二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3950人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1633006525195.jpg-(60200 B)
60200 B21/09/30(木)21:55:25No.851429862+ 22:55頃消えます
そろそろMXでスペシャルメイキングはじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/09/30(木)21:57:34No.851430793+
ロボものらしいということしか前情報を仕入れてない
221/09/30(木)21:57:41No.851430837そうだねx6
一話&二話冒頭が予想よりまっとうに面白くてビックリ
321/09/30(木)21:58:11No.851431038そうだねx2
新しいロゴ使え
421/09/30(木)21:58:12No.851431045+
今からだったのか
危うくニノ国実況に参加するところだった
521/09/30(木)21:58:38No.851431257+
ムテキング特番より面白かったら許すよ…
621/09/30(木)21:58:43No.851431304+
しっかり仕上げてきたなって感じだった
721/09/30(木)21:58:54No.851431387+
さっき先行見たけどOP結構良いじゃん
821/09/30(木)21:59:03No.851431449+
>危うくニノ国実況に参加するところだった
まだそんな狂った祭してたの…
921/09/30(木)21:59:11No.851431498+
メイキングなんか声優目当てのやつしか面白くないだろ
1021/09/30(木)21:59:22No.851431587+
MX見れないので実況で雰囲気だけ楽しもう…
1121/09/30(木)21:59:41No.851431743+
ずいぶん難産なコンテンツだった印象が
1221/09/30(木)22:00:03No.851431909+
レベルファイブすぎる…
1321/09/30(木)22:00:10No.851431960+
また
1421/09/30(木)22:00:10No.851431962+
また
1521/09/30(木)22:00:15No.851432002+
1話(とちょっと2話)凄い良かったな…
1621/09/30(木)22:00:17No.851432008+
さっきの配信のアニメよかった
1721/09/30(木)22:00:45No.851432168+
ゼーガペインかな
1821/09/30(木)22:00:50No.851432209+
レベルファイブ…レベルファイブかあ
1921/09/30(木)22:00:53No.851432225+
ゲッターでスパロボ熱が上がってるから超面白そうに感じる
2021/09/30(木)22:00:57No.851432248+
記憶改ざんまでするの…
2121/09/30(木)22:01:13No.851432352+
あーこれMXで見ると映像が悲鳴あげそうな感じだ
2221/09/30(木)22:02:24No.851432886+
潘ちゃんこういうのでよく見るな
2321/09/30(木)22:02:30No.851432932+
ゴンキルコンビだ…
2421/09/30(木)22:02:53No.851433078+
リモートコントロールダンディみたいなゲームにしてくれないかな
2521/09/30(木)22:02:57No.851433107+
古き良きロボットってなんじゃろのう…
2621/09/30(木)22:03:14No.851433247+
ムリョウでは…
2721/09/30(木)22:04:13No.851433716+
その目のは何の表現なの
2821/09/30(木)22:04:22No.851433785+
今時のギャルってなんじゃろのう…
2921/09/30(木)22:05:16No.851434209+
えっ女子たちどこに出番あるの
3021/09/30(木)22:05:22No.851434261+
内山くん相変わらず前髪長いな…
3121/09/30(木)22:05:52No.851434510+
梶くんがこういう役か
3221/09/30(木)22:06:13No.851434664+
>リモートコントロールダンディみたいなゲームにしてくれないかな
売れない
3321/09/30(木)22:06:18No.851434707+
>古き良きロボットってなんじゃろのう…
鉄人28号…とか…
3421/09/30(木)22:06:43No.851434898+
かわいいもの好きとかもうコッテコテだ
3521/09/30(木)22:06:44No.851434911+
むっ!このオペレーターいいねェ
3621/09/30(木)22:06:51No.851434965+
人類存亡の危機でそれでええんか
3721/09/30(木)22:07:04No.851435073そうだねx1
売れっ子集めたなぁ
3821/09/30(木)22:07:17No.851435189+
髪型が悪いんじゃないかな…
3921/09/30(木)22:07:24No.851435250+



4021/09/30(木)22:07:31No.851435312+
二ノ国実況のおかげでだいぶハードル下げて観れるから良かったかもしれない
ロボってだけで期待しちゃうとこあるから
4121/09/30(木)22:07:39No.851435370+
村瀬くんガキっぽい服装してるな
4221/09/30(木)22:07:41No.851435387+
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1354886.html
ゲームの試遊レポ
4321/09/30(木)22:08:01No.851435524+
嫁かよ
4421/09/30(木)22:08:17No.851435655+
なんか絵柄が苦手
4521/09/30(木)22:08:19No.851435667そうだねx1
>村瀬くんガキっぽい服装してるな
子供にしか見えなくてびっくりした
そして竹達が痩せててびっくりした
4621/09/30(木)22:08:24No.851435698+
ステイサムの声がする
4721/09/30(木)22:08:27No.851435729+
いぶしぎんだ
4821/09/30(木)22:08:27No.851435734+
キャラ多いな
4921/09/30(木)22:08:52No.851435918+
憑依したままなの
5021/09/30(木)22:08:56No.851435946+
レイトンのアニメの時間にCM枠丸々使って長いのやってたのは知ってる
どっちも自社か
5121/09/30(木)22:09:11No.851436055そうだねx3
烏丸所長かっこいい…
5221/09/30(木)22:09:17No.851436096+
ともよのようでともよっぽくないキャラだな
5321/09/30(木)22:09:29No.851436184+
ともよはギャルの方がいいだろ
5421/09/30(木)22:10:00No.851436403+
敵かよ!ばらすなよ!
