高雄 紅葉さんぽ 2021高雄 紅葉さんぽ 2021

  • 高山寺高山寺高山寺

嵐山・嵯峨野のさらに奥の山間部「高雄(たかお)」は、知られざる京都の紅葉名所。京都でもいちはやくモミジが色づき、神護寺・西明寺・高山寺が真紅に彩られます。そんな高雄では今年も、もみじちゃん祭り2021が3日間開催されます。「そうだ 京都、行こう。ハイキング 嵐山~高雄」や「竹灯籠ライトアップ」など楽しいイベントが盛り沢山です。

高雄もみじちゃん
高雄もみじちゃん

ぜひ、ひとつ先の京都へお越しください。

パーク&ライド実施
もみじちゃん祭り2021の期間中(2021年11月5日(金)~7日(日))は、市営高雄観光駐車場にマイカー駐車はできません。
マイカーでお越しの際は、嵐山高雄パークウエイ(有料)に駐車してください。

アイコン そうだ 京都、行こう。ハイキング嵐山~高雄 そうだ 京都、行こう。ハイキング嵐山~高雄

Photo

嵐山・嵯峨野から高雄へ、自然豊かな清滝川沿いを歩いてみませんか。
JR「嵯峨嵐山駅」でハイキングマップを手に入れたら、名所が並ぶ嵯峨野を抜け、清滝から高雄を目指しましょう。清滝川の渓谷・錦雲渓では、せせらぎに耳を傾けながら、色づき始めたモミジを鑑賞。気分もリフレッシュできそうな自然あふれるコースを、皆さまのペースでお楽しみください。

【期間】
2021年11月5日(金)〜7日(日)
スタート受付 8:00〜12:00 / ゴール受付 9:00〜16:00
【予約】
不要
【参加費】
無料(別途、拝観料は自己負担)
【参加当日】
JR西日本山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」にてコースマップをお受け取りください(スタート受付時間:8:00〜12:00まで)
さわやかウォーキングの参加ポイント付与、およびJR西日本「ふれあいハイキング」の参加記念カード配布はゴール受付で行います。(ゴール受付時間:9:00〜16:00まで)

※本イベントは「さわやかウォーキング」とのタイアップ企画です。

コース途中、未舗装の箇所がございます。ハイキングに適した服装でご参加ください。

コースのみどころ

気分もリフレッシュできそうな自然溢れる約8kmコースです。
コース上には、秋の嵐山〜高雄のみどころがたくさんあります。詳細はコースマップをご覧ください。

イベント期間以外でもマップをダウンロードして、ぜひ、ハイキングをお楽しみください。

コースマップ詳細をみる

※雨の日には足場が大変危険となっておりますので、十分にご注意ください。

ひかりの京都 竹灯籠 アイコン アイコン ひかりの京都 竹灯籠

Photo

計8社寺で実施するライトアップイベント―。ここ高雄では、雄大な自然の中にある名刹・神護寺を舞台に、もみじちゃん祭り開催中の3日間で行います。
「京都が元気を取り戻す日」と「疫病の収束」を願う“希望の灯り”で、京都の街と人々を照らします。
この”希望の灯り”が京都の街を盛り上げ、人々がもう一度京都へ訪れてくれる事、京都の魅力を思い出してくれる事、京都に住む人々を元気づけてくれる事を切に願っております。

【期間】
2021年11月5日(金)〜7日(日)17:00〜19:00
【場所】
神護寺
【拝観料】
大人800円/小人400円

※拝観料は参道ふもとの受付でお支払いください。

※日中拝観は9:00~16:00(大人:600円/小人:300円)

ひかりの京都
キャンペーンページへ

もみじちゃん祭りの期間中、高雄〜二条駅間のバスが増便しています。

高雄発・二条駅発の
時刻表はこちら

「そうだ 京都、行こう。ハイキング 嵐山~高雄」からの帰り、「竹灯籠ライトアップ」へご参加の際にご利用ください。

アイコンその他おすすめ情報

icon高雄・嵐山エリアをお得に巡る ぷらっとバス京都号高雄・嵐山エリアをお得に巡る ぷらっとバス京都号

photo

JR東海ツアーズでは、高雄エリアと嵐山エリアをお得に巡る、ぷらっとバス京都号をもみじちゃん祭りの三日間限定で運行します。紅葉の名所である高雄エリアを散策した後、渡月橋・竹林など人気の嵐山エリアをお楽しみ頂けます。

【設定期間】
11月5日(金)~11月7日(日)
【集合時間】
9:40
【集合場所】
都ホテル 京都八条前(京都駅八条口)
【旅行代金】
1,500円(おとな・こども同額)
※昼食・拝観料は含みません。

高雄・嵐山エリアで紅葉を満喫高雄・嵐山エリアで紅葉を満喫

京都駅八条口(9:50発)

9:50発

17:20頃着

  • 高雄エリア自由散策

    (約3時間30分)

    もみじちゃん祭り開催中

  • 紅葉ドライブ

    (車窓観光)

    嵐山高雄パークウエイ

  • 嵐山エリア自由散策

    (約2時間)

    渡月橋など徒歩散策

貸切バス 京都駅発着で安心!
さらに、バスガイド付

お申し込みはこちら

紅葉ガイド

  • 神護寺

  • 西明寺

  • 高山寺

  • 神護寺

    神護寺

    高雄山に位置する、空海ゆかりの神護寺。古くから紅葉名所として知られ、広大な境内にたたずむ風格ある伽藍が錦に包まれます。なかでもおすすめは金堂前の石段。境内で最も高い場所に位置し、石段上から見渡す風景も格別です。錦雲渓に向かって楽しむ、爽快な“かわらけ投げ”(3枚200円)にもぜひチャレンジを。
    【紅葉の見頃】例年11月上旬~下旬


※写真はイメージです。