[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3825人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1632996472372.jpg-(111668 B)
111668 B21/09/30(木)19:07:52No.851362838+ 20:08頃消えます
昨日貼られてたけど俺良くこの子の担当に指名してもらえたな…と思う娘貼る
俺いらなくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
121/09/30(木)19:08:47No.851363116そうだねx39
スーパーカーは一人じゃ走れねえんだ
221/09/30(木)19:08:51No.851363133そうだねx37
マルゼンさんにそう言ったらきっとすごく悲しむと思うよ
321/09/30(木)19:09:19No.851363304そうだねx5
この時代のウマ娘は手がかからなさすぎる
421/09/30(木)19:09:20No.851363314+
選ばれたんだ胸を張れ
521/09/30(木)19:10:41No.851363754+
カレンチャンモソンナ感じダッタ
621/09/30(木)19:11:18No.851363928そうだねx1
この子の話聞いてデートしてトレーニング見守ってるだけなのに勝ち続けてるねぇ…
721/09/30(木)19:11:28No.851363978そうだねx9
貼られた範囲でしか語れないならそりゃわからないだろうよ
821/09/30(木)19:12:13No.851364202+
ぶっちゃけゲームだから話の都合としか
アニメでは一人でやってるしね
921/09/30(木)19:12:20No.851364252そうだねx6
>カレンチャンモソンナ感じダッタ
若干洗脳されてる…
1021/09/30(木)19:12:23No.851364272そうだねx12
ストーリーちゃんと読めば必要なのが分かるから引け
1121/09/30(木)19:12:28No.851364308+
関係ねえ
俺は君が走ってる所が見てえんだでOKよ
1221/09/30(木)19:15:47No.851365397+
トレーナーに自己投影する「」としない「」の落差がすごいなって
1321/09/30(木)19:16:05No.851365506そうだねx11
>>カレンチャンモソンナ感じダッタ
>若干洗脳されてる…
二文字しか残ってねぇのは若干じゃ済まないんよ
1421/09/30(木)19:18:07No.851366195+
マルゼン検定4級問題きたな...
1521/09/30(木)19:18:08No.851366198そうだねx15
>トレーナーに自己投影する「」としない「」の落差がすごいなって
自己投影するにはトレーナーのスペックなりなんなりが高すぎて無理
1621/09/30(木)19:20:24No.851366959そうだねx3
会長とかもそうだったな
1721/09/30(木)19:20:41No.851367063+
激マブにとってトレーナーは必要なんじゃなくて一緒にいたいだけだよ
1821/09/30(木)19:20:48No.851367112+
トレーナー君がほとんどマルゼンスキーのファンボーイだからな…
1921/09/30(木)19:21:27No.851367333+
>自己投影するにはトレーナーのスペックなりなんなりが高すぎて無理
俺にはあんな対応は無理だ…
2021/09/30(木)19:21:32No.851367372そうだねx2
カレンチャンは自分から旺盛に企画考えて根回しも手際よくこなしちゃうけど
でもやっぱりお兄ちゃんお姉ちゃんがいないとダメなんだよ
2121/09/30(木)19:22:01No.851367524+
最初からレジェンド扱いなのは時空歪んでね…?とは思った
2221/09/30(木)19:23:13No.851367943そうだねx11
>スーパーカーは一人じゃ走れねえんだ
こういうこと言える大人になりたい
2321/09/30(木)19:23:16No.851367962+
実力が隔絶してるけど気質的には割とウララが近い激マブ
2421/09/30(木)19:24:08No.851368225そうだねx4
>この子の話聞いてデートしてトレーニング見守ってるだけなのに勝ち続けてるねぇ…
きっとそれがだいじなんだねぇ…
2521/09/30(木)19:24:21No.851368290+
「楽しそうに走る君が好きなんだ」
2621/09/30(木)19:24:41No.851368411+
>この時代のウマ娘は手がかからなさすぎる
芝がたがた頭数ごちゃごちゃローテはぶっこわれでさあ頑張れ!されてきた子たちだからね…
2721/09/30(木)19:25:02No.851368523+
人前でうまぴょいできないとトレーナーにはなれない
2821/09/30(木)19:25:02No.851368524+
極論だけどウマ娘の大半はトレーナー要らないと思う
2921/09/30(木)19:25:03No.851368531+
どんなに強くても支えて隣にいてくれる人がいなきゃいつか壊れちゃうからな…
3021/09/30(木)19:25:25No.851368638そうだねx1
>人前でうまぴょいできないとトレーナーにはなれない
メンタルケアはかなり大切だぞ
3121/09/30(木)19:25:43No.851368731そうだねx5
>どんなに強くても支えて隣にいてくれる人がいなきゃいつか壊れちゃうからな…
会長とか理想高すぎて女帝にすら若干苦言呈されてるからな
3221/09/30(木)19:25:53No.851368795+
ライスはトレーナーというかカウンセラー必要だよね…
3321/09/30(木)19:26:17No.851368922+
マルゼンさんを自分のものにできたら男として優越感すごいだろうけどそういうやつからは全力で逃げそう
3421/09/30(木)19:26:37No.851369049+
原作で強かった子はトレーナーいなくても問題ないだろうなって面は大きい
原作で四苦八苦してる子はトレーナーいないと詰んでるなってのも多い
3521/09/30(木)19:27:18No.851369272+
でもいたからこそさらなる高みに登れたんだ
3621/09/30(木)19:27:36No.851369383そうだねx3
>ライスはトレーナーというかカウンセラー必要だよね…
