ワクチン接種状況等について

更新日:令和3年9月27日

1.府民の接種状況

 本データは、ワクチン接種記録システム(VRS)への報告を居住地の都道府県別に国が集計し、公表したものに基づき作成しています(本データは過日の数値が修正されることがあります)。
 本データには医療従事者等は含まれていません。医療従事者等の接種状況は2.医療従事者等 を参照ください。

■年齢区分ごとの接種状況(9月26日時点)

区分

人口

接種回数

うち1回目回数

1回目接種率

うち2回目回数

2回目接種率

65歳以上2,385,612 4,166,839 2,103,779 88.2%2,063,060 86.5%
60~64歳459,527 671,471 351,859 76.6%319,612 69.6%
40~59歳2,541,734 2,834,613 1,611,852 63.4%1,222,761 48.1%
12~39歳2,621,601 1,736,363 1,085,599 41.4%650,764 24.8%
合計(全年齢)

8,839,511

9,409,286

5,153,089

58.3%

4,256,197

48.1%

合計(12歳以上)

8,008,474

9,409,286

5,153,089

64.3%

4,256,197

53.1%

※人口は令和3年住民基本台帳年齢階級別人口による。
※ただし、12~39歳の人口は推計値。また、接種回数は年齢不明の者の接種回数を含む。
※医療従事者等は含まない。

※以下グラフデータにおける接種率は、国の考え方と同様に総務省公表の令和3年住民基本台帳年齢階級別人口(都道府県別)をもとに算出しています。
 令和3年9月1日よりVRSの人口が令和3年住民基本台帳年齢階級別人口に変更されたため、府も9月5日時点更新分より同人口をもとにした算出に変更しています。
 (府内全年齢人口:8,839,511人)。

全年齢接種実績

※以下グラフデータにおける接種率は、国の考え方と同様に総務省公表の令和3年住民基本台帳年齢階級別人口(都道府県別)をもとに算出しています。
 令和3年9月1日よりVRSの人口が令和3年住民基本台帳年齢階級別人口に変更されたため、府も9月5日時点更新分より同人口をもとにした算出に変更しています。
 (府内高齢者(65歳以上)人口:2,385,612人)。

高齢者接種実績

2.医療従事者等の接種状況

 本データは、ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)へ報告された医療従事者等の実績を集計しています。
 大阪府においては、希望する医療従事者等への接種が概ね完了したことから、8月2日時点更新をもって掲載内容の更新を終了します。

接種状況(医療従事者等)8月2日時点

時点

接種回数

うち1回目

うち2回目

8月2日

672,480

349,781

322,699

医療従事者等接種実績

 

3.ワクチン供給の状況

■ワクチン供給量(医療従事者等向け及び住民向けのファイザー社製ワクチン供給量)

期間

全国供給量(箱)

府供給量(箱)

府希望量(箱)

府供給量/府希望量

5月17日の週まで31,441 1,945

5月24日の週及び31日の週16,000 1,206 1,381 87.3%
6月7日の週及び14日の週13,500 976 1,258 77.6%
6月21日の週及び28日の週16,000 1,097 1,381 79.4%
7月5日の週及び12日の週11,000 724 1,309 55.3%
7月19日の週及び26日の週10,600 619 2,163 28.6%
8月2日及び9日の週10,000 645

8月16日及び23日の週10,000 605

8月30日及び9月6日の週9,244 642

9月13日及び20日の週

10,800

700

9月27日及び10月4日の週

11,173

740

累計

149,758

9,899

(参考:接種可能回数)

1億7,334万回

1,148万回


4.府内市町村における接種状況

市町村ごとの接種状況をご覧いただけます。

Excel版 [Excelファイル/19KB]

pdf版 [PDFファイル/181KB]

 

このページの作成所属
健康医療部 ワクチン接種推進課 市町村支援グループ

ここまで本文です。