二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2386人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1633101931624.png-(16182 B)
16182 B21/10/02(土)00:25:31No.851821929+ 01:42頃消えます
そろそろBSフジではじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/10/02(土)00:30:22No.851823302+
また
221/10/02(土)00:30:22No.851823303+
アニメギルドまた
321/10/02(土)00:30:23No.851823307+
また
421/10/02(土)00:30:24No.851823312+
また
521/10/02(土)00:30:41No.851823413+
また
621/10/02(土)00:30:54No.851823469+
また
721/10/02(土)00:30:54No.851823473+
一大事!
821/10/02(土)00:30:58No.851823491+
しまったワルキューレの方つけてた
921/10/02(土)00:31:13No.851823562+
LEVEL-5!LEVEL-5アニメじゃないか!
1021/10/02(土)00:31:25No.851823622+
初っ端から喧嘩腰すぎる
1121/10/02(土)00:31:45No.851823731+
シリーズ構成日野か…
1221/10/02(土)00:31:46No.851823735+
メガトン
1321/10/02(土)00:31:59No.851823809+
字幕があるOP割りと好き
1421/10/02(土)00:32:09No.851823867そうだねx4
字幕付きOPなんてまるで夕方アニメみたいだ…
1521/10/02(土)00:32:15No.851823895+
これ夕方に流すアニメなんじゃ?
1621/10/02(土)00:32:22No.851823939+
歌いにくいOP!
1721/10/02(土)00:32:24No.851823952+
すごいレベル5感あるキャラデザだ…
1821/10/02(土)00:32:25No.851823956+
豚骨ピストンズじゃない!
1921/10/02(土)00:32:26No.851823964+
だがしかし
2021/10/02(土)00:32:30No.851823984+
ねぇこれ平日の夕方あたりにテレ東でやってるアニメじゃないの?
2121/10/02(土)00:32:48No.851824097+
メーガートン
2221/10/02(土)00:32:55No.851824128+
歌詞が深夜アニメのそれじゃない直球っぷり
2321/10/02(土)00:33:01No.851824163+
OPいいじゃん!
2421/10/02(土)00:33:05No.851824183+
思ったより動きが軽いなムサシ!
2521/10/02(土)00:33:09No.851824197+
OPテーマダサいな!
2621/10/02(土)00:33:26No.851824298+
なんか昔見たときよりL5って感じの絵に見える
2721/10/02(土)00:33:36No.851824344+
むっ!
2821/10/02(土)00:33:36No.851824345そうだねx3
子供向けっぽいけどいい局と時間抑えられなかった感あるな
2921/10/02(土)00:33:39No.851824356+
女性キャラがめっちゃイナイレっぽい
3021/10/02(土)00:33:43No.851824384+
妖怪ウォッチの前の枠また買おうよ…
3121/10/02(土)00:33:51No.851824446+
何か作画とキャラデザ差が無い?
3221/10/02(土)00:33:52No.851824459+
アスナさん?
3321/10/02(土)00:34:08No.851824542+
めっちゃ光った
3421/10/02(土)00:34:17No.851824588+
むっ!
3521/10/02(土)00:34:24No.851824631そうだねx2
>なんか昔見たときよりL5って感じの絵に見える
アレンジ一切挟んでない感
3621/10/02(土)00:34:32No.851824664+
身体乗っ取りかよ
3721/10/02(土)00:34:34No.851824672+
乗っ取られた!
3821/10/02(土)00:34:43No.851824717+
むっ…
3921/10/02(土)00:34:50No.851824756+
椅子きたねえ!
4021/10/02(土)00:34:54No.851824772+
悲しき過去…
4121/10/02(土)00:34:54No.851824775+
悲しい過去…
4221/10/02(土)00:34:54No.851824776+
おっさんか
4321/10/02(土)00:35:01No.851824815+
思い…出した!
4421/10/02(土)00:35:07No.851824841+
>子供向けっぽいけどいい局と時間抑えられなかった感あるな
企画生きてたんだって言われるレベルで初報から時間経ってるからな
4521/10/02(土)00:35:12No.851824864+
どっかで見た悲しい過去……
4621/10/02(土)00:35:27No.851824934そうだねx2
また妹かよ!
4721/10/02(土)00:35:30No.851824947そうだねx2
幼馴染ありかよ
4821/10/02(土)00:35:33No.851824962+
むっ!
4921/10/02(土)00:35:45No.851825017+
素直
5021/10/02(土)00:35:50No.851825040+
めっちゃ買って来たやん…
5121/10/02(土)00:35:55No.851825070+
竹達?
5221/10/02(土)00:35:58No.851825079そうだねx3
>また妹かよ!
つまりクソ親父も出る
5321/10/02(土)00:36:05No.851825104そうだねx1
コンビニでこんだけ買ってきたら結構するだろうに
5421/10/02(土)00:36:07No.851825116+
女の子は人気どころ声優ばかりだ
5521/10/02(土)00:36:16No.851825169+
シエスタきたな
5621/10/02(土)00:36:24No.851825204+
感じちゃう…
5721/10/02(土)00:36:36No.851825268+
妹は重病か死ぬかしなきゃいかんのか
5821/10/02(土)00:36:37No.851825274+
メガゾーン23
5921/10/02(土)00:36:39No.851825286+
ゼーガか
6021/10/02(土)00:36:49No.851825333+
あっこれこの子酷い目に遭う奴だ
6121/10/02(土)00:36:51No.851825341+
いかにもな敗北幼馴染
6221/10/02(土)00:37:04No.851825416+
車のバランス狂ってなかった?
6321/10/02(土)00:37:08No.851825434+
いきなり幼馴染にこんなこと言われたら精神が心配になる
6421/10/02(土)00:37:13No.851825456+
本気で子供向けで売るならVジャン使わねぇって…いやVジャンアニメがこの時間なのも十分レア物だけど
6521/10/02(土)00:37:20No.851825491+
ころころする
6621/10/02(土)00:37:21No.851825494+
レベルファイブしてきたな
6721/10/02(土)00:37:22No.851825500+
ビームドス
6821/10/02(土)00:37:26No.851825523そうだねx3
もうちょっと隠れてやろう?
6921/10/02(土)00:37:26No.851825524そうだねx1
殺意が高い!
7021/10/02(土)00:37:38No.851825602+
あっちょっとだけ深夜アニメっぽい
7121/10/02(土)00:38:03No.851825713+
そんな街中で堂々と…
7221/10/02(土)00:38:06No.851825734+
めっちゃ堂々としていて面白い
7321/10/02(土)00:38:06No.851825737そうだねx1
>本気で子供向けで売るならVジャン使わねぇって…いやVジャンアニメがこの時間なのも十分レア物だけど
ダイもVジャンアニメだし再放送やってるのド深夜だろ!?
7421/10/02(土)00:38:08No.851825746+
候補者何人もやってるのか
7521/10/02(土)00:38:21No.851825813そうだねx5
一大事くん!一大事よ!
7621/10/02(土)00:38:26No.851825837+
刺すんじゃないんかい!
7721/10/02(土)00:38:30No.851825861+
なんか絵面がシュールだなさっきから
7821/10/02(土)00:38:42No.851825918そうだねx3
治安が悪いアニメだ…
7921/10/02(土)00:38:49No.851825948+
仲いいな…
8021/10/02(土)00:38:52No.851825972+
治安悪いな…
8121/10/02(土)00:38:58No.851825999+
暇かよ
8221/10/02(土)00:38:58No.851826004+
お前ら仲いいな?
8321/10/02(土)00:39:02No.851826020+
メーガー
8421/10/02(土)00:39:04No.851826027+
メーガー
8521/10/02(土)00:39:06No.851826034+
MEGA
8621/10/02(土)00:39:08No.851826042+
MEGA
8721/10/02(土)00:39:23No.851826124+
治安悪ぃ~
8821/10/02(土)00:39:25No.851826131+
ヤベーぞ!
8921/10/02(土)00:39:25No.851826132+
夜のLEVEL-5アニメすぎる…
9021/10/02(土)00:39:31No.851826163+
想像よりも治安が悪かった
9121/10/02(土)00:39:33No.851826171+
違うそうじゃないみたいな人が
9221/10/02(土)00:39:35No.851826181+
知ってるこれゲッターロボでしょ
9321/10/02(土)00:39:40No.851826203+
やれ
9421/10/02(土)00:39:41No.851826211+
展開がわからん…
9521/10/02(土)00:39:43No.851826217+
一気に小物っぽくなったな…
9621/10/02(土)00:39:54No.851826275+
あれ俺東京リベンジャーズ見てるんだっけ…
9721/10/02(土)00:39:56No.851826283+
戸愚呂?
9821/10/02(土)00:40:01No.851826310+
動くやん
9921/10/02(土)00:40:02No.851826315+
>知ってるこれゲッターロボでしょ
(遊戯王で聞いた効果音)
10021/10/02(土)00:40:08No.851826350+
よく動く喧嘩だ
10121/10/02(土)00:40:13No.851826378+
!?
10221/10/02(土)00:40:16No.851826401+
ロボだこれー!
10321/10/02(土)00:40:17No.851826406+
ロボだこれー!?
10421/10/02(土)00:40:18No.851826409+
ええええ!?
10521/10/02(土)00:40:22No.851826429+
ロボだこれー!?
10621/10/02(土)00:40:24No.851826444+
ロボだこれー!
10721/10/02(土)00:40:27No.851826460+
チンピラロイド
10821/10/02(土)00:40:27No.851826462+
サイボーグヤンキー!
10921/10/02(土)00:40:29No.851826472+
なんかロボになった!
11021/10/02(土)00:40:32No.851826493+
ワッカみたいなロボ!
11121/10/02(土)00:40:33No.851826497そうだねx1
髪はそのままなんだ…
11221/10/02(土)00:40:35No.851826504+
状況の呑み込みが早い!