お兄さまはもう絵本の世界の人間だよあれ
3721/09/30(木)19:27:46No.851369436そうだねx2
キングとタイシンはトレーナーいないと多分詰んでる
3821/09/30(木)19:28:44No.851369789+
クリークはひょっとしたら俺いなくてもタマあたりあてがっておけばいいのでは?…と思わないでもない
3921/09/30(木)19:28:52No.851369842+
最近トレセンは婚活会場じゃなくてカウンセラーのカウセリングの場に思えてきた
4021/09/30(木)19:29:02No.851369905そうだねx3
まあそれに原作というかソウル元が強かろうとウマ娘は思春期の女の子だから変な方向に突っ走る危険も大いにあるからサポートとしてのトレーナーは必須だと思う
4121/09/30(木)19:29:20No.851370006+
>原作で強かった子はトレーナーいなくても問題ないだろうなって面は大きい
原作のマルゼンスキーは3年も走ってないけどな
4221/09/30(木)19:29:27No.851370054+
育成中は散々イチャついてるフラッシュも
フラトレがいなかったら初手で詰んでるので結構危ない
4321/09/30(木)19:30:33No.851370417そうだねx2
トレーナー居なくていいんじゃねってのが一番強いのはオグリだとは思う…
4421/09/30(木)19:31:16No.851370649+
>原作のマルゼンスキーは3年も走ってないけどな
マルゼンさんは夢の先を走っているからな・・・
4521/09/30(木)19:31:24No.851370696+
>トレーナー居なくていいんじゃねってのが一番強いのはオグリだとは思う…
アプリのストーリーそのものにあんま起伏がないからな…
4621/09/30(木)19:31:29No.851370729+
>トレーナー居なくていいんじゃねってのが一番強いのはオグリだとは思う…
でもタマに突き放された時トレーナー居なかったら立ち直りに時間かかったと思うよ
4721/09/30(木)19:31:46No.851370842そうだねx3
長距離Cなのにふつうに有馬勝ってくる激マブ
4821/09/30(木)19:32:01No.851370928+
>トレーナー居なくていいんじゃねってのが一番強いのはオグリだとは思う…
チケゾーもあまりトレーナーの意義を感じなかったな
目標は最初から自分で持ってるし
ダービー前に励ますくらいだけどなんかそのうち自力復帰しそうだし
4921/09/30(木)19:32:14No.851371003+
オグリはシングレあるからかアプリ版のストーリーがすごい薄い…
5021/09/30(木)19:32:26No.851371074そうだねx2
オグリを真面目にゲーム化すると初手からトレーナーがお前なにやってんのと言われる可能性が高い
5121/09/30(木)19:32:28No.851371083+
マルゼンはやる気と言う意味でいるけど会長はいるんかなあれ
そもそも会長のストーリーって殆ど生徒のお悩み相談でレースは勝つ前提で進むし
5221/09/30(木)19:32:43No.851371162+
基本的にこの手のゲームのトレーナーとかプロデューサーは
君カウンセラーの資格持ちですか?って立ち回りする
5321/09/30(木)19:32:54No.851371215そうだねx5
>トレーナー居なくていいんじゃねってのが一番強いのはオグリだとは思う…
そうは言ってもオグリは育成シナリオ見る限りトレーナーが居なくなったら一気に駄目になりそうなタイプでもあるぞ
5421/09/30(木)19:33:05No.851371276そうだねx12
テイオーのトレーナーはお前トレーナーじゃなくて医者になるべきだ
5521/09/30(木)19:33:21No.851371377+
割と思考がマイナス方向に行きやすいタイプなので
トレーナー必要な部類だと思う
マジで一人でなんとかなりそうレベルなのはタイキとかだろう
5621/09/30(木)19:33:23No.851371385+
マルゼンはライバルがいない虚無みたいなのを実は抱えてて胡麻化してるんだけどそれをあまりドラマにできないというか
5721/09/30(木)19:34:18No.851371715+
そもそも会長はデビュウ前から会長でよかったんだろうか
5821/09/30(木)19:34:32No.851371791+
先代の会長の設定とかないし…
5921/09/30(木)19:34:57No.851371940+
マルゼンはそもそも血を残すことが重視されてたから事故られると困るしそんなに走らせられない
6021/09/30(木)19:35:19No.851372053+
デビュー前から七冠掲げてる女だ覚悟が違う
6121/09/30(木)19:35:26No.851372101そうだねx5
>マルゼンはライバルがいない虚無みたいなのを実は抱えてて胡麻化してるんだけどそれをあまりドラマにできないというか
虚無を抱えてるんだけどスペちゃんとグラスに救われるし一度は諦めた同期もマルゼンのレースを見て奮起したハッピーエンドなのが育成シナリオじゃない?
6221/09/30(木)19:35:37No.851372162そうだねx5
激マブのトレーナーは逆に激マブ以外だと相性悪いよね
特にガツガツ勝ちを狙っていくタイプとは
6321/09/30(木)19:35:55No.851372243+
マジでアプリやらずに
ここで貼られた画像だけで語ってんだな…って「」多いよね
6421/09/30(木)19:35:57No.851372252+
トレセンも伝統校みたいなこと言ってるけど設立して1年か2年しかたってないのでは
6521/09/30(木)19:36:02No.851372284+
隙に走ってもいいんだよ走ってるところが見たいと言ってくれたのがトレーナーくんだけだったからな
6621/09/30(木)19:36:19No.851372389+
走る競技とか「」が1番不得意な競技だろうし
そりゃ自己投影出来ないよ
6721/09/30(木)19:36:34No.851372478そうだねx6
>マジでアプリやらずに
>ここで貼られた画像だけで語ってんだな…って「」多いよね
そりゃimgだし
6821/09/30(木)19:37:25No.851372747+
>マジでアプリやらずに
>ここで貼られた画像だけで語ってんだな…って「」多いよね
引きたくても引けねぇんだ…最近運良くオージ引けたけどこれトレーナーも変人じゃないか…?
