだろうか表に出てこようとして出資者たちにマジ切れされてたのは覚えてるんだが |
… | 27921/10/02(土)02:52:08No.851856347+>牝系は肌馬が1万頭以上いるし種馬が300もいないのに比べると繋がりやすいと思ってたけど、そうでもないの? |
… | 28021/10/02(土)02:52:25No.851856391そうだねx1>牝系は肌馬が1万頭以上いるし種馬が300もいないのに比べると繋がりやすいと思ってたけど、そうでもないの? |
… | 28121/10/02(土)02:52:49No.851856476+有名所ではイクノディクタスの牝系が孫世代で滅んでる |
… | 28221/10/02(土)02:52:53No.851856489+牡馬は多けりゃ1年で200頭とか子供産まれるけど牝馬は多くて1年1頭だからな |
… | 28321/10/02(土)02:53:18No.851856572+>>アオシマバクシンオーの坂を登る!の合図好き |
… | 28421/10/02(土)02:53:36No.851856623+>早田光一郎は今何してるんだろうか表に出てこようとして出資者たちにマジ切れされてたのは覚えてるんだが |
… | 28521/10/02(土)02:55:10No.851856872+受胎率まで考えると現役中10頭産めたらいい方で |
… | 28621/10/02(土)02:55:11No.851856875+坂を上る前に笑っちゃって駄目だった |
… | 28721/10/02(土)02:55:34No.851856934+>それが更に牝馬でしかもある程度需要がある血統かそこそこ走れる証明が出来ないと牝系は繋がらんからね |
… | 28821/10/02(土)02:56:39No.851857093そうだねx1>それが更に牝馬でしかもある程度需要がある血統かそこそこ走れる証明が出来ないと牝系は繋がらんからね |
… | 28921/10/02(土)02:57:52No.851857306+超レアケースだけどファインモーションみたいに受胎能力なかったらそこで終わるからな… |
… | 29021/10/02(土)02:57:58No.851857318+マックスビューティの牝系とかいきなり断絶の危機でしたからね… |
… | 29121/10/02(土)02:58:31No.851857415+>超レアケースだけどファインモーションみたいに受胎能力なかったらそこで終わるからな… |
… | 29221/10/02(土)02:58:37No.851857436そうだねx4> https://nico.ms/sm13683199 [link] |
… | 29321/10/02(土)02:59:15No.851857534+夜間放牧という現代の育成理論に通じる |
… | 29421/10/02(土)02:59:18No.851857538+ヒシアマ姐さんのところ大丈夫かなと思ったけどちゃんと牝系繋がりそう |
… | 29521/10/02(土)03:00:00No.851857664+アオシマバクシンオは1200ならほんといい実況するんですがね…カルストンライトオのスプリンターズステークスとか最高ですよ |
… | 29621/10/02(土)03:00:23No.851857726+牝馬は牧場の生活がかかった資産だからよりシビアなのかなあ |
… | 29721/10/02(土)03:00:48No.851857778+シーザリオはなんなんだろうね |
… | 29821/10/02(土)03:01:04No.851857811+ドーベルさんのところも正直重賞馬出すと思いませんでしたね |
… | 29921/10/02(土)03:01:05No.851857816+>超レアケースだけどファインモーションみたいに受胎能力なかったらそこで終わるからな… |
… | 30021/10/02(土)03:01:11No.851857829+ベガもかなり綱渡り中 |
… | 30121/10/02(土)03:01:35No.851857868そうだねx1在来牝系を辿ってくと日本の馬産の歴史を感じていいよね |
… | 30221/10/02(土)03:01:35No.851857870+昔のダービー見ると凄い頭数いて壮観 |
… | 30321/10/02(土)03:01:47No.851857899そうだねx1オーストラリア人がちゃんと血統書管理していれば… |
… | 30421/10/02(土)03:01:50No.851857904+>牝馬は牧場の生活がかかった資産だからよりシビアなのかなあ |
… | 30521/10/02(土)03:01:58No.851857921+牡馬しか生まれなかったせいで牝系断絶しちゃったパターンとかもあるのかな |
… | 30621/10/02(土)03:02:25No.851857966+なんで体質の弱さって遺伝しちゃうんだろ |
