新型コロナワクチンの接種状況(一般接種(高齢者含む))
本ページおよびVRS関連ページは、2021年9月以降も本CIOポータルで更新してまいります。
概要
新型コロナワクチンの接種状況を可視化する目的で、ダッシュボードおよびオープンデータを提供しております。
2021年9月1日から、母集団となる人口データが令和3年版に変わりました。詳しくは、「本ページ内のデータについて」をご覧ください。
本ページ内のデータについて
- 国全体および都道府県別の数字を提供しております。
- 母集団となる人口データは、以下のようになっております。
- 総務省Webサイトの「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」にて公開されている、「【総計】令和3年住民基本台帳年齢階級別人口(市区町村別)」(Excelファイル)を利用しております。
- 上記ファイルのデータのうち、各基礎自治体(市区町村)の性別および年代階級の数字を集計したものを利用しております。
- 接種数データは、以下のようになっております。
- 「時点日」までに(時点日当日を含む)ワクチン接種記録システム(VRS)に記録され、集計されたデータを用いております。
- VRSに記録された接種券の発行自治体が属する都道府県単位で集計されております。
- VRSへの接種記録登録は、接種日当日ではなく後日行われることもあります。そのため、過去の接種日の件数も遅れて増加することがあります。
- 医療従事者等の記録は含まれておりません。医療従事者等の数値については、お手数ですが首相官邸を参照ください。
- 職域接種の記録は、接種券がVRSに読み取られた記録についてのみ集計しております。
- データは、毎日(土日祝日含む)1回更新されます。なお、ダッシュボードとオープンデータの更新タイミングは同時ではなく、時間差が発生します。
- 本ページの内容は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0の下で提供されております。なお、ご利用に際して表記いただく出典元(クレジット)は、「デジタル庁」でお願いいたします。
ワクチン接種状況ダッシュボード
ワクチン接種状況オープンデータ
概要
ワクチン接種状況を、JSONおよびCSV形式のオープンデータとして提供しております。データ形式や配信方法の詳細は、以下の仕様をご確認ください。
仕様
ダウンロード
- 都道府県別接種回数詳細 (NDJSON, 改行区切りJSON形式)
- 接種日別接種回数サマリー (CSV形式)
- 都道府県別累積接種回数サマリー (CSV形式)