6921/09/30(木)19:37:38No.851372818そうだねx3
>走る競技とか「」が1番不得意な競技だろうし
>そりゃ自己投影出来ないよ
7021/09/30(木)19:37:46No.851372869+
>そりゃ初期実装でも☆3だし
7121/09/30(木)19:38:02No.851372962+
>>マルゼンはライバルがいない虚無みたいなのを実は抱えてて胡麻化してるんだけどそれをあまりドラマにできないというか
>虚無を抱えてるんだけどスペちゃんとグラスに救われるし一度は諦めた同期もマルゼンのレースを見て奮起したハッピーエンドなのが育成シナリオじゃない?
キャラの方が強いからあんまり語られないけど良いシナリオだよね
7221/09/30(木)19:38:05No.851372989そうだねx1
育成は真面目にトレーニングしてるけどさ
シナリオだとゴルシやオージって理解不能意味不明な冒険や演技練習で勝つじゃん
あんなんアプリトレっていうか他の誰が担当しても意味不明じゃね?
7321/09/30(木)19:38:16No.851373045そうだねx1
>そりゃ初期実装でも☆3だし
うん
じゃあ引いてないウマ娘については語らなければいいんじゃないかな…?
7421/09/30(木)19:39:02No.851373293+
頼れる先輩のお姉さんとして出てくるなら良いけど主役にはあんまり向かないなって本人の育成シナリオ見て思った
7521/09/30(木)19:39:20No.851373396+
>シナリオだとゴルシやオージって理解不能意味不明な冒険や演技練習で勝つじゃん
>あんなんアプリトレっていうか他の誰が担当しても意味不明じゃね?
その辺の変な奴らはそれに着いていけるかでふるいに居かけられると思う
7621/09/30(木)19:40:13No.851373720+
>会長とかもそうだったな
(育成方針とか説明される中で手渡される一枚の写真)
7721/09/30(木)19:40:22No.851373783+
目があったからで巻き込まれてるのになんかえらいことになってるオペトレ
7821/09/30(木)19:40:30No.851373833+
助手席に乗せるのが丁度いい男だったのが悪い
7921/09/30(木)19:40:54No.851373983+
激マブはシナリオ自体がほぼif展開なのもあるけどレースで負けてもシナリオ上勝ったような展開するのが本当面白い
8021/09/30(木)19:41:18No.851374114+
トレーナーとの関係性がガッツリストーリーに噛み込んでる方がレアな気がしてきたな…
8121/09/30(木)19:41:20No.851374128そうだねx1
クリスマスに各界の要人を集めてくれたまえ!ですっと集めてくるオペトレよ
8221/09/30(木)19:41:29No.851374187そうだねx1
>>会長とかもそうだったな
>(育成方針とか説明される中で手渡される一枚の写真)
魅了されるくらいの横顔いいよね…
8321/09/30(木)19:41:47No.851374296+
マルゼンさんはアスリートというより部活ものみたいな気分になる
8421/09/30(木)19:42:33No.851374554+
>トレーナーとの関係性がガッツリストーリーに噛み込んでる方がレアな気がしてきたな…
マルゼンスキーはライバルいないこともあって
割とトレーナーとの関係はかなり多いと思うわ
8521/09/30(木)19:43:10No.851374764+
シチーさんとか理解あるトレーナーが居なかったらスタートすら切れなかったよね
8621/09/30(木)19:43:11No.851374776+
>クリスマスに各界の要人を集めてくれたまえ!ですっと集めてくるオペトレよ
普通に社長とか混じってる
クレーンの操縦もできる
8721/09/30(木)19:43:26No.851374871+
フラッシュとかもだけど実装されてる同期が少ないかいないとトレーナーとの関係性を重視してくる感じはある
8821/09/30(木)19:43:45No.851374998そうだねx3
俺はギャルゲー好きのキモオタなのでスペックとかに関係なく自己投影するよ
8921/09/30(木)19:43:55No.851375060+
タイシンとトレーナーの関係は文法が完全に少女漫画のそれに見える
9021/09/30(木)19:43:59No.851375083+
そういやデビューもあやうい子多いな
9121/09/30(木)19:44:18No.851375192+
ヒシアケボノは人として出来すぎててあんまりトレーナーとしての仕事してないよな…とは思った
ご飯が美味しく食べれてよかった
9221/09/30(木)19:44:19No.851375195そうだねx1
>トレーナーとの関係性がガッツリストーリーに噛み込んでる方がレアな気がしてきたな…
エイシンフラッシュは
頭でっかちなエイシンフラッシュに対して説明と納得をもってフラッシュを理解させて指導するトレーナーという関係性が良かった
9321/09/30(木)19:44:33No.851375298そうだねx12
基本ウマ×トレいいよね…しかしてない
9421/09/30(木)19:44:47No.851375385+
俺なんてシチーの前トレ位にしかなれないよ
9521/09/30(木)19:44:49No.851375393そうだねx4
>タイシンとトレーナーの関係は文法が完全に少女漫画のそれに見える
だいたいあってる
9621/09/30(木)19:45:12No.851375523+
水着の時ストーリー4話まで解放してたから読んだらよかったのに
9721/09/30(木)19:45:23No.851375608+
>俺なんて桐生院イベントのモブトレ位にしかなれないよ
9821/09/30(木)19:45:32No.851375656+
ゴルトレはゴルシに救われてるよね
9921/09/30(木)19:45:47No.851375747+
>俺なんてシチーの前トレ位にしかなれないよ
勝てるレースに選んで出してきっちり勝たせられるなら本来十分だよね…
10021/09/30(木)19:46:11No.851375884+
会長みたいな理想がめっちゃ高くてそれを実行できる実力もあるせいで無理をしてゆっくりと歪んでいく子見ると胸がキュッとなる
10121/09/30(木)19:46:17No.851375918そうだねx1
シチーはあんましストーリーが響かなかった
モデルなのに早い!って見方されて曇り続けてる印象しかない
10221/09/30(木)19:46:27No.851375996+
タイシンだけモブが苛烈すぎる
10321/09/30(木)19:46:38No.851376061+
>>俺なんてシチーの前トレ位にしかなれないよ
>勝てるレースに選んで出してきっちり勝たせられるなら本来十分だよね…
筋肉はつけないように!
