最終更新日:2021/3/1

(株)クレスコ

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
25億1,487万5,803円
売上高
【連結】2020年3月期実績 393億3,700万円 【単体】2020年3月期実績 230億3,400万円
従業員
【連結】2,300名 【単体】1,273名 ※2020年4月1日時点
募集人数
51~100名

『クレスコグループ』は、デジタル変革をリードします。

「新型コロナウイルスへの対応」 (2021/02/15更新)

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑みて、皆様の健康・安全面を第一に検討した結果、当面の間WEBセミナー、WEB面接等、ウイルス感染リスクに留意した形式に変更し、情報提供や選考の機会確保に努めてまいります。
なお、選考につきましても皆様が平等に機会を得られるよう柔軟に対応をし、随時ご連絡させていただきます。

会社データ

プロフィール

クレスコグループは、技術革新のトレンドをいち早く取り込み、イノベーションと価値創造を実現する複合IT企業。
中核技術となるアプリケーション開発技術、プラットフォーム構築技術、組込み技術に、
先端技術(AI、IoT、ロボティクス等)を加えた多様な技術領域を有し、幅広いITサービスを提供しています。
高い技術力と開発力を通じて、顧客要望にスピーディに応え、競争力を加速する「デジタル変革」を実現していきます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
クレスコは、【3つの中核技術+先端技術】を保有する独立系システムインテグレーターです。

【3つの中核技術】
◆アプリケーション開発技術
 業務効率化やサービスを形にする、業種業態問わず幅広い企業の
 業務システムを動かすためのアプリケーションソフトにおける
 提案、要件定義、設計、開発、テスト、サービスイン後の運用・保守までの
 一貫したワンストップソリューションを提供します

 《金融ソリューション事業部》
  ・銀行向け 勘定系システム、データ分析システム
  ・証券会社向け モバイル端末用証券取引システム
  ・保険会社向け Web見積もりシステム
  など

 《ビジネスソリューション事業部》
  ・旅行業向け 国内旅行販売システム、
  ・航空業向け 国内線座席予約システム、
  ・物流業向け 荷物追跡システム、販売員専用端末システム、輸送管理システム
  など

◆プラットフォーム構築技術
 ITシステムの基盤となる、プラットフォームシステム全般の
 設計、構築、導入、その他保守設計から運用環境構業務をおこないます

 《クロステック事業部》
  サーバ、OS・ミドルウェア、データベース、ネットワーク、クラウド、など

◆組込み技術
 電子制御を必要とする製品に搭載される、組込みソフトウェアの設計・開発及び、
 ISO26262に準拠した機能安全対策支援(プロセス構築、運用支援)をおこないます

 《エンベデッドソリューション事業部》
  ・カーエレクトロニクス(オーディオ、ナビ、ディスプレイ、メータ、ECU)
  ・スマートフォン、ホームエレクトロニクス(デジタルテレビ、デジタルカメラ)
  ・医療機器
  ・鉄道関連機器
  など

【先端技術】
 先端技術の活用、連携により、お客様のビジネスの進化に貢献します。

 《先端技術事業部》
  ・AI(人工知能)分野での開発、コンサルテーション
  ・IoTを活用したモバイルソリューションに関する提案・設計・開発
  ・PepperやSotaなどのロボット活用のためのアプリケーション
   およびロボットプラットフォームの開発
  ・UXデザイン
 など

創業時から蓄積された3つの中核技術と、
現在顧客企業が注目している先端技術を活用し、
みなさんにとって身近な仕組みを数多く手掛けています。
本社郵便番号 108-6026
本社所在地 東京都港区港南2丁目15番1号 品川インターシティA棟25~27階
本社電話番号 0120-559-086(フリーダイヤル)
設立 1988年4月1日
資本金 25億1,487万5,803円
従業員 【連結】2,300名
【単体】1,273名
※2020年4月1日時点
売上高 【連結】2020年3月期実績 393億3,700万円
【単体】2020年3月期実績 230億3,400万円
事業所 品川本社(東京)
札幌事業所(北海道)
長岡事業所(新潟)
名古屋事業所(愛知)
大阪事業所(大阪)
福岡事業所(福岡)
主な取引先 旭化成ホームズグループ、朝日生命グループ、(株)イーウェル、auカブコム証券(株)、NTTデータグループ、(株)大塚商会、(株)オプティム、オリンパス(株)、KNT-CTホールディングス(株)、(株)ザイマックス、(株)JALインフォテック、JTBグループ、(株)新生銀行、住友電装(株)、ゼンショーグループ、ソニーグループ、ソフトバンクグループ、DNV GLビジネス・アシュアランス・ジャパン(株)、トヨタ自動車(株)、ナブテスコ(株)、ニッセイ情報テクノロジー(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、日本精機(株)、日本ユニシス(株)、(株)野村総合研究所、パーソルグループ、パナソニックグループ、日立グループ、(株)フォーラムエンジニアリング、富士通グループ、ほくでん情報テクノロジー(株)、みずほフィナンシャルグループ、三井住友建設(株)、(株)三越伊勢丹システム・ソリューションズ、(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ、明治安田システム・テクノロジー(株)、ヤマトグループ、楽天グループ、リクルートグループ、(株)レコチョク ほか
グループ会社 【子会社】
クレスコ・イー・ソリューション(株)
クレスコ ワイヤレス(株)
(株)アイオス
クレスコ北陸(株)
(株)シースリー
(株)クリエイティブジャパン
(株)メクゼス
(株)エヌシステム
(株)ネクサス
アルス(株)
CRESCO VIETNAM CO., LTD.(クレスコ ベトナム)
(株)エニシアス

