日刊サイゾー トップ > スポーツ > 大相撲  > 白鵬引退で懸念される本格的な相撲離れ

“ヒール役”貫き通した白鵬が引退 いよいよ懸念される本格的な相撲離れ

文=石井洋男(いしい・ひろお)

ヒール役貫き通した白鵬が引退 いよいよ懸念される本格的な相撲離れの画像1
Getty Imagesより

 新横綱の照ノ富士が優勝を決めた翌朝に届いたのは、名横綱引退の報だった。歴代最多となる45回の優勝を飾るも、ここ数年はケガ続きだった白鵬がついに引退を決意した。ヒール役だった白鵬の引退を喜ぶ声も一部であるが、相撲界に待っているのは“お先真っ暗”の未来だ。

 照ノ富士の昇進で1人横綱が解消され、まずは一安心だった相撲界。だが、番付の東西に横綱が並ぶ状態はわずか1場所で終わった。白鵬の休場で圧倒的な優勝候補だった照ノ富士が予想通り優勝し、来場所はモンゴル横綱対決が楽しみだったが、それは夢と終わった。

「今場所の白鵬の休場は、所属部屋のコロナ感染によるもの。それでも引退を決断した大きな理由は東京五輪でしょう。白鵬の父親は、メキシコ五輪でモンゴル初のメダリストとなった国民的英雄で、白鵬の五輪への思いは格別。休場を繰り返して批判されても現役に固執したのは、東京五輪で土俵入りするという夢があったからです。

 しかし、土俵入りの夢は叶わずに東京五輪は終了。『親方になるために日本国籍は取った。後進(照ノ富士)も育った。先場所で全勝優勝して力も見せつけた。もうやることはない』と思っても不思議ではない状況でした」(スポーツジャーナリスト)

 これで長きにわたった白鵬の時代はついに終焉。依然として“モンゴル王朝”は続くが、照ノ富士も不安要素は山積みだ。

「大関から序二段まで転落し、復活して横綱まで上り詰めた照ノ富士は、今のところ“奇跡のヒーロー”のような扱いですが、そもそも大関から転げ落ちたのは、酒の飲み過ぎで体をあちこち壊し、稽古不足が積み重なった結果。心を入れ替えたからこそ、不死鳥のごとく蘇ることができたわけですが、今場所を見ると、両肘も両膝をサポーターでガチガチに固めていて、あれは遠からず批判の対象となるでしょう。

 新横綱で即優勝は見事でしたが、これまで遠回りをしてきた照ノ富士はもう30才で、膝、肩、腕、内蔵など、体中ボロボロ。正直、『それほど長くはできない』というのが関係者の見方で、白鵬のように休場を繰り返すパターンも十分ありえます」(フリー記者)

 せっかく問題児が去ったかと思えば、次の横綱も……ということか。元横綱の北の富士や、好角家として知られるやくみつるなど“アンチ白鵬”は多かったが、批判の対象が引退したことで、その偉大さを痛感することになりそうだ。これまで度々、角界の問題を取り上げてきた週刊誌編集者はいう。

「相撲界は若貴ブームが去って以来、ずっと外国人力士頼み。ところが一部の相撲ファンは、不甲斐ない日本人力士を責めずに外国出身の朝青龍や白鵬を悪役にして、悪口雑言をぶつけることで鬱憤を晴らしてきました。『日本人vs外国人』という構図は分かりやすいので、マスコミ側はそれを煽ってきたのです。

 ただ、ヒールだった白鵬が去って、品行方正な照ノ富士が残り、日本人の横綱候補がまったく見当たらない状況では、相撲を記事として取り上げようがありません。白鵬引退について横審(横綱審議委員会)は『態度が目に余る』と、辞めてなおクレームをつけましたが、興行は注目されてナンボの世界。このままでは相撲がまったく話題にならなくなるのも時間の問題でしょう」(週刊誌編集者)

 人気や話題よりも品位が重要なら、それはそれで1つの見識だが、相撲ファンは本当にそれを望んでいるのだろうか?

石井洋男(いしい・ひろお)

石井洋男(いしい・ひろお)

1974年生まれ、東京都出身。10年近いサラリーマン生活を経て、ライターに転身。野球、サッカー、ラグビー、相撲、陸上、水泳、ボクシング、自転車ロードレース、競馬・競輪・ボートレースなど、幅広くスポーツを愛する。趣味は登山、将棋、麻雀。

