勤務内容
▼おしごと内容(
・介助(業務((食事(・入浴(・排泄(・移乗(・更衣(・口腔(ケアなど)
・介護(記録(の記入(・入力(
・年中(行事(・イベント・レクリエーションの実施(
・環境(整備(
・傾聴(・見守(り
▼給与(
時給(:1,020円((無(資格()
1,200円((介護(福祉士()
1,100円((介護(福祉士(以外(の有資格者()
早朝(・夕方(割増(-早朝((6:00~9:00)、夕方((17:00~20:00)は10%割増(の賃金(支給( 時間(外(手当(-所定(労働(時間(を超(える労働(に対(して25%割増(の賃金(支給( 通勤(交通(費(-上限(50,000円( 週(2~3日(、相談(可能(です♪
▼はたらく時間(
①7:00~16:00
②8:00~17:00
③9:00~18:00
④10:00~19:00
⑤11:00~20:00
⑥17:00~翌(10:00 (あるいは16:30~翌(9:30)
※ ①~⑤実働(8時間( 休憩(60分(
※ ④実働(16時間( 休憩(60分(
休暇(
勤務(シフト・日数(により異(なります。 曜日(固定(、土日(休(み相談(可能(です♪
【年(次(有給(休暇(】労働(基準法(の定(め通(り
【特別(休暇(】リフレッシュ休暇(、メモリアル休暇(
▼はたらく場所(
最寄(り
JR京浜(東北線(・臨海線(・東急(大井町線(「大井町(」駅(より徒歩(11分( 京急(本線(「青物(横丁(」駅(より徒歩(8分(
▼福利(厚生((ベネフィット)
・各種(社会(保険(
・交通(費(支給(
・有給(休暇(
・徒歩(自転車(通勤(奨励金((勤務(1日(につき200円(支給()
・制服(貸与(
・従業(員(持株(制度((会社(の株(を保有(できる制度(です。)
・資格(取得(支援(制度((受講(額(の割引(あり)
・定年(65歳( 退職金(制度(あり(勤続(3年(以上()