有馬哲夫

1,359 件のツイート
フォロー
有馬哲夫
@TetsuoArima
早稲田大学教授 公文書研究、現代史研究、メディア研究。なお、NHK解体論などメディア関連、報道批判関連などはでツイートしています。ほかにアカウントは今のところ持っておりませんので、なりすまし・偽アカウントに注意ください。ここでの意見は早稲田大学を代表するものではなく、あくまでも個人的意見です。
youtube.com/watch?v=kRPcQ-…2020年1月からTwitterを利用しています

有馬哲夫さんのツイート

固定されたツイート
有馬哲夫 · 9月4日、9月11日更新 私に質問や批判をくださる方へ。 個別に答える時間がありませんので、まず、私の過去のツイート、著書、記事を読み、動画を見ていただけないでしょうか。悪意のある表現、言葉を使う方は、品性と知性のある方の迷惑になるので、ブロックします。
9
97
514
ちなみに南京事件のレイプのひどさが慰安所の設立につながったことはご存じの通りです。岡村寧次は戦時強姦罪と慰安所の生みの親です。強姦を禁じたので慰安所を作ったのです。盲目的愛国主義は日本の信用を落とすだけです。
1
13
68
イギリス国立公文書館で南京事件をイギリス外務省に報告した宣教師の報告書がでてきますが、多くのレイプと虐殺(6人をはるかに超える)はあったと書いています。なかったというと世界の信用を失うだけです。
10
25
83
南京事件のことをいう人がいるのですが、いろいろ区分を説明しなければならないので、ツイッターでは正確なことをいうのは不可能です。正確でないとまた突っ込まれるので説明はやめます。詳しくは『こうして歴史は捏造される』をお読みください。6人以上殺せば虐殺です。
7
16
67
本当にテレビ、とくに地上波はどうかしている。停波を命じてもいいくらい。高市氏は停波発言でマスコミ、テレビからバッシングを受けましたが、総理になったら本当にやったらいい。公共の電波という意味を知らない、誰も見ていない、放送法違反のテレビだから。
4
137
451
「鬼滅の刃」の大ヒットは良しあしですね。あのヒットのおかげで、アニメ業界が儲かっている、大丈夫だという幻想が生まれている。実際は中国の下請けになりつつある。
3
78
231

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

今のドイツのことではありませんが、先の大戦のときのドイツと日本とが同一視されることを、根気強く否定していく必要がありますね。ドイツの虐殺の根本には人種主義がありますが、日本にはありません。虐殺の規模も全く違います。南京虐殺は最大限2万人ですが、30万人だとしてもヨーロッパは普通です
14
85
263
面白くて、楽しくて、ためになる、ですね。アイディアに感服です。外国には効き目ありますね。
引用ツイート
はちみつ好き℗
@honeyluv411
·
返信先: @AleResnikさん, @RulesPnwさん, @PaloAltoUnifiedさん
Please understand the meaning of the flag deeply before you say it. The Rising Sun flag is not the Japanese Nazi flag. The Rising Sun flag is the official flag of Japanese Self-Defense Forces (aka Japanese Navy flag), that is engaged in international peace cooperation activities.
