幹部候補 新卒採用サイト

global bridge HOLDINGSでは、毎年、若干名の新卒幹部候補者を採用しています。
当社には新しい日本を創るために挑戦する環境があります。
少子高齢化や労働人口の減少などの人口問題を事業を通して解決することに
意欲のある学生からの応募をお待ちしています。

事業紹介

あい・あい保育園
笑顔と元気が溢れた園 AIAI
あい・あい保育園は当社の主事業であり、90%のセグメント比率を占めます。保育を個別最適化し、東京、千葉、大阪を中心にドミナント展開しています。
特に、千葉県においては圧倒的なマーケットシェアを占めています。
あい・あいプラス
子どもに「できる!」をプラス AIAI PLUS
あい・あいプラスは、受給者証が支給された未就学から小学生までの子どもたちが通う児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型施設です。あい・あい保育園で培った独自のプログラムを個別提供しており、確実な効果を挙げています。
シナジー効果を最大限に高めるために、あい・あい保育園に併設または近隣に出店しています。
やすらぎ
ふれあいとやすらぎの家 YASURAGI
やすらぎは、介護を必要とする高齢者のための有料老人ホームです。
入居者様に楽しんで頂けるよう、体操・映画鑑賞・活脳など多彩なプログラムを毎日用意しています。また、安心してお休みいただけるよう、ベッドにセンサーを設置するなどICT化を推進しています。
CHild Care System
保育の個別最適化ソフト CHild Care System
直営保育園の運営で蓄積された膨大な子どものデータを解析することにより、一人ひとりの子どもを理解するシステムを開発しています。Child Care Systemを導入することで、全ての保育者が個別最適化された保育を提供し、子どもたちが生まれながらに持っている素晴らしい力を育むことができる未来を目指しています。

募集要項

募集職種

各部門の幹部候補

給与

個人のポテンシャルに応じて決定します。

勤務地

〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル

勤務時間

所定労働時間:10:00~19:00

福利厚生

  • 各種社会保険完備
  • 従業員持株会制度
  • 交通費支給
  • 住宅手当(30歳以下)

必要条件

  • global bridgeのビジョンへの共感
  • 2022年4月以降に入社が可能な18歳以上の学生

選考プロセス

STEP 1
書類選考(書類選考通過者の方宛に返信いたします)
STEP 2
適正試験(30分程度)
STEP 3
面接(人財採用部長)
STEP 4
面接(社長)

書類選考

履歴書は会社が応募者について知ることができる最初の情報源です。私たちは履歴書の読みやすさと記述内容の論理性を重視しています。そのため、一般的なフォーマットである必要はなく、応募者が書きやすいフォーマットをお使いください。履歴書以外にもブログ、書籍、論文などがある場合は、PDFデータを添付してください。

面接

global bridge HOLDINGSは、キャリア採用においては、どの分野をどれくらい学んだのかがわかる「学歴」、どの仕事をどのような方法で達成したのかがわかる「職歴」、どのようなコミュニケーションを重視しているのかがわかる「対話」をもって判断しています。

しかし、新卒採用面接においては、ほとんどの場合は「職歴」がないことから、職歴に代わり「ビジョンへの共感」「課題と原因に対する論理性」「成果を出す思考の堅実さ」「不確実な未来への挑戦心」など、いわゆるGRITについて確認します。

他にも、応募者のこれまでの経験や考え方などを問う質問を通して判断しています。

採用後の参考にしますので、面接では「これまでの経験がglobal bridge HOLDINGSに活かせる理由」と「global bridge HOLDINGSへの入社が新たな挑戦となる理由」について教えてください。