11321/10/02(土)00:40:36No.851826512+
ぐえー!
11421/10/02(土)00:40:46No.851826558+
ファファファ
11521/10/02(土)00:40:53No.851826593+
いやケンカにロボ出してくるなよ
11621/10/02(土)00:40:55No.851826608+
喧嘩のプロってクソダサだな…
11721/10/02(土)00:41:05No.851826646+
えっ!?
11821/10/02(土)00:41:05No.851826647+
…なんで?
11921/10/02(土)00:41:06No.851826650+
ゴキゲンなBGM!
12021/10/02(土)00:41:22No.851826734そうだねx1
音ゲーだったのかメガトン級ムサシ
12121/10/02(土)00:41:29No.851826750+
そうはならんやろ
12221/10/02(土)00:41:32No.851826761+
さっきから歌の入れどころがよく分からん!
12321/10/02(土)00:41:32No.851826762+
アイドルアニメだったか
12421/10/02(土)00:41:34No.851826774+
気軽に爆発してるな…
12521/10/02(土)00:41:37No.851826788そうだねx5
爆発するようなもん持ってくんな!
12621/10/02(土)00:41:47No.851826840+
IQ高い!
12721/10/02(土)00:41:51No.851826858+
順応力たけーな金髪
12821/10/02(土)00:41:51No.851826859+
原作要素なのかゴキゲンBGM?
12921/10/02(土)00:41:53No.851826869+
普通に勝った…
13021/10/02(土)00:41:53No.851826873+
頭レベルファイブすぎる…
13121/10/02(土)00:41:53No.851826874+
…あれっサビは?
13221/10/02(土)00:42:07No.851826942そうだねx3
まだAパートなのに独自性ふんだんに発揮してくるなこのアニメ…
13321/10/02(土)00:42:21No.851827016+
音楽再開
13421/10/02(土)00:42:22No.851827018+
ケンカにロボ持ってくるやつには言われたくねぇな…
13521/10/02(土)00:42:25No.851827039+
また歌が
13621/10/02(土)00:42:40No.851827109+
このIQ低い感じは間違いなくL5のセンスだわ…
嫌いじゃねぇ
13721/10/02(土)00:42:51No.851827162+
今の反則なんだ…
13821/10/02(土)00:43:08No.851827238+
>原作要素なのかゴキゲンBGM?
最新のホビーアニメはゴキゲンBGM多いし
13921/10/02(土)00:43:14No.851827262+
肩幅が広すぎる
14021/10/02(土)00:43:15No.851827266+
メガのゲーセン!
14121/10/02(土)00:43:24No.851827312そうだねx2
よくある展開だけどやり方が荒っぽすぎて笑う
14221/10/02(土)00:43:33No.851827362+
刃牙ファンかよこいつ
14321/10/02(土)00:43:44No.851827430+
す、すげえ…
14421/10/02(土)00:43:53No.851827473+
おいちょっと!
14521/10/02(土)00:44:04No.851827529そうだねx4
>よくある展開だけどやり方が荒っぽすぎて笑う
ゲッターなら民間人が巻き込まれて何人か死ぬからマイルド
14621/10/02(土)00:44:20No.851827604+
説明しろハヤト!!!
14721/10/02(土)00:44:21No.851827615そうだねx1
CMカットした?
14821/10/02(土)00:44:23No.851827622+
説明しろ眼鏡!
14921/10/02(土)00:44:24No.851827631+
うnこれ中CMないのか?
15021/10/02(土)00:44:26No.851827637+
ケツ
15121/10/02(土)00:44:29No.851827659+
ここでCM入りじゃないのか
15221/10/02(土)00:44:43No.851827727+
急に
15321/10/02(土)00:44:49No.851827760そうだねx1
エヴァ並に無茶振りしてくるな…
15421/10/02(土)00:44:50No.851827767+
わからん
15521/10/02(土)00:44:55No.851827783+
分からん
15621/10/02(土)00:45:16No.851827915+
し、死んでる……
15721/10/02(土)00:45:18No.851827926+
トライポッドってオーソドックスな宇宙人だな
15821/10/02(土)00:45:21No.851827935+
なそ
にん
15921/10/02(土)00:45:23No.851827942+
すでに滅ぼされとる
16021/10/02(土)00:45:24No.851827952+
えっ
16121/10/02(土)00:45:24No.851827955+
100年後もエイブラムス使ってんのか…
16221/10/02(土)00:45:26No.851827967+
地球に悲しい過去…
16321/10/02(土)00:45:29No.851827988そうだねx1
それはもう滅んでますよね
16421/10/02(土)00:45:31No.851828000そうだねx1
2100年代なのにまるっきり現代や
16521/10/02(土)00:45:31No.851828003+
ゼーガペイン的なやつか
16621/10/02(土)00:45:32No.851828008そうだねx3
レベルファイブ人気投票トップの飛行機来たな…
16721/10/02(土)00:45:41No.851828070+
先輩の味方だよ
16821/10/02(土)00:45:42No.851828077+
人気のジョット機!
16921/10/02(土)00:45:42No.851828078+
ファフナーみたいな世界観か
いやゆゆゆか
17021/10/02(土)00:45:53No.851828127そうだねx2
これもう人類取り戻すの無理じゃね?
17121/10/02(土)00:45:54No.851828132+
いやこれ勝ってももう無理だろ
17221/10/02(土)00:45:54No.851828135+
もう詰んでる…
17321/10/02(土)00:45:56No.851828149+
人類詰んでない?
17421/10/02(土)00:46:03No.851828200+
頭がL5汚染されてきた
17521/10/02(土)00:46:03No.851828206+
>ファフナーみたいな世界観か
>いやゆゆゆか
四国だったなんて…
17621/10/02(土)00:46:04No.851828213+
これもう無理じゃね?
17721/10/02(土)00:46:07No.851828231+
つい数日前に地球が真っ赤になったアニメがあったな
17821/10/02(土)00:46:08No.851828239そうだねx2
LBXとかサッカーでなんとかならなかったんです?
17921/10/02(土)00:46:09No.851828249+
これゲッターアークの続きだろ
18021/10/02(土)00:46:16No.851828284そうだねx1
コアまで色々されてるのはもう手遅れでは…?
18121/10/02(土)00:46:22No.851828311+
>2100年代なのにまるっきり現代や
まあそんな変わるとも思えんし…流石に電車のデザインはもっと変わってるか…
18221/10/02(土)00:46:23No.851828318+
地球防衛軍6くらい詰んでる
18321/10/02(土)00:46:34No.851828364+
ゼーガとかガンパレとかメガゾーンとか
18421/10/02(土)00:46:36No.851828371+
>これゲッターアークの続きだろ
最低だよカムイ……
18521/10/02(土)00:46:37No.851828379+
きららジャンプ案件じゃん
18621/10/02(土)00:46:37No.851828380+
さらっと言う
18721/10/02(土)00:46:38No.851828390+
よしなよ気軽に洗脳
18821/10/02(土)00:46:39No.851828393そうだねx9
すげー頑張ったなわずかに生き残った人達
18921/10/02(土)00:46:56No.851828479+
気軽に記憶を操作しやがって
19021/10/02(土)00:46:56No.851828484+
カスタムロボバトルレボリューションみたい
19121/10/02(土)00:46:58No.851828492+
>地球防衛軍6より詰んでる
19221/10/02(土)00:47:05No.851828528+
まんこって言いました?
19321/10/02(土)00:47:08No.851828534+
微妙な数だな
19421/10/02(土)00:47:10No.851828541+
この設定のゴリ押しとぶっ飛び具合実にL5って感じでいい…
19521/10/02(土)00:47:12No.851828547+
しかし潜入されてる
19621/10/02(土)00:47:29No.851828617+
LEVEL-5濃度濃すぎて笑いが止まらねぇ!
19721/10/02(土)00:47:37No.851828652+
ケンカどころかガチの戦争だよ
19821/10/02(土)00:47:40No.851828668+
今から訓練!?
19921/10/02(土)00:47:47No.851828695+
安心できる要素が一個もない!
20021/10/02(土)00:47:53No.851828732+
そうだね
20121/10/02(土)00:47:54No.851828735+
今年の秋は地球滅んでるゲーが熱い!
20221/10/02(土)00:48:09No.851828823+
それこそ洗脳して乗せたら?
20321/10/02(土)00:48:13No.851828857そうだねx7
>微妙な数だな
13000個の監視カメラで十分監視できる程度しか人類生き延びてないって考えると怖くない?
20421/10/02(土)00:48:15No.851828865+
肩が独特なアニメだ
20521/10/02(土)00:48:22No.851828902+
やべーぞ!
20621/10/02(土)00:48:26No.851828926+
問答無用な
20721/10/02(土)00:48:32No.851828961+
やべーぞ!
20821/10/02(土)00:48:32No.851828963+
やべーぞ!
20921/10/02(土)00:48:35No.851828983+
ヒッ
21021/10/02(土)00:48:35No.851828986+
うわーホモ!
21121/10/02(土)00:48:37No.851828993+
こう言う設定の短編漫画昔来たことあるけど思い出せねぇ
居住区戦艦全体を動かしてるのがパイロット一人だったはず
21221/10/02(土)00:48:39No.851829007+
津田健次郎
21321/10/02(土)00:48:43No.851829030+
ぶっとばすぞー!
21421/10/02(土)00:48:45No.851829043+
怪しいツダケン!!!
21521/10/02(土)00:48:45No.851829045+
ツダケン
21621/10/02(土)00:48:48No.851829066そうだねx8
またツダケンがオカマやってる…
21721/10/02(土)00:48:49No.851829071そうだねx4
またツダケンがオカマ役やってる…
21821/10/02(土)00:48:50No.851829073+
絵面がやべーよ!
21921/10/02(土)00:48:51No.851829078+
オカマの…ツダケン!
22021/10/02(土)00:48:51No.851829080+
何が出てるんだよ!
