特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1632397648330.gif-(1095361 B)
1095361 B無題Name名無し21/09/23(木)20:47:28 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2563048そうだねx3 21:59頃消えます
特撮回避スレ
耐久力で防ぐのとはまた違ったツワモノ感があっていいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 21/09/23(木)21:04:56 IP:115.177.*(ocn.ne.jp)No.2563063そうだねx5
    1632398696707.jpg-(65150 B)
65150 B
スレ画は回避のツワモノ感を最も上手く表現できた最たる例だと思ってる
余裕のある回避は絶望感あるよね
2無題Name名無し 21/09/23(木)21:11:58 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2563068そうだねx6
平成ガメラで火球3連発を
ギャオス:機動力で回避
レギオン:バリアでガード
イリス :触手で切り払い
と、三者三様で好きなんだよな
4無題Name名無し 21/09/23(木)21:29:51 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2563086そうだねx8
    1632400191642.jpg-(155838 B)
155838 B
瞬間移動、バリア、反射版、脱皮と豊富に取り揃えてございます
5無題Name名無し 21/09/23(木)21:30:05 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2563087そうだねx6
スラッガーランスをスウェーっぽい動きで避けるマガオロチも知性を感じて好きだし先週のガーゴルゴンのうおあっぶね!みたいな動きも愛嬌あって良し
6無題Name名無し 21/09/23(木)22:59:16 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2563124そうだねx11
>瞬間移動、バリア、反射版、脱皮と豊富に取り揃えてございます