画像
1
46
124
いいですね。頭がさがります。
引用ツイート
Toranomon Tribe🇯🇵🇺🇸
@ToranomonTribe
·
Such dangerous perceptions could lead to discrimination, prejudice or violence against Japanese people in the bay area. I would appreciate it if you would read this explanation from the Japanese Ministry of Foreign Affairs. Thank you. mofa.go.jp/mofaj/files/00
このスレッドを表示
画像
画像
1
13
52
こんなの普通ですね。こういうときだけはプライドないんですね。だいたい韓国ってイメージわかないですからね。フジヤマ、芸者、アニメにはかないません。そのアニメを中国から守らなければなりませんが。
引用ツイート
Toranomon Tribe🇯🇵🇺🇸
@ToranomonTribe
·
「日本ブランドを利用」 そう言えば、ありましたね、こんなことも。 twitter.com/mizukikenkan/s…
このスレッドを表示
1
34
89
今求められている首相は、中ロに対して、どっちつかずの韓国に対して、毅然とした態度を取れる人。なあなあでやっていく人ではない。欧米が対中包囲網のために極東に終結してきているのに、日本の首相が対決姿勢を取れないのでは信頼を失う。それは戦争を招く。
6
193
573
誰が総裁になろうとも、河野談話破棄、国際社会に対する慰安婦強制連行の明確な否定声明はやってほしい。歴史的を正すことであり、不当に傷つけられた日本の名誉回復であり、在外邦人の人権保護なので。
30
548
1,808
恐らく総裁選では2、3位連合が1位を破るという形になると思いますが、連合の際、下位候補のどの公約を上位候補は引き継ぐのか話合ってくれませんかね。連合するからには、どの点で共通するから連合するのだという大義名分が必要ですよね?総裁が決まる前でも後でもいいから、話会って欲しい。
1
37
143
ドイツの偉大な首相メルケルが去ります。本当にご苦労様でした。さあ、日本政界には女性首相が登場するでしょうか。サッチャーも偉大でしたね。あの時代に女性首相が埋まれる必然性があったように思います。女性だということが改革路線をすすめらた要因だと思います。
2
75
283
ただ、イギリスは日本に原爆投下することに前向きでした。同意もしています。本土上陸作戦をやればイギリスも参加せざるを得ず、それが嫌だったからです。ソ連を威嚇することも、アメリカよりもイギリスの方が必要だと思っていました。
3
44
189
イギリス人はドイツに爆撃されているのでドイツに対する憎悪が強く、おかげで日本に対してはそれほどでもありません。イギリス国立公文書館の文書を読んでも、日本は本当に影が薄いです。「あれ、日本と戦ってたんだよね?」と思うほどです。
引用ツイート
世界は日の出を待っている (Round And Around)
@harrycornick
·
返信先: @TetsuoArimaさん
80年代にロンドンに住んでいた時、妻が乗ったタクシーの運転手が「俺はビルマで日本の捕虜になって重労働をさせられ、死にそうになりながらも帰国できた。30年後に日本が立派に復活して、美しいレディが俺のタクシーに乗ってくれるなんて光栄だ。日本人は良く働いていた」とニッコニコだったそうだ。
1
33
119
フランスがグダグダいってますが、対中包囲網にイギリス並みにコミットしてくれれば、日本、インド、オーストラリアでなんか買ってあげようではないですか。なにがいいですかね?アメリカはオーストラリアの防衛に相当金を使っているので、あのように出てくるのは当然だし、権利があります。
11
97
439
日本に住んでいると気が付きませんが、日本は信用されているのです。世界から孤立しているとか非難されているとかは、日中韓のメディアがいっているだけ。ブランド力は日本がずぬけている。だからヨーロッパの国々までも日本を助けにくるんでしょ。
8
212
655
ヨーロッパでもアメリカでも、韓国人とか韓国系OO人は日本ブランドを利用して商売している。いかにも日本人がやっているように見せかけて寿司とかラーメンとか日本食を売っている。ヨーロッパ人やアメリカ人はそれを見抜いている。そういう人々だと思っている。だから日本政府が否定すれば世界は信じる
