次回予告9月29日(水)よる11時17分放送
ダイアンがリポートするのは「人気アウトドア用品店LOGOSで探せ!人気商品の陰で一番長く売れ残る『ヌシ』は実は…」。
人気店で最も売り場に居座る不遇の商品「ヌシ」を、ユースケと津田が探し出す好評企画。今回は、大阪・エキスポシティにある人気アウトドア用品店「LOGOS」大阪店でヌシを見つけ出す。近年のキャンプブームに加え、お家でキャンプ気分が楽しめるアウトドアグッズは大人気!そんななか、ヌシはなぜか今年に入ってひとつも売れていないという。だが、「LOGOS」の広報スタッフ・根岸さんによれば「これがあればキャンプがもっと楽しくなる」うえ、「男心をくすぐる」という魅力的な商品。果たして、気になるその正体は?さて、ソロキャンプにハマるユースケ、家族で自宅キャンプを楽しむ津田と、コンビそろってキャンプ熱が燃えさかるダイアンだけに、店内にギッシリと詰まったアウトドアグッズに興奮!3室もある大型テントや、屋外でも快適に眠れるマットなどに大はしゃぎする津田は「全部ええやん!難しいな〜」とまったく見えてこないヌシの正体に頭を抱えるが…。そんななか、「男心をくすぐるっていたらやっぱりこれ?」とユースケが選んだ本格派のナイフ、「これ、キャンプで使う?」と津田が首を傾げたおでん用土鍋など5つの候補をセレクト!この中に隠れたヌシをスタジオの今田ら“実は…”メンバーが推理する。果たして、正解なるか!?
ミサイルマンがリポートするのは「街に潜む謎を追え!クイズ!実は…ハンター 大阪・関西万博編」。岩部扮する戦国からの使者・武将様と西代が“実は…ハンター”となり、街に潜む“実は…”な謎を徹底調査する企画の第2弾!今回は2025年、4年後に開催が迫った「大阪・関西万博」にまつわるさまざまな謎を探り、そこで判明した衝撃の事実をクイズ形式で紹介していく。そして、今回も強力な助っ人が参加。当番組ではすっかりおなじみの超元気娘・釣り系YouTuberのマルコスがロケを盛り上げる!さて、大阪・中之島に訪れた一行。なにわ筋の周辺を歩いていると、何やら真っ黒な建造物が目に留まり…。来年オープンする話題のアートな施設に実は…ハンターが潜入!その気になる内部をいち早く公開する!さらなる謎を追い求める3人は、中之島と万博を繋ぐ重大情報をキャッチ。現在、京阪電車の終点は中之島駅だが、万博開催までに、大阪メトロの九条駅まで延伸させる計画があるというのだ!その鍵を握るものがあると聞き、やって来たのは大阪メトロのコスモスクエア駅。こちらのスタッフに「危険な場所ですけど、行きます?」と案内されたのは、一同が思わず「ちっちゃ!」と声をあげるほど小さな小屋。足を踏み入れると、そこには地下へと続く長い階段が…!まもなく、真っ暗な地下空間に突入した一行!そこで目にした驚きの光景とは?さらに、万博会場となる夢洲にも乗り込んで調査を決行!気になる会場工事の進捗状況や、万博で披露されるかも知れない未来のクルマを大公開する!