22121/10/02(土)00:48:58No.851829104そうだねx2
軽いノリで倫理観が彼方に吹っ飛ぶいつもの社長の脚本だぁ
22221/10/02(土)00:48:58No.851829105+
結構痛そうなんですけど…
22321/10/02(土)00:49:22No.851829209+
人類は忘れていた…
22421/10/02(土)00:49:30No.851829253+
>こう言う設定の短編漫画昔来たことあるけど思い出せねぇ
>居住区戦艦全体を動かしてるのがパイロット一人だったはず
水上悟志の『虚無をゆく』だね
22521/10/02(土)00:49:31No.851829255+
妹ちゃん可愛いのに…
22621/10/02(土)00:49:51No.851829343+
>こう言う設定の短編漫画昔来たことあるけど思い出せねぇ
>居住区戦艦全体を動かしてるのがパイロット一人だったはず
惑星のさみだれとかプラネットウィズの人のやつかな
22721/10/02(土)00:49:53No.851829354+
貴重な妹が
22821/10/02(土)00:49:56No.851829371+
意外とハードな世界観だったのね
22921/10/02(土)00:49:59No.851829394そうだねx3
>軽いノリで倫理観が彼方に吹っ飛ぶいつもの社長の脚本だぁ
でもスーパーロボットものならこれ位吹っ飛んだ方が楽しいぞ!
23021/10/02(土)00:50:02No.851829416そうだねx1
また気軽に妹が死んでる…
23121/10/02(土)00:50:03No.851829420+
というか敵戦力的に逆襲無理だろ……
23221/10/02(土)00:50:04No.851829425+
めっちゃ頑丈じゃん…
23321/10/02(土)00:50:08No.851829446+
オオオ
イイイ
23421/10/02(土)00:50:23No.851829517+
妹丈夫だな
23521/10/02(土)00:50:24No.851829520+
妹はすぐ死ぬ
23621/10/02(土)00:50:26No.851829535そうだねx2
レベルファイブ名物妹の悲しい死
23721/10/02(土)00:50:28No.851829546そうだねx1
まんまガンダムAGE冒頭じゃねーか!
23821/10/02(土)00:50:33No.851829572そうだねx1
社長のアニメは気軽に親族が死ぬな
23921/10/02(土)00:50:33No.851829573+
えぐっ
24021/10/02(土)00:50:33No.851829574+
うおう…
24121/10/02(土)00:50:33No.851829576+
哀しき過去…
24221/10/02(土)00:50:35No.851829583+
ぐえー!
24321/10/02(土)00:50:37No.851829598+
画面外で父母死亡
24421/10/02(土)00:50:38No.851829604+
ぐえー
24521/10/02(土)00:50:39No.851829609そうだねx6
最低だよフリーダム…
24621/10/02(土)00:50:42No.851829626+
ほらきた!!
24721/10/02(土)00:50:47No.851829653そうだねx3
>まんまガンダムAGE冒頭じゃねーか!
殲滅しなきゃ…
24821/10/02(土)00:50:51No.851829674+
ゆみりは死ぬ
24921/10/02(土)00:50:58No.851829701+
日野は何でそんな妹殺したがるん
25021/10/02(土)00:51:01No.851829716そうだねx5
レベルファイブ主人公の中でも抜きんでて悲惨すぎるぞこいつ…
25121/10/02(土)00:51:13No.851829773そうだねx1
お爺ちゃんになっても戦いそうな主人公
25221/10/02(土)00:51:14No.851829781そうだねx2
思い…出した
25321/10/02(土)00:51:15No.851829785そうだねx2
思い…出した!
25421/10/02(土)00:51:15No.851829787そうだねx2
思い…出した!
25521/10/02(土)00:51:24No.851829838+
なかなか頑丈だなこいつも…
25621/10/02(土)00:51:26No.851829847そうだねx1
思い…出した!
25721/10/02(土)00:51:29No.851829867そうだねx2
>日野は何でそんな妹殺したがるん
普通の少年が戦う理由付けにはお手軽なので
25821/10/02(土)00:51:29No.851829870+
だがしかし
25921/10/02(土)00:51:30No.851829873+
他の連中もそうだろうな
26021/10/02(土)00:51:30No.851829876+
だがしかし
26121/10/02(土)00:51:32No.851829883+
なんか既視感ある死に方だな
レビウスかな
26221/10/02(土)00:51:34No.851829884そうだねx2
よく生き延びれたなお前…
26321/10/02(土)00:51:37No.851829903+
まぁこんな記憶持ったままだったら自殺するわな…
26421/10/02(土)00:51:42No.851829932+
竹達が妹やってる
思い出す

これはワルブレ
26521/10/02(土)00:51:45No.851829946+
敵の親玉は宇宙に移住した地球人だったのか
26621/10/02(土)00:51:51No.851829972+
さっきとちょっと違くない?
26721/10/02(土)00:52:01No.851830017そうだねx4
>普通の少年が戦う理由付けにはお手軽なので
この人妹いなくても普通ではない気がする…
26821/10/02(土)00:52:01No.851830019そうだねx1
>レベルファイブゲーの中でも抜きんでて悲惨すぎるぞこの世界…
26921/10/02(土)00:52:02No.851830022+
仲間が増えるたびに悲しい過去をやるのか
27021/10/02(土)00:52:03No.851830031+
>なんか既視感ある死に方だな
本田くん!
27121/10/02(土)00:52:04No.851830039+
どうせ犯人は敵側の親父だったりするんだろ?
27221/10/02(土)00:52:11No.851830066+
イイレブンバンド!
27321/10/02(土)00:52:24No.851830120+
こいつにも悲しき過去が…?
27421/10/02(土)00:52:25No.851830127+
ひどい
27521/10/02(土)00:52:34No.851830172+
なんだ無限じゃないのか
27621/10/02(土)00:52:35No.851830174+
ハードだけどシンプルで分かりやすい話だなこれ
27721/10/02(土)00:52:35No.851830177+
こいつもクソみたいな過去があるんだろうなぁ…
27821/10/02(土)00:52:36No.851830180+
>>なんか既視感ある死に方だな
>本田くん!
殺すな殺すな
27921/10/02(土)00:52:42No.851830214+
食堂のおばちゃん!
28021/10/02(土)00:52:44No.851830227そうだねx5
>こいつにも悲しき過去が…?
まあこの状況なら皆あってもおかしくないな…
28121/10/02(土)00:52:45No.851830229+
おばちゃん!?
28221/10/02(土)00:52:47No.851830238そうだねx2
ムサシの武蔵枠
28321/10/02(土)00:52:50No.851830259+
定食屋のおばちゃんは仮の姿
28421/10/02(土)00:52:53No.851830279+
めっちゃL5っぽいおばさん!
28521/10/02(土)00:52:53No.851830282+
ファフナー感ある
28621/10/02(土)00:52:54No.851830288+
ファフナーすぎる
28721/10/02(土)00:53:12No.851830372+
よわ…
28821/10/02(土)00:53:18No.851830405+
今まではなんとか防衛できてたのか
28921/10/02(土)00:53:19No.851830406+
竜宮島かな?
29021/10/02(土)00:53:19No.851830407+
鋼鉄娘も悲惨な世界観だったし社長もそういう終末論みたいな話好きなの?
29121/10/02(土)00:53:21No.851830420+
やっぱ無理だよこれ!
29221/10/02(土)00:53:26No.851830446+
モブロボかっこいいな…
29321/10/02(土)00:53:28No.851830457+
命が軽い!
29421/10/02(土)00:53:31No.851830480+
駆逐してやる…!
29521/10/02(土)00:53:44No.851830530+
気軽に記憶転写
29621/10/02(土)00:53:46No.851830537+
チュートリアル開始!
29721/10/02(土)00:53:56No.851830584+
そういやこいつなんだったんだ
宇宙人?
29821/10/02(土)00:53:56No.851830586そうだねx2
この組織脳に負担かけるの躊躇しないな
29921/10/02(土)00:53:59No.851830605+
>今まではなんとか防衛できてたのか
色んなPV見た感じ敵の親玉は必死に抵抗する人類可愛い!でめっちゃ舐めプしてるから…
30021/10/02(土)00:53:59No.851830606+
よく持ちこたえてるな人類
30121/10/02(土)00:54:07No.851830646+
穏健派なのこいつら
30221/10/02(土)00:54:12No.851830681+
俺戻されてないけど…
30321/10/02(土)00:54:15No.851830691+
アイボじゃん!
30421/10/02(土)00:54:15No.851830692そうだねx1
こいつらがゲッターチームか
30521/10/02(土)00:54:16No.851830695+
ハロ!
30621/10/02(土)00:54:19No.851830712+
AIBO…
30721/10/02(土)00:54:21No.851830723+
さあ知らん
30821/10/02(土)00:54:21No.851830724そうだねx1
知らんて
30921/10/02(土)00:54:21No.851830727+
知らん
31021/10/02(土)00:54:22No.851830729+
知らんの!?
31121/10/02(土)00:54:24No.851830738+
ザンボットみたいな
31221/10/02(土)00:54:25No.851830742+
ゲッターチーム出撃!
31321/10/02(土)00:54:26No.851830750そうだねx1
3人で搭乗…ゲッターだな!
31421/10/02(土)00:54:29No.851830767+
今更アイボとかいつ時代のアニメだよ
31521/10/02(土)00:54:36No.851830801+
きららジャンプチャンス!
31621/10/02(土)00:54:38No.851830809そうだねx1
>日野社長脳に負担かけるの躊躇しないな
31721/10/02(土)00:54:41No.851830821+
ゲッター第2クールか
31821/10/02(土)00:54:49No.851830861そうだねx1
無骨なコックピットいい…
31921/10/02(土)00:54:52No.851830871そうだねx3
ゲッターっぽいのにロボ名が武蔵で混乱する
32021/10/02(土)00:54:53No.851830876+
コクピットがめっちゃレトロ!