ライブの練習もしないとな!
シチーの地雷をぶち抜いていく
10421/09/30(木)19:46:43No.851376087+
水マブひいたけと急いでかっ飛ばして周回したからなんも知らんな
出会いストーリーもみてない
キャラ性能以外興味が出ない
10521/09/30(木)19:47:08No.851376222+
一目惚れかな
10621/09/30(木)19:47:20No.851376302そうだねx14
>水マブひいたけと急いでかっ飛ばして周回したからなんも知らんな
>出会いストーリーもみてない
>キャラ性能以外興味が出ない
楽しみ方は人それぞれだけど今はそういう話はしてないから…
10721/09/30(木)19:47:22No.851376320+
>水マブひいたけと急いでかっ飛ばして周回したからなんも知らんな
>出会いストーリーもみてない
>キャラ性能以外興味が出ない
それはそれで潔い
水マブちゃんと育てたら勝ちまくるから楽しいよね
10821/09/30(木)19:47:38No.851376403+
勝てそうなレースにだけ出すのも間違いではない…
だがそれが逆にシチーの逆鱗に触れた!!
10921/09/30(木)19:47:48No.851376457そうだねx1
別にトレーナーいなくても勝ちそうな奴はいるが原作もそんな奴いるから問題ない
11021/09/30(木)19:47:51No.851376485+
キングもへっぽこがいなかったらどうなっていたのか気になるけど
かわいそうなので想像できない
11221/09/30(木)19:48:23No.851376675+
>タイシンだけモブが苛烈すぎる
なのでクッション役のトレーナーも個性を盛る
11321/09/30(木)19:48:25No.851376689そうだねx8
>水マブひいたけと急いでかっ飛ばして周回したからなんも知らんな
>出会いストーリーもみてない
>キャラ性能以外興味が出ない
このスレ開いて書くことか…
11421/09/30(木)19:48:40No.851376785+
デジタルのストーリー読んだらオージお前さては知性というか理性めっちゃあるな?って思った
11521/09/30(木)19:48:43No.851376804+
>キングもへっぽこがいなかったらどうなっていたのか気になるけど
>かわいそうなので想像できない
ウンスやデジたんで出てくるキングみたくなるんだろう
11621/09/30(木)19:48:53No.851376884+
シチーもウンスもネイチャも本当は勝ってない想定だろうに勝っちゃうから変になる
11721/09/30(木)19:48:56No.851376904+
>シチーはあんましストーリーが響かなかった
>モデルなのに早い!って見方されて曇り続けてる印象しかない
まあ育成終盤までシチーはずっと目が曇ってたからね
周りの評価を自分で勝手にそうだと思い込み続けていた
11821/09/30(木)19:48:57No.851376910+
>別にトレーナーいなくても勝ちそうな奴はいるが原作もそんな奴いるから問題ない
ルドルフは競馬を教えてくれたからな…
11921/09/30(木)19:49:03No.851376941+
フラッシュのトレーナーみたいな伊達男になりてえ
12021/09/30(木)19:49:04No.851376947+
キングとキントレはなんか全体で見ても異質というか割と浮いてると思う
マックイーンじゃないんだけど一心同体というかなんというか
12121/09/30(木)19:49:20No.851377026+
マルトレはグイグイくるマルゼンをのらりくらりとかわしてほしい
朴念仁だとなお良し
12221/09/30(木)19:49:27No.851377077+
最近だとデジたんとトレーナーの関係性は良かった
というか温泉イベント見るにあの二人の関係性これからってところでシナリオ終わった…
12321/09/30(木)19:49:59No.851377286そうだねx4
キントレは一流って部分がやたら強調されてる気がするけどあのスカウトした時点ではただの世間知らずみたいな感じだよね
それから四苦八苦して高松宮で初G1になるのがいいんだ…
12421/09/30(木)19:50:01No.851377299+
>ウンスやデジたんで出てくるキングみたくなるんだろう
居なくてもああなるなら割とマシな成長してんな…
12521/09/30(木)19:50:13No.851377373+
育成以外だとURA中距離なんかで相手にバクシンがでてくるとお…がんばってるな…って感じでいい
12621/09/30(木)19:50:27No.851377469+
>別にトレーナーいなくても勝ちそうな奴はいるが原作もそんな奴いるから問題ない
原作を比較に出されてもよくわからん
あの名馬はこの調教師がいないと名馬になれなかった!みたいのあるん?
12721/09/30(木)19:50:28No.851377478+
>最近だとデジたんとトレーナーの関係性は良かった
>というか温泉イベント見るにあの二人の関係性これからってところでシナリオ終わった…
アグネスデジタルにとって国内はまだシナリオ7割くらいだから
12821/09/30(木)19:50:36No.851377517+
一回しか見ないから初期のやつらのシナリオ忘れてるな…
選ばない選択とか名鑑でも見ない
12921/09/30(木)19:50:51No.851377621そうだねx1
>>シチーはあんましストーリーが響かなかった
>>モデルなのに早い!って見方されて曇り続けてる印象しかない
>まあ育成終盤までシチーはずっと目が曇ってたからね
>周りの評価を自分で勝手にそうだと思い込み続けていた
同世代ライバルとかが薄いから勝手に曇っていくしか出来なかったんじゃないかな…このへんはどうしても原作ネタから厚くできる子と差はある
13021/09/30(木)19:50:53No.851377635+
ファル子とファン一号も好きだよ俺は
13121/09/30(木)19:50:57No.851377669+
>原作を比較に出されてもよくわからん
>あの名馬はこの調教師がいないと名馬になれなかった!みたいのあるん?
ツインターボとか?
