ユーザーブロマガは2021年10月7日(予定)をもちましてサービスを終了します

ムジュラの仮面 ルール整理&修正&自重事項
閉じる
閉じる

ムジュラの仮面 ルール整理&修正&自重事項

2014-02-16 06:53
  • 7
※ムジュラの仮面のプレイ動画[ part1 マイリス ]に関する記事です。

★★ルール整理★★


下記でルールを一つ修正したので、現在のルールを整理して一覧にしました。
  1. ノーダメージ
      ダメージを受けたらリセット
      アクションゲームで縛りプレイを行う際の基本
  2. セーブは最初三日間、ダンジョン突入時、ボス戦前、ボス撃破後のみ
      ムジュラはダンジョン突入時、ボス戦前にセーブしても、
      クロックタウンに戻ってしまう
      再び一からダンジョンに向かって仕掛けを解いてボスに挑まなければならない。

  3. Z注目禁止
      安易な視点変更を禁止し、難易度を高める
      【例外】ロックビル地方の墓地でフラットと会話する時のみ許可
  4. C上禁止
      安易な視点変更を禁止し、難易度を高める
      【例外】オカリナ使用時のみ許可
  5. フック・弓矢、デクナッツ・ゾーラのB長押し等での視点変更禁止
      安易な視点変更を禁止し、難易度を高める
  6. R禁止
      盾での防御を禁止する事で、ノーダメージ縛りとあわせて、難易度を高める
      【例外】仕掛け解除にミラーシールドが必要なときのみ許可
  7. 敵の動きを止めるの禁止
     
    フックやデクの実で敵が青い状態になるやつのこと
  8. 敵は必要最低限のみ撃破可能
      撃破の定義:リンクが攻撃した結果、モンスターがやられる事
            リンクが攻撃せず、モンスターが勝手に自滅する場合は除く
      例:ボムチュウの自爆
  9. 攻撃はコキリの剣のみ
      通常リンク・ゾーラリンクのAボタン(回転アタック)は攻撃に含まない
    ※以下10~23まで具体的に禁止の攻撃手段
  10. エポナで攻撃禁止
  11. 弓矢で攻撃禁止
      【例外】ゲッコー、オドルワ、海賊、ビッグポウ、ゴメス、ムジュラの魔人のみ許可
      オクタロックは氷の矢でダメージを受けないため、
      氷の矢でオクタロックを凍らせて足場にするのは攻撃とみなさない
  12. フックで攻撃禁止
      【例外】ワート、グヨーグ、スタルキータ、アイゴールのみ許可
  13. 爆弾、爆弾花、ボムチュウで攻撃禁止
      【例外】アモスのみ許可
  14. デクの棒で攻撃禁止
  15. デクナッツのアタック攻撃禁止
  16. デクナッツのデク花攻撃禁止
      【例外】スナッパーのみ許可
  17. デクナッツのシャボン攻撃禁止
      【例外】スタルキッドのみ許可
  18. ゴロンの体当たり攻撃禁止
      【例外】ゴートのみ許可
  19. ゴロンのパンチ攻撃禁止
  20. ゴロンのプレス攻撃禁止
  21. ゾーラのパンチ攻撃禁止
      【例外】グヨーグのみ許可
  22. ゾーラのブーメラン攻撃禁止
      【例外】ディープパイソンのみ許可
  23. ゾーラのバリア攻撃禁止
  24. デクの実取得使用禁止
      ロックビル地方の井戸でギブトに渡すので、取得は許可
      ※ part10前編で修正
  25. 大妖精の剣取得禁止
  26. 回転切り・大回転切り使用禁止
  27. 魔力強化禁止
      ロックビルの神殿で光の矢が六発しか打てない。中ボス、謎解きが辛い
  28. 防御力強化禁止
      ハート1/4分のダメージ ⇒ 0 にならないようにする
  29. まことのメガネ取得使用禁止
      ダルマーニをいやしの歌で成仏させるときに何故か必要なので、取得は許可
      ※ part3で修正
  30. 石ころのお面取得禁止
      無しでもグレートベイ地方の海賊の砦は攻略可能
  31. うさぎずきん取得禁止
  32. シャトーロマーニ取得禁止
  33. 歌は必要最低限のみ取得可能
      =大翼・案山子の歌禁止
  34. 異空間侵入等のバク禁止
      TASの爆弾で飛び回るアレ
      通常プレイでできるショートカットは許可

★★ルール修正★★

フックショットをアイゴールに使わせてください。

 
 図:アイゴール
 
 ロックビルの雑魚敵。

倒さないと先に進めませんでした。
剣は効かず通常は光の矢で倒すんですけど、フックでも一応勝てます。
弓矢はチートだからあまり使いたくないんです。

上記のルール一覧12番、フックショットの事項にも加えています。

★★禁止ではないが、自重している事項★★
  1. 同じボス(ってかオドルワ)を2回以上倒す
     =いつでも好きなところでセーブできてしまう
      といっても矢・お面・歌取得以外のセーブタイミングは実質ありませんが
  2. 緑のクスリ購入
  3. ブレー面使用
  4. 新規ビン取得
上記3でイカーナ兵士戦が、
上記4で海賊の砦と井戸内が楽になりますが、既に影響はないでしょう。
問題とされるのは上記1、2です。

1により、アイテム・歌取得の度にオドルワさんが死にます。
2により、巨人の仮面持続時間と光の矢の弾数が倍になります。

広告
×
オドルワ(セーブポイント)
92ヶ月前
×
あいつフックショットで倒せたんですね
できればノーセーブでツインモルドまで行くカッコいい姿が見たいものですねぇ
92ヶ月前
×
フックで倒せるのかあいつ・・・
92ヶ月前
×
どうも初めましてMr.Xです。
ムジュラの神縛り非常に難しいとは思いますが頑張ってください
応援しております!
91ヶ月前
×
オドルワさん超便利
90ヶ月前
×
Part10のオドルワセーブのところで指摘されてましたが、ウッドフォールの神殿に入る前の強制オコリナッツ2体撃破はセーフでしょうか?
攻略とセーブのために2回挑んで結果同じ場所のオコリナッツを2回倒した事になって必要最低限を超えているような気がします。
まあ無いと辛すぎますけど。
39ヶ月前
×
今、ちょうどムジュラの仮面3DSに再加熱しています。
ショートカットなど、とても勉強になります。
39ヶ月前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。