株式会社木曽路
キソジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社木曽路

【東証・名証一部上場】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
ブライダル・冠婚葬祭/ホテル
本社
愛知
直近の説明会・面接

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大学卒 総合職 11~15名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 305名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2021年9月26日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大学卒 総合職

採用人数 今年度予定 11~15名
昨年度実績(見込) 11~15名
初年度
月収例
月20万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
履歴書
その他の
ポイント
女性管理職比率20%以上、女性役員在籍、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる

募集要項

求める人物像・選考基準

◆店長候補
木曽路の店長には、チェーン店としては考えられないほど
大きな裁量が任されます。
そのため、自分のお店をつくり上げていく経営者としての自覚を持ち、
マネジメントしていける人材が適しています。
リーダーとしてチームを引っ張っていった経験や、
マネジメントに興味がある方に向いている仕事です。

◆接客長候補
木曽路は画一的なサービスではなく、
お客様の感動を呼ぶような本当のおもてなしを提供しています。
その場の状況に応じてお客様にとって何がベストかを考えて動ける
状況判断力と実行力が大切ですが、
何よりもまず、お客様のことを考えること。
それができる方なら、立派な接客長を目指せると思います。


詳しくは自社セミナー・店舗見学セミナーで、ご案内させていただきます。
知識や経験よりも、人物重視の採用を行います。

募集概要

職種 ◆店長候補(木曽路、じゃんじゃん亭、素材屋、鈴のれん、とりかく、ウノ、からしげ、大穴)
◆接客長候補(木曽路)
◆和食調理師 (木曽路)
主な仕事内容 ◆店長候補(木曽路、じゃんじゃん亭、素材屋、鈴のれん、とりかく、ウノ、からしげ、大穴)
調理全般からのスタート。その後は徐々に、接客や販売促進の計画、売上・スタッフ管理などにも着手していただきます。マネジメントの習得にも期待しています。

◆接客長候補(木曽路)
心のこもった、お客様に感動を与えるようなおもてなしを習得し、従業員へと伝えていってください。スタッフのシフト管理なども大切な役割です。木曽路では和服着用となります。まずは着付け・礼儀作法から覚えていただきます。

◆和食調理師 (木曽路)
木曽路の感動を与えるおもてなしは、サービスだけではなく、上質な素材と、熟練の技術と、調理するひとの心とが一体となった「本当においしい料理」が欠かせません。
お客様に「満足」して頂くだけではなく、「感動」して頂くことが出来る料理をご提供するため、日々精進していってください。
勤務地 ●木曽路
関東、東海、関西、九州の各店舗
※地区別採用
※Uターン・Iターン就職 歓迎

●じゃんじゃん亭
東海の各店舗

●素材屋
関東、東海の各店舗

●とりかく
関東の各店舗

●鈴のれん
東海の各店舗

●ウノ
東海の店舗

●からしげ
東海の各店舗
勤務時間 交替制(実働8時間) 
※店舗により時間帯が異なります。
採用ステップ&スケジュール 【リクナビよりエントリー】もしくは、説明会画面からの予約
   ↓
【会社説明会・一次選考】※適性検査(希望者のみ)
   ↓
【二次選考】※適性検査・面接・店舗見学・食事会
   ↓
【三次選考・面談】※人事担当者との面接・面談
   ↓
【最終選考】※個人面接

※選考フローは地区により多少異なります※

給与・福利厚生(待遇)

給与 2021年4月初任給予定
 ■店長候補
  大卒、修士了者
  固定給制:月給20万9000円

  短大・専門卒者
  固定給制:月給19万1000円

 ■接客長候補
  大卒、修士了者
  固定給制:月給20万3000円

  短大・専門卒者
  固定給制:月給18万5000円

 ■和食調理師候補
  大卒、修士了者
  固定給制:月給20万9000円

  短大・専門卒者
  固定給制:月給19万1000円
諸手当 時間外手当
深夜手当
住宅手当ほか
※目標達成祝金、成果配分制度あり
昇給 年1回
・1.39%(2020年度実績)
賞与 年2回
・組合員平均 50万7,242円(2020年6月実績)
・組合員平均 52万7,222円(2020年12月実績)
休日休暇 週休2日制(月8~10日休み/交替制)
有給・慶弔休暇、産休、育休
※半期に1度ずつの5連休の取得も可能です。

■年間休日109日+半休12日
保険 雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険
待遇 育児短時間勤務制度
退職金制度
財形貯蓄制度
社員持株制度
選択型確定拠出年金
確定給付企業年金基金加入
社員割引制度
永年勤続表彰制度
保養所あり
誕生会
労働組合あり
試用期間 3ヶ月あり(待遇変動なし)