18
233
664
日本と韓国とどっちを信じるかという戦いになりますから、当然日本が勝ちます。すぐにではなくても、いずれそうなります。確信があります。まずは河野談話破棄。破棄しなければなにも始まりません。
9
334
1,054
日本政府が、河野談話を破棄して、正式に慰安婦強制連行を否定する声明をだせば、あれはただの少女像になります。碑文があるけど、日本政府がそれを否定すれば、いずれ信じなくなります。日本政府が河野談話を踏襲している限りは効き目がありますが、否定すればいずれ日本の方を信じるようになります。
引用ツイート
🚺🍒miumiu🌹🇯🇵🇺🇸🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇩🇪🇹🇼
@miumiu10021
·
ドイツにおける慰安婦設置問題を考えると、「緑の党」が政権奪取するのは最悪です。🤦‍♀️ 慰安婦像を存続させる決議案の採決(ミッテ区議会)では、緑の党や社会民主党の左派政党議員たちが賛成票を投じました。保守政党の議員たちは反対したのです。
このスレッドを表示
2
134
381
教科書会社はなぜ慰安婦を記載するのか説明責任を果たす必要があります。そして、その事実認定がどんな一次資料に基づいているのか明らかにする必要があります。納得のいく説明ができないのなら当然削除。
5
192
533
従軍慰安婦から慰安婦に変えたそうですが、そもそもこれをなぜ高校の教科書に載せるのですか。理由が理解できません。慰安婦強行連行説などがあるのので、記載があるとしか思えない。ならば、はっきり否定されている以上載せてはだめでしょう。
18
305
898
大体日本人というだけでどれほど大きな恩恵を受けているか、海外で生活すればわかる。逆に、中国、韓国とかに関してはデメリットがあっても仕方ない。これは向こうが悪いのであってこちらではない。酷かもしれないが、世界に販路を求めればいい。日本のナショナル・ブランディングは世界トップクラス。
5
120
458
このスレッドを表示
ピーチ太郎さんありがとうございます。高市氏の解答は模範解答ですね。採点するならば150点。ずいぶん練られた解答だと思います。戦死者に敬意を払わない国は国際社会でバカにされます。これ常識。
引用ツイート
ピーチ太郎2nd
@PeachTjapan2
·
【靖国参拝】 橋下徹「中国が色々言って、中小企業の利益が害されても政治信条を貫くのか」 高市早苗「日本も空襲を受け、原爆も落とされたが相手国の戦死者に敬意を表している。お互いがそうすべきだという事を【世界の常識にすべき】という発信を私はさせて頂きたい。外交問題にすべきじゃない」
メディアを再生できません。
再読み込み
8
277
790
このスレッドを表示
なんでもツイートでお手軽にわかるはずはないので、パブリック・ディプロマシーについて本を読んで勉強する必要があると思います。上から目線で申し訳ありませんが、自分でそれなりの労力とコストをかけないことには知識は得られません。
1
27
179
どうも、国際経験のない方は、今は広報外交の時代だということがご理解いただけてないようです。うちわではこうなっています、ご理解くださいでは通用しません。国際社会に向かって、わかりやすく、強力に、よく伝わる形でメッセージを送る必要があるのです。
7
227
687
日本にいるとわかりませんが、そんな国内向けの理屈は通用しないのです。明確に否定しなければ、肯定ととられるのです。現に在外邦人が苦しんでいます。
引用ツイート
ken_15926
@Ken94276
·
どうもよくわからない。河野談話は河野さんが官房長官の時に、勝手に自分の心情を述べただけのものと思っていますが、そういうのを総理大臣が、「河野は間違っている」と言えば相殺されると思うのですが、なぜそうならないのでしょう? twitter.com/TetsuoArima/st…
2
112
273
両方です。著作は個人的 なものですが教科書は公的性格を帯びるので作成段階でチェックが必要だとおもいます。
引用ツイート
ぽこぽこかぽ8
@qakaqaka4321
·
返信先: @TetsuoArimaさん
「作成過程のオープン化」はよく分かりませんが、  検定過程のオープン化は必要です。 一次資料の提示は前者に関係するのでしょうか?