32121/10/02(土)00:54:57No.851830902そうだねx4
ハジをかくなよ
32221/10/02(土)00:55:06No.851830950+
↑←↑
32321/10/02(土)00:55:08No.851830961+
ガスコンロかな
32421/10/02(土)00:55:11No.851830975+
ヤッターマン寄りのマスコットメカだな…
32521/10/02(土)00:55:12No.851830979+
>コクピットがめっちゃレトロ!
パイスーもレトロで好き!
32621/10/02(土)00:55:12No.851830981+
このコテコテな搭乗シーンいいねえ
32721/10/02(土)00:55:26No.851831034+
やっぱりアークの続編なの?
32821/10/02(土)00:55:30No.851831059+
若い命が真っ赤に燃える~
32921/10/02(土)00:55:38No.851831101+
むっ!
33021/10/02(土)00:55:43No.851831133+
いいねぇ…めっちゃワクワクする絵面だ
33121/10/02(土)00:55:48No.851831155+
発進シーンいいね
33221/10/02(土)00:55:58No.851831196+
3人乗りなのか
33321/10/02(土)00:56:01No.851831209そうだねx2
やはりゲッター武蔵……
33421/10/02(土)00:56:07No.851831238+
いずれは出来そうな言い方
33521/10/02(土)00:56:12No.851831253+
「今の」ってことはそのうち一人でやる回がありそう
33621/10/02(土)00:56:18No.851831284+
理解が早い
33721/10/02(土)00:56:20No.851831295+
>3人乗りなのか
後から1人乗りになるのは確定してる
33821/10/02(土)00:56:23No.851831305+
食い気味
33921/10/02(土)00:56:26No.851831325そうだねx1
>やはりゲッター武蔵……
ゲッター武蔵はもう存在するだろ!
34021/10/02(土)00:56:35No.851831368+
3人目もやんちゃなの?
34121/10/02(土)00:56:44No.851831425+
本当に末だし…
34221/10/02(土)00:56:45No.851831426そうだねx1
悠木碧が歌ってた?
34321/10/02(土)00:56:54No.851831478+
OPにもう二体いたし
34421/10/02(土)00:56:55No.851831485+
いや…メガトンムサシか!
34521/10/02(土)00:57:03No.851831512+
パシフィックリムでもある
34621/10/02(土)00:57:10No.851831549+
IQ低いのに導入は丁寧でなんだこのアニメ…
34721/10/02(土)00:57:20No.851831590+
次週ハヤトが出るのかな
34821/10/02(土)00:57:27No.851831618+
ゲーム版は1人乗りで3体チームだしな
34921/10/02(土)00:57:28No.851831623+
君は知るだろう
35021/10/02(土)00:57:33No.851831647そうだねx3
1話2話同時に放送してほしかったなあ
35121/10/02(土)00:57:44No.851831678+
期待してなかったけど先が楽しみになる1話だった
35221/10/02(土)00:57:46No.851831692+
でっか…
35321/10/02(土)00:57:47No.851831696+
いきなりハードモードっぽくない?
35421/10/02(土)00:57:53No.851831719+
むっ!
35521/10/02(土)00:58:03No.851831779そうだねx3
また暗殺失敗しててだめだった
35621/10/02(土)00:58:03No.851831782そうだねx7
…この次回予告長いな!?
35721/10/02(土)00:58:05No.851831785+
ドスダガーまだやってんのか
35821/10/02(土)00:58:06No.851831786+
学園生活は続けるんだ…
35921/10/02(土)00:58:06No.851831788+
また暗殺失敗してる…
36021/10/02(土)00:58:07No.851831795+
また暗殺失敗してる…
36121/10/02(土)00:58:10No.851831809+
また暗殺チャレンジしてる…
36221/10/02(土)00:58:12No.851831819+
陰湿なイジメと暗殺者ちゃんがぽんこつなのはわかった
36321/10/02(土)00:58:14No.851831833+
むっ!
36421/10/02(土)00:58:15No.851831836+
パイロット候補はもっと増えてくのかな
36521/10/02(土)00:58:16No.851831839+
予告なげえ!
36621/10/02(土)00:58:17No.851831843そうだねx2
「」はレベル5好きなの…?
二ノ国のとこだよ…?
36721/10/02(土)00:58:18No.851831851+
敵の人はポンコツなのか
36821/10/02(土)00:58:21No.851831866+
もしかしてこいつずっと殺人未遂するキャラなのか…?
36921/10/02(土)00:58:21No.851831867+
ダイチ…いいやつだったのに
37021/10/02(土)00:58:22No.851831873+
予告なげぇな…
37121/10/02(土)00:58:22No.851831875+
そういや暗殺ちゃんのこと忘れてた
37221/10/02(土)00:58:24No.851831893+
キャラデザは古いけどロボのエフェクトは良いな
37321/10/02(土)00:58:27No.851831909そうだねx7
期待よりずっと面白かった!
37421/10/02(土)00:58:28No.851831910そうだねx3
もしかしてCMなかった?
37521/10/02(土)00:58:31No.851831920+
長めの予告
37621/10/02(土)00:58:31No.851831924+
むせ返るようなL5臭
37721/10/02(土)00:58:33No.851831931+
やっぱこれコロコロで漫画連載して夕方にやってるアニメだって!
37821/10/02(土)00:58:34No.851831939+
>1話2話同時に放送してほしかったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=ykwgP_4xHEs
色々設定とか映像内容は変わってるけど大筋は大体2話前半そのままな2016年のPVを見よう!
37921/10/02(土)00:58:41No.851831963+
暗殺ちゃんはドジっ子ポジかよ!
38021/10/02(土)00:58:42No.851831968そうだねx2
L5単独提供でCM無しかすげえな
38121/10/02(土)00:58:43No.851831970そうだねx2
ハードな世界観なのにキャラデザがホビーアニメで脳が混乱する
38221/10/02(土)00:58:43No.851831974そうだねx1
思ったよりまともだった
38321/10/02(土)00:58:47No.851831987+
良いなこのアニメ
38421/10/02(土)00:58:55No.851832023そうだねx1
モブロボにまで破損描写入れるなんて結構金掛かってるな
38521/10/02(土)00:58:55No.851832027そうだねx3
>「」はレベル5好きなの…?
>二ノ国のとこだよ…?
そのニノ国を一日二回同時視聴してる掲示板だぞ
38621/10/02(土)00:58:56No.851832029+
なんか夕方やってそうなアニメだ!
38721/10/02(土)00:58:59No.851832043そうだねx1
今まで見た次回予告で一番長いかもしれない
38821/10/02(土)00:59:01No.851832047+
つまんね
次からワルキューレでいいや
38921/10/02(土)00:59:02No.851832053そうだねx1
>「」はレベル5好きなの…?
>二ノ国のとこだよ…?
ゲームは好きだったぞ
39021/10/02(土)00:59:02No.851832056+
IQひっくいけど今回は意図的にやってるというか
こういう作風なんだなって勢いがあった
39121/10/02(土)00:59:07No.851832073そうだねx3
>「」はレベル5好きなの…?
カトリーもスナックワールドも妖怪学園もダンボール戦機も大好きだぞ
39221/10/02(土)00:59:10No.851832087そうだねx5
ここから設定が増えてかなきゃ大丈夫だろう
でも社長だしな…
39321/10/02(土)00:59:10No.851832089+
28分ならリゼロよりはまだ短いな!
39421/10/02(土)00:59:27No.851832146+
>つまんね
>次からワルキューレでいいや
ワルキューレも評判悪くない?
39521/10/02(土)00:59:51No.851832258+
2話がどうなるか楽しみだなこのゲッター武蔵
39621/10/02(土)00:59:57No.851832277そうだねx9
>「」はレベル5好きなの…?
>二ノ国のとこだよ…?
妖怪ウォッチとダンボール戦機とイナズマイレブンとスナックワールドの所でもあるからな…
39721/10/02(土)01:00:14No.851832354そうだねx6
俺はAGE今でも好きだが?
39821/10/02(土)01:00:22No.851832389+
ワルキューレはネトフリで見られるからいいや…
39921/10/02(土)01:00:36No.851832458+
>ハードな世界観なのにキャラデザがホビーアニメで脳が混乱する
装甲娘戦記みたいなもんだ
40021/10/02(土)01:00:38No.851832467+
>IQひっくいけど今回は意図的にやってるというか
>こういう作風なんだなって勢いがあった
わかりやすい世界観の説明と主人公が戦う為の動機付けで導入の為の1話って感じだったね
2話目からはガッツリ戦いそうで期待もてる
40121/10/02(土)01:00:38No.851832468+
俺的には妖怪学園めちゃくちゃ大好きだよ
40221/10/02(土)01:00:38No.851832471+
>ここから設定が増えてかなきゃ大丈夫だろう
>でも社長だしな…
設定増やすには半年とか年くらいで続けなきゃいけないから…
40321/10/02(土)01:00:41No.851832482+
最後にバンテリン
40421/10/02(土)01:00:48No.851832515+
とりあえず暗殺ちゃんの末路が気になるんで来週も見よう
40521/10/02(土)01:00:50No.851832526+
なんか始まる前からマーケティング半分失敗してそうな作品にここまで情熱注ぐのがよくわからん
40621/10/02(土)01:00:53No.851832544+
ワルキューレは漫画を読め
40721/10/02(土)01:01:01No.851832585そうだねx11
いまさらニノ国って言ってる時点で最近知って叩きたーいみたいな脳みそしてる奴じゃん……
40821/10/02(土)01:01:04No.851832595+
>IQひっくいけど今回は意図的にやってるというか
>こういう作風なんだなって勢いがあった
ロボットアニメならよくあるレベルだからな…最初からあそこまで詰んでる感あるのは珍しいけど
40921/10/02(土)01:01:23No.851832678+
武内氏ああいうキャラってL5作品だとやけにやるな
41021/10/02(土)01:01:24No.851832683+
ワルキューレはロボット出るの?
