ゴルゴ13はマスクを嫌う…理由を作者さいとう・たかをが明かす

2020/08/06 08:00

(c)さいとう・たかを/さいとう・プロダクション/小学館
(c)さいとう・たかを/さいとう・プロダクション/小学館

 コロナ禍の影響で、1カ月半にわたり新作の掲載を見合わせていた「ゴルゴ13」が、「ビックコミック」(小学館)で7月に復活した。連載開始から半世紀、一度の休載もなかっただけに、作者のさいとう・たかを氏(83)も悔しい思いをしたという。

「私が誇れる記録というのは、休んだことがないことくらい。宝物なので頑張ってきました」

 若いころは多忙で、徹夜は当たり前だったというさいとう氏。過労で入院したこともしばしばあったが、意地でも休むまいと、病床でもゴルゴを描き続けたという。

 しかし、ゴルゴは1968年の連載当初から分業制を採用してきた。10人余りのスタッフが携わっており、いわば「3密」の環境だ。

 皆の健康を考えた上での苦渋の決断だった。編集部にとっても、忸怩(じくじ)たる思いだった。

「編集部だけでなく、社内でも話し合いがもたれました。コロナが流行してからは、36ページを18ページずつ半分に割って掲載したんです。それで続けていくという選択肢もありましたが、コロナが深刻化していく中、先生から休載の提案をいただいて。反響は大きく、マスコミからの問い合わせが殺到し、読者からは『新作を楽しみにしています』との声を多くいただきました」(担当編集者)

1 2

あわせて読みたい

  • こち亀連載終了「うらやましい」 終われないゴルゴ

    こち亀連載終了「うらやましい」 終われないゴルゴ

    週刊朝日

    9/15

    W杯日本代表選出はサプライズなし 見せ場は「ゴルゴ13」だけ!?

    W杯日本代表選出はサプライズなし 見せ場は「ゴルゴ13」だけ!?

    週刊朝日

    5/31

  • 【追悼】ゴルゴ13のさいとう・たかを氏「最終回は私の頭の中にしかない」 生前明かした人生最大のポカとは?

    【追悼】ゴルゴ13のさいとう・たかを氏「最終回は私の頭の中にしかない」 生前明かした人生最大のポカとは?

    週刊朝日

    7時間前

    有間しのぶ、さいとう・たかを、小山健、山田参助 手塚治虫文化賞 受賞した4人の素顔

    有間しのぶ、さいとう・たかを、小山健、山田参助 手塚治虫文化賞 受賞した4人の素顔

    週刊朝日

    6/7

  • 【追悼】ゴルゴ13のさいとう・たかを氏「私は天才ではなかった」 生前明かした人生を変えた選択とは

    【追悼】ゴルゴ13のさいとう・たかを氏「私は天才ではなかった」 生前明かした人生を変えた選択とは

    週刊朝日

    7時間前

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

コメント

カテゴリから探す