最終更新日:2021/9/2

(株)アサックス【東証一部上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • その他金融

基本情報

本社
東京都
資本金
23億784万円(2020年3月末現在)
営業収益
58億2,220万円(2020年3月期)
従業員
82名(2020年3月末現在)
募集人数
6~10名

『金融×不動産』のスペシャリスト。アサックスには個性を活かし成長できるフィールドとやりがいがあります!

【☆夏選考スタート☆】 (2021/08/18更新)

2021年8月より、夏選考をスタートします!

WEB説明会は随時開催中!
従来よりもスピードを速めて選考いたします。

説明会にあたり事前の選考はありませんので、希望者の方は全て参加可能です。
【視聴方法】
・マイナビよりエントリー
 ↓
・採用MyPageのURLをお送りいたします
 ↓
・Mypage内「予約フォーム」より、日程をお選びいただきご予約


皆様のご参加を心よりお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
従業員80名程度の規模ながら、2008年3月には東証一部に上場。金融・不動産という専門性の高い領域において、業務フローのすべてを1人の資金プランナーが専属で担当!
PHOTO
仕事をする上で、一緒に働く人は重要な要素。アサックスへ入社を決めた理由として、真っ先に挙がるのが社員の魅力です!

『堅実経営』に『進化』と『挑戦』を加え、さらなる『成長』を

PHOTO

2020年3月期の社員1人あたりの営業利益は約4,937万円。少数精鋭の中で、個性を活かして能力を発揮できる環境だから成長も早い。若くして会社を引っ張る存在も多い。

「金融 × 不動産」
金融だけでも、不動産だけでもない専門性の高いフィールドで、金融と不動産両方の知識と経験を兼ね備えたスペシャリストが活躍しています。

「やりがい × 成長感」
自分が主役となれる裁量の大きさと、一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環境が人材を育てます。スタートから質の高いキャリアを積み、より早く成長し、さらなる高みへ。

「経営力 × 社員力」
堅実性を重視した経営方針を土台に、主体性・行動力のある社員が会社をリードしていくことで、安定した利益を上げ会社としても成長を続けています。


金融機関は時代の流れや景気の波に左右されずに、いつの時も安定して資金を供給し続けることが使命です。アサックスはバブル崩壊の時もリーマンショックの時も、大きな不良債権を出すことなく着実に成長を続け、その使命を全うしてきました。

『安定した利益があがり財務基盤がしっかりとしている今だからこそ、枝葉を大きく広げアサックスにしかできない独自のビジネスを展開していく時』

いま、アサックスは次のステージへ向けてさらなる『成長』を目指しています。

自分たちに何ができるのか、何をすべきなのか。

時代の変化を成長の機会と捉え、いつの時代も進化と挑戦を繰り返し、お客様はもちろん働く社員にとっても常にベストな存在でありたいと考えています。

会社データ

プロフィール

<金融機関の成長力=社員の成長力>

企業の社会的使命は、存続し続けることにあります。

アサックスの資金プランナーは“人を見る目”・“不動産を見る目”・“社会全体を見る目”を持って不動産ファイナンスのプロフェッショナルとして日々の業務に取り組んでいます。

形のない商品を取り扱う金融機関が成長するためには、社員一人ひとりの成長が必要不可欠です。

だからこそアサックスは人材育成に力を入れ、プロフェッショナルを育てることで会社の存続、ひいてはご利用いただくお客様の満足へとつなげていきます。

そして次のお客様の満足につなげるために、私たちアサックスは安定した資金供給を高いレベルで続けていくことが求められます。

1969年の創業以来、2008年東証一部上場を経た今も、常に努力と進化とチャレンジを続け、大きな社会的使命を果たしていきます。

事業内容
【不動産ファイナンス事業】
主に中小企業や個人事業主向けに、事業資金や開業資金など
幅広い資金ニーズにお応えします。

銀行との取引がむずかしく、しかし資金は必要不可欠という問題を抱えている企業もあります。

私たちアサックスはそういったお客様を資金面でバックアップしていく会社です。

また、直接のご融資だけではなく2012年より保証業務の領域にも事業を拡大し、現在はきらぼし銀行・東京スター銀行・さわやか信用金庫・大東京信用組合・全東栄信用組合と業務提携を結んでいます。

PHOTO

本社郵便番号 150-0012
本社所在地 東京都渋谷区広尾1丁目3番14号
本社電話番号 03-3445-0404
設立 1969年7月9日
資本金 23億784万円(2020年3月末現在)
従業員 82名(2020年3月末現在)
営業収益 58億2,220万円(2020年3月期)
経常利益 40億5,129万円(2020年3月期)
営業貸付金残高 722億6,741万円(2020年3月末)
自己資本比率 49.1%(2020年3月末)
主な取引先銀行 (株)みずほ銀行、(株)三井住友銀行 ほか
事業所 本社/東京都渋谷区広尾(最寄駅:恵比寿)
支店/銀座、新宿、池袋、上野、立川、横浜、大宮
平均年齢 31.0歳(2020年3月現在)
沿革
  • 1969年 7月
    • 設立
  •  
    • 甲信越・北陸エリアを中心に店舗展開
  • 1995年 5月
    • 大宮支店開設
  •   
    • 店舗展開を首都圏エリアにシフト
  • 1995年10月
    • 本社移転(東京都中央区銀座6-4-9)
  • 1996年11月
    • 横浜支店開設
  • 2002年 7月
    • 吉祥寺支店開設
  • 2004年 6月
    • 船橋支店開設
  • 2005年 3月
    • 本社移転(東京都渋谷区広尾1-3-14)
      旧本社を銀座支店として開設
  • 2007年 2月
    • 東京証券取引所第二部に株式を上場
  • 2008年 3月
    • 東京証券取引所第一部に指定
  • 2011年 8月
    • 立川支店開設(吉祥寺支店を移転)
  • 2014年 8月
    • 池袋支店開設
  • 2016年 8月
    • 新宿支店開設
  • 2018年10月
    • 上野支店開設(船橋支店を移転)

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8日
    2019年度

問い合わせ先

問い合わせ先 〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-3-14 ASAXビル
総務統括部 採用担当
フリーダイヤル:0120-85-0707
URL https://www.asax.co.jp/saiyo/
E-mail saiyo@asax.co.jp
交通機関 JR各線「恵比寿」駅西口より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅1番出口より徒歩5分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp82014/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
(株)アサックス【東証一部上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アサックス【東証一部上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