最終更新日:2021/6/25

(株)丸亀製麺

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
1,000万円
売上高
1,564億7,800万円(2020年3月実績)
従業員
社員数:4,139人 (2020年3月31日現在) パート数:15,358人(2020年3月31日現在)
募集人数
51~100名

~ Finding New Value.Simply For Your Pleasure. ~                『ハイブリッド業態の先頭を切り、世界のリーディングカンパニーへ』

【トリドールグループ各社でアルバイトされている方・既卒者・第二新卒者大歓迎】丸亀製麺の店長/SV候補 (2021/04/25更新)

※新型コロナウイルスへの対応※
【会社説明について】
・エントリー者限定で、メールにて会社説明動画を配信しております。
 是非エントリーお待ちしてくださいね!
 
【面接/面談について】
・オンラインにて実施しております。
 気軽にご相談ください!

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

会社紹介記事

PHOTO
創業当時から変わらず「お客様に感動をお届けすること」を追求しつづけ、今後さらに時代を超えて常に新しい価値を創造し、唯一無二の人材開発企業を目指していきます。
PHOTO
「手づくり」「できたて」にこだわり続けている店舗運営の仕組みを学ぶことが可能。また、一人ひとりが裁量を持って創意工夫しながら主体的に取り組むことができる。

めざす店舗像をいかにスタッフと共有するか、それが店長に問われるマネジネント力

PHOTO

店舗でさまざまなことにチャレンジした結果、入社4年目でSV(スーパーバイザー)なった小島さん。仕事に対する想いはいつも真摯で熱い。

学生時代はサッカーに打ち込み、教職を取って体育の先生を目指していました。ところが怪我をして夢を断念しました。ただ、『教える仕事』をしたいという想いは変わらず、学校の先生とは違うカタチで人材育成ができる当社に入社することを選びました。理由としては、学生時代に『丸亀製麺』でアルバイトをしていて、店長から多くを学び、後輩に接客やオペレーションを教えることも任されていました。その時に体験した『人が成長していく姿を目の当たりにし、教える喜び』を感じました。人材育成に力を入れている当社なら人を育てるやりがいも感じられるはずだと思い入社を決意しました。

入社後は丸亀製麺の愛知県の店舗に配属となり、新店の立ち上げ部門に抜擢されました。その間、店長もしくは新店舗のオープンを担当するプロモーターに参加。その後は、社内試験に合格して店長という道を選び、横浜の店舗の店長を経て、2018年3月から羽田空港第2ビル店に異動しました。同店舗は空港で働く方や羽田空港を利用するお客様がひっきりなしに来店するお店で、かなり高い売上を誇る店舗でしたが、赴任後の店舗運営の改善が実り、8月には丸亀製麺の国内最高記録を樹立しました。着任した時は、サービスの基本である「あいさつ」が少ないという印象を受けていたので、活気のあるお店にするためにスタッフさんへの教育を徹底しました。私自身としては率先してサービスの手本となることを心がけて、スタッフさんの模範となるよう意識しました。そのような取組が国内第1位の売上を達成できたのだと考えています。

しかしそれ以上に店長として一番感動したのは、スタッフさんが想像以上の接客をしてくれるようになったことでした。混雑するランチタイムにレジ対応で手間取り、お客様の行列ができてしまう時があるのですが、そんな時にあるスタッフさんが、「冷めてしまったうどんを温かいものに取り換えましょうか?」とお客様に声掛けをしていたのです。「うどんを一番おいしい状態でお客様に提供したい」ということは、日頃から私がスタッフさんへ伝えてきたことだったので、それを実践している姿を見た時は心の底から嬉しかったですね。

今後もスタッフさんたちと、目指すべきお店を共有しながら力をチーム一丸となり、お客様から支持される店づくりをしていきます。

会社データ

プロフィール

(株)トリドールジャパンは焼き鳥業態の「とりどーる」が発祥の会社です。

2000年に現在の主力業態である丸亀製麺をスタートさせ、現在では全国47都道府県すべてへの出店を達成しました。

丸亀製麺は、2000年以降に1号店を出店した国内外食チェーン単独ブランドとして最速の11年というスピードで全都道府県に出店を達成し、現在も急成長を続けています。

トリドールは今後も常識にとらわれず、また失敗や変化を恐れずに、果敢なベンチャーマインドで積極的にチャレンジしていきます。
会社が急成長しているからこそ得ることができる新たなチャンスをつかんでみませんか。

活躍の舞台はこれからもどんどん広がっていきます!