しかし対戦相手が悪かったな・・・
7無題Name名無し 21/09/23(木)23:08:24 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.2563125そうだねx8
    1632406104718.gif-(178990 B)
178990 B
不気味に、優雅に、跳ね返して受け流して消える
グリーザダンスとはよく言ったものだ
8無題Name名無し 21/09/23(木)23:13:10 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2563128そうだねx1
    1632406391708.jpg-(79914 B)
79914 B
ワンピースで言うとかなり強い見聞色で攻撃も回避できるんはずだが劇中では残念
9無題Name名無し 21/09/23(木)23:23:48 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2563130そうだねx7
    1632407028796.jpg-(104546 B)
104546 B
ゼンカイザー剥き出しになるし結構ハイリスク
10無題Name名無し 21/09/23(木)23:26:45 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2563132そうだねx15
    1632407205000.jpg-(31250 B)
31250 B
恐らく世界一有名な回避シーン
11無題Name名無し 21/09/23(木)23:29:01 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.2563133+
SWの、ブラスターをセーバーで受けるほうが有名な気がする
12無題Name名無し 21/09/23(木)23:43:06 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.2563134そうだねx16
>SWの、ブラスターをセーバーで受けるほうが有名な気がする
回避じゃないじゃん
13無題Name名無し 21/09/23(木)23:45:37 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.2563136そうだねx4
リバイブ疾風VSアナザージオウ戦の回避好き
結果的に全く動いてないように見える、てのは新鮮だった
15無題Name名無し 21/09/24(金)00:03:34 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2563145そうだねx6
    1632409414692.jpg-(64182 B)
64182 B
最近の回避
16無題Name名無し 21/09/24(金)01:29:06 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.2563164+
>回避じゃないじゃん
状況の回避ではあるよ
位置の移動だけを言うんじゃないよ、回避は
17無題Name名無し 21/09/24(金)01:38:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2563165そうだねx12
防御って言うもんだと思ってたけど回避なのあれ
18無題Name名無し 21/09/24(金)01:45:11 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2563168そうだねx3
    1632415511360.jpg-(741404 B)
741404 B
オープンゲット!
19無題Name名無し 21/09/24(金)01:52:35 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2563170そうだねx12
回避の解釈を広げ過ぎるとキリがないので
ここでは基本的に物理的に避けるような行動を
回避と言う事にしてください
20無題Name名無し 21/09/24(金)02:18:49 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2563173そうだねx13
>>回避じゃないじゃん
>状況の回避ではあるよ
>位置の移動だけを言うんじゃないよ、回避は
スレ文見た上でその返信かよ…
22無題Name名無し 21/09/24(金)07:03:12 IP:153.225.*(ocn.ne.jp)No.2563202そうだねx5
>状況の回避ではあるよ
>位置の移動だけを言うんじゃないよ、回避は
アレが回避なら防御は全部回避って事になるぞ
23無題Name名無し 21/09/24(金)07:17:17 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2563205そうだねx5
>No.2563128
超感覚で回避!すげえ!
というより、
超感覚だけど被弾!やべえ!
という印象がなぜか強い…。
24無題Name名無し 21/09/24(金)07:57:20 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2563209そうだねx2
    1632437840241.jpg-(50618 B)
50618 B
ほぼ最強だったゼロツー
25無題Name名無し 21/09/24(金)08:14:54 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2563211そうだねx6
    1632438894175.jpg-(30699 B)
30699 B
> オープンゲット!
26無題Name名無し 21/09/24(金)08:15:09 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2563212そうだねx7
    1632438909194.jpg-(20788 B)
20788 B
> オープンゲット!
27無題Name名無し 21/09/24(金)08:23:01 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2563214そうだねx2
    1632439381393.gif-(1919360 B)
1919360 B
>リバイブ疾風VSアナザージオウ戦の回避好き
高速で回避した後に剛烈の装甲で受け止めてるから
アナザージオウが微妙に不憫なのは笑いそうになっちゃう
29無題Name名無し 21/09/24(金)08:48:09 IP:211.3.*(odn.ad.jp)No.2563217そうだねx1
スターウルフ8話でのバッカスⅢ世の側面の姿勢制御ロケットを吹かしながらの攻撃回避
ウルフクローの光線とハレーション合成も美しい
次のカットで反対側を吹かして軌道を戻しているのも芸コマ
30無題Name名無し 21/09/24(金)09:13:31 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2563223+
    1632442411518.jpg-(26888 B)
26888 B
地中に回避
31無題Name名無し 21/09/24(金)10:31:44 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.2563234+
    1632447104630.mp4-(2513367 B)
2513367 B
変態機動すぎる
尊士は生身アクションが凄い分CGだと人間には不可能な動きをさせるってスタンスがよかった
32無題Name名無し 21/09/24(金)12:06:20 IP:160.248.*(nttpc.ne.jp)No.2563250そうだねx3
>>リバイブ疾風VSアナザージオウ戦の回避好き
>高速で回避した後に剛烈の装甲で受け止めてるから
>アナザージオウが微妙に不憫なのは笑いそうになっちゃう
この映像RPGになぞって
Miss Miss Miss 0
って表現されるの好き
33無題Name名無し 21/09/24(金)12:21:23 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2563253そうだねx3
    1632453683229.jpg-(36308 B)
36308 B
金色の羽根はとにかく後ろをなぐれ
35無題Name名無し 21/09/24(金)12:43:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2563257そうだねx5
    1632455024808.gif-(1247454 B)
1247454 B
天道の強さは回避の上手さだと思う
最小限の動きて交わして、カウンター叩き込むのがカッコいい
36無題Name名無し 21/09/24(金)12:58:21 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2563261そうだねx11
>>金色の羽根はとにかく後ろをなぐれ
>何故?

とりあえずお前が龍騎見てない事と阿呆だと言うことは分かった。
37無題Name名無し 21/09/24(金)14:05:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2563270そうだねx3
    1632459933478.jpg-(30877 B)
30877 B
流し受け
38無題Name名無し 21/09/24(金)17:40:55 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2563296そうだねx3
    1632472855445.jpg-(18823 B)
18823 B
パワードザンボラーにはレーザーが歪んで当たらない
39無題Name名無し 21/09/24(金)17:43:47 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2563297そうだねx7
    1632473027847.jpg-(9113 B)
9113 B
改めてだが主人公が使っていい能力じゃない
40無題Name名無し 21/09/24(金)19:05:24 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2563313そうだねx2
    1632477924694.jpg-(114363 B)
114363 B
複数の幻影を駆使して相手を翻弄するというのは特撮に限らずわりとあるし
そういうのはだいたい実体を特定されるとあっさり逆転というのがパターンだけど
実体と幻影が何の兆候も見せず入れ替わるというのはけっこう斬新
41無題Name名無し 21/09/24(金)20:01:53 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.2563338そうだねx12
    1632481313657.png-(180544 B)
180544 B
見事に回避してみせるベリアルの戦闘技術の高さと
流石にベリアルでも回避せざるをえないストリウム光線の威力とがよくわかる良シーン
42無題Name名無し 21/09/24(金)20:37:42 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.2563355そうだねx3
    1632483462573.jpg-(93798 B)
93798 B
避けたせいで東京タワーがぁぁぁ
43無題Name名無し 21/09/24(金)22:23:09 IP:160.248.*(nttpc.ne.jp)No.2563398そうだねx5
>見事に回避してみせるベリアルの戦闘技術の高さと
>流石にベリアルでも回避せざるをえないストリウム光線の威力とがよくわかる良シーン
どう見ても回避してるのに
Zで当たってたことになって笑った
44無題Name名無し 21/09/24(金)22:25:42 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2563400そうだねx3
    1632489942005.jpg-(47658 B)
47658 B
>避けたせいで東京タワーがぁぁぁ

