公認 公認 ブランド公式 スペシャリスト 1位 2位 3位 順位アップ 順位ダウン 順位変わらず コメントする ブログを書く ブログを書いてみませんか?
Facebook Twitter tumblr はてなブックマーク Pinterest URLをコピー ニコニコ動画 Facebook Twitter tumblr
Like フォロー
タグ 削除 閉じる 検索 カテゴリ別ランキング ランキング リンク リンク 内部リンク 外部リンク 投稿 引用 エラー ブログ設定 投稿 使い方 ログイン お知らせ ブログ設定 ランクイン ランクイン-gold ページの先頭へ @cosme お知らせ お知らせ

87views

新生ラールエラマティエールイベント
新生ラールエラマティエールイベント
新生ラールエラマティエールイベント

新生ラールエラマティエールイベント

新生ラールエラマティエールのイベント(インターコンチネンタルホテル大阪)に行ってきました。


(映えないテキトー画像でスマン)

発表会ってわけでもないし(発売から一ヶ月経ってる)、販売会でもないし、いったいどういうイベントなんでしょうか。ちなみに、シニアフレグランススペシャリストさんには「目新しいものはない」とまで言われました笑

で、新生「ラールエラマティエール」は、今まで素材着想(マテリアル)のシリーズだったのですが、リニューアル以降、アートからインスパイア系に路線変更しまして、各フレグランスに着想元のアートが割り当てられました。


ローズシェリー…エディット・ピアフ「バラ色の人生」
サンタルパオロッサ…ジュゼッペ・ぺノーネの木の彫刻
ネロリウートルノワ…ピエール・スーラージュ「黒を超えた黒」
ジョワイユーズチュベローズ…印象派の絵画
クルーエルガーデニア…シャルル・ボードレール「悪の華」
ローズバルバル…ジョルジュ・ビゼー「カルメン」
イリストレフィエ…サンジェルマンデプレのカフェ
ボワダルメニ…アルメニアンペーパー、オリエンタリスト
トンカアンペリアル…ジャン=バティスト・カルポー「ナポレオン3世の皇帝祝賀会」を描いたキャンパス
アンジェリークノワール…チャイコフスキー「白鳥の湖」
キュイルベルーガ…ジャン=ミシェル・フランクのレザーインテリア
ドゥーブルヴァニーユ…ゴーギャンのキャンパス
エルブトゥルブラント…ベルトラン・タヴェルニエ「田舎の日曜日」
フレンチーラヴァンド…エッフェル塔(ラベンダーはエッフェル塔みたいに真っ直ぐ伸びるから)
エピスヴォレ…アルセーヌ・ルパン
アンブランディラン…ギルディング(箔飾)



なんか、こう、
「へぇ~」
って感じですよね笑

わりとゲラン好きのつもりだったのですが、アンジェリークノワールが白鳥の湖とかトンカアンペリアルがナポレオン3世の皇帝祝賀会を描いたキャンパスとか言われてもピンとこないし、フレンチーラヴァンドがエッフェル塔はだいぶ無理があるんじゃないの?エピスヴォレがルパンなのは元からですが。


有料プレートの見本もありました。



手前のふたつと、右側のふたつです。
手前ふたつは人工ダイヤとガーネット(それぞれ三十万超え!)、右ふたつは麦わら細工と刺繍です(16,000円予定)
もう一種ある(マザーオブパール)のですが、まだ日本には見本すらきてないらしい…

ゲランジャパンのシャッチョさんも来てらしたので、「中東シリーズお願いだから日本に導入して!今ならいけると思うの!」と熱いラブコール送っときました笑
法律的な面をクリアするのが難しいのかしら。ステキな約束をしてくれたので、期待せずに待っておくことにします。

スペシャリストの某さんのお話も久しぶりにお伺いしました。
ここで、渦中の件について報告。
検索避けたいのでiphoneのメモのスクリーンショット&伏せ字で失礼。


とんでもねー地雷混ざっててゲランも本当にご愁傷様…

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • イベント参加お疲れ様でした。
    着想源のアート、後付け感がかなりありますね^^;。
    香り自体が良ければ万事OKとは思うものの、今後いちからこのシリーズに入られる方との認識のギャップが出来てしまいそうな気はします。

    そしてあの件。
    これは新真昼さんだからこそ尋ねる事が出来たと思います。本当にすごい。
    これで心置きなくこれからもゲランを愛用できます。皆さま同じ気持ちかと思います。ありがとうございました。
    2021/10/2 01:52
    しべたんさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
    チャイコフスキーとかゴーギャンとかカルメンとか???相当無理して当てはめてる感満載です笑
    某さんには、「絶対に聞かれると思ってた」と言われました笑
    私個人はあくまでただのいち顧客ですし、プレスの方が何もらってようが関係ないのですが(そもそも立場違うし)、無断転載満載のアフィサイトの管理人に渡してしまったのは大失敗ですね(そこの記事もちょいちょい間違いがある)。
    念のため、お客様アンケートにこのことは書いておきました笑
    2021/10/2 07:58
  • 新真昼様、初めまして。アレ凸ったのすごい…。
    気になっていたのでありがたいです。色々と本当にお疲れ様でございました。
    蜂さん「自分で人選してないからわかんな~い。ボトルはあげたかもぉ~?あげてないかもぉ~?」
    って言い訳、ちょっと面白いですね。

    新生ラールエラマティエールの各テーマの書き出しもありがとうございます。
    プレートはどれがお好きでしたか?パッと見た感じ、結局デフォルトが最強のような。
    2021/10/2 04:12
    Camellia Sinensis様、はじめまして。コメントありがとうございます。
    ぶっちゃけイベントよりも渦中の件が聞きたくて参加したようなものです(以前公式サイトに問い合わせても対クレーム用コピペ回答みたいな返信しか来なかったので)。
    私は、プレートは今のところデフォルトの金が汎用性が高く好きです。
    ボトルカスタムで楽しみたいなら、ネックコードの色で遊んだ方がいいですね。
    2021/10/2 07:49

香水 カテゴリの最新ブログ

香水のブログをもっとみる