二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1004人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1632846219483.jpg-(159974 B)
159974 B21/09/29(水)01:23:39No.850855659そうだねx5 04:21頃消えます
女性に多いこの腕上げた時の腕の関節が内側に来るのが好き
あんまり同意を得られることはないけど…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/09/29(水)01:24:27No.850855832そうだねx7
猿手って言われるやつでダンスの時に不利
221/09/29(水)01:24:56No.850855938そうだねx52
これ気になりだすと怖い
321/09/29(水)01:25:03No.850855971そうだねx7
れったんかわいい
421/09/29(水)01:25:19No.850856047+
何で女性に多いんだろう
521/09/29(水)01:26:07No.850856216そうだねx1
>何で女性に多いんだろう
関節の都合だと思うけど
なんでだろうね
621/09/29(水)01:26:43No.850856349+
どうなってんだこれ
721/09/29(水)01:26:44No.850856352そうだねx2
えっこわ…って思ったけど鏡で確認したらなってたわ…
821/09/29(水)01:26:46No.850856357+
小さい頃これだったけど成長止まった時気が付いたら曲がらなくなってたな
921/09/29(水)01:27:17No.850856464そうだねx4
スレ画もそうだけど
女の人の猿腕はエグい曲がり方をする
1021/09/29(水)01:28:45No.850856762そうだねx1
まっすぐ手を突いたときとかやばくないんだろうか
1121/09/29(水)01:29:06No.850856836+
男だけどこれだ
運動時に曲がりすぎて怖い
1221/09/29(水)01:29:16No.850856882そうだねx20
>えっこわ…って思ったけど鏡で確認したらなってたわ…
女子「」初めて見た
1321/09/29(水)01:31:05No.850857255+
普通に手を上に上げるだけでなるの?
1421/09/29(水)01:32:03No.850857439+
弓腕じゃないの?
1521/09/29(水)01:33:14No.850857647+
>普通に手を上に上げるだけでなるの?
手を上げるとというか
手を目いっぱい伸ばした状態がこうなる
1621/09/29(水)01:33:54No.850857747+
男だけど子供の頃はなってたな
1721/09/29(水)01:34:27No.850857859+
筋肉が付きすぎるとこの曲がり方の阻害を肉体がしてしまうとか?
1821/09/29(水)01:34:46No.850857912そうだねx4
ググると不安になる画像しか出てこない
1921/09/29(水)01:35:37No.850858054+
俺も多少猿腕だけど腕真っ直ぐでも曲がって見えるせいで高校のマスゲームで嫌な思いしたな
2021/09/29(水)01:35:53No.850858112+
画像の子だれ?
アイドル?
2121/09/29(水)01:36:19No.850858202そうだねx2
>えっこわ…って思ったけど鏡で確認したらなってたわ…
女だ…女がいるぞ!
2221/09/29(水)01:39:14No.850858719+
俺指がこんな感じになる
2321/09/29(水)01:40:38No.850858951そうだねx1
女の人ってなんか間接柔らかい動きするよな
2421/09/29(水)01:42:03No.850859201そうだねx2
関節の可動域って結構個人差があって面白い
2521/09/29(水)01:43:14No.850859416+
俺も首が結構後ろまで回る
2621/09/29(水)01:44:07No.850859538そうだねx4
ふくろう来たな…
2721/09/29(水)01:45:09No.850859706+
女の子の絵見るとけっこう猿腕気味のは多いから女の子らしさの記号になってると思う
やりすぎたら怖いけど軽くならいいと思う
2821/09/29(水)01:46:15No.850859895+
司馬懿かもしれない
2921/09/29(水)01:47:17No.850860043そうだねx4
俺も見てみたらスレ画くらい曲がってたわ
俺は女だった…?
3021/09/29(水)01:48:12No.850860184そうだねx7
イラストや漫画で描いたらデッサン狂ってるって言われそう
3121/09/29(水)01:48:43No.850860263+
猿腕はバレーボールには有利だったりする
3221/09/29(水)01:48:45No.850860270+
こういう女性特有の動きをなんか可愛く感じていた昔
3321/09/29(水)01:50:19No.850860526+
全然ならない…なにそれ…こわ…
3421/09/29(水)01:51:30No.850860709+
手のひらが頭側に来ないってこと?
3521/09/29(水)01:52:30No.850860863そうだねx8
fu385516.jpg
すごいよね猿腕
3621/09/29(水)01:52:32No.850860867+
これ手のひらはどっち向いてるの?
手首だけ捻らなくても内側向きなの?
