プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(紙)
|
---|---|
本社 |
東京
|
大学院/大卒 :総合職 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 519名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、完全土日祝休み、ノー残業デー、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上 |
面接スケジュール決定のお知らせ | 延期しておりました面接スケジュールは下記の通りとなります。
一次面接 7/7(水)、8(木)、 その後7月中旬以降に最終面接の予定となります。 |
---|---|
職種 | 総合職 |
勤務地 | 本社、各支店 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
選考ステップ | リクナビにエントリー
▼ OpenES提出 ▼ 説明会参加 ▼ 書類選考 ▼ 【一次面接】 採用担当 ※卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書の写しをご持参下さい。 ▼ 【二次面接】 役員 ▼ 【最終面接】 社長 ▼ 内定 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。
|
給与 | 大卒・大学院卒 月給194,200円~
|
---|---|
諸手当 | 通勤費全額、家族手当、生活手当、時間外手当など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(業績に応じて変動有) |
休日休暇 | 年間休日日数120日以上、週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/30~1/4)
年次有給休暇(初年度14日~5年勤続以上20日)、 慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、育児・介護休暇ほか |
保険 | 社会保険完備 |
試用期間 | 有
入社後6か月 条件は本採用時と変更なし |
福利厚生 | 健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金
業務災害保険、生命保険、がん保険、疾病入院医療保険 確定拠出年金、従業員持株会、借上社宅(会社都合転勤による単身赴任者の住宅補助)ほか 永年勤続者表彰制度 |
教育制度 | 座学研修、外部工場見学、OJT等適宜研修有 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年11月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:25.0%
3年以内女性採用割合:75.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 22.0年(2020年11月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 46.0歳(2020年11月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、各種セミナー参加、配属後部署ごとの研修、その他キャリアに応じ適宜研修有 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:必要資格の受検費用等補助制度有 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 39.0時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.5日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
2019年度は該当者なし
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。