最終更新:2021/09/30 08:00
顔も名前もわかる!あなたの「運命の相手」はこの人です!無料占い
「更年期でもエロすぎ」太ってる女性の9割が知らない夜の3秒習慣
元AKB48・秋元才加の“相撲好き”はガチか? にわか? 「いっちょかみ」批判の声に耐えられるか
「頭皮に炭酸かけて」日本人は知らない“夜の1分“だけの裏技で白髪が…
衝撃【太った女性の9割は更年期】元デブが教える更年期の2秒習慣で体重が…
元・横綱稀勢の里が親指立てて「ナイスパです!」若手親方たちがYouTubeチャンネルで大ブレークの兆し!
「日本人は顔垢洗わないの?」韓国人がやっている日課に大反響
実は太る原因は食べ過ぎだからではない!元80㎏の友達が教えてくれた2秒習慣
大相撲観戦のトランプ一行に大ブーイング! 「す~わ~れ~、す~わ~れ~」の大合唱も
「日本人は老けすぎ」原因はその白髪!?韓国人が明かしたお風呂の裏技であっさり…
将来お金持ちになるのは〇月生まれの〇座?金運が上昇してお金持ち
NHK『どすこい!夢の大相撲』紺野美沙子の熱すぎる相撲愛と「AI夢の対決」の可能性
日本人は「顔垢」とらないの?韓国女性に毛穴がない理由!9割が知らない裏技
フジ・野島アナと熱愛発覚の市川紗椰、「デブ好き」発言はポジショントークだった?
白鵬、コロナ感染で引退? 「銀座に相撲部屋」「自伝をマンガ化」プランが進行中
ひみつ道具「洗浄コンニャク」を使った主婦、4センチの角栓が飛び出し大絶叫
10月増税が決定なのに喫煙者が喜んでるワケ
“視聴率最下位”香取慎吾司会『腕相撲世界一決定』を、年末目玉番組にせざるを得ないフジテレビの裏事情
白鵬、全勝優勝! 千秋楽で大ケガでも笑いが止まらないワケとは?
韓国女子「日本人はなんでシミ取らないの?」20代若く見られた!?驚愕のシミ裏ワザが凄い
大相撲、上位は休場&取組はスカスカ! シラケた場所を盛り上げた「土俵下の美女」の正体
元横綱・稀勢の里が茨城に部屋設立 「故郷に錦」でも…非現実的すぎる遠距離通勤
「ピーリングは意味ない」韓国では常識”お風呂の裏技”で4センチの角栓に発狂
皇室に風雲急──“雅子妃 vs 紀子妃”の壮絶バトルが始まる!?「お気持ちが否応なく高ぶるのは必定」
貧困世帯のJKに忍び寄る、“性春”の甘い誘惑「スカウトマンが校門前に出没するケースも……」
「白髪染めは時代遅れ、令和はコレ」TVで紹介された裏技通りにした主婦が3分で…
相撲リポーター横野レイコが大ピンチ!? 「女性は降りてください」問題にも相撲協会擁護で……
相撲レポーター・横野レイコ氏は「チョロい」都合よく利用する一部相撲関係者が暗躍中!?
「シミに綿棒で塗ってみな?」9割知らない朝晩の塗る習慣がスゴイ
『アメトーーク!』は物足りなかった!? 相撲ブームの今こそ再注目したい、ナイツ塙の相撲愛
大相撲、春場所開幕直前! 孤立する貴乃花親方と、ほくそ笑むテレビ業界……
1日で8億稼ぐ投資家が暴露「チャートは見ちゃダメ」意外だった裏技が凄い
相撲協会と全面抗争へ! 貴乃花が見せる“気持ち悪い笑い”の正体とは……?
元・横綱稀勢の里が親指立てて「ナイスパです!」若手親方たちがYouTubeチャンネルで大ブレークの兆し!
痩せない理由が判明!"55㎏以上の人"9割が知らない裏ワザ習慣が凄い

“ヒール役”貫き通した白鵬が引退 いよいよ懸念される本格的な相撲離れのページです。日刊サイゾー芸能最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

人気連載すべて見る

元木昌彦の『週刊誌スクープ大賞』

「週刊現代」「FRIDAY」の編集長を歴任した"伝説の編集者"元木昌彦による週刊誌レビュー

“キング・オブ・アウトロー”瓜田純士、かく語りき

“キング・オブ・アウトロー”瓜田純士の最新情報をお届け! 嫁・麗子も時々登場。

テレビウォッチャー・飲用てれびの『テレビ日記』

テレビの気になる発言から、世相を斬る!

じゃまおくんのWEB漫クエスト

マンガレビューブログ管理人じゃまおくんが、インターネットに埋もれる一押しマンガを発掘!

腹筋王子カツオ『サイゾー筋トレ部』

“腹筋インストラクター”腹筋王子カツオさんが、自宅でも簡単にできるエクササイズを紹介!

トップページへ
注目記事
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

[呂布カルマ]ゲオの骨伝導ワイヤレスイヤホン体験インタビュー

グラビアディガーが○○鑑賞中の“まさか!?”を回避できる骨伝導ワイヤレスイヤホン
写真
人気連載

レイザーラモンRGがモー娘。を熱弁

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
インタビュー

前田日明と「リングス」の曳航(4)

【「天涯の標」Vol.1はこちら】 【「天涯の標」Vol.2はこちら】 【「天涯...
写真