3721/09/29(水)01:52:46No.850860909+
言ったらだいたい引かれるけど女の子の猿手好き
3821/09/29(水)01:53:14No.850860976そうだねx1
ストローク増えて力出せそうだよね
3921/09/29(水)01:55:05No.850861278そうだねx1
猿腕でググったら怖かった
4021/09/29(水)01:57:59No.850861767そうだねx1
使ってるデッサン人形ソフトに猿腕機能ついたし需要はあるんだろうな…
4121/09/29(水)01:58:21No.850861827そうだねx3
こえーよなんだよこれ
4221/09/29(水)02:00:23No.850862152+
マサルさんみたいでカッコいいよな
4321/09/29(水)02:01:27No.850862326+
>fu385516.jpg
>すごいよね猿腕
こういうのだったらかわいく感じるな
4421/09/29(水)02:03:04No.850862562+
小さい頃これだったけどいつのまにかならなくなったな
4521/09/29(水)02:04:15No.850862731+
友人に猿腕で弓道やってた奴がいたけどすごくやりづらそうだった
4621/09/29(水)02:06:25No.850863073+
女友達に女の子って手がまっすぐよりさらに曲がるから不思議だねって言ったらそれなるのは華奢な女だけだよ死ね!!って言われたけど実際そうなんだろうか
4721/09/29(水)02:07:28No.850863243そうだねx4
これ指摘すると嫌われるよ
4821/09/29(水)02:09:54No.850863599+
腕立て伏せしようとすると変な感じになっちゃう
4921/09/29(水)02:12:55No.850864029+
腕じゃないけど指がこうやって逆向きに反る人羨ましい
ベース弾くんだけど反らないどころか真っ直ぐにすらならなくて指弾きしにくい
5021/09/29(水)02:13:29No.850864107そうだねx8
分かるわーと思ったけどそこまでじゃないわ…これくらいがいい
fu385537.jpg
5121/09/29(水)02:13:52No.850864165+
逆向きに折れそうで怖い…
5221/09/29(水)02:15:53No.850864462+
肘関節以前に肩がなんかおかしくない?
5321/09/29(水)02:17:33No.850864691+
>fu385516.jpg
>すごいよね猿腕
どうなってんのこれ…
5421/09/29(水)02:20:38No.850865135+
ならないな
筋肉つけ過ぎたのか
5521/09/29(水)02:22:35No.850865402+
>>fu385516.jpg
>>すごいよね猿腕
俺もなってるから改めて鏡見たらこれより角度きつかった
片腕だけなってるから筋トレとか結構大変
5621/09/29(水)02:22:48No.850865429+
野球で有利とかない?
5721/09/29(水)02:23:04No.850865472+
>ならないな
>筋肉つけ過ぎたのか
関節のゆとりが女性の方が大きいからだそうだから別に筋肉云々ではないみたい
5821/09/29(水)02:23:06No.850865475+
>画像の子だれ?
>アイドル?
東条悠希
5921/09/29(水)02:24:27No.850865663+
>野球で有利とかない?
腕がよりしなるからゴルフで有利らしい
6021/09/29(水)02:24:56No.850865731+
真似したらおじさんの肩に予期はしていた中ダメージが入った
6121/09/29(水)02:26:11No.850865884+
俺だ…めちゃくちゃ内側に曲がってずっとコンプレックスだ
6221/09/29(水)02:27:33No.850866075+
格闘漫画でフックに特化してそう
6321/09/29(水)02:27:34No.850866077そうだねx2
れったんの何がいいって性格がいい
6421/09/29(水)02:28:10No.850866147そうだねx16
>れったんの何がいいって性格がいい
猿手の話してるんで…
6521/09/29(水)02:30:10No.850866401+
英語でダブルジョイントなんで言葉で印象違う
関節技が効きにくい
6621/09/29(水)02:31:35No.850866552+
両手握ってこぶしを上に向けた状態で小指側を揃えてみて
その状態でこぶしどうしだけじゃなく肘どうしまでくっつく?
6721/09/29(水)02:32:10No.850866608+
なんだっけな…昔そんな感じのイラストがネタにされてたと思う…
6821/09/29(水)02:32:59No.850866703+
ピッチャーが猿腕でえぐい球投げてたりするな
6921/09/29(水)02:33:11No.850866731+
学生時代に先生がこれでめっちゃびっくりした
7021/09/29(水)02:34:04No.850866832そうだねx3
    1632850444119.png-(21506 B)
21506 B
男と比べて上半身が華奢な上に骨盤が大きいから
そのまま真っすぐだと腕当たっちゃうから?
7121/09/29(水)02:35:25No.850867004+
人間の身体って簡単にデッサン崩壊するよね
体操とかやってるやつは特にやばい
7221/09/29(水)02:39:33No.850867488+
>>画像の子だれ?
>>アイドル?
