【手取り18万OLのオタ活】散財しないお金の使い方・管理方法

こんにちは、おゆきです。

今回のテーマは、オタ活のお金の使い方についてです。

少し前にはなりますが、推しのコンサートに行きたい!という思いからファンクラブに入会し、それが私にとって初めての課金でした。

▼関連記事
【悩み解決】ファンクラブって入るべき?~Snow Man編~

入会からしばらく経ち、それはそれは楽しくオタ活に励んでいた私はあることに気が付きました。そう…散財です(でしょうね)

私はごく普通の首都圏一人暮らしOLゆえ、自由に使えるお金は多くありません。いつの間にか使いすぎてしまっていたことを反省して、今は自分なりのルールに従って課金をするようになりました

そんな私のオタ活課金ルールについて、失敗談もあわせてご紹介します。

特に、こんな人には参考になるんじゃないかなと思います!

  • これから本格的に推し活をしたいと思っている人
  • 散財グセがついてしまい困っている人
  • 推しにお金を使いすぎない方法を知りたい人

私の失敗エピソード

私はファンクラブに入るまでは、全くの無課金ファンでした。が、ファンクラブに入会した途端、課金することに抵抗がなくなり散財してしまったんです。その頃の行動を具体的にご紹介します。

・CD/DVD
全形態買いはもちろん、メンバーの誕生日などのおめでたいことがあれば、これで売り上げが伸びるなら!と追加で買い足したりもしていました。

ココノカ堂

追加で買う、いわゆる
“追い○○”というやつです。

・雑誌
雑誌も片っ端から購入していました。アイドル誌以外も買っていたので、もうキリがありませんでした。どんどん部屋に積み上がっていき、中には読めていないものも…

・グッズ
公式グッズも、ほぼ全買いしていました。決して安くはないけれど、ここで買わなきゃ後悔するかも!と、気づけば全部カートに突っ込んでるという現象、皆さんも経験ありますよね…?

このように、現場に行きたくてファンクラブに入ったはずが、それ以外でどんどんお金を使うようになってしまいました。推しを応援したいというのもありましたが、推しにお金を使うことが快感になってしまっていたように思います。

もちろんお金は貯まらないどころか、預金残高がじわじわと減っていきました。これ、本当にヒヤッとします。生活水準は変わらないのに急に出費が増えたので、当たり前なんですけどね…

現在の具体的な課金ルール

自分の財力と相談し、ある程度ルールを決めてお金を使うようなってからは、使い過ぎを抑えられています。

ココノカ堂

預金残高が安定しているので
心穏やかにオタ活できます!

・CD/DVD
CDやDVDは、まずは初回盤だけを買うようにしています。初回盤は通常盤より内容が充実していることが多いですし、少し経つと買えなくなるからです。通常盤も欲しくなったら後から買い足すか、中古で安く買うこともできます。それでも、通常盤の数量限定特典がどうしても欲しいときなど、場合によっては全形態買うこともあります。

・雑誌
雑誌は本当にときめいたもののみ買っています。私は日常的にTwitterで情報収集しているのですが、質の良い記事が出ると必ず話題になります。そこで欲しいと思ったらネットで注文するか、書店で実物を見て買います。雑誌は全部チェックしていたらキリがないので、ゆるっとチェックするくらいがちょうどいいと思っています。

・グッズ
グッズを買うときは、「タンスの肥やしになってしまわないか?」を考えるようにしています。あれもこれも欲しくなりますが、買ってもろくに使わずタンスで眠らせるだけなら、買っていないのと同じです。参戦しないツアーのうちわなどが良い例です。と言いつつ、使わないかな〜と思っても、ビジュアルが神がかって良いと冷静ではいられず買ってしまいますが…(単純)

・有料配信
ボイメン系グループは有料配信を月に何度もやるのですが、さすがに全部は買えないのでリアタイできる(=リアルタイムで見れる)ものに絞るようにしています。時間の余裕は心の余裕に比例しますからね。後からバタバタと見ても満足度がイマイチ…ということは多いです。

まとめと注意点

自分の財力を把握してある程度ルールを決めていれば、とんでもない散財をしてしまうことはないと思います。

ですが、どんなルールが自分に合っているかは、やってみないと分からなかったりします。まずは気の向くままに買ってみて、少しずつマイルールを決めていくと良いと思います!

注意点としては、預金残高は定期的にチェックすること見るのが怖くても、口座が空になってからでは遅いですからね!

オタ活は本当に楽しいです。そのかわり、どんなグループを推すにしても、時間とお金はかかります。おサイフと相談しつつ、上手にオタ活を楽しみましょう!

以上、ココノカ堂でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!