番組詳細
BS11イレブンBS(2K)
未来を切り拓く 〜経営者と税理士の挑戦〜
未来を切り拓く 〜経営者と税理士の挑戦〜
世界的パティシエ鎧塚俊彦さんを会社設立当時から支える税理士、原料の不作で経営難に陥った海藻類の加工業者を立て直した税理士など、各地で活躍する税理士に密着!
番組内容
新型コロナウイルスの感染拡大で深刻な打撃を受けている日本経済。生活者消費の減退やインバウンド需要消失の影響を受け多くの企業が苦境に立たされています。こうした中、経営者を鼓舞し励まし的確なアドバイスで支えるのが企業の伴走者である税理士の役目。番組では「税理士がどのように経営者を支援」しているのか、また「企業経営者は税理士の存在をどのように感じている」のかを取材し経営者を支える税理士の姿に迫ります。
今回の番組内容
▼在庫管理で経営改善
新潟県南魚沼市で海藻類の加工・販売を行っている株式会社髙木屋。南魚沼の雪解け水が長い年月をかけてみがかれた、天然水を使った加工品が評判。しかし3年前、髙木屋の主力商品である「わかめ」「こんぶ」「ひじき」「もずく」のすべてが不作となり、原料価格が一気に高騰し業績が悪化。経営立て直しのため、髙木義夫社長が頼ったのが山岸崇裕税理士。
今回の番組内容2
会計から髙木屋の改善点を見つけ出し、在庫管理を徹底していく。また、会計が正確になっていくことで前向きな経営へと変わった髙木屋。社員が一丸となって業績アップを目指して奮闘する。
▼会社を育てるパートナー
急速に拡大しているインターネット通販市場。ネットを使って商品の販売を行うのは、もはや当たり前の時代。こうした中、中小企業のWEBマーケティング・コンサルティングを行うのがグオン株式会社。
今回の番組内容3
起業から3年、中浦佑輝社長は、コロナ禍で需要が高まるECサイト構築など事業の拡大を考える。会社を育てるパートナーとして信頼する温井徳子税理士と共に、ECサイトの構築や越境ECなど視野を広げながら新規事業に挑戦していく。
▼天才パティシエを支える会計の力
日本を代表するパティシエ鎧塚俊彦シェフが代表を務める株式会社サンセリーテ。
今回の番組内容4
2004年、恵比寿にオープンした第一号店「ToshiYoroizuka」をはじめ、2011年に小田原には約2000坪の農園を併設したパティスリー&レストラン「一夜城 Yoroizuka Farm」を開設するなど会社を育ててきた。この鎧塚シェフを会社設立当初から支えるのが大石尚彦税理士。第一号店出店当時の苦労や小田原での挑戦を振り返り、今も挑戦を続ける鎧塚シェフと天才パティシエを支える会計の力に迫る。
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直ご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。お待ちしております!
その他
- ジャンル