41121/10/02(土)01:01:27No.851832697そうだねx3
う~n…微妙…来週も見るわ…
41221/10/02(土)01:01:31No.851832714そうだねx2
>「」はレベル5好きなの…?
>二ノ国のとこだよ…?
ダンボール戦機だぞ
41321/10/02(土)01:01:38No.851832749+
>ハードな世界観なのにキャラデザがホビーアニメで脳が混乱する
ガンダムAGEもその辺にチグハグさを感じた
41421/10/02(土)01:01:39No.851832754+
おもちゃは少し様子見だけど
ゲームは買う
41521/10/02(土)01:01:56No.851832817+
>装甲娘戦記
あれはあれでまだ社長が書く方がマシじゃない?って出来だった…
41621/10/02(土)01:02:01No.851832845そうだねx6
>なんか始まる前からマーケティング半分失敗してそうな作品にここまで情熱注ぐのがよくわからん
何を根拠に失敗と…?
41721/10/02(土)01:02:02No.851832847そうだねx1
アークが終わってぽっかり空いた穴にすーっと効いてこれはありがたい
41821/10/02(土)01:02:11No.851832880そうだねx1
バンダイはお安いプラモデル出してくれないかなって思ったよ
41921/10/02(土)01:02:19No.851832920+
>つまんね
>次からワルキューレでいいや
向こうのスレ割と葬式だけど
42021/10/02(土)01:02:23No.851832934そうだねx2
どうせ緑の巨人伝以外のドラ映画に興味ないやつだろうし放っておけばいい
42121/10/02(土)01:02:39No.851832997+
このアニメ何クールするんだろ
42221/10/02(土)01:02:43No.851833021そうだねx3
>あれはあれでまだ社長が書く方がマシじゃない?って出来だった…
合わなかっただけじゃない?
42321/10/02(土)01:03:09No.851833128そうだねx8
二ノ国言ってりゃ荒らせると思ってそう
42421/10/02(土)01:03:16No.851833159+
このアニメこういう感じで実況に粘着が居付くのね
42521/10/02(土)01:03:32 ID:MU8s98J6No.851833228+
展開が何処かで見たのは二ノ国とか見るに寧ろ全てのロボットアニメは道を開けろ!!!と社長オリジナル出される方がダメだしヤバいし
一応この手の作品のテンプレをちゃんと踏襲してリスペクト出来てると言える
42621/10/02(土)01:03:38No.851833252そうだねx6
まあ何故深夜に?とは思う
42721/10/02(土)01:03:44No.851833281+
最近ここで二ノ国を毎日同時視聴してると聞いて明日の朝8時から参加しようと思う
42821/10/02(土)01:03:46No.851833295+
>あれはあれでまだ社長が書く方がマシじゃない?って出来だった…
俺はあの作風も結構好きだぜ
42921/10/02(土)01:04:04No.851833370+
>このアニメこういう感じで実況に粘着が居付くのね
L5アンチがいる
昔からL5アニメはとりあえず荒らすってヤツがいる
43021/10/02(土)01:04:12No.851833414そうだねx2
>何を根拠に失敗と…?
当初の玩具連動企画丸々潰れてゲームは作り直しでアニメも深夜送りじゃん
43121/10/02(土)01:04:26No.851833465そうだねx2
>このアニメこういう感じで実況に粘着が居付くのね
わかりやすくてdelを押しやすくて助かる
43221/10/02(土)01:04:37No.851833506そうだねx4
装甲娘戦記序盤微妙だったけど修学旅行始まってから面白くなったじゃん
43321/10/02(土)01:04:37No.851833508+
>まあ何故深夜に?とは思う
ターゲット層見辛いよな
43421/10/02(土)01:04:50No.851833561そうだねx1
>最近ここで二ノ国を毎日同時視聴してると聞いて明日の朝8時から参加しようと思う
操られてるのか!?
43521/10/02(土)01:05:02No.851833609+
>まあ何故深夜に?とは思う
MXは22時だし放送直後に永久無料配信だから100%深夜とも言い難い
BSは全国組というよりもう再放送に近い
43621/10/02(土)01:05:06No.851833627+
装甲娘戦機は装甲娘のデザインもLBXのデザインも捨てるのは流石にどうよとは思う
43721/10/02(土)01:05:21No.851833689そうだねx1
>まあ何故深夜に?とは思う
だから無期限配信で出来る限り見やすさ上げてるんだと思う
43821/10/02(土)01:05:31No.851833729そうだねx2
>当初の玩具連動企画丸々潰れてゲームは作り直しでアニメも深夜送りじゃん
色んなメディア企画ってコロコロ形が変わるのよくあるけど知らん人?
43921/10/02(土)01:05:35 ID:MU8s98J6No.851833745+
99.9%虐殺済みで何か引っかかったが今ようやくアーマードコアのラストレイブンの一週間の出来事って設定と同じやらかし方だと解った
これ人類側が勝ってもイスラエル化だし嫌々ながら講和や停戦まで持ち込むにも相手が99%死滅する様なやらかし決めるクソバ化しないと無理では…
44021/10/02(土)01:05:38No.851833754+
>MXは22時だし放送直後に永久無料配信だから100%深夜とも言い難い
22時は今時の深夜枠では早い方だな
44121/10/02(土)01:05:53No.851833815+
>まあ何故深夜に?とは思う
今の子達はつべで見るからヨシ!って判断なのかね
44221/10/02(土)01:05:56 ID:MU8s98J6No.851833821+
>L5アンチがいる
>昔からL5アニメはとりあえず荒らすってヤツがいる
44321/10/02(土)01:05:56No.851833822そうだねx2
ああ失敗扱いしたかったのにこうしてゲームもアニメも世に出るのが悔しかったのね...
44421/10/02(土)01:06:19No.851833903そうだねx2
>う~n…微妙…来週も見るわ…
正しい
ロボットアニメで戦闘の前に切るやつは馬鹿だ
44521/10/02(土)01:06:28No.851833938+
>色んなメディア企画ってコロコロ形が変わるのよくあるけど知らん人?
妖怪ウォッチも初期と別物になってたしなあ
44621/10/02(土)01:06:29No.851833941+
>>まあ何故深夜に?とは思う
>今の子達はつべで見るからヨシ!って判断なのかね
今の子はそもそもニチアサも朝見なかったりするぞ遅いから
44721/10/02(土)01:06:35No.851833966そうだねx2
>まあ何故深夜に?とは思う
メイン動機が仇討ち!1人でも多く殺す!!だし早い時間に流しても多少怒られそうだし…
44821/10/02(土)01:06:47No.851834011そうだねx4
失敗言おうにももうこうしてアニメ放送始まったじゃん
44921/10/02(土)01:06:56No.851834049+
不良コンビは結構人間味ある奴らなんだなっていうのはしっかりアピール出来てただけに眼鏡が何やらかすか分からなくて怖い
45121/10/02(土)01:07:05No.851834091+
配信メインだからいつ放送してもいいんだ
45221/10/02(土)01:07:06No.851834095+
既存機からの正当進化かと思ったらめちゃデカい
45321/10/02(土)01:07:25No.851834172そうだねx5
>素直に「AGEの時に僕が正しいはずなのに不当なID付けられたのが今でも悔しいです!」と言いなさい
>ご褒美にdelあげるから
お前del貰う側では
45421/10/02(土)01:07:27No.851834183そうだねx1
こわ…
45521/10/02(土)01:07:29 ID:MU8s98J6No.851834193そうだねx1
>失敗言おうにももうこうしてアニメ放送始まったじゃん
生き恥とか死への飛翔って言わないだけの理性はあるらしいな…
45621/10/02(土)01:07:44No.851834244+
>既存機からの正当進化かと思ったらめちゃデカい
量産機は全部単座だからな…
45721/10/02(土)01:07:53No.851834277そうだねx6
>素直に「AGEの時に僕が正しいはずなのに不当なID付けられたのが今でも悔しいです!」と言いなさい
>ご褒美にdelあげるから
こういう粘着がずっと張り付くんだろうな…
45821/10/02(土)01:08:13No.851834359そうだねx1
>不良コンビは結構人間味ある奴らなんだなっていうのはしっかりアピール出来てただけに眼鏡が何やらかすか分からなくて怖い
どうせ悲しい過去持ちの根っこは熱い男だぜー!
45921/10/02(土)01:08:16No.851834376そうだねx4
>ああ失敗扱いしたかったのにこうしてゲームもアニメも世に出るのが悔しかったのね...
個人的には玩具企画とか1回潰れて作り直した現状のほうが面白く感じる…
玩具連動させるための武器カードとか歌とかあの辺の要素絶対一番地雷だったって!
46021/10/02(土)01:08:18No.851834382+
本編の話しろよ
46121/10/02(土)01:08:39No.851834463+
何話かすりゃ粘着も飽きてスレから居なくなるでしょ
46221/10/02(土)01:08:41No.851834473そうだねx1
>生き恥とか死への飛翔って言わないだけの理性はあるらしいな…
自己紹介か…
46321/10/02(土)01:09:11No.851834575そうだねx1
>本編の話しろよ
正直昨日結構話したんで…
46421/10/02(土)01:09:19No.851834605+
まあトンムスで上げの話し始めたりエルゴアンチガイルとか陰謀論語り出すようなガイジは
上げの頃やニノでも当然のようにID出て馬鹿にされてるだろうからね
それを突いてあげるのは礼儀よ
46521/10/02(土)01:09:34No.851834670+
>玩具連動させるための武器カードとか歌とかあの辺の要素絶対一番地雷だったって!
