福祉ムラをぶっ壊してエビデンスベースにする会(大半はbot)

5,033 件のツイート
フォロー
福祉ムラをぶっ壊してエビデンスベースにする会(大半はbot)
@evidencefukusi
データサイエンス/統計学/ピアノ/作曲 就労系や居場所などの障害福祉の殆どは基本的に役に立つ根拠がなく、福祉職の飼育費用や利権関係者への小遣いでしかないのでITとデータサイエンスで改善します 主張に対する反論をできた人は全くいないので、批判や統計解析依頼は大歓迎です fukusiprob.blogspot.com
市川市sites.google.com/view/mentalmam…2020年7月からTwitterを利用しています

福祉ムラをぶっ壊してエビデンスベースにする会(大半はbot)さんのツイート

固定されたツイート
悪しき #就労移行支援 の元職員の方から告発がありました 利用実績のために利用者の家を訪問して借金取りのようにドンドン扉を叩くそうです 支援者が利用者にマルチ勧誘を行い行政に通報するも軽い処分になったようです この業者は詐欺請求で逮捕すべきじゃないでしょうか #拡散希望 #福祉ビジネス
画像
画像
1
2
2
フツーに解雇のハードルが高い事に乗じた既得権ですよ、ちなみに弁護士なども制度を活用した既得権です
引用ツイート
佐藤倫子
@sato__michiko
·
「正社員という既得権」とかヤバすぎでしょ。労働者からこれ以上何を奪おうっていうの?それより非正規雇用の不安定な立場を何とかしなさいよ。こんなのが国会議員とかマジ勘弁してほしい twitter.com/adachiyasushi/…
このスレッドを表示
似たようなサービスの悪しき #放課後デイ は障害児にアンパンマンを見せるだけで1人あたり年間400万円引き出せる茶番だが、こういう事をつぶやいて更に福祉業界に税金を流そうとしてるんですねぇ
引用ツイート
☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー🐸🐣🐞
@116_kkk
·
僕も児童相談所に赴任するまで、児童相談所は何をやってるんだと怒りに震えてました、でも実際に中から見た職場は想像の何倍も大変で、圧倒的な人手不足、過重労働、社会からの批判にさらされながら優秀な職員が命を削って働いてます、それでも今の人員体制では助けられない命があるのが児相の現実です
wamnetには施設自体の会計しかないですが、市に開示請求したら指定管理されてる施設に関しては、匿名で個人個人の実績と金額とか、市による評価、レポートは出てきました。評価は身内でイイねしてる茶番でしたけどw
引用ツイート
Yuki Toda
@tsunamiwaste19
·
これ、本当かしら。市政情報開示請求で、調べてみようかしら。 twitter.com/evidencefukusi…
1
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

#障害福祉 の実態 就労系:ワード・エクセル自習,自習室,ゴミ作り,家事 放課後デイ:アンパンマン視聴,体調報告 地域活動支援センター:報酬が利用分でないので空き家に税金流すだけ グループホーム:物件借りて障害者をブチ込むだけ 利用されると障害者の迷惑になりますので控えてください #福祉ビジネス
1
議員のやぎした礼子 さん #接待#献金 の末に、自宅の家事や掃除,自習やアンパンマンを見せたりLINEで体温の報告を受けるだけで障碍者一人あたり年間400万円以上のが公金がジャブジャブ出ている #障害福祉 サービス、福祉利権を何とかしてください。障碍者をダシにした箱モノです。
#B型事業所 の職員の方から、いないのに来たことになって月1でまとめてハンコ押させて請求して、更に異送迎可さんまで詐欺っていると報告を受けました 市役所に電話をしたが仕事をしないらしく、証拠をもって警察に行くようにお願いしました コロナの給付金詐欺で逮捕なので当然これも詐欺です
#A型事業所 を利用中の転職・就職をお考えの障害のアットジーピー さん それは税金の無駄ですね掃除や家事の報告で1万円の報酬が出る茶番事業の利用は控えてください bit.ly/3tte9HZ #B型事業所
引用ツイート
アットジーピー
@atGPjp
·
【身体障害のある方の働き方】 ▼一般就労 ・オープン就労 ・クローズ就労 ▼福祉的就労(就労継続支援) 就労継続支援事業所 (就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所) などで福祉サービスを利用しながら働く ご参考ください😊 障害者の就転職はこちら→ bit.ly/2XMuKrE
画像
議員の市川かつひろ さん #接待#献金 の末に、自宅の家事や掃除,自習やアンパンマンを見せたりLINEで体温の報告を受けるだけで障碍者一人あたり年間400万円以上のが公金がジャブジャブ出ている #障害福祉 サービス、福祉利権を何とかしてください。障碍者をダシにした箱モノです。
1
議員のやぎした礼子 さん #接待#献金 の末に、自宅の家事や掃除,自習やアンパンマンを見せたりLINEで体温の報告を受けるだけで障碍者一人あたり年間400万円以上のが公金がジャブジャブ出ている #障害福祉 サービス、福祉利権を何とかしてください。障碍者をダシにした箱モノです。
1
2
#指定管理 を利用中の行政法雑文bot さん #指定管理 #浦安市 で障碍者の居場所と称して空き部屋に年間6000万円のジャブジャブですよ、8年だか。何とかしてくださいよww
引用ツイート
行政法雑文bot
@gyoseihobot
·
A市が市民プールの管理をB株式会社に委託する場合、事前に市議会の議決を経てA市がB社を指定管理者に指定し、B社が事前にA市の承認を得て利用料金を決定する。
#就労移行支援 を利用中の北海道帯広市のこゆき さん エクセルやUdemyの自習で1.5万円/日の報酬が出る茶番事業の利用は控えてくださいマトモな事に税金が使われなくなり障害者の迷惑になります bit.ly/3bUqaQR
引用ツイート
こゆき
@littlesnow_66
·
質の低い支援しかできない就労移行や就労継続支援、特別支援校の教諭は他害や犯罪行為をするような障害者を平気で推薦してくるしちゃんと利用者の生徒の障害特性理解してないから適正のない仕事に推したりするが、流石に一定期間仕事すれば勤務態度や問題行動の有無くらいは察することができるからな。
このスレッドを表示
#A型事業所 を利用中のライフnico ́s さん それは税金の無駄ですね掃除や家事の報告で1万円の報酬が出る茶番事業の利用は控えてください bit.ly/3tte9HZ #B型事業所
引用ツイート
ライフnico ́s
@nicos48806031
·
【漫画】~俺が通う就労継続支援A型事業所の施設外作業紹介~第2弾・農業編【実話】 youtu.be/OtybviIV2_I @YouTubeより 就労継続支援A型事業所に通所している俺。 施設外紹介第2弾は、農作業です!
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
昨日
嵐・櫻井翔さんと相葉雅紀さん それぞれ結婚を発表
ABEMA TIMES
2021年9月27日
「“男性の同意”は不要」なのに…中絶処置を受けられない未婚女性たち
BuzzFeed Japan
昨日
「発見したとき革命だった…」具がこぼれないサンドイッチの作り方が話題🥪
新R25編集部
昨日
「利き腕じゃないほうを鍛える」「見た目を変える」ビジネス賢者は"停滞感"をどうやって抜け出してる?
MORE/モア
2021年9月27日
宮脇咲良「IZ*ONE になる前は、外でキャミワンピを着るなんて考えられなかった」