いつもコメントやメッセージ、いいねを有り難うございます
娘に犬を飼いたいと懇願されていて困り中
それではお返事
私は肉まん1択なんですよ~
他に浮気しませんw
お友達は少し大人びたことを言う子で、動画では私に向かって「お金かかって。有り難う
」と言っていて、そこの部分がお友達の個性が出ていて私のお気に入りですw
(因みにプレゼントは数百円のものですw)
心に寄り添うことは、そうなんですよね
大人になっても難しい。。
それに寄り添っていても分かって貰えなかったり、寄り添い続けたら相手が全く変わらず、そのままでいいと勘違いさせてしまったり
人生や人間関係とはそういうものなのかもしれません
私もダメダメです~
人のことなんて、全然言えませーん
けど、完璧な人間なんて居ないし、完璧な人間じゃなきゃ子育てしちゃいけないなら誰も子育てできないし
私は人間としてまだまだですが、それでも娘には伝えたいことは伝えていかなきゃなので、様々な機会で伝えています
ウチの娘が複雑な経験をして消化しきれないようなことを抱えたことがあるか、というご質問でしょうか
4歳であっても親が全てを把握できるわけではないので、100%と言い切れませんが、私が見る限り、ウチの娘はまだないと思います
【親に遠慮をして言わないことがある】ということもまだないようです
娘はなんというか。。
まだ幼いのですよね
引っ越しをしたお友達は娘より月齢が半年ほど早く、個性も相まって大人びた発言をする子なんです
精神的にも娘より大人な分、新しい保育園についてなども色々と考えが及んでしまって、複雑だったんだと思います
娘の成長については、私もパパもよく見てはいるつもりですが、ご近所のママさんがアドバイスをくれたり、成長について気付いたことを教えてくれたりするのも参考にさせて頂いています
そうそう
おむすびってわりと奥が深い
ウチはゆかりおむすびが定番です
梅干しも大好きなので今度はじゃこと梅干しを作ってみる予定です
個別お返事は以上です
美味しいものを食べている時も幸せだけど、美味しいものの話をしているだけでもだいぶ幸せかもw
吾方 佑名のmy Pick
AD