1984年
WAR IS PEACE(戦争は平和なり)
FREEDOM IS SLAVERY(自由は隷従なり)
IGNORANCE IS STRENGTH(無知は力なり)
タイトル通り。いくよ?
ネイチャーは、年齢で人を目上目下に分けねえ。
ソーシャリズムの悪夢
宮崎駿は『1984年』な日本で膨れ上がったビッグ・ブラザー。
ナウシカが隠した【自然( 】の秘密。
ネイチャーは【生( 】で自( 然 とは関係ねえ。
ネイチャーは尊敬謙譲の上下差別はねえ。
ネイチャーは兄弟、姉妹、年上年下の年齢差別を生まねえ。
ネイチャーに先生、先輩後輩の年齢差別もねえ。
ブラザーズやシスターズは名前で呼び合う。
ファミリーにお、さん、さま付けもねえ。
プリンセスは姫や王女じゃねえ。
プリンスは彦や王子じゃねえ。
エンペラーは皇帝や天皇じゃねえ。
臣(民を支配する者)に該当する西洋語はねえ。
民(支配される者)に該当する西洋語はねえ。
神話。兄から離婚。妹のかいた恥。姉なる太陽。弟なる海。敬語。帝臣民。
そんな差別、ネイチャーにねえから!
ネイチャーは生( ながらの平等の源、【生( 】だから!
宮崎駿は天皇と同じく、ネイチャーを否定し、自( 然( で人を目上目下の上下に分けるビッグ・ブラザー。
日本は【1884年】から、自( 然( だけじゃなくて「自由( 」「権利( 」「社会( 」「民主主義( 」「科学( 」なども全文字誤訳で文脈も狂ってやがる!ジョージ・オーウェルは日本の【1884年】と和製漢語から『1984年』と洗脳語ニュースピークを書いた。日本人はサービス、クレーム、クリエイティブ、アート、アニメーション、キャラクター、バーチャルすら真逆に使ってやがる!ジブリも同じさァ!
事情を聞かずにすべて察する有能男
『カリオストロの城』は表面上だけ甘くて中身はしっかり原作ルパンのクソ映画だからクソつまんねーんだよォ!何が男の世界だ、何が泥棒だ、幼く危ういクラリスに「泥棒/王子」の区別できるわけねーだろ!銭形にまかせてんじゃねーぞクソルパン!
しょくしゅせくはら
『風の谷のナウシカ』、こっちはネイチャーとプリンセスを知ってるからニセモノの【自( 然( 】【姫様】がつまんねーんだよォ!
天空と土の分離
『天空の城ラピュタ』、だからァ!ヘヴンとファーママントとスカイ、アースとランドとグラウンドを知ってるからニセモノの【天空】【土】に騙されようがねえんだよ!!
ぽんこつまま
『魔女の宅急便』は魔女とアルケミーとサイエンスとシチズンについてな〜んも示さないね!はん!
つちぐも
『もののけ姫』は表面上だけエミシで中身はヤマトと源頼光のクソ映画でクソつまんねーだよォ!
色と向きは改造
『千と千尋の神隠し』はやっぱり人義(人権)の欠けた【兄役】や【雑面】出しちゃうんだね!糞が!