調教師と騎手の起点がなかったら重賞勝てなかったかもしれない
13221/09/30(木)19:51:05No.851377713+
>育成以外だとURA中距離なんかで相手にバクシンがでてくるとお…がんばってるな…って感じでいい
ティアラに出てくるブルボンとか見ると
あぁ…ってなる
13321/09/30(木)19:51:14No.851377787+
>>別にトレーナーいなくても勝ちそうな奴はいるが原作もそんな奴いるから問題ない
>原作を比較に出されてもよくわからん
>あの名馬はこの調教師がいないと名馬になれなかった!みたいのあるん?
ターボとか陣営が頭使わないとそもそもレースできねえ!って奴はかなりいる
13421/09/30(木)19:51:22No.851377835+
デジたんは序盤から最前線で推したいからレース頑張る!どの口がそんな花畑なこと言ってんですか...って切り口だから引き込まれるよね
13521/09/30(木)19:51:29No.851377871+
マルゼンさんのシナリオはほぼトレーナー君とイチャコラエンジョイ勢しながら出るレース全てで他の子を膾切りにしてる話
13621/09/30(木)19:51:36No.851377920+
>クリークはひょっとしたら俺いなくてもタマあたりあてがっておけばいいのでは?…と思わないでもない
甘やかさせてくれる相手が必要なんだよ
なんか無際限甘やかしマシーンみたいに思われてるけど
今回のイベントとか見るにちゃんと甘やかす相手と状態は選んで適してなかったら甘やかすの我慢してるから
トレーナーみたいな無再現甘やかされマシーンがいる
13721/09/30(木)19:51:45No.851377971+
>>育成以外だとURA中距離なんかで相手にバクシンがでてくるとお…がんばってるな…って感じでいい
>ティアラに出てくるルドルフとか見ると
>?…ってなる
13821/09/30(木)19:51:48No.851377992そうだねx2
>マルゼンさんのシナリオはほぼトレーナー君とイチャコラエンジョイ勢しながら出るレース全てで他の子を膾切りにしてる話
トレンディだな…
13921/09/30(木)19:52:04No.851378092+
>あの名馬はこの調教師がいないと名馬になれなかった!みたいのあるん?
その手のは調教師より騎手のが引き合いに出されるのが多い
14021/09/30(木)19:52:15No.851378161+
>>クリークはひょっとしたら俺いなくてもタマあたりあてがっておけばいいのでは?…と思わないでもない
あのな
タマは1選手であって介護士じゃねぇんだ
タマに一生迷惑かけるつもりなのか?
14121/09/30(木)19:52:16No.851378165+
>>>育成以外だとURA中距離なんかで相手にバクシンがでてくるとお…がんばってるな…って感じでいい
>>ティアラに出てくるルドルフとか見ると
>>?…ってなる
本来そのレースは出ない子が出てると(路線変えちゃったんだな…)ってなる
14221/09/30(木)19:52:32No.851378257+
他のキャラはサポカがそろうと挫折とかいってもなんだかんだ勝ち続けとるやないかーい!ってなるけど
キングはそういう育て方しない限りは道中で負け続けるからな…
14321/09/30(木)19:52:50No.851378379+
マルゼンスキーって工藤静香の慟哭とかカラオケで歌いそうだよな…
14421/09/30(木)19:53:03No.851378467+
他のウマ娘は最低限強さや成長求めてるけど激マブはスカウトしたらアウトなのが初見殺し過ぎる
14521/09/30(木)19:53:08No.851378500+
激マブはトレーナーがいないとただ単に楽しいだけで走っちゃダメなのかとか
自分が走ることで悲しむ子がいるなら走らない方がいいんじゃないかとか
勝手に周囲に遠慮して弱っていくぞ
14621/09/30(木)19:53:14No.851378536+
オペラオーとかトレーナーをオペラの登場人物に仕立て上げて無かったらどうだろう…
14721/09/30(木)19:53:44No.851378715+
>トレーナーみたいな無再現甘やかされマシーンがいる
ちょっと前にヒにあったイラストみたいにクリークはトレーナーさんを甘やかしてるつもりだけどトレーナーは幼女のおままごとに付き合ってるつもりってのが本質な気はします
14821/09/30(木)19:53:47No.851378735+
>デジたんは序盤から最前線で推したいからレース頑張る!どの口がそんな花畑なこと言ってんですか...って切り口だから引き込まれるよね
キャラスト4話までの部分もあくまで芝ダートの両刀で行く決意を固めるんであって勝ちにいくとかそういう方面じゃないので見事に釣られて引いてしまった
14921/09/30(木)19:53:49No.851378748+
>>あの名馬はこの調教師がいないと名馬になれなかった!みたいのあるん?
>その手のは調教師より騎手のが引き合いに出されるのが多い
白井最強くらいしか知らない
エピソード見る限りデジたんは白井最強のおかげなところがある
15021/09/30(木)19:53:54No.851378770+
メタ的に言えばアプリトレーナーもファン数100万ローテとか見えちゃってるから
G1勝つとかクラシック三冠目指すとかは嫌な言い方したらモブの目標だしな…
15121/09/30(木)19:53:58No.851378797+
マルゼンスキー!
ワクワクを思い出すんだ!
15221/09/30(木)19:54:03No.851378816+
>自分が走ることで悲しむ子がいるなら走らない方がいいんじゃないかとか
>勝手に周囲に遠慮して弱っていくぞ
多分それで史実みたいな感じに大きなレース出なくなって
そのうち身を引いちゃうんだろ
15321/09/30(木)19:54:22No.851378945そうだねx6
ちょいちょいこの手の「俺要らなくない?」な意見を見かけるけど
目隠しプレイでもしてたのか
15421/09/30(木)19:54:23No.851378959+
シンボリルドルフの走りが凄すぎて心折れたので
トゥインクルシリーズに出てるけど学園退学します…
なんてウマ娘が出てくる修羅の世界だ
こわい
15521/09/30(木)19:54:26No.851378969+
シチーとキングはシナリオもトレーナーも好きだけどどっちもめっちゃ相手にほれ込んでの行動力が凄い
15621/09/30(木)19:54:28No.851378977+
オークスにダービーバが来てるとうn…?ってなる
15721/09/30(木)19:54:38No.851379033そうだねx1
>>>クリークはひょっとしたら俺いなくてもタマあたりあてがっておけばいいのでは?…と思わないでもない
>あのな
>タマは1選手であって介護士じゃねぇんだ
>タマに一生迷惑かけるつもりなのか?
