新規プレイヤーのためにスマメイトを閉鎖して欲しい

今、スマメイトでは新規プレイヤーの登録が制限されています。

これまでも散々日記で愚痴ってきたのですが、もし、これ以上この状態が続くのであれば、スマメイトを閉鎖して欲しいです。


現状

・新規プレイヤーはレート戦がプレイできない

・新規プレイヤーはタミスマなどの大会に参加できない


僕が困っていること

・満足に対戦ができない

とにかく対戦ができないです。

特にレート開催中はキツいです。古参プレイヤーが皆スマメイトに流れていて、他の対戦募集では満足に対戦できません。

1マッチング30分かかります。しかも、お互いの実力に差があるマッチングになりがちです。(この問題は後述します)

スマメイトで多くの人が迅速マッチングをしてるのを眺めながら、1マッチングに30分待つのは精神的にもキツいです。


・大会に出られない

・モチベの維持が難しい

実力を上げたところでレート戦は出来ないし、大会にも出られない。そもそも対戦すら満足に出来ない。

モチベの持って行きどころが非常に難しいです。

スマブラ強くなりたい気持ちはあるけど、あまりにも向かい風が強すぎる。とても苦しいです。


・自分の実力を証明できない

実はかなり困っています。

例えば「レート○○以上対戦窓」に入ることができません。

「規制によりスマメイトがプレイできません。対戦で実力を示すので、対戦していただけませんか?」と頼み込んだのですが、断られる事がほとんどでした。

(これを容認すると対戦場所に飢えた新規プレイヤーが雪崩れ込む可能性もありますし、とても正しい判断だと思います。)


地味にこういう場面が多いです。新規プレイヤーは実力が分からないので、色んな場面で敬遠されがちです。

この界隈では、スマメイトのレートが身分証明書代わりになっているようです。すごく便利だもんね……。


逆に、以前「レート○○未満大会」に参加した時に「アイツは実力を詐称して大会に出ている」と陰口を叩かれたこともあります。

もうどうしたらいいんだよ……。




荒らし対策なのは分かります。運営はすごく大変なのだろうとも思います。

でもすごく辛いです。古参プレイヤーの遊び場の維持のためにないがしろにされてることがすごく辛いです。

2ヶ月間、対戦できる場所をいっぱい探しました。本当にないです。

閉鎖して欲しいと書きましたが、それはだいぶ極論だと自分でも分かっています。どうしたらいいんでしょう?


この暗闇がいつまで続くのかが分からなくて不安なのです。たった2ヶ月新規プレイヤーが規制されてるだけで文句言うなよと。それが正しい意見だと思います。

でもいつまで続くか分からなくて不安なのです。もしかしたら、今の状態が数年続くかもしれない。そしたら、どうしよう……

助けてください


2021年9月25日 17時31分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

2021年9月27日 05時37分

自分の趣味目的のために人の趣味を否定するのはどうなんですか?
スマメイトはのちょうさんが趣味で作り上げた場所ですよ?ただの個人サイトです
人の趣味否定する前に、自分の趣味のためにサイト作るくらいの熱意でも見せたらどうですかね

2021年9月27日 12時59分

ただの個人サイトというのは一理ありますね。
ですが今のスマブラ界隈では、このただの個人サイトがとてつもない影響力を持っています。
一度そのアカウントを削除して作り直していただければ、その影響力がよくわかると思います。
新規プレイヤーは今、できることが本当に制限されているんです。

僕から言わせて貰えば全く逆で、「僕の趣味のためにスマメイトを否定している」のではなく、「スマメイトによって僕のスマブラプレイが阻害されている」のです。
それくらい、この界隈でのスマメイトの影響力は大きいです。
仮に今スマメイトのようなサイトが別に作られたとして、果たしてそこに人が集まるでしょうか?
スマメイトがすでに存在しているのに。
それがスマメイトの影響力ということです。

2021年9月27日 13時05分

今のスマメイトは、「古参プレイヤーのために新規プレイヤーを迫害している」という状況です。
もちろんそれは新規プレイヤーいじめではなく、荒らし対策で仕方なくやっていることは分かります。
ただ現実として、そういう姿になっている。それを皆に知って欲しかったのです。

2021年9月28日 00時35分

はあ……悲しい人ですね
スマブラXの時代から、のちょうさんがやってきたことをただ否定するだけなんて
みんなに知ってほしいって、ただの貴方のエゴでしょうに
スマメイト以外にサイト作りませんか?とかディスコ鯖建てませんか?とかそういう日記書いたらいいのに
みんなに知って貰いたくて発信するなら、みんなと手を取り合う選択肢でもとればいいじゃないですか
文句言うなら任天堂に言えば?

