サイバー員マン2

452 件のツイート
フォロー
サイバー員マン2
@VBWPz3T4ZEMsyrO
2021年2月からTwitterを利用しています

サイバー員マン2さんのツイート

まだ言っての?。 もうコロナの話題はいいよ。 死亡率0.1%だもん。 ワクチンが普及すればもっと下がるだろうね。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
9月公費1416件 陽性108件 陽性率7.6% 決して低くはありません。 まとめますと、今年1月から1822名の陽性者を診断しました。
1
増えたって9割以上は何もしなくても治るよ。 騒ぎすぎ。 それが医療崩壊の原因。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
もうこれ以上重症者医療に頼ってはいけない。重症患者さんをみてくださっている医療者の方々はずっと休みなく働いてくれています。コロナ前からずっと。まだ頑張れると言う最前線の声、頼もしいし全力で応援します。しかし、今は感染者の絶対数を減らさなければだめです!!news.yahoo.co.jp/articles/e6266
1
当たり前。 公的な検査じゃないとダメです。 症状がなければ問題なし。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
とうとうPCR陽性でも医師の診断がなければ保健所が取り合ってもくれない、などという訳の分からない事になっています。よくわかりませんが、混乱状態
1
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

入りませんよ。 まず死にません。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
考えろ! news.yahoo.co.jp/articles/96b22
1
民間病院ならどっちでも良いんじゃない?。 結局は医師が決める事なんだから。
引用ツイート
🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥
@I_hate_camp
·
まぁ、おまえみたいに軽症なのにすぐに特権入院出来て、その後も一ヵ月の間、生活の心配なくノンビリと仕事休んで自宅で過ごせるヤツには庶民の恐怖なんか解らんよな💢 #東京8区 #杉並区 twitter.com/IshiharaNobu/s…
画像
いやいや発熱外来とか行けば誰でもすぐに出来ます。 医師なら分かるでしょ?。 嘘つかないで下さい。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
とうとうPCR陽性でも医師の診断がなければ保健所が取り合ってもくれない、などという訳の分からない事になっています。よくわかりませんが、混乱状態
1
ほとんど自宅療養で治るのに何不安を煽ってるの?。 医師なら確実な情報と感染した時の適切な対処を伝えるべきでしょ。 一度でもそう言う言動してますか?。 医師失格です。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
今起こってる事は車に轢かれても、溺れていても、受け入れ先がないからそのまま血だらけでもそのままそこに残し、水中に戻す、ような事です。現場で対応している医師看護師救急隊保健所皆、現実の有り様に絶望している。この事実を広く知らしめ、外出を抑えることしか今はない。政治早く仕事をしろ
4
返信先: さん
ほとんど自宅療養で治るのに何不安を煽ってるの?。 医師なら確実な情報と感染した時の適切な対処を伝えるべきでしょ。 一度でもそう言う言動してますか?。 医師失格です。
コロナで自宅療養中!。 数字をみても周りに聞いても保健所に聞いても主治医に聞いてもらってもやっぱり90%は何もしなくても治ってる。 政府やってる事あってる どちらかと言うと先生の方が間違ってる。 軽症だからかもだけど基礎疾患がなければ9割はみんな軽症。 感染して分かったけと大した事ない。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
そして、都内の機関病院、大学病院の専門家をいれ、今できることをすぐやらなければ国民の命はおろか、自分の家族の命すら、守れない事を今すぐ自覚せよ!平時に安穏としている政治家など党を問わずいらん!ぼけ!ハウス!あた〇〇!と言いたいです。
1
返信先: さん
コロナで自宅療養中!。 数字をみても周りに聞いても保健所に聞いても主治医に聞いてもらってもやっぱり90%は何もしなくても治ってる。 政府やってる事あってる どちらかと言うと先生の方が間違ってる。 軽症だからかもだけど基礎疾患がなければ9割はみんな軽症。 感染して分かったけと大した事ない。
勝手に頑張ってないとか自分の気持ちで判断されてますね。 やっぱりこの人の方が正しいです。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
今の政治が国民のために全力を尽くしているとは私は全く思いません。医療従事者が休むことも当然です。休診日を設けないで運営している医療機関ではせめて流通路を確保して欲しいと思ってツイートしました。私まちゃんと休んでいますし、休みの時にテレビに出ているだけです。 twitter.com/dream21ai/stat…
発熱外来に行けば保険適用でもっと適切な価格ですし先生が言ってるような検査難民なんていませんよ。 大概都内も神奈川も予約なしでサクッと終わります。 そうなるとぽってる言われてもしょうがないないです。