トレーナーには一生迷惑かけてもいいんですか…?
15821/09/30(木)19:54:41No.851379054+
>ちょっと前にヒにあったイラストみたいにクリークはトレーナーさんを甘やかしてるつもりだけどトレーナーは幼女のおままごとに付き合ってるつもりってのが本質な気はします
サイゲにそういうのが性癖な人がいそう
15921/09/30(木)19:54:47No.851379098+
あんなえっちなおままごとに耐えられるなんてクリークのトレーナーは鋼の意思を持ってるのか精神がぶっ壊れてるのかどっちなんだろう…
16021/09/30(木)19:54:54No.851379134+
>デジタルのストーリー読んだらオージお前さては知性というか理性めっちゃあるな?って思った
オージはアヤベさんから「お芝居の合間に人生してる」と評されてる通り自分がどう見られてるかちゃんと計算して演技してる節ある
主役も脇役も全部ボク!ってナルシストな部分は天然だろうけど
16121/09/30(木)19:54:55No.851379140+
>ちょいちょいこの手の「俺要らなくない?」な意見を見かけるけど
>目隠しプレイでもしてたのか
既にここで出てるが
シナリオを全く読まない「」もいる
16221/09/30(木)19:54:56No.851379151+
最終的には君がいいとなるので必要ないなんてことはない
16321/09/30(木)19:55:16No.851379272+
>>タマに一生迷惑かけるつもりなのか?
>トレーナーには一生迷惑かけてもいいんですか…?
ウマ娘のために尽くすのがトレーナーだが?
16421/09/30(木)19:55:23No.851379308+
こいつらうまぴょいしたんだ!ってなるウマ娘多いが激マブペアはまたイチャついてるもん…ってなる
16521/09/30(木)19:55:30No.851379353そうだねx5
>>>タマに一生迷惑かけるつもりなのか?
>>トレーナーには一生迷惑かけてもいいんですか…?
>ウマ娘のために尽くすのがトレーナーだが?
素晴らしいですっ!
16621/09/30(木)19:55:43No.851379416+
マルゼンとかオグリとかになると走って勝って
その上で何があるのかっていう話になってくる
16721/09/30(木)19:55:47No.851379436+
マルゼンさんはそもそもトレーナーいないといや私はレースとかちょっと...競い合いたいとかそういうの無いんで...って感じだからスタートラインに立てない
16821/09/30(木)19:55:54No.851379479+
>トレーナーには一生迷惑かけてもいいんですか…?
いちおう7話で確認とってるから…
16921/09/30(木)19:55:58No.851379490+
>あんなえっちなおままごとに耐えられるなんてクリークのトレーナーは鋼の意思を持ってるのか精神がぶっ壊れてるのかどっちなんだろう…
異常性をわかった上でつきあってるので
担当ウマ娘のためになら何でもできる凄いやつ
17021/09/30(木)19:55:58No.851379493そうだねx4
まあトレーナー居なくてもなんとかなりそうな子は何人かいるけどトレーナーのことが好きそうだからいいかなでへへ…って思ってる
17121/09/30(木)19:56:17No.851379595そうだねx1
>既にここで出てるが
>シナリオを全く読まない「」もいる
読んでないなら「いらないのでは?」って考えが浮かぶ理由が全く解らんな…
17221/09/30(木)19:56:19No.851379607そうだねx1
>ちょいちょいこの手の「俺要らなくない?」な意見を見かけるけど
>目隠しプレイでもしてたのか
そんなのは見た目やちょっと見たテキストだけでどんな子か妄想してるネタはいっぱいあるししゃあないよ…
17321/09/30(木)19:56:37No.851379714そうだねx3
お出かけまで追うとこいつら見えないところでいちゃついてやがるな…ってなる娘もいる
17421/09/30(木)19:56:57No.851379813+
スーパーカーはヌルい走りしてるとエンジンにカーボンが詰まって性能落ちる
解決方法は簡単でアクセル全開フルスロットルでかっ飛ばすとカーボンが燃えて調子が戻る
17521/09/30(木)19:57:01No.851379831+
>素晴らしいですっ!
表紙にしなきゃ
17621/09/30(木)19:57:08No.851379870+
俺は君の枷にしかなってないんだ…みたいな弱音を吐いたトレーナーをビンタしそうなウマ娘といえば
17721/09/30(木)19:57:15No.851379919+
ガワだけ見て楽しんでる「」もいるってことだ
17821/09/30(木)19:57:21No.851379962そうだねx1
激マブはレースどうこうよりもっと人生を楽しめるかみたいな視点になる
17921/09/30(木)19:57:28No.851379990+
>マルゼンさんはそもそもトレーナーいないといや私はレースとかちょっと...競い合いたいとかそういうの無い
トレセン学園に来たのも地元の後輩たちに勧められてだから
自分から積極的に来た訳じゃないんだよね
18021/09/30(木)19:57:32No.851380014+
お出かけ繰り返すとこいつらイチャイチャしてやがるな…ってなるよね
そりゃ通りすがりのトレーナーも苦言を呈す
18121/09/30(木)19:57:32No.851380015+
>>素晴らしいですっ!