… | 30821/10/02(土)03:02:46No.851858026+>在来牝系を辿ってくと日本の馬産の歴史を感じていいよね |
… | 30921/10/02(土)03:02:50No.851858036+>牡馬しか生まれなかったせいで牝系断絶しちゃったパターンとかもあるのかな |
… | 31021/10/02(土)03:03:26No.851858106+>昔のダービー見ると凄い頭数いて壮観 |
… | 31121/10/02(土)03:03:27No.851858107+>ドーベルさんのところも正直重賞馬出すと思いませんでしたね |
… | 31221/10/02(土)03:03:40No.851858139+>牡馬しか生まれなかったせいで牝系断絶しちゃったパターンとかもあるのかな |
… | 31321/10/02(土)03:04:02No.851858187+>多過ぎて良い枠取って前目に付けないとその時点で終わりの時代だからな… |
… | 31421/10/02(土)03:04:38No.851858259+>産めた牝馬が一頭でその中の孫の活躍馬ハープスターも繁殖入りのゴタゴタが尾を引いてるのか不受胎連発してるし… |
… | 31521/10/02(土)03:04:38No.851858262+サラ系もギリギリ残っているけどこれを残していくべきかどうかは微妙なところよね |
… | 31621/10/02(土)03:04:38No.851858263+>いいよねセイユウ |
… | 31721/10/02(土)03:04:53No.851858289+シーザリオの体質の弱さってどこからきてるんだ |
… | 31821/10/02(土)03:05:25No.851858376+>なんで体質の弱さって遺伝しちゃうんだろ |
… | 31921/10/02(土)03:05:39No.851858397+>サラ系もギリギリ残っているけどこれを残していくべきかどうかは微妙なところよね |
… | 32021/10/02(土)03:05:43No.851858412+調べたらヒカルイマイのミラ系って今はサラブレッドとしてギリギリで血つないでるんだね |
… | 32121/10/02(土)03:05:58No.851858444+身体の弱さと気性の弱さだけは確実に遺伝するからね |
… | 32221/10/02(土)03:06:50No.851858539+今のところエフフ君は身体の脆さは感じさせないけど |
… | 32321/10/02(土)03:07:09No.851858574+長所は遺伝しづらいのに短所はしっかり遺伝するのいいよね、良くない… |
… | 32421/10/02(土)03:07:12No.851858580+シーザリオも丈夫な子は競走馬としては上級にいけず頭打ちになるバランスなのがなんとも言い難い |
… | 32521/10/02(土)03:07:15No.851858589+上でも言われてるけどトウケイミラにはがんばってほしい |
… | 32621/10/02(土)03:07:42No.851858647+>故障したまま繁殖入りは酷すぎて変な笑い出た |
… | 32721/10/02(土)03:07:45No.851858653+>シーザリオの体質の弱さってどこからきてるんだ |
… | 32821/10/02(土)03:07:53No.851858680+>長所は遺伝しづらいのに短所はしっかり遺伝するのいいよね、良くない… |
… | 32921/10/02(土)03:08:16No.851858719+>ワクトカカンケイナクボクハジツリョクデダマラセタヨ |
… | 33021/10/02(土)03:08:32No.851858752+ダスカも脚部不良にはずっと苦しめられてたからなぁ… |
… | 33121/10/02(土)03:08:34No.851858759+シーザリオって脚元不安だし父方からはどこからでもでそう |
… | 33221/10/02(土)03:09:11No.851858843そうだねx1>>長所は遺伝しづらいのに短所はしっかり遺伝するのいいよね、良くない… |
… | 33321/10/02(土)03:09:22No.851858862+>ダスカも脚部不良にはずっと苦しめられてたからなぁ… |
… | 33421/10/02(土)03:09:45No.851858898+https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/derby/result/derby1955.html [link] |
… | 33521/10/02(土)03:10:01No.851858921+>>故障したまま繁殖入りは酷すぎて変な笑い出た |
… | 33621/10/02(土)03:10:38No.851858981+>上でも言われてるけどトウケイミラにはがんばってほしい |