>東条悠希
というキャラを演じている22/7の高辻麗です
7321/09/29(水)02:40:08No.850867567+
華奢な子だからね…
7421/09/29(水)02:41:34No.850867729+
俺も猿腕だし親指の第一関節も逆方向に90°曲がる
7521/09/29(水)02:41:55No.850867766+
>人間の身体って簡単にデッサン崩壊するよね
>体操とかやってるやつは特にやばい
本当にどうなってるのか理解できない写真がいくつかあった気がする
信じられないとかじゃなくて把握できない的なやつ
7621/09/29(水)02:43:13No.850867916+
>俺も猿腕だし親指の第一関節も逆方向に90°曲がる
親指なら俺もなる
サムズアップすると逆側に沿ってバールのようなものみたいになる
7721/09/29(水)02:44:06No.850868021+
筋肉というか
腕鍛えるとか重いもの頻繁に持つとかでもこれならなくなるよ
単に硬くなって癖がつくのと
可動域が狭まるだけだから外側だけじゃなく内側も狭くなるけどね
ひどいと肩に手がつかなくなる
もしよく重いものを持つとか痔核があるなら時々両方の手のひらを上にして
しばらく腕伸ばすといいよ
筋肉が伸ばされるのと関節が休まる
7821/09/29(水)02:49:03No.850868548+
猿腕の人ならわかると思うけど自然に伸ばした状態がこれなんだよな
まっすぐの状態は普通の人で言う15度で維持しろみたいな中途半端
7921/09/29(水)02:52:18No.850868883+
肩は割とみんな90°以上曲がるというか若干後ろ側で安定するよね
8021/09/29(水)02:53:08No.850868955+
猿腕の人は怪我するから重いもの押したりするとき肘をロックした状態で力入れないほうがいいよ
猿腕じゃなくても怪我するけど
8121/09/29(水)03:00:04No.850869660+
手のひら下にして手首一回転したりする
8221/09/29(水)03:01:05No.850869754+
過伸展は知ってたけど猿腕はどういう経緯で知る言葉なのかしら
8321/09/29(水)03:01:40No.850869814+
fu385595.jpg
どれくらいから猿腕なんだ
これくらいなら正常の範疇…?
8421/09/29(水)03:02:50No.850869916そうだねx2
>fu385595.jpg
>どれくらいから猿腕なんだ
>これくらいなら正常の範疇…?
猿腕かどうか以前にもっと飯食え
8521/09/29(水)03:03:31No.850869975+
弓道で猿腕だとマジで言われまくる
骨格の問題だからまっすぐに伸ばせねえって言ってるのに
8621/09/29(水)03:05:20No.850870130+
>どれくらいから猿腕なんだ
>これくらいなら正常の範疇…?
猿腕だし正常だ
8721/09/29(水)03:06:03No.850870198+
絶対こうはならんわ
ていうか腕を上げると中の骨がクロスするようにねじれてるからここから肘が逆側に曲がるってどうなってんだろ
8821/09/29(水)03:08:21No.850870392+
>fu385595.jpg
肉が無さすぎるのが反りを強調してるように見える
8921/09/29(水)03:08:53No.850870433+
絵描くようになって女の子ってこうなってるなって気づいた
9021/09/29(水)03:09:10No.850870459+
なかやまこっか君
9121/09/29(水)03:13:03No.850870770+
ならなかったけど腕が上に上がらなかった…
9221/09/29(水)03:17:23No.850871083+
女の子のアニメーション作る時中割りに入れたりする
9321/09/29(水)03:23:13No.850871510+
デッサン狂ってる
9421/09/29(水)03:24:28No.850871609+
中割とはなんでごわっか?
9521/09/29(水)03:24:45No.850871621そうだねx1
足もかなり反る人いるよねあれも好きなんだ
9621/09/29(水)03:41:35No.850872833+
足の指開かない人も居るらしいな
9721/09/29(水)03:42:04No.850872866そうだねx1
>足もかなり反る人いるよねあれも好きなんだ
調べたら反張膝っていうのか
肘も手首も指も結構反る方なのに膝が反る人がいるのは初めて知った
というか鏡で見たら自分の膝も少しだけど反ってたわ
9821/09/29(水)03:45:01No.850873037+
反ってると衝撃逃がせないから怖いわ
9921/09/29(水)03:46:04No.850873095+
生まれつきだからどうしようもねぇ…
10021/09/29(水)03:46:24No.850873123+
膝でこれなると水泳で有利とか聞いた事あるな
10121/09/29(水)03:47:15No.850873179+
「」は当たり前のように猿腕って言うけど猿の腕はそんな風にならないから
勝手に名前を使われる猿の気持ちも考えて
10221/09/29(水)03:47:17No.850873181+
女顔のやつがなってた
女だったのかも
10321/09/29(水)03:48:35No.850873246+
腕立て超苦手な人はこれの可能性ある
10421/09/29(水)03:49:51No.850873321+
現実の人体って意外とデッサン狂ってる
10521/09/29(水)03:56:46No.850873722+
腕伸ばしたまま小指と肘くっつけることできたらこれ
10621/09/29(水)03:57:54No.850873796そうだねx1
>反張膝
すげぇなこれアーマードコアじゃん
[リロード]04:21頃消えます
- GazouBBS + futaba-