>表紙にしなきゃ
これがトレーナーの本質
18221/09/30(木)19:57:49No.851380112そうだねx2
>そんなのは見た目やちょっと見たテキストだけでどんな子か妄想してるネタはいっぱいあるししゃあないよ…
キャラクターの一部分をネタにするのとトレーナー不要を論じるためにネタを作るのはまるで違うと思う
18321/09/30(木)19:57:50No.851380120+
トレーナーなしだと走れなくなる子は何人くらいいるかな?
18421/09/30(木)19:58:26No.851380295+
マルゼンスキーのトレーナーはなんでトレーナーになったんだ?って感じ
ベストマッチではあるんだが
18521/09/30(木)19:58:40No.851380356そうだねx6
>俺は君の枷にしかなってないんだ…みたいな弱音を吐いたトレーナーをビンタしそうなウマ娘といえば
スカーレット
18621/09/30(木)19:58:42No.851380358+
>お出かけ繰り返すとこいつらイチャイチャしてやがるな…ってなるよね
>そりゃ通りすがりのトレーナーも苦言を呈す
モブトレ達でも普通にデートしてたりするし…
18721/09/30(木)19:58:50No.851380397+
激マブはバリキャリのすげえ女だけどそれと同じくらいトレーナーさんを立ててくれるよね
自分にそんな価値はないと曇るトレーナーを見て曇る激マブ…
18821/09/30(木)19:58:58No.851380444+
>トレーナーなしだと走れなくなる子は何人くらいいるかな?
セイちゃんは確実にアウトだな…
18921/09/30(木)19:58:59No.851380448+
>他の子を膾切りにしてる話
スぺちゃん達に元気とか勇気与えてるから…
19021/09/30(木)19:59:01No.851380455+
>トレーナーなしだと走れなくなる子は何人くらいいるかな?
明日からやめるってのはあんまいないと思う
3年やって続けるか?っていうと怪しい娘が多い
19121/09/30(木)19:59:02No.851380461+
>トレーナーなしだと走れなくなる子は何人くらいいるかな?
会わないままってなるとファル子やデジたんは延々とぐだぐだしてると思う
会って別れて走れないようなのはいない
19221/09/30(木)19:59:03No.851380467+
このゲームやってると自己投影できなさすぎて俺いらなくなる
19321/09/30(木)19:59:11No.851380524+
いいですよねメジロ王国
19421/09/30(木)19:59:19No.851380556+
基本素で強いウマ娘のトレーナーはトレーナーというよりもメンタルコーチの側面強そう
19521/09/30(木)19:59:34No.851380642そうだねx1
>このゲームやってると自己投影できなさすぎて俺いらなくなる
頭大丈夫?
19621/09/30(木)19:59:48No.851380721+
後輩ちゃん達にも部屋は見せるが片付けてない状態を教えるのはトレーナー君だけ
19721/09/30(木)19:59:55No.851380761+
>セイちゃんは確実にアウトだな…
誰のシナリオだったかは忘れたけど途中からフェードアウトしてたよね確か
俺は勝手に区切りつけて次の道いったんだなと解釈してるけど
19821/09/30(木)20:00:19No.851380886+
>トレーナーなしだと走れなくなる子は何人くらいいるかな?
確実に3年続けられるって思うのがウララくらいしか浮かばない…
19921/09/30(木)20:00:35No.851381000+
うるせーしらねー!させてあげるためには
責任者が必要なんだ
20021/09/30(木)20:00:37No.851381011+
あんま関係ないけど葵とミークの仲良しな日常をもっと見たい
20121/09/30(木)20:00:55No.851381108+
>いいですよねメジロ王国
なんで一回お風呂に行くボケ噛ましたんだマックイーン…
20221/09/30(木)20:01:01No.851381149+
課金する余裕がないから動画で済ましててごめん…
20321/09/30(木)20:01:02No.851381152+
トレーナーって基本エリートだよね?
自信ないのは自虐がすぎるんだろうか
20421/09/30(木)20:01:07No.851381191そうだねx6
育成シナリオはキャラによってトレーナーの性格全部違うからオムニバス形式の話読む気分で楽しめて好き
20521/09/30(木)20:01:08No.851381194+
>あんま関係ないけど葵とミークの仲良しな日常をもっと見たい
(どんどん明らかになる葵のヤバい身体能力)
20621/09/30(木)20:01:11No.851381211+
>あんま関係ないけど葵とミークの仲良しな日常をもっと見たい
URA後は関係すすんですごい仲良さげに過ごしてそうだよね…
20721/09/30(木)20:01:16No.851381248+
なんかもう明らか付き合ってる距離感だよね
20821/09/30(木)20:01:26No.851381314+
>後輩ちゃん達にも部屋は見せるが片付けてない状態を教えるのはトレーナー君だけ
秘密の共有は好感度上がることは心理学的にも有効だからな…
20921/09/30(木)20:01:34No.851381366そうだねx4
>このゲームやってると自己投影できなさすぎて俺いらなくなる
逆に自己投影しすぎなんじゃ…
21021/09/30(木)20:01:44No.851381424+
競走馬って変な名前多いな…って思った
21121/09/30(木)20:01:45No.851381428そうだねx1
>マルゼンスキーのトレーナーはなんでトレーナーになったんだ?って感じ
>ベストマッチではあるんだが
なんかトレーナーもトレーナーで天才肌っぽい気がする
たまたまトレーナーを選んだ感じ
21221/09/30(木)20:01:47No.851381443そうだねx1
トレーナーがウマ娘に全部捧げられるのばかりだからもってるんだ
21321/09/30(木)20:01:59No.851381524+
>なんかもう明らか付き合ってる距離感だよね
二人でプールデートとかさ…もうちょっと隠せ
21421/09/30(木)20:02:01No.851381545+
理解のある彼くん(彼女さん)タイプと破れ鍋に綴じ蓋タイプがいる
激マブトレは理解のある彼くんタイプに見えるけど割と破れ鍋に綴じ蓋感もある
21521/09/30(木)20:02:14No.851381632+
>トレーナーって基本エリートだよね?