避け続けた結果めっちゃ怒られた…
45無題Name名無し 21/09/25(土)00:54:36 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2563443そうだねx1
    1632498876122.jpg-(17907 B)
17907 B
何がしたかったか不明な回避行動
46無題Name名無し 21/09/25(土)18:15:54 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2563905そうだねx3
バイオライダーは無敵時間があるのは別にいいとして回数&時間が共に無制限てのが凶悪すぎるんだよな
ずっとバイオでいいじゃんて突っ込みもそりゃ入るわって
47無題Name名無し 21/09/25(土)18:52:24 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.2563921そうだねx2
ゲル状化って実は劇中で数回破られているんだよな
シャドームーンには戻った瞬間を狙われて
アントロントの強化した蟻塚からはゲル状化でも脱出できなくてライドロン呼んで脱出
ヘルガデムには同能力使われて、苦戦してロボライダーにフォームチェンジ
48無題Name名無し 21/09/25(土)19:34:44 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2563947そうだねx6
>ゲル状化って実は劇中で数回破られているんだよな
バイオライダーが無敵ってわけじゃないんだよね
RX、ロボ、バイオを組み合わせて、総合して「無敵」と
50無題Name名無し 21/09/25(土)20:12:38 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2563972そうだねx4
>RX、ロボ、バイオを組み合わせて、総合して「無敵」と
液状化回避から即RXキックとかめちゃくちゃ怖いよね
52無題Name名無し 21/09/25(土)20:40:45 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2563988そうだねx2
    1632570045144.gif-(1006943 B)
1006943 B
受け取って返すという珍しい回避
53無題Name名無し 21/09/25(土)20:52:24 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2563992そうだねx4
不思議なことに攻撃が全く当たらなくなるウルトラマンのバク転
54無題Name名無し 21/09/25(土)21:10:29 IP:27.133.*(yournet.ne.jp)No.2563996+
>天道の強さは回避の上手さだと思う
>最小限の動きて交わして、カウンター叩き込むのがカッコいい
カブトに限らずこの手の高速回避はいいよね
55無題Name名無し 21/09/26(日)00:02:29 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2564067そうだねx2
>不思議なことに攻撃が全く当たらなくなるウルトラマンのバク転

格闘ゲームでいう起き上がり無敵時間だな
56無題Name名無し 21/09/26(日)00:50:22 IP:126.213.*(access-internet.ne.jp)No.2564087+
>不思議なことに攻撃が全く当たらなくなるウルトラマンのバク転

バク転じゃなくて側転では…と思うけど、動きが遅いと
かわせてないだろw とツッコミたくなってしまうよね
57無題Name名無し 21/09/26(日)00:53:47 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2564088そうだねx1
    1632585227002.jpg-(48172 B)
48172 B
逆に回避できないやつ
58無題Name名無し 21/09/26(日)08:50:38 IP:153.225.*(ocn.ne.jp)No.2564161+
バク転でも側転でも当たらないのは一緒さ
59無題Name名無し 21/09/26(日)08:57:44 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2564162そうだねx1
>流石にベリアルでも回避せざるをえないストリウム光線の威力とがよくわかる良シーン
そういやM87光線は避けないで弾き飛ばしてたよな…
60無題Name名無し 21/09/26(日)09:45:40 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2564181そうだねx2
ジードのベリアルvsタロウはクライシスインパクトのリベンジマッチって考察あったな
61無題Name名無し 21/09/27(月)14:19:19 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2564936そうだねx1
>そういやM87光線は避けないで弾き飛ばしてたよな…
要するにあそこでギガバトルナイザー使わないと避けてもノーダメージになるとは思えないからあえて使ったんだろうな~
[リロード]21:59頃消えます
- GazouBBS + futaba-