… | 33721/10/02(土)03:10:39No.851858985+>>ダスカも脚部不良にはずっと苦しめられてたからなぁ… |
… | 33821/10/02(土)03:10:39No.851858986+ルドルフ-テイオーのラインだけなんでこんな特別扱いされてるんだろうそりゃ2頭とも凄いしロマンあるけどさぁ |
… | 33921/10/02(土)03:11:21No.851859056そうだねx1>ルドルフ-テイオーのラインだけなんでこんな特別扱いされてるんだろうそりゃ2頭とも凄いしロマンあるけどさぁ |
… | 34021/10/02(土)03:11:36No.851859089そうだねx2>ルドルフ-テイオーのラインだけなんでこんな特別扱いされてるんだろうそりゃ2頭とも凄いしロマンあるけどさぁ |
… | 34121/10/02(土)03:11:57No.851859135+可愛い孫のクレイドルサイアーも特別扱いして欲しいんだが? |
… | 34221/10/02(土)03:12:26No.851859186+種牡馬の能力的にはマックイーンに後継が出来なかったのが痛すぎる |
… | 34321/10/02(土)03:12:27No.851859188+>可愛い孫のクレイドルサイアーも特別扱いして欲しいんだが? |
… | 34421/10/02(土)03:12:36No.851859198+>ルドルフ-テイオーのラインだけなんでこんな特別扱いされてるんだろうそりゃ2頭とも凄いしロマンあるけどさぁ |
… | 34521/10/02(土)03:12:41No.851859210+>長所は遺伝しづらいのに短所はしっかり遺伝するのいいよね、良くない… |
… | 34621/10/02(土)03:12:43No.851859211+ヘロド系の看板無ければクワイトファインもギンザグリングラスも種牡馬やれてるか怪しいからそこかなぁ |
… | 34721/10/02(土)03:12:58No.851859229+キセキノテイオーは馬術に戻してあげてほしい |
… | 34821/10/02(土)03:13:15No.851859245+>クワイトファインの方はともかくキセキノテイオーの方はハナからそういう商法だからだよ |
… | 34921/10/02(土)03:13:40No.851859292+最近になってサラ系からサラブレッドに昇格した血統があったような |
… | 35021/10/02(土)03:13:47No.851859306そうだねx2>種牡馬の能力的にはマックイーンに後継が出来なかったのが痛すぎる |
… | 35121/10/02(土)03:13:52No.851859317そうだねx1ぶっちゃけその辺種牡馬にするならホクトスルタンでも種牡馬にしとけばよかったんじゃねとは思うけどな… |
… | 35221/10/02(土)03:14:22No.851859368そうだねx1>種牡馬の能力的にはマックイーンに後継が出来なかったのが痛すぎる |
… | 35321/10/02(土)03:14:49No.851859404+>最近になってサラ系からサラブレッドに昇格した血統があったような |
… | 35421/10/02(土)03:14:55No.851859419+>種牡馬の能力的にはマックイーンに後継が出来なかったのが痛すぎる |
… | 35521/10/02(土)03:15:04No.851859434+往年の血をつなぐならもっと現実的なラインにしてほしいですよ |
… | 35621/10/02(土)03:15:13No.851859446+>種牡馬の能力的にはマックイーンに後継が出来なかったのが痛すぎる |
… | 35721/10/02(土)03:15:21No.851859462+サンデーの血が入ってるが故に障害行きって面はあったろうからホクトスルタンは厳しいかな… |
… | 35821/10/02(土)03:15:28No.851859479そうだねx4ちょっと嫌な言い方だけど24時間テレビみたいな臭いするんだよねキセキノテイオー周り |
… | 35921/10/02(土)03:15:54No.851859524+逆にしてグリングラスくんと母父ステイゴールドで大活躍するようには思えんからな… |
… | 36021/10/02(土)03:16:59No.851859628+トウカイポイントがG1勝ってるし満足だけどなぁ3代G1勝利は凄いよ |
… | 36121/10/02(土)03:17:06No.851859639+三女神の管理から離れたウマ娘ってこと…? |
… | 36221/10/02(土)03:17:22No.851859657+パーソロンというかヘロド父系は時代の流れとしか言いようがないと思うけどな… |
… | 36321/10/02(土)03:17:30No.851859674+キセキノテイオーはウマ娘人気で商売する気だろうから |