事業内容
■事業内容:
「Finding New Value.Simply For Your Pleasure.」をミッションに掲げ、丸亀製麺を全国47都道府県、世界に約10の国と地域に230店舗展開しています。

■事業の特徴:
「人生に食の愉しみを。」のビジョンのもと、お客様へ食の喜びや楽しさを提供をしています。

うどんの原材料は、小麦、水、そして塩だけで、わたしたち丸亀製麺は、厳選した安心・安全な素材を使用し、シンプルなおいしさを追求しています。

特にうどんのおいしさの決め手となる小麦は、香り豊かな国産小麦を使用。
挽き方にもこだわり、製粉することで、食べた瞬間、小麦の風味が口の中にふわっと広がる、丸亀製麺自慢の麺を作り上げています。

丸亀製麺では、全国すべての店舗で、小麦粉から打ち立ての麺を作っています。
工場で大量生産もせず、作り置きもしていません。

わたしたちがここまで“打ち立て・生”にこだわるのは、
新鮮なうどんのおいしさをお客様へ提供するためです。

今日もまた、製麺を担当する職人が、
季節やその日の温度に合わせて、細かな調整を行いながら、
真剣な眼差しで麺に向き合っています。
本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19階
本社電話番号 03-4221‐8905
創業 1985年8月
設立 2020年4月1日
資本金 1,000万円
従業員 社員数:4,139人 (2020年3月31日現在)
パート数:15,358人(2020年3月31日現在)
売上高 1,564億7,800万円(2020年3月実績)
代表者名 山口 寛
グループ店舗数 【国内】
■丸亀製麺約850店舗・グループ約290店舗展開(2020年12月末時点)
 ・讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」
 ・ハワイアンパンケーキカフェ「コナズ珈琲」
 ・切りたて牛肉専門店「肉のヤマキ商店」 
 ・炭火焼鳥・唐揚げ・釜めし「とりどーる」
 ・自家製麺醤油ラーメン「丸醤屋」
 ・焼きそば専門店「長田本庄軒」  
 ・カツ丼・トンテキ専門店「豚屋とん一」
 ・天ぷら定食「まきの」 他
【海外】
■丸亀製麺約230店舗・グループ約400店舗展開(2020年12月末時点)
 ・アメリカ(ハワイ、本土)、中国、韓国、香港、台湾、香港、タイ、インドネシア、ロシア、オーストラリア、ベトナム、マレーシア、シンガポールなど
事業所 【本社】
・神戸オフィス/兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル11F
・東京本社/東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19階
関連会社 (株)トリドールホールディングス
(株)肉のヤマキ商店
(株)トリドールジャパン
(株)ZUND
(株)アクティブソース
Tam Jai International Co. Limited
MC Group Pte. Ltd
WOK TO WALK FRANCHISE B.V.
トリドールグループHP http://www.toridoll.com/
当社採用HP http://www.toridoll.com/employment/
沿革
  • 1985年8月
    • 焼鳥居酒屋「トリドール三番館」を兵庫県加古川市に創業
  • 1990年6月
    • 〈(有)トリドールコーポレーション〉を設立
  • 1995年10月
    • 〈(株)トリドール〉に組織変更
  • 2000年11月
    • 讃岐うどん専門店「丸亀製麺」1号店を兵庫県加古川市に出店
  • 2004年9月
    • ぼっかけ焼きそば専門店「長田本庄軒」1号店を兵庫県明石市に出店
  • 2005年4月
    • 醤油ラーメン専門店「丸醤屋」1号店を北海道苫小牧市に出店
  • 2006年2月
    • 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
  • 2006年7月
    • 揚げたて天ぷら定食専門店「まきの」1号店を兵庫県加古郡に出店
  • 2007年10月
    • 兵庫県神戸市中央区に本社を移転
  • 2008年12月
    • 上場市場を東京証券取引所第一部に変更
  • 2011年4月
    • 海外1号店「MARUKAME UDON Waikiki Shop」を米国・ハワイに出店
  • 2011年5月
    • 「丸亀製麺」全都道府県への出店達成
  • 2011年8月
    • 「丸亀製麺」国内500店舗を達成
  • 2012年3月
    • 「丸亀製麺」中国1号店を上海に出店
  • 2013年3月
    • 「丸亀製麺」インドネシア1号店をジャカルタに出店
  • 2013年12月
    • ハワイアンパンケーキカフェ「コナズ珈琲」1号店を埼玉県ふじみ野市に出店
  • 2014年1月
    • 「丸亀製麺」ベトナム1号店をホーチミンに出店
  • 2015年6月
    • グループ全体で世界1,000 店舗を達成
  • 2015年11月
    • 「丸亀製麺」カンボジア1号店をプノンペンに出店
  • 2017年6月
    • 切りたて牛肉専門店「肉のヤマキ商店」1号店を大阪市に出店
  • 2017年8月
    • 「丸亀製麺」フィリピン1号店をマニラに出店
  • 2017年9月
    • 「丸亀製麺」アメリカ本土1号店をロサンゼルスに出店
  • 2018年3月
    • 「丸亀製麺」世界1,000店舗達成
  • 2019年9月
    • 東京都渋谷区に本社を移転
  • 2020年4月
    • (旧)(株)トリドールジャパン〉が運営する国内事業を3社
      〈(株)丸亀製麺〉〈(株)肉のヤマキ商店〉
      (新)(株)トリドールジャパン〉)に分社化

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2019年度

問い合わせ先

問い合わせ先 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19階
(株)トリドールホールディングス
TEL:03-4221-8905/採用企画課
E-mail recruiting@toridoll.com
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp252007/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
(株)丸亀製麺を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