ごめん挿入歌あったパイロットフィルム版も結構好きだったわ
46621/10/02(土)01:09:52No.851834747+
先行配信を見た人は重量感がない戦闘シーンでメガトンとは…?ってなって困惑しちゃうみたいで…まあ自分の目で見ないと何も言えないけど2話予告を見たら機敏に動いてる感じに見えてなあ
46721/10/02(土)01:09:57No.851834771そうだねx2
立体物が強気すぎる…!以外は期待している
46821/10/02(土)01:09:57No.851834772+
これカードあんの?!この作風で?!
46921/10/02(土)01:10:02No.851834792そうだねx2
    1633104602256.png-(5085 B)
5085 B
見終わった
なかなかよかったよ
3話まで見てみよっかなって思えた
劇伴もっとあつくるしくすればよかったのに
そこだけ残念
イメージ
https://www.youtube.com/watch?v=e9M7ALU3HUU#t=50s
47021/10/02(土)01:10:14No.851834848そうだねx1
延期しなければあの声優が参戦してたんだぞ
47121/10/02(土)01:10:25No.851834884+
>>本編の話しろよ
>正直昨日結構話したんで…
そんなこと言うと昨日散々大爆死だの約束された敗北の社長脚本とか過去を改変し始めて
最後はシャンクスか女叩きコピペ連投しだすぞもっとやれ
47221/10/02(土)01:10:51No.851834987そうだねx7
>そんなこと言うと昨日散々大爆死だの約束された敗北の社長脚本とか過去を改変し始めて
>最後はシャンクスか女叩きコピペ連投しだすぞもっとやれ
いやマジで何の話してんのか分からん
47321/10/02(土)01:11:08No.851835054+
>本編の話しろよ
1~3話先行配信
1~2話冒頭先行配信
1話MX放送
1話BS放送←今ここなので語ることがもうない
昨日の1~2話が一番盛り上がった
47421/10/02(土)01:11:23No.851835107そうだねx1
>これカードあんの?!この作風で?!
なくなったよ
47521/10/02(土)01:11:46No.851835196+
昨日つべで先行上映やってたし実況スレも立ってたんすよ
47621/10/02(土)01:11:50No.851835217そうだねx5
マジで何の話してんのかわからん奴がいる...
47721/10/02(土)01:12:05No.851835284+
どれだけアニメについて語ってもゲームの出来がダメなら全部終わりだから肩の力を抜いて行こう
本番はこれからだ
47821/10/02(土)01:12:25No.851835370+
お手本のような初回だったなって話しようと思ってスレ来たけどMXだともう少し早い時間にやってたのね
落ち着いて話すにはどの時間帯がいいのか悩ましくなりそう
47921/10/02(土)01:12:39No.851835425そうだねx2
>どれだけアニメについて語ってもゲームの出来がダメなら全部終わり
なんで…?
48021/10/02(土)01:13:04No.851835514そうだねx2
>どれだけアニメについて語ってもゲームの出来がダメなら全部終わりだから肩の力を抜いて行こう
>本番はこれからだ
ぶっちゃけアニメよりゲームの方が打率高いだろL5
48121/10/02(土)01:13:08No.851835531そうだねx1
>>どれだけアニメについて語ってもゲームの出来がダメなら全部終わり
>なんで…?
アニメとゲームは別物だよね…?
48221/10/02(土)01:13:18No.851835574そうだねx3
>マジで何の話してんのかわからん奴がいる...
ミ、ミーには二ノ国同時の調子で荒らしに来たアホがボコボコにされて
何が起こってるのか理解出来ずに無様を晒しているだけに見える…
48321/10/02(土)01:13:25No.851835603+
もしくは昭和なかんじで
イメージ
https://www.youtube.com/watch?v=k1p99BKQ-7I
発進シーンをとにかくくっそむせる感じで期待してまっせ!
48421/10/02(土)01:13:46No.851835677+
暗殺者ちゃん予告でも暗殺失敗してて駄目だった
48521/10/02(土)01:13:46No.851835679+
>お手本のような初回だったなって話しようと思ってスレ来たけどMXだともう少し早い時間にやってたのね
>落ち着いて話すにはどの時間帯がいいのか悩ましくなりそう
MX放送直後から配信はしてるからそこからが一番入りやすいかもね
48621/10/02(土)01:14:05No.851835748そうだねx1
重量感重量感言ってるやつは信用してない
そんな描写できる技術は2000年代入る前に死滅してるから諦めろって
48721/10/02(土)01:14:18No.851835800そうだねx1
>もしくは昭和なかんじで
>イメージ
>https://www.youtube.com/watch?v=k1p99BKQ-7I
>発進シーンをとにかくくっそむせる感じで期待してまっせ!
君さっきから頑張ってるけど
自分勝手な好みとかイメージとか擁護としてはゴミなので黙ってて欲しいかな…って
48821/10/02(土)01:14:23No.851835825+
>お手本のような初回だったなって話しようと思ってスレ来たけどMXだともう少し早い時間にやってたのね
>落ち着いて話すにはどの時間帯がいいのか悩ましくなりそう
まあすぐ先行分越えるだろうからこのBSのスレでいいと思う
48921/10/02(土)01:14:24No.851835833+
>発進シーンをとにかくくっそむせる感じで期待してまっせ!
お客様感尋常じゃないからやめたほうがいいよ
49021/10/02(土)01:14:28No.851835844そうだねx2
別に俺らも二ノ国映画の日野脚本は糞だと思ってるけどあれを日野スタンダードみたいに話されても困るんよ
49121/10/02(土)01:14:37No.851835882そうだねx1
ひょっとしてこのままスレ終わるまで荒らす気か
49221/10/02(土)01:14:51No.851835945そうだねx1
発売時期的にゲームでオチネタバレされちゃうんだよな
49321/10/02(土)01:14:56No.851835967+
>重量感重量感言ってるやつは信用してない
>そんな描写できる技術は2000年代入る前に死滅してるから諦めろって
そんなこと言うと「日本はアニメでも中国に完敗してるんだな」とか言われるから良いぞもっとやれ
49421/10/02(土)01:15:19No.851836061そうだねx1
少なくとも発信及び合体には充分すぎるほどの重量感を見たよ
49521/10/02(土)01:15:27No.851836087そうだねx2
>発売時期的にゲームでオチネタバレされちゃうんだよな
レベルファイブはだいたい毎回そんな感じだ
細部が違ったりするけどね
49621/10/02(土)01:15:28No.851836091+
>重量感重量感言ってるやつは信用してない
>そんな描写できる技術は2000年代入る前に死滅してるから諦めろって
パシフィックリムをご存知ない?
49721/10/02(土)01:15:33No.851836116そうだねx1
>>あれはあれでまだ社長が書く方がマシじゃない?って出来だった…
>俺はあの作風も結構好きだぜ
旅を経て人間味を覚えるAIいいよね
49821/10/02(土)01:15:38No.851836142そうだねx3
>そんなこと言うと「日本はアニメでも中国に完敗してるんだな」とか言われるから良いぞもっとやれ
キモ
49921/10/02(土)01:15:47No.851836175そうだねx3
>そんなこと言うと「日本はアニメでも中国に完敗してるんだな」とか言われるから良いぞもっとやれ
さっきから君は何の話をしてんだ
50021/10/02(土)01:16:13No.851836273そうだねx3
単純になんか頭おかしいのいるな…
50121/10/02(土)01:16:15No.851836284+
>別に俺らも二ノ国映画の日野脚本は糞だと思ってるけどあれを日野スタンダードみたいに話されても困るんよ
二ノ国は劇場版という事でまだ力んでるよね
AGEもバンナムとか他の人の目を気にして大人しい
日野のスタンダードはもっと破綻して間が抜け落ちて飛び飛びだから
50221/10/02(土)01:16:16No.851836290+
>パシフィックリムをご存知ない?
アニメは人間ドラマメインだったよ!
50321/10/02(土)01:16:35No.851836375+
荒らすために頓珍漢な屁理屈を並べるとかよくやるものだ
50421/10/02(土)01:16:58No.851836455+
>単純になんか頭おかしいのいるな…
え?だから俺じゃなくそっちにだけdelして下さい!って?嫌だよバーカ
50521/10/02(土)01:17:01No.851836467そうだねx2
>二ノ国は劇場版という事でまだ力んでるよね
>AGEもバンナムとか他の人の目を気にして大人しい
>日野のスタンダードはもっと破綻して間が抜け落ちて飛び飛びだから
ここまで日本語通じない人っているんだね
50621/10/02(土)01:17:02No.851836472+
装甲娘戦機はL5が版元なだけでほぼアニメスタッフのカラーが出てる作品じゃねーか
50721/10/02(土)01:17:17No.851836525+
でもイナイレは面白かったし
50821/10/02(土)01:17:17No.851836527+
実写もアップライジングの方は…
50921/10/02(土)01:17:24No.851836552+
>荒らすために頓珍漢な屁理屈を並べるとかよくやるものだ
スレで一番馬鹿だとdel誘導にも苦労するよな…
51021/10/02(土)01:17:31No.851836582そうだねx3
>>単純になんか頭おかしいのいるな…
>え?だから俺じゃなくそっちにだけdelして下さい!って?嫌だよバーカ
いやもう何これ…
51121/10/02(土)01:17:38No.851836612+
>MX放送直後から配信はしてるからそこからが一番入りやすいかもね
配信か…何となくテレビで見るのが好きだからあんまり配信で見る気はしないが仕方ないかな
お気遣いありがとう
51221/10/02(土)01:17:51No.851836666+
>ミ、ミーには二ノ国同時の調子で荒らしに来たアホがボコボコにされて
>何が起こってるのか理解出来ずに無様を晒しているだけに見える…
こういう手合って何で皆無駄に上から目線で批評家気取ってるんだろ
51321/10/02(土)01:17:54No.851836676+
>ここまで日本語通じない人っているんだね
君が日本語読めないだけだよ
51421/10/02(土)01:18:06No.851836711+
IQ80くらいしか無さそうなのが居る
51521/10/02(土)01:18:16No.851836746+
わかりやすいとdel入れやすくて助かるよ…
51621/10/02(土)01:18:46No.851836866そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=fr5T1XSEJ2c
ゲーム割りと期待してるんだ
51721/10/02(土)01:18:48No.851836874そうだねx5
L5憎しなのは勝手だけどさ
自分が馬鹿に見える言動は自業自得じゃないかなぁ
51821/10/02(土)01:18:51No.851836884+
>IQ80くらいしか無さそうなのが居る
評価が甘すぎる…
51921/10/02(土)01:19:12No.851836957そうだねx5
見下されてる自覚あるなら二ノ国スレから出て来るなよ!な!?
