小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
3.3万 件のツイート
フォロー
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
@sbsnbun
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中さんのツイート
『アナ雪』の描写は、相当に細かく描かれています。
肩や胸元の露出が性的な描写になっていない、胸が揺れないことを「偶然」とか「性的に取るかどうかは人の勝手」といった結論にするのはどうかと思います。
意図があり、メッセージとして機能します。
Takako Matsu, Yoh Yoshida - みせて、あなたを (アナと雪の女王2/MVフルバージョン)
ディズニー映画『アナと雪の女王2』より、「みせて、あなたを」のミュージックビデオを公開!
「みせて、あなたを」(英語:Show Yourself)Performed byエルサ(松たか子)、イドゥナ(吉田羊)From アナと雪の女王2 オリジナル・サウンドトラックデジタル配信中: https://partn...
youtube.com
6
12
このスレッドを表示
この件、「なぜ訳の分からない理由でイチャモンをつけるのか」といった反応も多いですが、「考えたり、誰かを配慮する面倒さ」を省くことで生じる悪影響から目を逸らせてはいけないと感じます。
引用ツイート
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
@sbsnbun
·
このブログで、私にたいして怒ってる人たち、ほとんど男じゃない?
2
10
17
このスレッドを表示
反省なんてしません
引用ツイート
越後のちりめんゴーヤ
@krym0249
·
何だこの漠然としたものの見方。性犯罪に巻き込まれる個々人の女性や性犯罪に手を染める犯人に目を向けていない。こんな人のせいで被害女性が逆に軽んじられてしまっている。少しは反省しろよ小林エリコ twitter.com/sbsnbun/status…
5
2
13
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
このブログで、私にたいして怒ってる人たち、ほとんど男じゃない?
11
26
16
服装で性被害に遭うリスクは変わらないですが、男の人がミニスカや胸の開いた服を好むのは事実です。
引用ツイート
Kentaro Uchikoshi
@ShimofusaSakai
·
返信先: @ShimofusaSakaiさん, @sbsnbunさん
(続き)
フェミニスト諸氏はしばしば「服装で性犯罪に遭うリスクは変わらない。また両者を関連付けることは被害者を責め加害者を免責するも同然で言語道断の言説」と指摘しますが,小林エリコ様はそれに真っ向から反対し「服装で性犯罪が誘発される」と主張なさるのでしょうか。 twitter.com/ShimofusaSakai
3
2
4
生きている女性たちは、日々、性犯罪に遭い、いつ男性に襲われて殺されるかも知れない現実を生きています。過剰に気にしないと生きていけないのです。
引用ツイート
青雲寮の隣の娘
@tonarinomusume
·
返信先: @tonarinomusumeさん, @sbsnbunさん
署名活動はVTuber=というアイドルに対して、フェミ議連が「性犯罪誘発するおそれがある」とまで糾弾したことでVTuber本人が「存在を否定された」と感じるまで追い込まれたことに対する抗議と質問です。これをバックラッシュというなら、何をしてもバックラッシュで黙らせられることになる。
17
42
7
酷いツイートは報告してます。
1
6
22
なるほどなあと思いました。フェミニズムの視点からは、表現批判へのバックラッシュですね。
ツイッター上の多くの意見は、
『違法な訳じゃない。表現したり表現を楽しむ際に、誰かを抑圧してないか配慮が必要な社会なんて、まっぴら御免だ』
に見えます。
引用ツイート
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
@sbsnbun
·
ブログ更新。この件についてはちょっと言わせてもらいたい。
バックラッシュがやってきた!「松戸市ご当地VTuberの戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議」の件 - エリコ新聞 erikoshinbun.hatenablog.com/entry/2021/09/
1
10
28
このスレッドを表示
私は、子どもが制服を着るときに
「制服を着るということは性的な対象として見られるということだ。当然のことであり、みんなそう思っている」
といったメッセージを受ける社会は嫌です。
引用ツイート
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
@sbsnbun
·
ブログ更新。この件についてはちょっと言わせてもらいたい。
バックラッシュがやってきた!「松戸市ご当地VTuberの戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議」の件 - エリコ新聞 erikoshinbun.hatenablog.com/entry/2021/09/
27
64
このスレッドを表示
ある漫画家さんのマンガでコンビニにあるエロ本を、子供が自分向けの本だと思って、読もうとするシーンを思い出しました。
引用ツイート
くだもの選手権
@kudamonokudao
·
「新宿や渋谷でも萌えイラストのポスターが堂々と貼られている」
別にいいでしょ?