5521/09/30(木)22:10:19No.851436541+
この人が与えるものはお辛い過去未来現在しかねえ!
5621/09/30(木)22:10:20No.851436551+
AGEの反省を生かして
5721/09/30(木)22:10:27No.851436601+
復讐もの…ガンソードみたいな?
5821/09/30(木)22:10:41No.851436720+
星間結婚しちゃうんだ…
5921/09/30(木)22:10:50No.851436776+
見た目の割には軽快だね
6021/09/30(木)22:10:52No.851436788+
ムサシじゃないのか
6121/09/30(木)22:10:58No.851436837+
先行配信見たけど明日の9時から配信のTGSでの特集のゲスト妹役の花守ゆみりさんで
それ終わった後に10時から本編1話放送するの尖りすぎてない?
一応オペレーター役ということにはなってたけど…
6221/09/30(木)22:11:07No.851436911+
どっかでみたトサカ
6321/09/30(木)22:11:12No.851436946+
つまりよぉ…ゼハートってことだろぉ?
6421/09/30(木)22:11:15No.851436967+
何かインタビューの受け答えテンション低いな!
6521/09/30(木)22:11:25No.851437033+
SDガンダム感あるな…
6621/09/30(木)22:11:30No.851437083そうだねx1
メガトン級って複数あるの
6721/09/30(木)22:11:47No.851437217+
つべでやってた2話前半だいぶいい感じだった
6821/09/30(木)22:12:11No.851437406+
>メガトン級って複数あるの
パイロット8人に専用機体あってほかの機体やカスタマイズも充実してたはず
6921/09/30(木)22:12:15No.851437439+
炉に水が!みたいな展開はあるのかな
7021/09/30(木)22:12:39No.851437617+
>つまりよぉ…ゼハートってことだろぉ?
ゼハート周りはもっとやりたかったっぽいからな…
7121/09/30(木)22:12:44No.851437663+
ムサシに複数人乗るんじゃなくて一人一機だったんだ…
7221/09/30(木)22:13:38No.851438084+
序盤は3人乗りだけど機体増えたらそれぞれに乗る感じかな?
7321/09/30(木)22:13:39No.851438090+
ハイホーハイホー
7421/09/30(木)22:13:45No.851438146+
来週じゃなくて明日からなのか
7521/09/30(木)22:14:03No.851438304+
無職童貞引きこもり「」
7621/09/30(木)22:14:18No.851438431+
無職転生2期もすごそうだ
7721/09/30(木)22:14:19No.851438446+
>序盤は3人乗りだけど機体増えたらそれぞれに乗る感じかな?
機体が完成するごとにパイロット候補の記憶復活処理していくんだな
7821/09/30(木)22:14:27No.851438517+
転成したくらいで本気出せるものなのか
7921/09/30(木)22:15:10No.851438877+
無職転生完結してるけど長いからな…
8021/09/30(木)22:15:25No.851438995+
パイスーが地味目だね
8121/09/30(木)22:15:41No.851439122+
>転成したくらいで本気出せるものなのか
本気を出すことに決めたというか
8221/09/30(木)22:16:38No.851439607+
>序盤は3人乗りだけど機体増えたらそれぞれに乗る感じかな?
