フューチャー株式会社
フューチャー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

フューチャー株式会社

(フューチャーアーキテクト)
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
シンクタンク/情報処理/ソフトウェア/通信
本社
東京

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大学卒・ITコンサルタント 101~200名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 6872名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2021年10月1日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大学卒・ITコンサルタント

採用人数 今年度予定 101~200名
昨年度実績(見込) 101~200名
初年度
月収例
月32万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
エントリーシート
その他の
ポイント
女性役員在籍

募集要項

求める人物像・選考基準

フューチャーは2002年に上場しましたが、設立以来受け継がれている、リスクを取って創意工夫しチャレンジする精神や、個々人が夢を追って情熱的に仕事に打ち込む姿勢、若者が会社をリードするカルチャーは健在です。そしてこの精神こそが未来において成功をおさめる非常に重要な要素であると、私たちは考えています。

・環境の変化や困難を楽しみ、向上心を持ち続けられる人
・前向きに考え主体的に行動できる、チャレンジ精神の旺盛な人
・若いときから多くの責任が求められる仕事に関わりたい、プロフェッショナル志向の人
・より高い目標を持って、仲間と共にミッションを成し遂げたい人

このような方々にぜひお会いしたいと思っています!

募集概要

職種 ITコンサルタント
勤務地 東京(プロジェクト都合により全国出張あり、転勤なし)
勤務時間 専門業務型裁量労働制 (1日みなし10時間、所定労働時間 7.5時間/日)
※研修期間中:9:00-18:00見込み(3か月、研修成績により延長の場合あり)

給与・福利厚生(待遇)

給与 大卒・大学院卒 月額:320,000円(月給制)
 ・基本給230,100円
 ・一律みなし時間外手当89,900円(一律みなし時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず50時間相当分を支給。休日・深夜勤務手当については別途支給)
※研修期間中は月額290,000円(月給制、固定残業代81,500円(50時間相当分)含む。時間超過分は追加支給。
諸手当 通勤手当、出張手当、深夜・休日勤務手当
昇給 年1回 ※随時評価あり
賞与 年2回(6月・12月)
個人成績・会社業績によって総合的に判断し、在籍日数に応じた金額を支給
・昨年実績430,000円(新卒1年目)
休日休暇 土日祝日、年末年始(6日)、有給休暇(入社時5日、半年後5日付与)、産前産後休業制度、育児介護休暇制度、特別休暇制度(結婚、忌引、配偶者の出産等)、Future’s Holiday、Family休暇
保険 各種社会保険完備、持株会制度、 財形貯蓄制度、ベネフィットステーション、
フューチャーグループ健康保険組合、
契約保養所、健康相談室、ハラスメント相談室、マッサージ室
試用期間 試用期間有無:あり
期間:入社後6か月
※試用期間中の有給休暇付与は5日間。本採用後に残りの有給休暇を付与。
その他条件は本採用時と変更なし
教育制度 新人研修(3か月)、Future School(継続教育)、MBA研修、MBA通学サポートなど

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2018年度 106人 10人 90.5%
2017年度 108人 33人 69.4%
2016年度 89人 29人 67.4%
(2020年3月30日時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2019年度 82人 19人
2018年度 80人 26人
2017年度 87人 21人
3年以内男性採用割合:79.0%
3年以内女性採用割合:21.0%
平均勤続年数 5.9年(2019年1月8日時点)
平均年齢 34.4歳(2019年1月8日時点)
研修 あり:新人研修、Future School、MBA研修、MBA通学サポート
自己啓発支援 あり:TOEIC受験サポート、Future AI Certification
メンター制度 あり:OJT制度
キャリアコンサルティング制度 あり:幹部研修
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 27.8時間(2018年度実績)
2018年4月~2019年3月
有給休暇の平均取得日数 9.9日(2018年度実績)
2018年4月~2019年3月
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 7人7人
取得対象者数 38人7人
育休取得率 18.4%100.0%
(2018年度実績)
2018年4月~2019年3月
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 20.0%
管理職 9.4%
(2019年12月31日時点)

職場環境

受動喫煙対策

その他の情報

採用実績校

青山学院大学、大阪大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、上智大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、一橋大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、Boston University、Columbia University、University of California, Berkeley、University of California, Los Angeles、University of California, Irvine(過去入社者の主な出身大学)

詳細情報

主な募集職種
IT系 専門系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
主な勤務地
東京
応募資格
大学、大学院卒業見込みの方 または 大学、大学院卒業の方(2019年3月~2021年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(理系)、大学院生(理系)
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

フューチャー株式会社(フューチャーアーキテクト) 新卒採用チーム
TEL :03-5740-5812
Mail :recruit@future.co.jp
〒141-0032
東京都品川区大崎1-2-2
アートヴィレッジ大崎セントラルタワー15F
掲載開始:2021/03/18

フューチャー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
プレエントリー候補に追加
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました