基本給 |
大卒基本給(職能給)191,400円 ※残業代を除く ※地域によって上記金額を上回る金額が支給されます。 ※試用期間中(3カ月)、給与の変動はございません。
|
モデル月収例 |
初任給(首都圏)217,900円【2019年4月実績】 ※残業代を除く(残業代は1分単位で発生します!) |
諸手当 |
通勤手当(全額) 家族(扶養)手当 資格手当 職責手当 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月、12月)
|
休日休暇 |
■休日 日曜日、祝祭日 ※ 土曜日の休日は事業所により異なります。 メーデー(5月1日)、年末年始休日
■休暇 年次有給休暇(初年度は10日間) 夏季休暇(6月~9月で好きなタイミングで3日間、使い方は自由!) 服喪休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇 産前看護休暇、介護休暇 他 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■社会保険完備 ■各種祝金(結婚・出産・入学・卒業etc) ■寮・社宅制度(30歳まで社宅家賃は全額会社負担!) ■持家補助制度 ■財形貯蓄制度 ■持株会制度 ■退職金制度 ■表彰制度 他
- 30歳平均年収が600万円以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
その他、取り組みあり
|
勤務地 |
本社または首都圏・大阪・名古屋等の主要都市にある営業所 |
勤務時間 |
■本社 8時45分~18時00分 ■センター・営業所 9時00分~17時50分
※センター・営業所により異なります。 ※1年単位の変形時間労働制 |
教育制度 |
■階層別研修 →社員としての階層が上がった際に受講できる研修です。 (例)新卒社員研修・フォローアップ研修、問題解決リーダー研修、マネジメント研修、役員研修など。
■オープン研修 →希望制で受講できる研修です。 (例)日経ビジネス研修、ワークスタイル変革研修、経営分析研修など。 |
研修制度 |
制度あり
■新入社員教育 入社1カ月間は内部研修にて、ビジネスマインド・マナーやPCスキル、社内研修にて当社事業のことについて学び、その後、各事業部の営業所にて、実習を行います。社会人としての基礎的スキルを身に付け、物流の実態や当社の全体感を肌で感じることができます。
■集合研修「フィールドワーク(明善研修)」 2年かけて、新入社員研修に続くフォロー研修を継続的に実施します。1年間働いてみてどうだったか、仕事上で活かせている自分の長所は何か、そして何が自分には足りないのか。フィールドワークを通して、チームワーク、意見を主張するタイミング、協調性等を強化することができ、自分を見つめなおす機会となります。ただの体育会系研修ではありません。身体も頭も心も全力で使っていく研修です。 (ちなみに夜はBBQや花火を行います。遊びにも全力です!)
■階層別研修 昇格した社員を対象に階層別研修を行います。昇格するにあたり与えられた場での活躍を期待しますが、そのために必要なスキルを身につけられるよう、その都度支援します。 ↓例えばこんな研修があります。 ・経営分析研修 ・リーガルコストマインド研修 ・ロジカルシンキング研修 ・マネジメント・コーチング研修 ・新任取締役研修 等 |
自己啓発支援制度 |
制度あり
資格取得支援など |
メンター制度 |
制度なし
|
キャリアコンサルティング制度 |
制度なし
|
社内検定制度 |
制度なし
|