ワクチン予約取れた!はいいものの。
そのあとの副反応、いったいどうしたらいいの?
高熱出して、頭も身体も腕がだるい中で、
仕事は?ご飯は?家事は?子供は?万が一の時は?
小学生の頃、熱を出して学校を休む時のような
暖かな安心感と、ちょっとの背徳感。
段取りも気遣いも少しお休みして
上げ膳下げ膳の至れり尽くせりで
心と身体を休めてもいいんじゃない。
戦う身体に、ひとしずくの愛を。
実家のように安らげる、湯河原副反応療養所。
食事はどうしたらいいの?
毎日レトルトはさすがに嫌。
何か必要な時、熱ある中で
コンビニ行くことになるのかな…
万が一の時、
一人で大丈夫なのか?
夫婦二人で同時に
倒れたら大変?
子供の食事の用意は
誰がしてくれるのか…
毛布に冷えピタ、スポドリ…
準備するもの多すぎる
①1日3食、栄養たっぷりで消化にいい食事
熱がある中で自炊するのは大変だけど、毎日レトルトかインスタントか宅配はどうもなあ…という方に。シェフが腕を振るった、胃腸に優しくて栄養満点のお食事をお部屋でどうぞ。自家製スポーツドリンクに、プリンやフルーツポンチなどの優しいデザートや、口が寂しい時のおやつもご用意しています。
②手ぶらでなんでも揃ってる、わがままし放題
冷えピタに、毛布に、暇つぶしの本に…と、必要かわからないものをあれこれ準備しないといけないのは本当に大変。湯河原副反応療養所では、副反応が辛い時にあったら便利かな?と思われるものをひと通り取り揃えております。
「あれが欲しい!」という時はスタッフに内線を。あ、薬だけ、身体に合うものをお持ちくださいね。
③何かあった時は、スタッフがサポート
「体調がかなり悪いから救急車呼んで欲しい」「あれを買ってきてくれないか」「定期的に見回りに来て欲しい」など、何かお困りごとがあるときはスタッフが可能な限りサポートさせていただきます。
全館wifi完備、延長コードやディスプレイ、卓上ライトなどお仕事に必要なアイテムも各種取り揃えております。漫画や小説、ボードゲームなど遊べるアイテムも。万が一、全然体調が悪くならなかった時も有意義に時間をお過ごしいただけます。
④お仕事環境も暇つぶし環境もバッチリ
⑤感染症専門医によるアドバイス
病院に行くほどじゃないが、どうしても体調に不安がある時に感染症専門医・佐藤昭裕先生に質問をすることができるので、万が一の時でも安心。
※当館スタッフが医療行為及びアドバイスを行うことはありません。
※写真のお食事内容はイメージです
ご用意しているもの
※貸し出し状況によってご用意できない場合がございますのであらかじめご了承ください。
・体温計
・オーエスワン500mL×1
・ポカリスエット500ml×2
・熱ピタ
・毛布
・氷枕
1泊(3食)延長につき+15000円
※体調がなかなか回復しなかったり、思いの外旅館の居心地が良かった時はぜひお気兼ねなくご延泊ください。
日常的に同居している方に限り同室での宿泊が可能となっております。その際、宿泊料金は人数に紐づいたご案内となります。
ex) 2名で2泊3日の場合:70000円(税別)
基本的にワクチンを受けた方のみを対象としたプランでございますが、同伴者としてご宿泊いただくことは可能となっております。お食事等につきまして、通常のものをご希望の場合は、ご予約の際にその旨をお伝えください。
入浴は自由となっておりますが、副反応で高熱が出ている場合の入浴は推奨いたしておりません。
神奈川県足柄下郡
湯河原町宮上742
The Ryokan Tokyo YUGAWARA
Q.複数名で宿泊できますか?
Q.ワクチンを受けていない人でも宿泊できますか?
Q.温泉に入ることはできますか?
※JR東海道線 熱海方面 東京駅から湯河原駅まで1本
【要予約】湯河原駅からの送迎あり
湯河原駅から当館までの詳しい行き方はこちら
ご予約はこちら