1
18
69
私も翻訳をやりましたが、どう訳しても「誤訳だ」といわれます。しかも素人に。翻訳は本当にお金になりません。研究業績にもなりません。翻訳機能があるので、いらないかと思います。苦労しても原書を読むべきかと。
引用ツイート
🚺🍒miumiu🌹🇯🇵🇺🇸🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇩🇪🇹🇼
@miumiu10021
·
日本でもマイナー言語の翻訳家は、クレームがこないのをいいことに誤訳だらけですからね。🤯 「アイロソは上から当てて下さい」で成功したのに、その後、なぜ「ドティクリーニソダして下ちぃ」になった?クリスチャソデイオールって・・パチもんか(笑) twitter.com/abc_jda_akr/st…
1
26
121
このスレッドを表示
もう一つ教科書作成過程のオープン化、教科書検定過程のオープン化があります。とくに現代史の記述に関しては一次資料の提示を求めるという手があります。オンブズマン制度にする、市民参加を求めるという方法もあります。今の教科書は密室で作られています。
8
195
492
河野談話破棄プロセス。慰安婦の歴史的事実解明委員会設立→報告書→村山・河野談話成立過程解明・糾弾委員会設立→報告書→報告書を踏まえて、歴史的事実を踏まえて新総理が閣議決定、新声明発表→河野談話破棄、無効化。
9
200
491
石橋湛山内閣誕生のときは、2位3位連合で岸信介に7票差で石橋がかったのですが、今度はどうなりますかね。歴史野次馬としては興味津々です。高市氏が7票差勝てば、逆をいったことになり、歴史的には面白い。
14
98
海外在住の方はこれを強調するといいと思います。河野談話は政治的妥協。司法では真理が解明されたと。河野談話を破棄するまでは。
引用ツイート
有馬哲夫
@TetsuoArima
·
日本の司法は健全です。植村裁判でも吉見裁判でも、間接的ながら慰安婦強行連行説は、捏造だと認めました。今度は政治がちゃんとして欲しい。歴史を妥協の道具に使うな。歴史は変えられない。
3
173
474
こちらのアカウントではとても無理なので、NHK解体、アニメ産業の「静かなる侵略」、現代ビジネスの偏向した現代史記事についてはで展開していきます。こちらも深刻です。
88
286
「歴代首相が踏襲してきたから変えられない」といいますが、民意の表明があれば、首相は踏襲してきたことを変えなければなりません。民主主義の道理です。「これまでこうだったから変えられない」は民主主義ではありません。
13
212
693
では「河野談話の方は?」と聞かれたら「あちらは個人的見解」、こちらは「政府見解」、「あちらは、未調査の段階の表明、こちらは調査後の正式発表」としましょうか」まあ、決断すれば、それを世界に伝える方法はいくらでもあります。
4
169
517
では、新首相に「慰安婦に関する歴史的事実調査委員会」を設置してもらって、「慰安婦は性奴隷ではなく、合意契約を結んだ従業員でした」という調査報告を出し、それを閣議決定したうえで世界に向かってプレスリリースしましょうか。もちろん韓国、アメリカに忖度なしです。
49
676
2,285
なるほど。ただ、これは条約ではなく、国会で批准もしていませんから「河野氏の個人的見解で、日本政府の見解ではありません。このことを明確にするために河野談話を破棄します」と宣言するのではだめですかね。厄介なのは官房長官の個人的見解だという点です。まったく勝手なことをしてくれたものです
引用ツイート
鬼封武智_onifuuji takechi
@ahIMsBfO6eh7N0S
·
返信先: @TetsuoArimaさん
ただ談話を破棄する場合、「河野洋平一人がしたこと」とするのはアチラの「日韓基本条約は朴正煕が勝手にしたことだから無効」理論と同じになるので、敢えて避けすべきと存じます。吉田証言の捏造認定、慰安婦証言の虚偽性、堤体協不正など、状況の変化を前面に出すやり方は如何でしょうか?
