まろかれ

3.5万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは御神前にて大祓詞奏上中の私。『道』を探究中。ツイートは全て私個人の私的なツイートであり神社とは基本無関係。
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

こういうのを昔だと野合と呼んでいたのだろうな
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
眞子さまと小室圭さんの結婚、1日にも発表 儀式や一時金などない方向―宮内庁 jiji.com/jc/article?k=2
1
8
返信先: さん
その実物を見てたから大乗仏教が生まれたのでしょうね 上座部でも大乗でも良い僧侶もいれば悪い僧侶もいると思いますから
3
返信先: さん
それをずっとキープしてください 人さえ来れば良いというわけでもないというのが、今回の清高稲荷のことでの学びですね
1
3
返信先: さん
釈迦の通りには出来ないですからね 葬式さえ禁じていたので ただ原始仏教や上座部仏教は厳しくいうと社会に寄生してしか生きていけないので それを打破したのが大乗仏教とくに中国禅だと思います 釈迦自体も原始仏典を読むと結構方便で半分騙すように得度させまくってますしw 方便こそ究竟が密教です
1
3
返信先: さん
そうなのです 私も一番にそう思いました だからこそ、管理人に徹して行かなくてはならないと思います 商売っ気を出したと思われると途端にトラブルになる 謙虚に謙虚に行くしか無いのが神仏の道です
1
4
神社や寺院の管理人は管理人に徹していないと、最初は善意からでも商売っ気を出してしまうと必ず金銭が絡み本来の所有者と揉めてトラブルになるので、気をつけましょうという学びがあります 神社も寺院も有資格者にしかそれを許さないので
37
返信先: さん
月を示す指にこだわれば、その先にある美しいものが見えなくなる 指を見るな、月を見るんだ 考えるな、感じろ! とブルース・リー先生が言っておられましたね
1
2
4
返信先: さん
護摩は本来は煩悩を燃やす修行であって、その方便として息災や厄除けのご利益があるというのであって、厄除けの方法というと本末転倒ですよね 御札さえ「おみやげ」というのがうさんくさい占い師ならではの感性だなと思います
1
1
4
和歌山県の神職様から、この神社には和歌山県神社庁は一切なにも通達を出しておらず神社庁自体も困惑しているとの情報を頂きました そうなると高野山内の問題のようですね
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
清高稲荷の件、YouTubeを見てもいまいちよくわからないけど、和歌山県神社庁が神職資格の無い管理人家族を排除したという事だけはわかる 参拝者には好評だったが有名になりすぎたのか 確かに子供に祝詞上げさせたりするのは微笑ましくて良いと思う が、厳密には公私混同で不敬と言われるかも知れない twitter.com/kiiro3kaku/sta…
1
2
31
返信先: さん
そうでしたか 正しい情報をありがとうございます では、神社庁ではなくやはり高野山内の問題と見たほうがよろしいようですね
6
返信先: さん
そうなのです 包括していない神社であれば、神社庁が口出しすることもないし 管理人の方の憶測みたいな話も多いのですが、あの神社の稲荷講は高野山内の地蔵院という寺院が管理しているようなので、神社庁や高野山真言宗両方の落とし所として、無資格の人間を排除して穏便に収束を図ったのかもですね
1
4
神社本庁の神職資格が民間資格だからなあ…
引用ツイート
暴れん坊神主
@syachiku44_92
·
神主を増やす方法を考えていたんだけど、民間資格を勝手に創設するのがベストな気がしている。田舎の農業しているおじいさんとかも神主なれるようにしてほしい。問題はクオリティだが…
24
やはり一番大事なのは、寛解といえども「糖尿病は完治せず、根本的な異常は依然として存在する」こと。 「治癒」という言葉を用いないのは、血糖が上昇しやすい体質は残っているからです。 つまり、 「○○をやったら糖尿病が治った!」 なんてのは全て嘘です。 騙されないようにしましょう。
3
154
359
このスレッドを表示
この中での糖尿病「寛解」の定義は、 「生活習慣、肥満外科手術やその他の方法などの達成手段を問わず、血糖降下薬を用いた治療の中止後3ヵ月以上にわたりHbA1c値6.5%未満を達成すること」 です。 ただし注意点も多く記載されています。
2
118
258
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
昨日
コンゴ民主共和国でエボラ対応したWHO職員らに性的虐待の疑い
日本のトレンド
小室哲哉
トレンドトピック: TM NETWORK6密談現場
日本のトレンド
飯塚幸三氏の勲章
トレンドトピック: 瑞宝重光章
新R25編集部
昨日
その不満は、どこに矢印を向いている? "いい不満"と"悪い不満"の違い
ABEMA TIMES
昨日
【初演説】自民党総裁選・決選投票の結果 岸田氏が河野氏を破り新総裁に