勝手に出てきて死んでても困るし泣き叫ばれても本気でどうでも良いんだ!頼むから分かってくれ!
52021/10/02(土)01:19:13No.851836959+
そもそもあんまりロボットアニメでズズーンドシーンな重量感あるのって結構お金かけた劇場版とかOVAじゃないと見ないのよね
スーパーロボットって結構キビキビ動くしそういうの意識してるのビッグオーとかREIDEENとかあるけどロボットアニメってより特撮の文法だし
52121/10/02(土)01:19:17No.851836972+
>実写もアップライジングの方は…
面白かったね
52221/10/02(土)01:20:10No.851837165そうだねx1
>そもそもあんまりロボットアニメでズズーンドシーンな重量感あるのって結構お金かけた劇場版とかOVAじゃないと見ないのよね
グリッドマンは結構良かったと思う
52321/10/02(土)01:20:15No.851837179+
これ確かロボ戦ダン戦の所だろ?
なら最悪そっちだけでも楽しめるや
52421/10/02(土)01:20:34No.851837242+
>https://www.youtube.com/watch?v=fr5T1XSEJ2c
>ゲーム割りと期待してるんだ
大量のパーツと組み換え要素見せられてもACV超える属性ゲーか
スパアマ無敵クリティカル最強ゲーからのナーフ祭りしか想像出来ない…
52521/10/02(土)01:20:56No.851837310+
>そもそもあんまりロボットアニメでズズーンドシーンな重量感あるのって結構お金かけた劇場版とかOVAじゃないと見ないのよね
>スーパーロボットって結構キビキビ動くしそういうの意識してるのビッグオーとかREIDEENとかあるけどロボットアニメってより特撮の文法だし
2話はまだ見ていないがゲーム寄りと1対多の戦闘やる事を考えるとキビキビ動く方がそれっぽいか
52621/10/02(土)01:20:59No.851837318+
>これ確かロボ戦ダン戦の所だろ?
>なら最悪そっちだけでも楽しめるや
まあ悪い意味で楽しめそうだな…
52721/10/02(土)01:21:26No.851837412そうだねx6
>まあ悪い意味で楽しめそうだな…
??
52821/10/02(土)01:21:45No.851837475+
わかりやすく自演までやり始めたか
52921/10/02(土)01:22:10No.851837564+
>まあ悪い意味で楽しめそうだな…
話わかんねえならわざわざ反応しなくて良いよ本当
53021/10/02(土)01:22:18No.851837595+
>スーパーロボットって結構キビキビ動くしそういうの意識してるのビッグオーとかREIDEENとかあるけどロボットアニメってより特撮の文法だし
>2話はまだ見ていないがゲーム寄りと1対多の戦闘やる事を考えるとキビキビ動く方がそれっぽいか
シンエヴァとか見るに最近はもうカタパルト発進か巨体でも重心移動して
さっさと動き回るのが主流みたいね…
53121/10/02(土)01:22:21No.851837609+
L5ロボアニメ見るのにダン戦のロボ作画知らないの!?
53221/10/02(土)01:22:46No.851837697+
ダン戦のアニメが界隈で高い評価を得てるとかそういう事すら知らないんだろうな…
53321/10/02(土)01:22:48No.851837704+
ダンボール戦機のアニメはホビーアニメとしてはギリギリ許されるけどロボアニメオタクからは評価ボロクソだからな
あんなひどい戦闘シーンはねえよ
53421/10/02(土)01:22:48No.851837706+
>L5ロボアニメ見るのにダン戦のロボ作画知らないの!?
だからコイツまじで二ノ国映画しか知らねえんだよ
53521/10/02(土)01:22:55No.851837726+
>話わかんねえならわざわざ反応しなくて良いよ本当
あ、君の相手はしてないので会話に入って来ないでね
ウザいから
53621/10/02(土)01:23:28No.851837865+
https://youtu.be/xl4fqOYAiHw?t=2442
TGS配信のゲーム紹介部分
53721/10/02(土)01:23:39No.851837891+
>ダン戦のアニメが界隈で高い評価を得てるとかそういう事すら知らないんだろうな…
>界隈
けもフレ2とか好きそうなのが出て来た
53821/10/02(土)01:23:46No.851837922そうだねx3
会話できてねぇのお前だけだよ!
53921/10/02(土)01:23:46No.851837925+
ゴジョーさん好き
fu394613.gif
54021/10/02(土)01:23:56No.851837946そうだねx3
ダン戦の戦闘まで叩き出すと流石に釣りにしか見えなくなって萎える
54121/10/02(土)01:24:04No.851837968+
>ダンボール戦機のアニメはホビーアニメとしてはギリギリ許されるけどロボアニメオタクからは評価ボロクソだからな
>あんなひどい戦闘シーンはねえよ
知らんロボアニメオタクだ…
54221/10/02(土)01:24:05No.851837977そうだねx1
>あんなひどい戦闘シーンはねえよ
別のアニメ見てた人かな…
54321/10/02(土)01:24:09No.851837993+
ダン戦オタはなんか喧嘩腰で怖い
54421/10/02(土)01:24:10No.851837996+
界隈って日本語知らないとかマジで日本語通じてないじゃねえか…
54521/10/02(土)01:24:13No.851838007+
>ダンボール戦機のアニメはホビーアニメとしてはギリギリ許されるけどロボアニメオタクからは評価ボロクソだからな
>あんなひどい戦闘シーンはねえよ
平行世界から書き込んどる...
54621/10/02(土)01:24:26No.851838055+
同じOLMならシンカリオンはキビキビ動くタイプだったな
54721/10/02(土)01:24:36No.851838089+
普通に今後の展開とかCG面とかキャラクター語りたかったけどここで語るのはやめとくわ……
54821/10/02(土)01:24:38No.851838100+
>https://youtu.be/xl4fqOYAiHw?t=2442
>TGS配信のゲーム紹介部分
無言で貼られても困る
仮に変な子が「これ見る限りダメっぽいな」とかレスしたらどう方向修正するつもりだったん?
ちょっと教えてみ?
54921/10/02(土)01:24:55No.851838164+
下手に自演するとID出た時が無様なんじゃないかな…
55021/10/02(土)01:25:04No.851838196+
>会話できてねぇのお前だけだよ!
いや君が無視されてるだけだよ
まさか本気でバレてないと思ってる?
55121/10/02(土)01:25:12No.851838225+
>普通に今後の展開とかCG面とかキャラクター語りたかったけどここで語るのはやめとくわ……
ある程度したら落ち着くといいけどね
55221/10/02(土)01:25:28No.851838288+
>同じOLMならシンカリオンはキビキビ動くタイプだったな
キビキビ動くけど変に軽く見えたりもしないし丁度いい感じ
55321/10/02(土)01:25:33No.851838304+
>普通に今後の展開とかCG面とかキャラクター語りたかったけどここで語るのはやめとくわ……
そうだな…実況スレも立てるのやめよ…
55421/10/02(土)01:25:36No.851838318+
もしかして手書き作画以外認めたくないタイプ?
55521/10/02(土)01:25:44No.851838347+
>下手に自演するとID出た時が無様なんじゃないかな…
そんなこと言ってもお前にdelし続けるだけなので諦めて欲しい
55621/10/02(土)01:26:36No.851838538+
アレ過ぎて逆にID出ないタイプの人かな…
55721/10/02(土)01:26:50No.851838587+
ダン戦の戦闘シーンの評価なんてちょっとググれば山ほど当時の話出てくるのに…(ストーリーが素晴らしいとは言っていない)
55821/10/02(土)01:27:06No.851838635そうだねx2
>アレ過ぎて逆にID出ないタイプの人かな…
delする労力使うのもダルくなるタイプだ…
55921/10/02(土)01:27:07No.851838638+
>もしかして手書き作画以外認めたくないタイプ?
さっきからL5患者とかそう言う粘着とか二ノ国スレの連中とか
脳内で謎の組織や敵勢力を次々作成するの
本気で病気の人っぽいから辞めた方が良いよ
56021/10/02(土)01:27:11No.851838647+
キャラデザって長野さんしかもいないの?
どんな世界観でもあれって
56121/10/02(土)01:27:38No.851838724+
>delする労力使うのもダルくなるタイプだ…
まぁ週末の深夜だしね
56221/10/02(土)01:27:41No.851838736+
>アレ過ぎて逆にID出ないタイプの人かな…
>delする労力使うのもダルくなるタイプだ…
お前が無視されてるだけだよ
56321/10/02(土)01:28:37No.851838927+
>ダン戦の戦闘シーンの評価なんてちょっとググれば山ほど当時の話出てくるのに…(ストーリーが素晴らしいとは言っていない)
ホビーアニメだから褒められてるのであってロボアニメとしてはダメダメ
1話とかピョンピョンとカエルみたいに飛び跳ねて移動するんだぞ酷すぎるわ
56421/10/02(土)01:28:45No.851838956+
ID出すぞって脅迫しておいて
全然出ないからってID出す価値もないな…と捨て台詞吐いて逃げるの
凄いロボットアニメのバカ幹部見たいじゃん
56521/10/02(土)01:28:54No.851838990+
ブーメランの達人か…?