【持分法適用会社】
(株)ウェイン
ビュルガーコンサルティング(株)
(株)ジザイめっけ
平均年齢 37.6歳(2020年4月時点)
平均勤続年数 10.5年(2020年3月31日時点)
平均給与 620万円(年間平均、2020年3月31日時点)
沿革
  • 1988年
    • ソフトウェア開発、システム機器開発・販売を目的として、資本金9,800万円にて(株)クレスコ設立
  • 1990年
    • 通商産業省によるシステムインテグレーション登録企業となる
  • 1995年
    • 本社(港区高輪)、ソフトウェア事業部(中央区月島)、オープンシステム事業部(千葉市幕張)、システム事業部(港区西新橋)を統合し、港区三田へ移転
  • 1997年
    • 店頭市場に株式公開、併せて資本金を7億5,870万円に増資
  • 1998年
    • 子会社「芝ソフトウェア(株)」を設立[現 クレスコ・イー・ソリューション(株)]
  • 1999年
    • 中国人ソフトウェア開発技術者による子会社「(株)ウェイン」を設立
  • 2000年
    • 東京証券取引所市場第2部に上場
  • 2001年
    • 東京証券取引所市場第1部に上場
  • 2004年
    • プライバシーマーク付与認定審査合格
  • 2005年10月
    • 子会社「ワイヤレステクノロジー(株)[現 クレスコ ワイヤレス(株)]」を設立
  • 2005年12月
    • カーエレクトロニクス統括部にてCMMレベル3達成
  • 2007年2月
    • エンベデッドソリューション事業部第4部にてISO9001:2000の認定取得
  • 2007年4月
    • 組込み型ソフトウェア開発事業拡大に伴い、高輪センター(港区高輪)を開設
  • 2011年
    • 「高輪センター」を「本社」に統合
  • 2013年
    • 「(株)クリエイティブジャパン」の株式を取得し、子会社化
  • 2015年4月
    • 組込み事業の自動車関連業務の拡大のため、「長岡開発センター(現 長岡事業所)」を開設
  • 2017年4月
    • オフショア開発体制拡充のため、「ベトナム駐在員事務所」を開設
  • 2017年8月
    • 組込み事業の自動車関連業務の営業拠点広域化のため、「名古屋開発センター(現 名古屋事業所)」を開設
  • 2018年4月
    • 関西方面の営業拠点広域化のため、大阪事業所を開設
  • 2019年4月
    • 子会社「クレスコ九州(株)」を統合し、福岡事業所を開設
  • 2019年10月
    • オフショア開発体制拡充のため開設した「ベトナム駐在員事務所」を法人化し、子会社「CRESCO VIETNAM CO., LTD.(クレスコ ベトナム)」を設立
  • 2020年4月
    • 「(株)エニシアス」の株式を取得し、子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2年
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.9時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5日
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 11名 39名 50名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 11名 8名 19名
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.6%
      (325名中28名)
    • 2020年度

先輩情報

生命保険基幹システムの保守・開発
M.N
2017年入社
高崎経済大学
経済学部・経営学科卒
金融ソリューション事業部
PHOTO

問い合わせ先

問い合わせ先 ◆(株)クレスコ(東証一部上場システムインテグレーター)
           新卒採用チーム
◆住所  〒108-6026 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟26階
◆TEL  0120-559-086(フリーダイヤル) 03-5769-8055(代表)
URL コーポレートホームページURL https://www.cresco.co.jp/
採用ページURL http://recruit.cresco.co.jp/
E-mail saiyou@cresco.co.jp
交通機関 JR線・京急線 品川駅港南口 徒歩約7分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp63128/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!