にくへん
『ハウルの動く城』は原作にない【王子】のカブが余計。ローマからの「プリンス」を知ってる側は評価できねーもん。
すいがい
『崖の上のポニョ』は【自( 然( 】が暴走しすぎてキモい。ひたすらに。
姫も姉も様もない
わたしはどっちかと言うと、ジブリ肯定派で深い観察をしてるファンを参考にしてる。岡田斗司夫に限らず、深く見るジブリファンは多いからな。映画演出がすごいと。そうだな。その上でクソとか言いようがない。ナウシカは「姫ねえさま」。ローマは「姫」「姉」「様」がねえ。近現代の基盤、共和制ローマに自然や皇帝や王子や姫や市民なんてねえ。兄も弟も姉も妹も様もねえ。2300年前、貴族と一般人が【法】で結婚できるようになった。ジブリファンはネイチャーの源ローマを知らねえ。もしも観客が「ナートゥーラ(ネイチャー)」「インペラートル(エンペラー)」「プリンケプス(プリンス)」「キーウィタース(シチズン)」を知ってたら、宮崎映画が退屈で仕方ねえ。共和制ローマ込みで立憲君主制を知ってたらジブリはつまんなーい。
アシタカのうわき
宮崎駿の《左》は結局のところ侍、源頼光、ヤマト、日出ずる国の裏返しさ。『もののけ姫』は本当に馬脚だ。土蜘蛛を退治するアシタカヒコは源頼光と変わらない。兄アシタカと妹カヤと姫様はヤマトそのもの。ヤックルの中身も侍の馬でしかない。アシタカはカヤの小刀をサンにあげちゃう!宮崎駿の映画は、表面は女性に優しそうでも、中身は凡俗な男尊女卑だろ!知ってんだからな!
「邪馬台国」「魏志倭人伝」は『三国志』魏書に存在しねえ。
「日出ずる国」は兄王が「天」、王の弟が「日」。姉なる日の日本国じゃねえ。
「日本国は倭国の別種」と遣唐使が言った。『旧唐書』東夷で。
「大和」の地名は『万葉集』に一首も存在しねえ。
弥生の庶民は絹を着た(毎日新聞)
南至邪馬壹國,女王之所都,水行十日,陸行一月。官有伊支馬,次曰彌馬升,次曰彌馬獲支,次曰奴佳鞮,可七萬餘戶。自女王國以北,其戶數道里可得略載,其餘旁國遠絕,不可得詳。
━━『三国志』魏書三十 東夷
三國志/卷30 - 维基文库,自由的图书馆(三国志原文リンク)
邪馬壱国。『三国志』魏書にある通り、ヒミコの【邪馬壱国(壹國)】は絹が発達した【女王国】。「台(臺)」は天子(皇帝)の宮殿。なので、卑( しい弥( と呼( ばれる【卑弥呼】の邪( な馬の国に使わねえ。魏国は「皇帝」で、ヒミコは女王。「邪馬台国」なんて魏国が言うわけねーだろ?九州では、1世紀の庶民の墓からも絹が出土する。ところが、日本国では8世紀でも絹を物納できなかった。彼らの末裔が土雲(土蜘蛛)だ。日本人が抹殺した女君主の一族。ツチグモは「姉が上、弟が下」の女君主国の名門一族で、化け物じゃねえ。ツチグモは人間として存在してるだけで天皇家が危うくなる名門。日本国は姉なる天照なのに、なんで女帝や女領主の女社会じゃないんだろ?と思考されたら日本国が終わる。まあ日本の天照はうわべだけの偽物だけどな!