12
95
305
日本や欧米の日本の現代史研究者のバイアスは、日本軍=悪とみなしていることです。正しくは日本軍の国際法違反行為=悪です。彼らの主張を注意深く読んでください。このバイアスに気が付きます。
6
130
392
日本人の多くが占領軍のプロパガンダのためにマインドセットに陥っています。日本軍=すべてが悪=罪=謝罪=賠償、正しい思考プロセスは、日本軍の国際法違反行為=悪=罪=謝罪=賠償です。ただし、謝罪、賠償はサンフランシスコ条約のあとすでに果たしています。謝罪もことあるごとにしています。
6
173
499
このような議論をする人は日本人に対して差別的です。朝鮮人慰安婦の境遇がひどいとは言いますが、日本兵のそれははるかにひどいことを考えてもみません。彼女だちだけが大切で、重要で、日本兵はどうでもいいとおもっています。双方とも日本国民だったのです。
3
75
288
過去ツイートでも明らかなように慰安婦は公娼や私娼と比べても極めて有利な(危険があるので)合意契約を結んだ従業員でした。日本兵は赤紙一枚で強制的に親、兄弟、妻、子供から引き離されて、命を危険にさらして奴隷労働していました。日本兵は慰安婦の方々に謝罪しなければならないでしょうか。
1
52
179
戦闘に巻き込まれて死んだ慰安婦は可哀そうだという人がいます。では、もっと多数の、戦闘で死んだ日本兵は可哀そうではないのですか。慰安婦の命は日本兵の命より重いのですか。
5
80
303
文玉珠はダイヤモンドを買いにいきましたが、日本兵はいけませんでした。慰安婦は貯金しましたが、日本兵は貯金できず、お金が少しでも余ると、使い道がないからといって慰安婦に多額のチップを与えました。これでも謝罪が必要ですか。あなたは私の過去ツイートを何もよんでいないのですね。
133
403
アメリカ軍のR49によれば、慰安婦の収入は300~1500円です。親元に送金して親は家や畑を買っています。一等兵の給料は5円です。ミャンマーの朝鮮人慰安婦は1年半から半年で年季があけています。日本兵は死ぬか戦争が終わるまで帰れませんでした。
引用ツイート
Sensistar
@dECcv1ue2DsXHIz
·
返信先: @TetsuoArimaさん
先生、嫌韓は分かりますが、英霊の性処理にこき使われた(強制じゃなく)のは、台湾、豪州、インドネシア、フィリピン、中国、マレーシア、ミャンマーなど多国の女性ですが…彼女たちへの感謝と謝罪の心は、現代日本人には不必要なのですか?だとしたら狡くて狡くてセコくて卑怯だと思います
9
70
207
どうしても河野談話を破棄しないというなら、ハーバードまでいってラムザイヤー教授の前で土下座してもらいたい。そのくらいしてもバチはあたらないだろう。それが河野太郎ならいい絵になる。
8
103
324
このような人は在外邦人には沢山いるんですよ。外国人はこのような人を通じて日本を知るのです。天皇陛下の名代と勘違いしている外務省の小役人を通じてではありません。
引用ツイート
ありんこ
@snakeinsnow
·
返信先: @TetsuoArimaさん
これから米国の現地校で地理や歴史を学んでいく子供がおります。家庭できちんと日本の立場を教育をしていこうと思う反面、どのようなことを教えられるのだろうかと正直不安です。日本政府が河野談話を破棄し、世界中の在外公館に対し一斉に資料に基づいた正しい歴史認識を示してほしいと思います。
33
123
私もそもそもそんなにハードルの高い話ではないと思います。「破棄しました。世界の皆さんよろしく。民意に背いて勝手なことをしたのは河野です。避難するならこの人をどうぞ。私たち日本国民は関係ありません」でいいと思います。
引用ツイート
Senito
@Senito7
·
返信先: @TetsuoArimaさん
官房長官談話であって閣議決定でもなんでもない。あらためて閣議決定したコメントを出し河野談話は事実上無効化したらいいと思います。
1
103
300
河野=日本国民ではない。河野は河野。日本国民は日本国民。なぜ河野がバカやったからといって日本国民が下向かなければならない?なぜ政治的妥協なんてもので因果をふくめられなければならない?おかしいだろう。
6