… | 36421/10/02(土)03:17:36No.851859684+テイオーはヒサトモの血統が蘇ってきた方に浪漫を感じてしまう |
… | 36521/10/02(土)03:17:42No.851859694+引退馬ビジネスというのがあってなじみのない最近のファンは引っかかりそう |
… | 36621/10/02(土)03:18:18No.851859760+>テイオーはヒサトモの血統が蘇ってきた方に浪漫を感じてしまう |
… | 36721/10/02(土)03:18:22No.851859769+>ちょっと嫌な言い方だけど24時間テレビみたいな臭いするんだよねキセキノテイオー周り |
… | 36821/10/02(土)03:18:41No.851859805そうだねx2>引退馬ビジネスというのがあってなじみのない最近のファンは引っかかりそう |
… | 36921/10/02(土)03:19:46No.851859904+クワイトファインも無理そうだよなぁ受胎が2.3頭でしょ? |
… | 37021/10/02(土)03:19:49No.851859908そうだねx1キャッスルトップのところみたいにオーナーブリーダーとして人生捧げて昔の血統上手に噛ませてるとかならまだしも |
… | 37121/10/02(土)03:20:27No.851859974そうだねx1>ハルウララの胡散臭い馬主コースなのかな… |
… | 37221/10/02(土)03:20:27No.851859975+名牝が名繁殖とは限らないけど逆に未出走や未勝利でもG1級の馬出す繁殖とかいたりして繁殖はほんとわからん… |
… | 37321/10/02(土)03:20:38No.851859994そうだねx7>京サラアピールしてる |
… | 37421/10/02(土)03:20:51No.851860015+まあ引退馬として余生を過ごせるならそれに越したことはないけどね… |
… | 37521/10/02(土)03:21:21No.851860050+キセキノテイオー周りはやること全部中途半端で |
… | 37621/10/02(土)03:21:22No.851860056+>クワイトファインも無理そうだよなぁ受胎が2.3頭でしょ? |
… | 37721/10/02(土)03:21:23No.851860057+でもテイオーてトウカイテイオーて名前だから人気になったんだと思うツルマルツヨシだったら絶対ここまでの人気になってないよ |
… | 37821/10/02(土)03:21:28No.851860067そうだねx2>名牝が名繁殖とは限らないけど逆に未出走や未勝利でもG1級の馬出す繁殖とかいたりして繁殖はほんとわからん… |
… | 37921/10/02(土)03:21:49No.851860107+>>ハルウララの胡散臭い馬主コースなのかな… |
… | 38021/10/02(土)03:22:46No.851860206+ヴェルサイユファームも元々は普通の牧場だったけど旦那亡くなって夫人が代表になった結果スタッフ出ていってああなったからなあ |
… | 38121/10/02(土)03:22:58No.851860227+前のウララの馬主二人はどうであれしっかり馬や競馬の事考えてたからな |
… | 38221/10/02(土)03:23:17No.851860254そうだねx1ツルマルツヨシだっていい馬だったじゃろがい |
… | 38321/10/02(土)03:23:48No.851860297+そうえば秋天コントレイル勝てるのかなぁ勝たなきゃまずいけど |
… | 38421/10/02(土)03:23:56No.851860310+馬主の人が殆ど産駒がいない種牡馬の産駒欲しい!ってなった場合 |
… | 38521/10/02(土)03:24:14No.851860354そうだねx2>名牝が名繁殖とは限らないけど逆に未出走や未勝利でもG1級の馬出す繁殖とかいたりして繁殖はほんとわからん… |
… | 38621/10/02(土)03:24:50No.851860417+>馬主の人が殆ど産駒がいない種牡馬の産駒欲しい!ってなった場合 |
… | 38721/10/02(土)03:25:14No.851860449+>ツルマルツヨシだっていい馬だったじゃろがい |
… | 38821/10/02(土)03:25:42No.851860499+シンザンはサイアー残すためにわざと安くしてたんだっけか |
… | 38921/10/02(土)03:26:04No.851860532+キセキノテイオーはもう走らせなくていいんじゃないかな… |
… | 39021/10/02(土)03:26:05No.851860534+ソシアルバターフライとかかつての名牝系みたいなのが走ってるとおってなるよね |