妹(妻)
ツチグモは源頼光(948〜1021年)の時代にも引きずっていた。だから皇族の血を引く源頼光が膝丸で化け物の土蜘蛛を切り、「蜘蛛切」に変えたというお伽話が必要になった。『平家物語』剣巻によれば、この刀は神器・草薙剣( に次ぐ刀として、源義経の「薄緑( (現存してる)」になった。で、「姉が上」で「弟が下」のツチグモ側を、「兄(夫)アシタカヒコ」が日本的に殺してどうなる?兄アシタカが「妹(妻)カヤ」の日本的貞淑を日本的に踏みにじってどうなる?男尊女卑は変わらねーじゃん。こういうリアリズムがねーから、宮崎駿はビッグ・ブラザー(兄)なんだよ。
フィクション展
使者言倭王以天為兄,以日為弟,天未明時出聽政,跏趺坐,
日出便停理務,云委我弟。高祖曰:「此太無義理。」於是訓令改之。
━━『隋書』巻81 東夷
隋書/卷81 - 维基文库,自由的图书馆(隋書原文リンク)
日出ずる国。倭国。日本の建国は689年。この時に天皇号も造った。だから、憲法十七条(604年)や遣大唐使の小野妹子が大唐に派遣された(607年)の頃は、日本国も天皇号も聖徳皇太子も唐帝国も存在しねえ。「日出ずる処の天子」は『日本書紀』に記述がねえ。記述はあくまで中華の正史さ。『日本書紀』は日本国の推古天皇が大唐に使いを遣る。存在しない国の存在しない位の人が存在しない外国に使いを送れるか?真っ赤な嘘だろ?そう考えられないように…日本の文科省は「小・中・高学校の歴史教科書から建国年を削除してある」。中華の正史では「兄で王なる多利思北孤」が【天】として日の出前まで結跏趺坐して政務を行い、日の出後は「王の弟」が【日】として政務を行ったとされる。日出ずる国は、オオキミが【兄なる天】で、オオキミの【弟なる太陽】がいたと。【姉なる太陽】とはまったく違うな。日本国は日出ずる国じゃなかった!やったね!まあ、ブラザーやシスターに兄弟姉妹の上下なんて存在しないけども。
日本の軍閥政治の数十年間のまちがいは、リアリズムを失ったのが原因です。━━宮崎駿
『万葉集』に「大和」の歌がねえのは、ヤマトじゃねえ日本国が「日本=ヤマト」と偽るために「大和国」を造ったから。宮崎駿は思想がない。だから「リアリズムを失った」と凡俗なことしか言えねえ。軍閥政治は「邪馬台国」「ヤマト」「日出ずる国」「聖徳太子」「憲法十七条」「第一条の和」「姉なる太陽」「太陽神の現人神」「妹イザナミの恥」「恥の文化」というフィクションが砕かれていたら成立しなかった。宮崎駿という映画監督は「自( 然( 」「社会( 」「ヤマト」「日出ずる国」「邪馬台国」「憲法」「和」「恥」「兄」「姉」「弟」「妹」を打ち砕くネイチャーとソーシャリズムを撮らなかった。宮崎駿は『1984年』のモデルになった日本を裏返して、その動物農場を管理した。ハヤオはソーシャリズムを目指さなかった。宮崎駿は『1984年』のビッグ・ブラザーだ。
宮崎駿がソーシャリズムから語りたいなら、兄弟姉妹が存在しないブラザーズ&シスターズのソーシャルコミュニティの映画を撮るべきだったな!それか、ツチグモが日本国より名門の「姉王」映画か、日出ずる国の「天なる兄王と太陽なる弟」映画を。誰が宮崎駿をアニメ映画でコナゴナにしてくれ!…いや!それもう『チェンソーマン』でやっt…ゴホンゴホン!
日本は邪馬台国じゃねえ、日出ずる国でもねえ、ヤマトでもねえ。宮崎駿は思想がなく、日本、ネイチャー、ソーシャル、コミュニティ、サイエンス、ファンタジーとつながっていない。だから宮崎駿映画をクソ映画に位置付け、トールキン前後から仕切り直さないと新しい流れは起きない。
折れたる剣
トールキンの「折れたる剣(Sword that was Broken)」は、ロンドンのエクスカリバーや太陽女神なき北欧神話の「折れたる剣(グラム)」に続いてる。
ドワーフたちが太陽を造った♪
四方ドワーフたち、東のアウストリ、西のヴェストリ、
北のノルズリ、南のスズリが太陽と月と星を造った♪
彼らオーディンが殺した巨人ユミルの頭蓋骨を支える♪
剣は折れた♪オーディンのグングニルと打ち合って。
ネイチャーとソサエティを否定する1984ジブリの自( 然( と社会( はいらねー!日本もジブリもクソつまんねーから、姉なき太陽を造るドワーフ、女神でない太陽、太陽より美しい光エルフの北欧神話を読むんだ!面白いぞ!