さっきの先行上映でオペレーターのおばちゃんが慣れるまでは3人で動かすんだよって言ってたしな
8321/09/30(木)22:16:41No.851439624+
やっぱりダン戦みたいのなのかな
8421/09/30(木)22:17:26No.851439992+
>序盤は3人乗りだけど機体増えたらそれぞれに乗る感じかな?
合体要素必要あったのかそれ…?
8521/09/30(木)22:17:44No.851440153そうだねx1
武内くんやっぱり声渋いな…
8621/09/30(木)22:18:01No.851440299+
ジャンプの漫画はいつ始まるんだ
8721/09/30(木)22:18:08No.851440361+
>>序盤は3人乗りだけど機体増えたらそれぞれに乗る感じかな?
>合体要素必要あったのかそれ…?
多分
8821/09/30(木)22:18:32No.851440532+
何クールやるんだろ
8921/09/30(木)22:18:59No.851440765+
仮想世界があって現実世界は荒廃してる?
そしてロボで侵略者と戦う…
つまりゼーガペインだな
9021/09/30(木)22:19:04No.851440785+
合体してる!
9121/09/30(木)22:19:12No.851440857+
結構バラしてくるな
9221/09/30(木)22:19:26No.851440956+
言うほどスタイリッシュなのばっかかな
9321/09/30(木)22:19:47No.851441109+
>>序盤は3人乗りだけど機体増えたらそれぞれに乗る感じかな?
>合体要素必要あったのかそれ…?
カスタマイズ見るにあの通りのパーツ構成でカスタマイズ可能なので現場でダメになったパーツ交換可能なのかもしれん
9421/09/30(木)22:20:46No.851441519+
ずいぶん暴力的な主人公連中だな
9521/09/30(木)22:21:15No.851441726+
>言うほどスタイリッシュなのばっかかな
ついこないだまでSDガンダムやってたひとが言うと…
9621/09/30(木)22:21:54No.851441994+
>>合体要素必要あったのかそれ…?
>カスタマイズ見るにあの通りのパーツ構成でカスタマイズ可能なので現場でダメになったパーツ交換可能なのかもしれん
最終決戦で1話の面子で再合体してるとクソ燃える
9721/09/30(木)22:22:23No.851442181+
キャラデザはイナイレの人?
9821/09/30(木)22:23:15No.851442574+
>>序盤は3人乗りだけど機体増えたらそれぞれに乗る感じかな?
>合体要素必要あったのかそれ…?
最終的にはロボ3体が合体するとか
9921/09/30(木)22:23:45No.851442803+
>キャラデザはイナイレの人?
最初はそうだったけど今はデザイン原案ていう立場になってる
10021/09/30(木)22:24:01No.851442924そうだねx1
ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。
しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。
知られざる真実…。
地球はすでに、滅んでいるということを…。
宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。
その敵は『ドラクター』と名付けられた。
やがて地球には大きな穴があけられ、
異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。
人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。
いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。
シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、
何も知らず普通の生活を送っていた。
しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。
そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。
だいぶ絶望的だ
10121/09/30(木)22:24:38No.851443175+
>最終的にはロボ3体が合体するとか
ガイキングザグレートみたいな合体かな
10221/09/30(木)22:25:25No.851443510+
おねショタなの…?
10321/09/30(木)22:25:39No.851443618+
ダイガードだって初期の分割は後半改良されるにつれて無くなったし
10421/09/30(木)22:26:02No.851443804+
アツいって結局なんなんだろうな…
10521/09/30(木)22:26:36No.851444060+
来週じゃなくて明日なのか
10621/09/30(木)22:27:00No.851444253+
>そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。
特攻兵器に乗せられるみたいなテンションだ
10721/09/30(木)22:27:03No.851444273+
超合金みたいなフィギュアは出るみたいだけどプラモは出ないのかな
10821/09/30(木)22:28:36No.851444923+
ノリは概ねゼーガペインなんだな
10921/09/30(木)22:35:49No.851448243+
>だいぶ絶望的だ
5年前のアニメPVと展開一緒っぽいからこの後敵側はんー物量で人類滅亡させるのは簡単だけど楽しいからスパイ送り込んで内側からグズグズに人類崩壊させよ!ってやるみたい
[リロード]22:55頃消えます
- GazouBBS + futaba-