プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
ソフトウェア/インターネット関連/情報処理/各種ビジネスサービス |
|---|---|
| 本社 |
東京
|
| ITコンサルタント | 6~10名 |
|---|
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 588名 |
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
|---|---|
| 初年度 月収例 |
月21万円程度(年俸制) |
| 選考例 |
|
| 応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
| その他の ポイント |
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、資格取得奨励金あり |
| 職種 | ITコンサルタント |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル7階
JR山手線、東京メトロ日比谷線:恵比寿駅から徒歩5分 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間(休憩60分) |
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
| 給与 | 短大卒:年俸2,520,000円(月額210,000円)
専門卒・大学卒:年俸2,580,000円(月額215,000円) 大学院了:年俸2,640,000円(月額220,000円) ※20時間相当の固定残業額27,000円含む。 超過した時間外労働は125%割増にて追加支給いたします。 |
|---|---|
| 諸手当 | 無し |
| 昇給 | 年1回(4月) 50,000円/月(2018年実績) |
| 賞与 | 無し |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 、年末年始 |
| 保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(箱根や館山、湯沢など有名観光地の保養所が「5,250円」で宿泊可能) |
| 試用期間 | 有り
4月1日~12月31日 ※本採用時との相違なし |
| 社内制度 | ※退職金制度あり(中退共)
ノートパソコン・スマートフォン支給 セミナー参加助成金 資格取得支援制度 年1回健康診断 技術教育制度 スポーツ活動奨励金制度 |
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年時点)
|
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:83.3%
3年以内女性採用割合:16.7% |
||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | - | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:ビジネスマナー、PC、プログラミング基礎研修(6カ月間) | ||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:業務に資するとして会社が認めた資格の取得費用は全額会社負担、自習室の整備 | ||||||||||||||||
| メンター制度 | あり:入社3年内の社員によるサポート制度 | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | あり:査定期間外でも希望があれば随時、社長・上司とのキャリア面談を行います | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | あり:SAP認定資格についてかかる取得費用は全額会社負担、自習室の整備 | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 15.0時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 12.0日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | - |
| 受動喫煙対策 | ― |
|---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。