… | 39121/10/02(土)03:26:56No.851860604+滅茶苦茶金を持ってたら種牡馬用に引き取って自分で牝馬を買ってとかできるのかな |
… | 39221/10/02(土)03:27:43No.851860678+>キセキノテイオーはもう走らせなくていいんじゃないかな… |
… | 39321/10/02(土)03:29:08No.851860823そうだねx1プイプイの力でキズナとかラストインパクトとかパシフィックプリンセス牝系復活して |
… | 39421/10/02(土)03:29:23No.851860840+ミンナノヒーローは残念で仕方なかったなぁ… |
… | 39521/10/02(土)03:29:26No.851860842そうだねx4>滅茶苦茶金を持ってたら種牡馬用に引き取って自分で牝馬を買ってとかできるのかな |
… | 39621/10/02(土)03:29:58No.851860897+>滅茶苦茶金を持ってたら種牡馬用に引き取って自分で牝馬を買ってとかできるのかな |
… | 39721/10/02(土)03:30:04No.851860907+>プイプイの力でキズナとかラストインパクトとかパシフィックプリンセス牝系復活して |
… | 39821/10/02(土)03:31:00No.851860988+ウマ娘に出てくる馬でも子孫断絶してる子も多いのね… |
… | 39921/10/02(土)03:32:21No.851861112+>ウマ娘に出てくる馬でも子孫断絶してる子も多いのね… |
… | 40021/10/02(土)03:32:41No.851861141+>シンザンはサイアー残すためにわざと安くしてたんだっけか |
… | 40121/10/02(土)03:32:50No.851861158そうだねx1>ヴェルサイユファームも元々は普通の牧場だったけど旦那亡くなって夫人が代表になった結果スタッフ出ていってああなったからなあ |
… | 40221/10/02(土)03:33:04No.851861181+ぶっちゃけ血統表にチケゾー入ってる馬がG1勝つとか全く想像してなかったし何が起きるかわからんもんよね |
… | 40321/10/02(土)03:33:29No.851861208+>ウマ娘に出てくる馬でも子孫断絶してる子も多いのね… |
… | 40421/10/02(土)03:33:31No.851861214そうだねx1>プイプイの力でキズナとかラストインパクトとかパシフィックプリンセス牝系復活して |
… | 40521/10/02(土)03:33:38No.851861226そうだねx3燦然とサイアーラインの続くグラスワンダー… |
… | 40621/10/02(土)03:33:42No.851861234そうだねx1>ウマ娘に出てくる馬でも子孫断絶してる子も多いのね… |
… | 40721/10/02(土)03:33:56No.851861254+クソ強い馬が繁殖入りしたらサッパリなんてのはよくあることだしね |
… | 40821/10/02(土)03:34:14No.851861283そうだねx2>燦然とサイアーラインの続くグラスワンダー… |
… | 40921/10/02(土)03:34:24No.851861303+>ぶっちゃけ血統表にチケゾー入ってる馬がG1勝つとか全く想像してなかったし何が起きるかわからんもんよね |
… | 41021/10/02(土)03:35:27No.851861388そうだねx3スクリーンヒーローも現役時代は信頼感ありませんでしたしモーリス出るまで失敗扱いな風潮があった気がします |
… | 41121/10/02(土)03:35:38No.851861400+>>プイプイの力でキズナとかラストインパクトとかパシフィックプリンセス牝系復活して |
… | 41221/10/02(土)03:36:15No.851861462+>プイ産駒の大物の良血率の高さを考えたら逆じゃねえかな… |
… | 41321/10/02(土)03:37:47No.851861593そうだねx1>ブライアンズタイムでもスペでもタキオンでもオープンで頭打ちだったからG1勝ち負けレベル出せたのはディープの力かなって気がする |
… | 41421/10/02(土)03:39:08No.851861708+>サラ系で有名な馬というとヒカルイマイとヒカリデユールが2トップだと思う |
… | 41521/10/02(土)03:39:39No.851861753そうだねx1>クソ強い馬が繁殖入りしたらサッパリなんてのはよくあることだしね |
… | 41621/10/02(土)03:39:54No.851861779+タキオンはクリンチャー君でつながるかなってところだ |
… | 41721/10/02(土)03:43:28No.851862057+オペラオーやオグリみたいな血統に対する突然変異体で繁殖成功した馬っているの |