ツイート

会話

アトキンソン氏、サッチャーの新自由主義が正しいと主張「サッチャーは…法人税を下げ、規制緩和や構造改革をすれば、供給も需要も増えると論じます。新自由主義とも言い、グローバリズムにもつながります。今…世界的に再評価されています。私はその動きが正しいと思います」
返信先: さん
えっ、これ今日の記事ですね なんて恥知らずな 行き過ぎたグローバリズムの是正に舵を切りつつあるんじゃなかったでしたっけ、世界は 日本をとことん食い物にする気なんですね
1
6
30
返信を表示
返信先: さん
>(2)日本のデフレ圧力は主に高齢化と生産年齢人口の減少が根本原因 >(5)究極的には、賃金が上がらないかぎり、デフレ圧力は緩和されない 話が繋がらないが
1
3
返信先: さん
>彼は、このままでは「①人口減少によって年金と医療は崩壊する」「②100万社単位の中小企業が破綻する」という危機意識から D.Aの場合、危機意識というより、それが彼の願い。(笑) 彼の狙うこと、と思いますね。 提言がことごとく、それを止めるといいながら、前に進め、そこから利益を得ようとする
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
昨日
コンゴ民主共和国でエボラ対応したWHO職員らに性的虐待の疑い
日本のトレンド
飯塚幸三氏の勲章
トレンドトピック: 瑞宝重光章
新R25編集部
昨日
その不満は、どこに矢印を向いている? "いい不満"と"悪い不満"の違い
ネタとぴ
4 時間前
たばこが10月1日(金)に値上げ
日本のトレンド
小室哲哉
トレンドトピック: 密談現場TM NETWORK6