「コンビニ流通系のエロ漫画では、制服を出してはいけない」
戸定梨香は「エロコンテンツ」じゃない。プリキュアもセーラームーンもエロでないセーラー服も問題ないです。
Vtuberや萌え絵や男性への偏見を感じました twitter.com/sbsnbun/status…
2
2
読了の上、あえてファンである小林エリコさんのTwitterから失礼します。
このような件が炎上するたびに、われわれ「トランスジェンダー」のうち、一定数の方々は、置いていかれている感じがする、と言うのが本音。
「男性だから」「女性だから」の2択ではなく、もっと俯瞰して多様に見れないものか。
引用ツイート
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
@sbsnbun
·
ブログ更新。この件についてはちょっと言わせてもらいたい。
バックラッシュがやってきた!「松戸市ご当地VTuberの戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議」の件 - エリコ新聞 erikoshinbun.hatenablog.com/entry/2021/09/
1
6
9
このスレッドを表示
頭悪いって事だけは分かったw
引用ツイート
小林エリコ/Eriko Kobayashi 「私がフェミニズムを知らなかった頃」発売中
@sbsnbun
·
ブログ更新。この件についてはちょっと言わせてもらいたい。
バックラッシュがやってきた!「松戸市ご当地VTuberの戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議」の件 - エリコ新聞 erikoshinbun.hatenablog.com/entry/2021/09/
2
4
お説教された
引用ツイート
葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw
@maochin39blue
·
なんかTLに流れてきたけどさ、これが如何に自分の趣味や趣向の話でしかないか、本人すら気付いていないのが本当にフェミニストと自称してる人がアホなところ。女性が女性として何に困っているのかを全く理解していない癖にフェミニストを名乗るのはマジでやめて欲しい。無知なのはあなたなのよ? twitter.com/sbsnbun/status…
Vチューバーって製作者がデザインして、喋ってるという認識です。本人が望んで着ているのだとすれば、なんであの格好になったのかは知りたいです。
引用ツイート
ぷに〜@昔はショタだった男
@punyaaaaa_main
·
戸定梨香は自分の着たい服を着ているのではなく、着させられている
↑これって本人がそう言ったの?本人がそう言っていたのであれば、その証拠があるはずだよね?まさかだけど、妄想だけで語ってないよね? twitter.com/sbsnbun/status…
2
7
6
それに関しては私も知識がないです。申し訳ありません。
引用ツイート
⋈アニメを見る猫⋈
@neko_kota2_maru
·
戸定梨香は自分の着たい服を着ているのではなく、着させられている。(URL内の文)
↑
それちゃんと本人に聞いて確認したのか?お前の妄想じゃないよな?
戸定梨香自体、架空の存在であり、自分の意思はない(URL内の文)
↑
意思がないとか言ってる時点でAIかアニメキャラと勘違いしてんだろ。 twitter.com/sbsnbun/status…
2
3
女性にも男性の視点が内面化されてしまっているのが原因であるし、それはなくしていきたいです
引用ツイート
水無月
@minaduki600625
·
「(ミニスカ等は)見る側の男たちは性的に感じる」「喋り方はゆっくりとして舌足らず」「男が望む、無垢で幼くエロい女、そのもの」と言うが、なぜ見る側の主体が男だけなの?
女性からの「問題ない」「可愛い」の意見は何故見ないのか
単に小林氏の目を通した故に、グロテスクに映るだけではないか twitter.com/sbsnbun/status…
このスレッドを表示
4
12
4
優遇されてる男性の意見を聞くことに抵抗があります。
引用ツイート
まかるがえし@G.T.P
@Makaru_G
·
本来、「ジェンダーステレオタイプ」の破壊と再定義は、男性側と女性側で、同時におこなわれなくてはならない。現状、日本の性差別問題は「女性の言い分を皆が黙って聞いている」状態になっていて、「それでは均衡を欠く、男性の言い分も聞いてあげよう」という反動はなぜか受け入れてもらえない。 twitter.com/sbsnbun/status…
3
3
2
自分のためにやってると声を大にしないといけないのは、ずっと男のためにやってると思われてきたからですよね
引用ツイート
さだこーじ
x2済
@SadaKoji
·
よく、「女性はファッションや化粧を自分たちのためにやってるんだ! 男のためじゃない」とか言ってるのに、突然「男ノ視線ガー!」ってなるのはなぜなんだぜ……。
何もクリアじゃなくて、こんがらがってるんだぜ……。一貫性ない「拾い知識の集合体」だから辻褄が合わなくなるのよ……。 twitter.com/sbsnbun/status…
1
6
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
天気
ライブ
台風16号 非常に強い勢力に発達する見込み 気象庁
日本のトレンド
ジャニーズ伝説
2,116件のツイート
日本のトレンド
白鵬引退
10,013件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
安住アナ、「裏番組が...」と自虐。『鬼滅の刃』無限列車編のテレビ放送へのコメントに反響
bizble
昨夜
「社会人3年目。仕事へのプレッシャーが増して胃が痛い」 LiLiCoさんのアドバイスとおすすめ映画は……