languageEnglish

ご希望のお弁当/食材の種類から探す

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

株式会社シルバーライフ 代表取締役 清水 貴久

株式会社シルバーライフ(以下、「当会社」といいます)は、当会社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を順守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
  1. 1.当会社が扱う個人情報は、当会社の業務における当会社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
  2. 2.個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を順守致します。
  3. 3.個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 4.個人情報取扱いに関するお問い合わせ、苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
  5. 5.当会社が構築した個人情報保護マネジメントシステムは、当会社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。

以上

プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

株式会社シルバーライフ(以下、「当会社」といいます。)は、個人情報取扱業者として個人情報保護に関連する法令を順守し、当会社の個人情報保護方針に基づき、当会社にご提供いただく個人情報を、細心の注意を払って取扱います。
1.個人情報について
個人情報とは、お名前、ご住所、お電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、ご年齢、その他ご提供を受けた情報のうち、1つまたは複数を組み合わせることにより、個人を特定できる情報をいいます。
2.個人情報の利用目的について
当会社はお客様から個人情報を直接取得する場合、および当会社が個人情報取扱い業務を受託する場合、次のとおり利用目的を特定し、その利用目的の範囲内で利用します。
(1) お客様に関する情報
商品、サービス等に関する情報のご提供
新しい事業や商品、サービス等のご案内や情報のご提供
お客様がお申込みになった商品、サービス等のご提供およびご確認、ご案内
各種イベント、キャンペーン等のご案内
お客様に対するアンケートとその分析
他の事業者等からお客様の個人情報の取扱業務を委託された場合、委託された業務の遂行
商品、サービス等をご利用の際の代金決済に関する手続き
契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行の手続き
(2) フランチャイズ加盟店、加盟検討者様に関する情報
フランチャイズ説明会の応募の受付、案内
フランチャイズ加盟に伴う契約の手続き
フランチャイズ加盟店の運用に関する情報のご提供
フランチャイズ加盟店からのお問い合わせへの対応
フランチャイズ加盟店への請求に関する手続き
フランチャイズ契約に基づく権利の行使や義務の履行の手続き
(3) 取引先様に関する情報
当会社との取引に係る情報のご提供、各種ご連絡
取引先様からのお問い合わせへの対応
受注に関する商品、サービス等のご提供およびご確認、ご案内
契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行の手続き
(4) 当会社の採用に応募された方に関する情報
面接日時、選考結果に関するご連絡
応募された方からの照会に対する応答
その他、当会社の採用活動に関するご連絡
3.第三者への開示・提供について
ご提供いただいた個人情報は、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ開示または提供をすることはありません。
  • ご本人の同意がある場合
  • 統計的なデータ等、ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
  • 法令に基づき開示・提供を求められた場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要が有る場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • 同意いただいた利用目的の達成に必要な範囲内で、第三者に個人情報の取扱を委託する場合
4.個人情報の開示・訂正・削除・利用停止について
当会社が取得した個人情報について、開示・訂正・削除・利用停止等を希望される場合は、後述のお問い合わせ先へご請求ください。ご本人によるご請求であることが確認できた後、個人情報保護法に従い遅滞なく個人情報の開示・訂正・削除・利用停止等を行います。 ご請求の際、ご請求がご本人によるものであることを証明できる書類等をご提出いただきます。 なお、個人情報の開示および利用目的の通知をご請求の場合は、所定の手数料1,000円が必要となります。予めご了承ください。
5.共同利用について
当会社および、フランチャイズ加盟店との間で総合的なサービスを提供するために、利用目的の範囲内でお客様からお預かりした個人情報を共同利用させていただくことがあります。
(1)共同利用する者の範囲
当会社ならびにフランチャイズ契約を締結した各加盟店
(2) 共同利用の目的
上記、「2.個人情報の利用目的について」の「(1)お客様に関する情報」記載の利用目的と同様
(3) 共同利用される個人データの項目
お名前、ご住所、生年月日、電話番号、その他取引情報等の上記(2)の共同利用の目的に必要な範囲の事項
(4) 共同利用する個人情報の管理責任者
株式会社シルバーライフ 管理部 ※お問い合わせ先は下記「7.個人情報についてのお問い合わせ先」をご参照ください。
6.クッキー情報等の取り扱い
当会社のWebサイトでは、お客様により良い商品、サービス等をご提供するため、以下の通り、クッキー(Cookie)、Webビーコン(Web Beacon)その他の類似技術を用いることがあります。 いずれの場合も、収集される情報に新たな個人情報は含まれませんが、既にご提供いただいている本個人情報と関連付けて利用する場合があります。
(1) クッキー(Cookie)
クッキーとは、お客さまのコンピュータにWebサイトの利用履歴などの情報を保存する技術です。 お客様が当会社のウェブサイトを訪問した際に保存されたクッキーは、主に、当会社のウェブサイトやサービスをより便利にご利用いただくために利用されています。 お客様は、ご利用のブラウザの機能により、「保存されたクッキーを削除する」、「クッキーを受け容れない」等の設定を選択することができます。但し、保存されたクッキーを削除した場合やクッキーの機能を無効とする設定を選択した場合、Webページ上の全部または一部機能に制約が生じる可能性があります。
(2) Webビーコン(Web Beacon)
Webビーコンとは、WebサイトまたはHTMLメールに埋め込まれたJavaScriptや小さな画像ファイル等を利用し、Webサイト及びHTMLメールの閲覧状況を収集し、分析することができる技術をいいます。 Webビーコンを利用する主な目的は、特定のWebページ等の利用状況を統計的に把握し、サービス向上に役立てることにあります。
7.個人情報についてのお問い合わせ先
株式会社シルバーライフ 管理部 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ2階 TEL:03-6300-5622(平日9:00~18:00) FAX:03-6300-5626

以上

制定:平成25年11月25日 施行:平成25年12月1日 改定:平成28年6月15日