114
334
もとはといえば河野洋平が独断でしたこと。「韓国の嘘に騙されたバカな政治家がいましたが、我々日本国民は河野に依頼したことも、同意したことも、追認したこともありません、国民の民意にしたがって破棄します。背信行為をしたのは河野であって、私たち日本国民ではありません」といえばいいだけ。
29
562
1,453
日本の司法は健全です。植村裁判でも吉見裁判でも、間接的ながら慰安婦強行連行説は、捏造だと認めました。今度は政治がちゃんとして欲しい。歴史を妥協の道具に使うな。歴史は変えられない。
20
471
1,388
河野談話を破棄しないのならば、ラムザイヤー氏は迫害にさらされ続けます。「お前がなんといおうと、日本政府はお前の学説を否定しているではないか」歴史捏造をつづけてきた曲学阿世の徒は、「それ見ろ我々が正しいではないか」としたり顔をします。
6
293
711
このような曖昧な、古臭い政治のやり方はもはや国際社会では通用しないのです。そんなこといっているから韓国にしてやられるのです。いい加減学習すべきです。国際社会では白か黒なのです。「いろんなグラデーションの灰色があるけどどれ選ぶ?」みたいなバカなことをいうのはやめましょう。
3
132
346
試しに、この説明を外国人にしてみるといいと思います。「で、慰安婦は性奴隷だったの、そうでないの」と聞きます。「そうでないなら、なぜ河野談話を破棄しないのといいます」日本的理屈は通用しません。在外邦人の人権は守れません。
9
212
608
動画を見ていただいて感謝していますが国際社会にはこれはまったく通用しません。私の過去ツイートをご覧いただければわかります。このような日本的論理は外国人には理解できません。歴史の捏造である慰安婦強行・性奴隷説をはっきり否定する必要があるのです。
5
311
1,048
このように仰る方がいます。「日韓慰安婦合意によって、慰安婦問題自体が消滅していますし、河野談話の検証により、河野談話の背景が明らかになっています。河野談話は死文化しており、実質的に談合破棄のような状態ではありませんか」
7
74
236
世界は日本政府が河野談話で認めているがゆえに慰安婦強行連行説・性奴隷説をとっているのです。ツイッターでは限界がありますから、この動画を見てください。
「クマラスワミ報告書は国連で支持されていなかった」後編
クマラスワミ報告書(付属文書1)は国連人権委員会で支持されませんでした。慰安婦制度は国際法に違反するという認定もされませんでした。日韓のマスコミはこれまで虚偽報道をしてきました。それを証明します。
youtube.com
3
108
233
自民党員の皆さん、議員の皆さん、マスコミの雑音はきかずに誰を総裁にすれば次の選挙で票を増やし、議席がとれるか、それだけを考えましょう。国民の悲願である河野談話破棄をどう扱えば選挙に勝てるか考えましょう。歴史を正し、国民の望むことをしましょう。
8
138
412
誰があんな歴史捏造の談話を出してくれと頼んだでしょうか。誰の考えでしょうか。国民の同意を得てしたことでしょうか。その結果どうなったでしょうか。国民はこの理不尽さに怒りを抑えきれません。談話破棄を打ち出せば、それだけで泣く日本人がいっぱいいると思います。
47
1,001
3,716
高市早苗さま 是非河野談話破棄を強く打ち出してください。国民の多くが待ち望んでいます。国の体面を保つためではありません。歪められた歴史を正し、日本人の名誉と、海外邦人の人権を守るためです。
38
1,077
3,496
スタンレー先生 「この事実」が何なのか曖昧なので念を押します。慰安婦は渡航証明書をもらうにあたって契約書のチェックを受けていたこと、21歳以下の朝鮮人慰安婦、台湾人慰安婦がいても国際法に違反しないこと、したがって強制連行もなく、慰安婦は合法的雇用契約を結んだ従業員だということです
1
196
535
スタンレー先生、ということでもうお答えいただかなくて結構です。ネットで5分もあれば調べられることです。ただ、手書きで旧漢字旧かな交じりで書かれています。どうぞこの事実をフォロワーの皆さんに伝えてください。研究者、教育者ですからね。
3
77
322