56621/10/02(土)01:29:07No.851839029+
>キャラデザって長野さんしかもいないの?
>どんな世界観でもあれって
今回原案に回ってるよ
普通に若手はいる
56721/10/02(土)01:29:40No.851839133そうだねx1
>ブーメランの達人か…?
まあ日本人じゃなく腰蓑一丁でブーメラン投げてるアボリジニ並みのバカなのは間違いないな…
56821/10/02(土)01:29:59No.851839206+
ID出るんなら出て欲しいけどやっぱりなとしかならなさそうだし…
56921/10/02(土)01:30:09No.851839243そうだねx1
>1話とかピョンピョンとカエルみたいに飛び跳ねて移動するんだぞ酷すぎるわ
寧ろ携帯できる子供の玩具何だからロボットアニメの演出としてもアレが正しいだろ
57021/10/02(土)01:30:21No.851839282+
>>キャラデザって長野さんしかもいないの?
>>どんな世界観でもあれって
>今回原案に回ってるよ
>普通に若手はいる
あ、それでこれか…うーん新キャラとかにも期待出来なさそう…
57121/10/02(土)01:30:25No.851839291+
今暴れてるアレな奴ってロボットアニメに一家言持ってるつもりの評論家ぶったやばいタイプだ
57221/10/02(土)01:30:30No.851839314+
なぜかjcomで1時からやってた
いきなり主人公の家族が全滅してそのまま戦う動機になるあたりに懐かしさを感じた
57321/10/02(土)01:30:52No.851839383+
もうムサシはimgではスレ立てないほうが良いな…
57421/10/02(土)01:31:20No.851839474+
>今暴れてるアレな奴ってロボットアニメに一家言持ってるつもりの評論家ぶったやばいタイプだ
「そう言う奴がいるんだよ」って脳内で都合の良い存在を作るのは普通に頭悪い統失なので
無理にレスしないで欲しい
迷惑なので
57521/10/02(土)01:31:26No.851839494そうだねx2
てかムサシはだいぶ長野デザインからは離れてると思うけどな…
57621/10/02(土)01:31:26No.851839495そうだねx7
>もうムサシはimgではスレ立てないほうが良いな…
これが言いたいんだろうな…
57721/10/02(土)01:31:47No.851839558+
mayちゃんちのムサシスレで暴れてる子と荒らし方が同じすぎる…
57821/10/02(土)01:31:49No.851839562そうだねx1
>もうムサシはimgではスレ立てないほうが良いな…
うに
57921/10/02(土)01:31:54No.851839575+
>もうムサシはimgではスレ立てないほうが良いな…
いや頑張ってる君には悪いけど今後も立てるよ
君がストレスで倒れても立て続けるだろうね
58021/10/02(土)01:32:15No.851839651そうだねx4
>もうムサシはimgではスレ立てないほうが良いな…
お前以外が立ててお前以外は楽しんでるから安心しとけ…
58121/10/02(土)01:32:29No.851839703+
軽い機体なんだから跳ねて上を取る利を得ようとするのは普通じゃね?
まさか大型ロボと同じように動かすのが正しいと思ったの?
58221/10/02(土)01:32:45No.851839755+
キャラデザは色々あったけど大分良い方向に落ち着いたと思うがね
58321/10/02(土)01:32:52No.851839778そうだねx6
境界戦機にも粘着してそう
58421/10/02(土)01:32:58No.851839796+
ちゃんといいねをくれてやろうね
58521/10/02(土)01:33:06No.851839822+
長野感結構抑えてあるだろムサシは
58621/10/02(土)01:33:21No.851839867+
>これが言いたいんだろうな…
一方で自分のこと言われると口汚く反論してきてる辺りがちょっとどころじゃなく頭悪いなと思う
58721/10/02(土)01:33:54No.851839989そうだねx1
一時期やたらとビルドダイバーズスレとか隔離しまくってたおじさんかな…
58821/10/02(土)01:34:03No.851840006+
>mayちゃんちのムサシスレで暴れてる子と荒らし方が同じすぎる…
何がどう同じなのか全く説明できてなくて
あーあ皆んな分かってないなぁ完全に踊らされてまぁと上から目線で軍師ツラされても
で?だから?日本語で説明出来ないの?何でレスしに来たのかな?としか言いようがない
ごめんね…
58921/10/02(土)01:34:23No.851840073+
>一時期やたらとビルドダイバーズスレとか隔離しまくってたおじさんかな…
さぁ?
59021/10/02(土)01:34:30No.851840091そうだねx8
図星だったらしい
59121/10/02(土)01:34:35No.851840108+
十三騎兵っぽさあるね
59221/10/02(土)01:34:36No.851840110そうだねx2
>何がどう同じなのか全く説明できてなくて
>あーあ皆んな分かってないなぁ完全に踊らされてまぁと上から目線で軍師ツラされても
>で?だから?日本語で説明出来ないの?何でレスしに来たのかな?としか言いようがない
>ごめんね…
頼むから日本語話してくれ
59321/10/02(土)01:34:43No.851840132そうだねx1
>一時期やたらとビルドダイバーズスレとか隔離しまくってたおじさんかな…
ロボットアニメのスレ自体にやたら粘着してた奴よくいたよね本当…
59421/10/02(土)01:34:44No.851840137+
こんなに荒れるなんて思わなかった…
59521/10/02(土)01:35:01No.851840183+
こんな頭悪いのそうそういないからな
59621/10/02(土)01:35:15No.851840231+
>境界戦機にも粘着してそう
境界の方は褒めまくるとか何もしないでおく…みたいな知恵は無くて
普通に両方とも粘着して荒らすんだろうな…と今から気が重くなる
59721/10/02(土)01:35:16No.851840237+
軍師ツラって何だよ…
59821/10/02(土)01:35:17No.851840244そうだねx9
>こんなに荒れるなんて思わなかった…
一人が荒らしているだけでは
59921/10/02(土)01:35:27No.851840280+
これ荒れてるって言うのか…?
60021/10/02(土)01:35:40No.851840322そうだねx5
今後しばらく管理は必要かも知れん
60121/10/02(土)01:35:44No.851840334+
うにといいことしたいにしても図星突かれたにしてももうちょっと自然に書き込んだ方がいいぞ…
60221/10/02(土)01:35:54No.851840367そうだねx1
珍獣観察っていうか…
60321/10/02(土)01:36:04No.851840412+
>>こんなに荒れるなんて思わなかった…
>一人が荒らしているだけでは
一人の馬鹿が自分の気に入らないレスを全て荒らし認定しようとしてるって感じだな
60421/10/02(土)01:36:21No.851840476+
>こんなに荒れるなんて思わなかった…
現状はこのスレが荒らし来て無駄に荒れてるだけで普通に話せてるスレも余裕であるよ
60521/10/02(土)01:36:45No.851840554+
十三機兵とダンガンロンパとゲッターみたいな
60621/10/02(土)01:37:15No.851840645+
mayのほうでID出されてたけど一人で55スレしてたよ
60721/10/02(土)01:37:32No.851840704+
こんだけレスポンチと自作自演で負けたとなると次は黙って即隔離しか打てる手はない訳だが
どれだけカタログで良く似た画像を誤爆して笑い者になってくれるか今から楽しみだな
60821/10/02(土)01:37:57No.851840787そうだねx1
>mayのほうでID出されてたけど一人で55スレしてたよ
なそ
にん
60921/10/02(土)01:37:59No.851840796+
単純にこんな日本語出来ない馬鹿そうそうネットでも遭遇しねえんだよ
61021/10/02(土)01:38:24No.851840932+
>mayのほうでID出されてたけど一人で55スレしてたよ
で?
その知識を活かして今何とかしてくれ
出来ないならmayに詳しい様なのであっちに行って二度と戻って来ない事をオススメする
61121/10/02(土)01:38:31No.851840961+
レスポンチに勝ち負けは普通頭のおかしい人しか求めないよ…
61221/10/02(土)01:38:45No.851841012+
>単純にこんな日本語出来ない馬鹿そうそうネットでも遭遇しねえんだよ
単に君が日本語読めてないだけだよ
61321/10/02(土)01:39:21No.851841142そうだねx3
変なのがいて語りにくい空気にはなってるけど
アニメ本編に対する不満は特にあがってないのが特徴
61421/10/02(土)01:39:46No.851841220そうだねx1
>レスポンチに勝ち負けは普通頭のおかしい人しか求めないよ…
いや全然
日本語出来ないバカはレスポンチすらまともに出来ず常に負けまくってるんだよ
それ理解出来ないからどこへ行ってもバカにされる人生なんだよね
61521/10/02(土)01:40:10No.851841291+
>変なのがいて語りにくい空気にはなってるけど
>アニメ本編に対する不満は特にあがってないのが特徴
いやもうとっくに語り終えてるので
61621/10/02(土)01:40:36No.851841402そうだねx2
>いやもうとっくに語り終えてるので
おおむね好評だよね
61721/10/02(土)01:40:58No.851841486+
>おおむね好評だよね
来週が待ち遠しいわ
61821/10/02(土)01:41:07No.851841511そうだねx1
勝ち負けって言う方が変な子!と顔真っ赤にしておっしゃられていますが
貴方を見るにどう見ても敗北者そのものなのですがそれは
61921/10/02(土)01:41:17No.851841546+
昨日の実況二ノ国と被ったから来なかったんだな…
62021/10/02(土)01:41:34No.851841627+
>昨日の実況二ノ国と被ったから来なかったんだな…
なるほど…
62121/10/02(土)01:41:34No.851841629+
ミーには評価は好評じゃなくて微妙に見える…
62221/10/02(土)01:42:02No.851841716+
>>おおむね好評だよね
>来週が待ち遠しいわ
だな、来週挽回出来なかったら終わりだわ
粘着荒らしに巨大なエサが渡って終了
[リロード]01:42頃消えます
- GazouBBS + futaba-