日本を終わらせよう運動家

1,703 件のツイート
フォロー
日本を終わらせよう運動家
@kuzujapshine
日本解体して1から健全な国を作ろう ネトウヨは即ブロック
2021年8月からTwitterを利用しています

日本を終わらせよう運動家さんのツイート

ジャパンライフの山口元会長が1億6500万円の詐取疑惑について起訴事実を認めたが、この大規模詐欺に利用されたのが安倍前政権による山口氏への「桜を見る会」招待状。そして、ジャパンライフが業務停止命令を受けた後に、この山口氏と会食したのが今の官房長官である加藤勝信氏。説明はまだなのか。
22
2,050
3,904

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

引用ツイート
flatoutjed1965
@flatoutjedi1965
·
国民の生命と財産を守らない‼️現与党政権はいりません。 緊急事態宣言の撤回、いきなりやってコロナの病床は大丈夫なんですか。 医療現場の逼迫は収まってません。 国民を守る気があるなら、給付金を配って段階的に解除でしょう。
2
3
なんせ、日本の人口が減って喜ぶ政権ですからね。
引用ツイート
異邦人
@Narodovlastiye
·
先程の参院厚労委で共産・吉良よしこ議員が田村厚労相に対し、学校や幼稚園など子どもに関わる施設で、感染拡大防止の為に子どもの定期検査を行うべきだと指摘したが、田村厚労相は「子どもは重症化リスクが低いから」と取り合わず。だから「感染拡大防止」に必要だと言ったのに、まだこんな認識。
2
1
「講義中にトイレに行くとか、社会では絶対に許されません。講義中の退出はいかなる理由があろうとも欠席扱いにします。」 過敏性腸症候群(IBS)と診断されているにも関わらず、知人の大学生はこう断言されたそう。結局、彼女は講義を受けることを諦めた。 社会って何? 珍しく、怒りが止まらない。
423
1.1万
3.4万
このスレッドを表示
修学旅行の下見に行って、内容の豊かさに感激したことを思い出す。行程の都合で生徒を連れて行けなかったことが悔やまれる。
引用ツイート
ひょうご部落解放・人権研究所
@blrhyg_1980
·
大阪人権博物館の跡地は民間へ売却されるらしい。 ここはそもそも、地元の被差別部落の人たちが小学校用地にと資金を集めて取得し、市に寄付した土地だということは、何度でも言っておきたい。 大阪人権博物館が更地に 2022年の再開はめど立たず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP9N
1
8
21
東大合格者は日帝首都圏に集中している。つまり受験勉強の方法論がすでに確立されているので、本人の努力よりも親の経済力が決め手になっているのだ。即ち生まれた環境がその後の人生を決定する割合は高まっていると言う事である。
引用ツイート
mi-mollet/ミモレ
@mimollet2015
·
#FIRE #寝そべり族 と「 #親ガチャ 」の違い。 中国やアメリカとは異なる、 日本における「諦めの感情」とは mi-mollet.com/articles/-/318 #格差
このスレッドを表示
1
3
こんなん絶対わざとだろ、じゃなきゃどうやって5倍も間違えるのさ、日本人は数字に強いという設定じゃなかったんですかね。 ホントこの国は全てが捏造なのな。
引用ツイート
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
·
東京オリパラ 選手・関係者のコロナ入院者数は当初発表の5倍 組織委が修正 tokyo-np.co.jp/article/133619
4
149
257
日本人って私のように闘うタイプが少ない印象があるんだけど、人権侵害をした行政や精神科などに声をあげることは正しいことです。人権侵害に対し、事を大きくするな、闘うなという方がおかしいと思うのです でも権利擁護を生業とするプロの対人援助職でも患者が受けた人権侵害を見て見ぬふりって多い
3
15
75
嫌がらせ大好きなクズ日○人にはちゃんと天罰を与えて欲しい。ネトウヨ曰く日本人は優しくて思いやりあるらしいけどどこが優しくて思いやりあんの?サイコパスの間違いだろ
引用ツイート
安田純平
@YASUDAjumpei
·
帰国後に途方もないデマを書いたライターと掲載したサイトが謝罪文を出しました。 やりたい放題デマを書いてくれた人々への対処第一弾。 デマを書いた人々の中には、自らの真実性の証明としてこの記事を出してきた者もいる。芋づる式に片っ端から対処していきます。 vpoint.jp/column/211571.
このスレッドを表示
2
完全な私人である小室圭氏を執拗に付け回している本邦メディアですが、何名もの公務員を「お付き」として封建貴族よろしく私用で使役したり、また公的行事である筈の「桜を見る会」に推薦枠を持っていたりと、明らかに公私混同をしていた閣議決定された「私人」である安倍昭恵夫人には役立たずですね。
26
1,931
5,327

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
2 時間前
ヤクルトの雄平選手 今シーズン限りで引退
トレンドトピック: 藤井引退現役引退
日本のトレンド
石水勲さん死去
トレンドトピック: 石屋製菓元社長コンサ創設主導
日本のトレンド
バレンティン
3,917件のツイート
文春オンライン
今朝
「貸し借りちゅうのは大っ嫌い」尾畠さんの“処世術” 5人の孫に伝えていること
朝日新聞デジタル機動報道部
昨夜
【29日投開票】総裁選SNS、「場外乱闘」に「ノーガード戦法」 繰り広げられたネット戦略とは