クマラスワミのとき、慰安所が女性の人権を侵害している、よって道義的責任があるとした根拠は、すでに日本政府が河野談話で強制連行を認めていたからです。たらればですが、談話がなければこの認定もなかったと思います。だから河野談話断固破棄。
1
188
516
よく、かの人たち慰安所が国際法に反する、といってくるとき無視しているのはこの事実です。慰安所は合法であって、それゆえ極東国際軍事裁判でもクマラスワミのときの国連人権委員会でも違法と認定されていません。
3
184
540
日本は「婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約」を1925年に批准しましたが、醜業婦の年齢制限を植民地に適用することを留保しました。読売新聞1925年9月17日「婦人禁売案の批准は愈よ茲両三日中」などで確認できます。慰安所には21歳未満の女性がいましたが、これは国際法上合法です。
6
60
201
註釈を加えますと、これは国内向けですが、朝鮮半島にも同じものが行っていた論証は拙著の中にかいてあります。吉見氏は朝鮮半島には通達が行かなかったと主張しています。
1
32
122
大変光栄に思います。でも私は私のポジション、百田さんは百田さんのポジションでやっていくのがいいと思います。とにかく河野談話を破棄して、在外邦人に胸を張って世界で活躍してもらいましょう。
引用ツイート
百田尚樹
@hyakutanaoki
·
返信先: @TetsuoArimaさん
初めまして、百田尚樹と申します。 有馬さんの本は何冊も拝読しております。どの本も素晴らしいものです! 私の著者に対する言及も拝読しました。反省です口を開けて冷や汗をかいた笑顔次回の本で改めます。 もしよければ、フォローしていただければうれしく思います。
6
169
957
ラムザイヤー先生は典型的アメリカの学者です。博学で、勤勉で、真摯で、正直で、品格があります。私が出会ったアメリカ人学者、および公文書のアーキビストはみなそうでした。どこの国にも、どこの大学にも、そうではない人たちがいるというだけです。
4
141
501
なぜ反ラムザイヤー派は同じ誤読をするのか。仮説、誰かが誤って、あるいは故意に曲解した、日本の公文書の引用の英訳を、原典を確かめることなく孫引きし、使いまわしている。飽くまで仮説です。ですが疑いが濃厚になってきました。孫引きは研究倫理違反です。
15
241
658
アンドルー・ゴードン、カーター・エッカート、ソク・ガーセン(ジヨン)、アンバラスその他、みんな内務省文書で散っていきましたね。スタンレーさんの師匠格のようですね。
5
64
197
今までのツイートからわかるように慰安婦強行連行説、性奴隷説、大虐殺説はいずれも一次資料の裏づけのない、根拠のない、日本人に向けられた誹謗・中傷です。多くの日本人、とくに在外邦人がこれに深く傷つき、苦しんでいます。河野談話を断固破棄しましょう。
32
1,395
4,543
「かなが読めない」に関してはご自分でいったことなので、自分で「あれはジョークでした」といえばいいだけのことではないでしょうか。ただ、私は前にもいったように、旧かな漢字交じりの日本の公文書を読むのは、日本人にとっても難しいので、内務省文書をしっかり読んでいるか知りたいのです。
引用ツイート
有馬哲夫
@TetsuoArima
·
このツイートではスタンレーさんご本人が「かなも読めない」と答えています。これアドレスからみてご本人ですよね。CV見ましたがみせるものがちがうのでは? twitter.com/miumiu10021/st…
1
63
216

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
小室圭さんが3年ぶりに日本帰国
トレンドトピック: 小室さん
日本のトレンド
東京154人
トレンドトピック: 約半年ぶり時短要請
ゲーム · トレンド
無料7連
BuzzFeed Japan
1 時間前
「発見したとき革命だった…」具がこぼれないサンドイッチの作り方が話題🥪
ABEMA TIMES
1 時間前
特徴的なアイマスクを大幅変更!『劇場版 呪術廻戦 0』五条悟の最新ビジュアルが解禁に