>自信ないのは自虐がすぎるんだろうか
エリートでもド新人だから…
21621/09/30(木)20:02:20No.851381666+
>明日からやめるってのはあんまいないと思う
>3年やって続けるか?っていうと怪しい娘が多い
メンタル強いオグリでもあのトレーナーじゃないとどこかで破綻しそう…
21721/09/30(木)20:02:31No.851381739そうだねx1
>>なんかもう明らか付き合ってる距離感だよね
>二人でプールデートとかさ…もうちょっと隠せ
いいでしょうスーパーカーよ?
21821/09/30(木)20:02:36No.851381768そうだねx1
マルゼンとマルトレだけこういうトレンディなな雰囲気でいられるのって
レースに出れば大差で勝っちゃうし距離馬場問わず全戦全勝しちゃうから
成績についてとやかく言われない環境を作り上げるってのもあると思う
21921/09/30(木)20:02:55No.851381911そうだねx3
クールな感じに思えて合宿帰りにこっそり帰ろうとする可愛い部分もあるマルトレ
22021/09/30(木)20:02:59No.851381929+
>競走馬って変な名前多いな…って思った
マチカネフクキタル
待兼山と福来たるを足したものだけど待ちかね(た)福来たる
に通づる屈指の名馬名だと思う
22121/09/30(木)20:03:18No.851382033+
>トレーナーって基本エリートだよね?
>自信ないのは自虐がすぎるんだろうか
中央トレセンにも自信がないモブウマがたくさんいるのと同じことじゃないかな
22221/09/30(木)20:03:27No.851382097+
アプリトレいないと三年走れないのでは?疑惑のウマ娘ステークス
セイウンスカイ
ライスシャワー
ミホノブルボン
マルゼンスキー
ナリタタイシン
サクラバクシンオー
ゴールドシチー
フジキセキ
22321/09/30(木)20:03:34No.851382133そうだねx8
別にゲームのトレーナーに自己投影できるかどうかは人それぞれだから別にいい
ただ全く関係ないスレで某怪文書の設定そのまま引きずってレスしてくるようなのがたまにいるのはきつい
22421/09/30(木)20:03:49No.851382230+
ふたりじめしちゃおっか❤︎を毎朝聴きたい
22521/09/30(木)20:04:14No.851382400+
>クールな感じに思えて合宿帰りにこっそり帰ろうとする可愛い部分もあるマルトレ
アレ本当に先に帰ってたらマルゼンさんめっちゃ拗ねてたと思う
22621/09/30(木)20:04:26No.851382468+
>某怪文書の設定そのまま
はい、寝とかキャラが完全粉砕されてる設定の怪文書を持ち出されると思うとキツイな
22821/09/30(木)20:05:09No.851382728+
トレセンのトレーナーも自信ないのはいっぱいいるだろうけど
ウマ娘のためならなんでもできるって部分が芯にあるから折れないんだ
22921/09/30(木)20:05:12No.851382743+
良いトレーナーがつかないと走れなくなるなら
会長ストーリーに出てくるマブイ女は育成ストーリーのトレーナーと出会えたんだろうなって…
23021/09/30(木)20:05:17No.851382773そうだねx1
>>二人でプールデートとかさ…もうちょっと隠せ
>いいでしょうスーパーカーよ?
『スクープ!:マルゼンスキー!担当トレーナーと熱愛!?秘密のプールデート!』
ファン達「知ってます…というか俺らも一緒にお立ち台で踊りましたけど…」
23121/09/30(木)20:05:30No.851382852+
そもそも1年目から専属許可されるなんてアプリトレーナーはみんなエリートでしょ
23221/09/30(木)20:05:31No.851382856+
不幸なウマ娘は見たくないから俺はそれぞれにベストマッチしてるトレーナーがついてるってことで片付けてるよ…
23321/09/30(木)20:05:36No.851382896そうだねx2
マルゼンさんも合宿や温泉ではしゃいでるのを見ると学生なんだな…と思う
23421/09/30(木)20:06:02No.851383052+
>メンタル強いオグリでもあのトレーナーじゃないとどこかで破綻しそう…
結構タマに依存気味だったからなオグリ
トレーナーがいたからタマとライバルになれたよね
23521/09/30(木)20:06:13No.851383132そうだねx4
>良いトレーナーがつかないと走れなくなるなら
>会長ストーリーに出てくるマブイ女は育成ストーリーのトレーナーと出会えたんだろうなって…
勝ち負けの差はあれど皆担当トレーナーに出会えてると嬉しい
23621/09/30(木)20:06:28No.851383237+
タっちゃんだけは勘弁願いたい
23721/09/30(木)20:06:30No.851383253+
マルゼンさんはどんなに高く見積もってもせいぜい20代後半だろうし
心はまだ遊び盛りの学生だってのは分かる
23821/09/30(木)20:06:34No.851383292+
学内外でもう公然の秘密になってるだろうから
後はいつ結婚するかで裏で賭け事になってそう
23921/09/30(木)20:06:50No.851383397+
>そもそも1年目から専属許可されるなんてアプリトレーナーはみんなエリートでしょ
むしろ実績積むとチームトレじゃねえかな…ベテランとか結構ウマ娘従えてるし
24021/09/30(木)20:06:57No.851383447そうだねx1
>マルゼンさんはどんなに高く見積もってもせいぜい20代後半だろうし
>心はまだ遊び盛りの学生だってのは分かる
ピチピチJKだからな!
あの用語は親の影響だから!
24121/09/30(木)20:07:06No.851383514+
>勝ち負けの差はあれど皆担当トレーナーに出会えてると嬉しい
でもあきらめ癖をウララに付けるトレーナーは許せねぇ

[トップページへ] [DL]