引用ツイート
倉持仁
@kuramochijin
·
適切な価格で検査を提供しているだけです。妨害するな、誰が泥棒でどこか火事場泥棒だ。竹中って誰? twitter.com/otakingbaka/st…
返信先: さん
発熱外来に行けば保険適用でもっと適切な価格ですし先生が言ってるような検査難民なんていませんよ。 大概都内も神奈川も予約なしでサクッと終わります。 そうなるとぽってる言われてもしょうがないないです。
返信先: さん、さん、他2人
だけどどの論文見てもRNAウィルスは今の科学ではなくならないと言う事。 ならばリスクちゃんとしり、自分で出来る対策はする。 いつまでも自粛を継続なんて出来ません。 例え自分が死ぬとしても現実的に無理な事。 他のリスクのほうが多い。 そう言う事考えた方がいいですよ。
返信先: さん、さん、他2人
今回のコロナも右左両方とも批判が楽観論です。 自分がコロナになって現場の医者、保健所、データをみたら全く多くの事は言われない。 なのでなるべく論文だったりそう言う物を素人なりに読んでまず。 リスクは何でもあるので、最終的には個人の判断。
1
返信先: さん、さん、他2人
一時期、朝日も赤旗も読売も日経も全部定期購読してましたが、今は日経以外、定期購読はやめました。 みんな基本どっち側も自分意見が優先で公平な報道ではないから。 赤旗と朝日は批判したい為にミスリードいっぱいあるし読売も逆にそう。 結論はネットで複数見た方が良いと言う事。
1
返信先: さん, さん, さん
ネトウヨと言うか確率の問題です。 同じくらいの感染症指定の結核も死亡率は0.2%なんですよ。 要は確率ってリスクをしる手段なんです。 死亡率で言ったら癌の方が200倍あるんですよ。 コロナと癌とちらが怖いですか?。
返信先: さん, さん, さん
あのですね。 病気って風邪でも骨折でもなんでも一度なるともう元には回復しないんですよ。 後遺症ってつまりそう言うものなんです。 最終的に日常で支障が出る人がトータルどのくらいの確率ででるか分からないと危険性なんて測れないんですよ。 風邪でも重篤な後遺症ってあります。
1
返信先: さん, さん, さん
今までの統計を参考にすると少し前約1週間前くらいから死者が増えてないといけませんね。 未来は分からないですが、確証はないのですが、個人的にはあまり死者出ないと思ってます。 1つ確実に分かる事は、現状では前回より改善されてる事は事実です。
返信先: さん, さん, さん
違います。 どちらかと言うと思想はない方なので少なくてもあなたより客観的だと思いますよ。 リスクは何事にもあって生きてるから、たとえ他の病気でも、健康診断受けたり、無農薬えらんだり、人それぞれリスクを分散しながら生きてますよね。
2
返信先: さん, さん, さん
分かりますよ。 簡単に言えば軸をずらしても比例すると言う事です。 まぁ病気なんで単純に比例はしませんが、推移は結局、軸がズレても同じよう普通、ほかに要因がなければ傾向にはなるんですよね。 今回が前回と違うのはワクチンと積極的自宅自宅療養。
2
返信先: さん, さん, さん
あの言葉の意味ご存知ですか? 数学とか苦手ですか?。 比例とは二つの数量の比または積が定数であるという関係。 つまり感染者、重症者が増えたら死者が増えると言う事。現状では同じような形になってないと言う事です。 1か月と言うタイムラグがあったとしてもです。
2
返信先: さん, さん, さん
ちなみに僕は今、コロナで自宅療養中ですが、新聞やテレビのような事は全くありませんよ。 周りも感染している人いますが20人位に聞きましたが、みんな快適に入院が必要だと判断されたら入院出来ますとの事です。 これが全部とは言いませんが、こう言う情報って意識的なのかまったく報道ありませんね
1
返信先: さん, さん, さん
簡単ですよ。 前と比較すれば、医療崩壊と騒がれた時の陽性者数と今が人数は圧倒的にちがうのに医療崩壊してない。 前はこの時期には死亡者が増えていたけど、今は低い水準。 明らかなデータから分かる事ですよ。
1
返信先: さん, さん, さん
だから今の出来事、公表されているデータが答えですよ。 前だったらこの感染者数学が増える前に医療崩壊が、、、って騒いでいたでしょ?。 でもギリギリかもしれませんが、今はその何倍もいるのにパンクしてない。 そして死者は低い水準。 現状での明らかなデータから出た結果ですよね。
1
返信先: さん
うん。 だって病気ってそう言うものだから、風邪だって虫歯だって必ず死者は出ますよ。 騒ぎにならないのは少ないから。 なんでも0にはならないのが病気です。 本質の話です。
1
1
返信先: さん, さん, さん
はい。 でも大丈夫だと思ってます。 医療が必要な人が医療を受けれれば0ではないですがある程度以上は死亡は増えません。 波が終わって落ち着いてマスコミとかは言わないですから、ご自分で死亡率を計算する事をおすすめします。 必ず減ってますから。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
TBS系『お笑いの日2021』8時間の生放送📺
ニュース · トレンド
中2凍死
トレンドトピック: いじめ告発
東洋経済オンライン
3 時間前
なぜ私たちは夏目三久の引き際に魅了されたのか
ニュース · トレンド
信号無視
mi-mollet/ミモレ
2021年9月30日
「着なくなった服を部屋着に降格」は絶対にしてはいけない?人生を上向きにする『こんまり®流片づけメソッド』