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2019年度 14人 4人 71.4%
2018年度 21人 10人 52.3%
2017年度 27人 9人 66.6%
(2020年2月1日時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2020年度 6人 7人
2019年度 5人 9人
2018年度 1人 20人
3年以内男性採用割合:25.0%
3年以内女性採用割合:75.0%
平均勤続年数 10.3年(2020年3月31日時点)
平均年齢 42.6歳(2020年3月31日時点)
研修 あり:新入社員研修、木曽路調理スクール、KBS(木曽路ビジネススクール)、接客勉強会、調理講習会、他
自己啓発支援 あり:通信教育費用補助、調理師免許・ふぐ処理師免許取得補助
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 あり:月に一回、上司と目標設定や振り返りの面談実施。
社内検定等の制度 あり:調理師免許、ふぐ処理師免許、専門調理師(和食)資格取得奨励
月平均所定外労働時間 31.2時間(2019年度実績)
有給休暇の平均取得日数 9.5日(2019年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 0人9人
取得対象者数 33人9人
育休取得率 0.0%100.0%
(2019年度実績)
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 9.0%
管理職 23.6%
(2020年3月31日時点)

職場環境

受動喫煙対策 屋内喫煙可能場所あり

その他の情報

参考データ

木曽路のおもてなし 「おもてなしの心」は、マニュアルやシステムで明示できるものではありません。
どんな場面でも、臨機応変かつ即座に応対できるようになるためには、理念を学び、それを元に現場でお客様と接することで会得していくことが重要なのです。


例えば、誕生日などの記念日の席では、
店長がご挨拶に伺い、写真をお撮りして、
お帰りの時にその写真を記念品と一緒にプレゼントさせて頂いたり。

例えば、小さなお子様連れのご家族だった場合、
一声おかけして、
お子様にお出しするお茶は、冷たいお茶に差し替えたり。

例えば、杖をつかれてご来店されたご年配の方には、
楽な体勢でお食事いただけるよう
お座敷のお部屋でも、椅子を用意しておすすめしたり。

例えば、企業のご接待席なら、
お相手の方の役職、人数などを幹事様に入念にお伺いし、
上座・下座のご説明などを交えながら、
誰がどこに座るのかまでご提案させて頂いたり。


そんなマニュアルには書ききれない、お客様の期待を上回る心遣いこそが
私たちの考える「おもてなし」です。
それぞれの状況に応じて対応することで、
レストランサービスの大いなるやりがいを感じられるのです。

店長・調理師・接客の全ての店舗スタッフがその「おもてなし」を目指して働く。
それが、私たち木曽路の仕事の真髄です。
各種研修・教育 新入社員研修
新入社員フォロー研修
幹部候補セミナーA・B
店長向け木曽路ビジネススクール
社外セミナー
…など
キャリアプラン ◎木曽路部門でエリアマネジャーや商品開発などへ進む道
◎店長もしくはスタッフとして新業態へ異動し、経験を積む道
◎名古屋本社や東日本・西日本専門職スタッフに就き、
  企画・情報システム・人事・人材開発・立地開発・購買開発などで経験を活かす道

など店長の先には現場(店舗)での経験を活かせる幅広い選択肢が待っています。
育児休業取得者数 9名
役員・管理職の女性比率 23.6%

採用実績校

愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青山学院大学、桜花学園大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都学園大学、京都女子大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、倉敷芸術科学大学、甲子園大学、神戸学院大学、淑徳大学、城西大学、椙山女学園大学、大正大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京農業大学、東洋大学、同志社女子大学、同朋大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、奈良産業大学、奈良大学、南山大学、日本福祉大学、梅花女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、四日市大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学

詳細情報

主な募集職種
販売系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、奈良、和歌山、福岡
応募資格
短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

◆名古屋本社 
〒466-8507 愛知県名古屋市昭和区白金3-18-13
TEL:052-872-1816 採用担当 
URL http://www.kisoji.co.jp/
E-mail jinji@kisoji.co.jp

◆東日本本部 
〒105-0014 東京都港区芝3-43-15 芝信三田ビル4F
TEL:03-3798-7131 採用担当
E-mail jinji@kisoji.co.jp

◆西日本本部 
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-13-41  SRビル江坂3F
TEL:06-6337-6651 採用担当
E-mail jinji@kisoji.co.jp
掲載開始:2021/03/01

株式会社木曽路に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました