業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
シンクタンク/情報処理/ソフトウェア/通信 |
---|---|
本社 |
東京
|
大学卒・ITコンサルタント | 101~200名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 6872名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月32万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
女性役員在籍 |
職種 | ITコンサルタント |
---|---|
勤務地 | 東京(プロジェクト都合により全国出張あり、転勤なし) |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制 (1日みなし10時間、所定労働時間 7.5時間/日)
※研修期間中:9:00-18:00見込み(3か月、研修成績により延長の場合あり) |
給与 | 大卒・大学院卒 月額:320,000円(月給制)
・基本給230,100円 ・一律みなし時間外手当89,900円(一律みなし時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず50時間相当分を支給。休日・深夜勤務手当については別途支給) ※研修期間中は月額290,000円(月給制、固定残業代81,500円(50時間相当分)含む。時間超過分は追加支給。 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、出張手当、深夜・休日勤務手当 |
昇給 | 年1回 ※随時評価あり |
賞与 | 年2回(6月・12月)
個人成績・会社業績によって総合的に判断し、在籍日数に応じた金額を支給 ・昨年実績430,000円(新卒1年目) |
休日休暇 | 土日祝日、年末年始(6日)、有給休暇(入社時5日、半年後5日付与)、産前産後休業制度、育児介護休暇制度、特別休暇制度(結婚、忌引、配偶者の出産等)、Future’s Holiday、Family休暇 |
保険 | 各種社会保険完備、持株会制度、 財形貯蓄制度、ベネフィットステーション、
フューチャーグループ健康保険組合、 契約保養所、健康相談室、ハラスメント相談室、マッサージ室 |
試用期間 | 試用期間有無:あり
期間:入社後6か月 ※試用期間中の有給休暇付与は5日間。本採用後に残りの有給休暇を付与。 その他条件は本採用時と変更なし |
教育制度 | 新人研修(3か月)、Future School(継続教育)、MBA研修、MBA通学サポートなど |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年3月30日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:79.0%
3年以内女性採用割合:21.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.9年(2019年1月8日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 34.4歳(2019年1月8日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新人研修、Future School、MBA研修、MBA通学サポート | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:TOEIC受験サポート、Future AI Certification | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:OJT制度 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:幹部研修 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 27.8時間(2018年度実績)
2018年4月~2019年3月
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.9日(2018年度実績)
2018年4月~2019年3月
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
2018年4月~2019年3月
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月31日時点)
|
受動喫煙対策 | ― |
---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。