2021年9月28日 07時03分

エゴでしょうに。
→エゴですよ。
皆さんだって自分たちの遊び場のために新規プレイヤーを迫害してるじゃないですか?
みんなエゴで動いてるだけですよ。

ディスコ鯖建てませんか?
→既に検討しました。
実際にそういうディスコ鯖が存在していることも確認しました。その上で現実的ではないと判断しました。
この手のサービスには人数が必要です。
既にスマメイトというサービスが存在する中、ディスコ鯖に擬似スマメイトを作ろうと提案して人が集まるでしょうか?
既にスマメイトを模したディスコ鯖に入ってみましたが、明らかに人不足でした。

2021年9月28日 07時06分

文句言うなら任天堂に言えば?
→一理あるかも。
僕は、事実上スマブラの中心に存在するコンテンツが「古参プレイヤーの遊び場のために新規プレイヤーを迫害する」という状態になっているのが界隈として不健全では?と文句を言いたいのですが
皆さんがそう思われないのなら、それでいいです。

2021年9月28日 18時29分

糾弾すべきは、原因となった荒らしプレイヤーの方でしょう。
僕もですが本心では誰もが新規ユーザーの参戦はしてほしいと思っているでしょうし、迫害、差別という言い方は些か人聞きが悪いかと。残念ですが、これでは貴方に賛同してくれる人はほぼいないと思われます…

2021年9月28日 19時29分

こんにちは、同じく現在レート戦ができない新規プレイヤーです。
ころうさんが、スマブラに対するモチベが高く、対戦するためにいろいろ苦労されているのはすごく伝わります。
実際ころうさんが書かれている「困っていること」は私も同じように困っています。
ただ、やはりタイトルのような主張は自分は共感できません。スマメイトがないからといって自分にとって望ましい対戦環境が手に入るとも思えませんし、のちょうさんのようにスマメイトのようなサイトを熱意をもって運営される方がまたあらわれる可能性も低いと感じます。本文で「極論」とおっしゃられているように、ころうさん自身も無茶な主張だと理解されているのではないでしょうか。
今レート戦をされてる方が羨ましくてしょうがないですが、「一時的に新規レーティング対戦を停止する」と明記されているので、それを信じて大人しく待つしかないのが現状だと思います。

2021年9月29日 04時52分

あ、良かった、私以外にもコメント付いた

「スマブラ界隈」=スマメイトではないと思ってます
と、言いますか。その辺りの文句はTwitterにでも書き殴ってるべきなんですよね、少なくとも、ここで日記として書くことではないと思います
スマメイトに対して意見を言うならお問合せを使えば良いのです。スマメイトへの要望って項目ありますし
これじゃあただの誹謗中傷ですよ、直接言えない臆病な、ね

2021年9月29日 16時15分

SOLTさん
確かに言葉遣いが少し荒かったかもしれません。
その点は申し訳ありません。


イイチさん
今、新規は辛い環境ですよね。
スマメイトを閉鎖して欲しい、というのが現実的ではないのは僕も思っています。
こうでも書かないと誰も見てくれないので……。
中途半端に「今新規プレイヤーが困っています」と書いたところで誰も見てくれないでしょうし。

とはいえ、スマメイトが閉鎖すれば新規プレイヤーにとって今より良い環境になるのは確実です。
望ましい対戦環境が手に入るかどうかは別ですが、今よりは確実に良くなるのです。
スマメイトがなくなれば対戦の場を失ったスマメイトユーザーと対戦できる機会は間違いなく増えます。これは事実です。

"一時的"という言葉を信じる。
すごく大人な対応だと思います。
おそらくですが、これは期間の問題なのかなと思っています。
仮にスマメイトの新規ユーザー規制が1年継続してこの記事が上がっていたら、それなりに同意が得られたんじゃないでしょうか。
現時点だと規制から3ヶ月くらいですかね?
3ヶ月だったら我慢しなよ、というのが多くの人の感想なのだと思います。
僕は3ヶ月で我慢できなくなってしまいこういう日記を出したのですが、今思えば少し早かったかもしれません。

2021年9月30日 12時43分

このサイトはのちょうさんが趣味でやっていることなので、それをやめろ、というのは少し自分勝手な気がします