トーマス@毎日12時間拘束の会社員が”日本村”で起業するコツを伝授

9,594 件のツイート
フォロー
トーマス@毎日12時間拘束の会社員が”日本村”で起業するコツを伝授
@thomasjiyuujin
【40代の会社員のための情報発信の無料講座】▶︎ビジネス6ヶ月目で収益化▶︎3日でフォロワー100人▶︎読者さんと直接Skypeコンサル実施▶︎時給で働く会社員より暇な社長に憧れてビジネス開始▶僕のメルマガ登録すれば、初心者のためのコンテンツビジネス「はじめの第一歩」無料動画をプレゼント→bit.ly/3efD254
⏬公式ブログ⏬12時間拘束の会社員が収益を出した方法とは?tomasjiyuujin.com2019年5月からTwitterを利用しています

トーマス@毎日12時間拘束の会社員が”日本村”で起業するコツを伝授さんのツイート

固定されたツイート
生きてたら「好きなもの」や「やりたいこと」はどんどん変わる。だから価値観も変化するし、優先順位も上書きされていく。でも『働く場所』だけはずっと同じ。もうそれ自体に無理がある。そう思いませんか?
4
6
97
「ネットビジネス」ってネットワークビジネスと全然違うよ。あれって法人コンサルしたりとかお客さんから感謝の手紙とかもらわないでしょ。信用されないのはビジネスじゃないのよね。それを理解すればビジネスはチョー楽しい。 無料メルマガはこちら→
3
ただの会社員が毎日ブログやメルマガ書いて、ときにはYouTubeも撮影して何やってんの?と思うかもしれない。でもビジネスの本質を知っていればコンテンツを量産している意味が理解できます。とにかく資産をどんどんつくってレバレッジをかけています。会社員は明日から情報発信しよう。
1
1
16
高校野球は3年間猛練習して甲子園を目指す。会社員も入社して3年間は下積み。大学も4年間。しかしビジネスはどうだろう1年間本気で取り組めば全く違う人生が歩めることもできる。僕のまわりにはそんな人がたくさんいる。たった1年間頑張ればあとの人生楽ができるのだからやらない手はないね。
13
【人生を劇的に変える方法はこの3つしかない】 ①時間配分を変える ②付き合う人を変える ③住む場所を変える これを全て変えると人生は激変します。とはいえ、住む場所を変えるのは既婚者には難しい。最低でも①と②は明日から変えられる。ビジネスはじめるのが手っ取り早いですよ。
5

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

【コンテンツビジネスをすることでコンプが強みに】僕が学生時代から抱いていた学歴コンプレクスがコンテンツビジネスでは「自分の強み」になった。その理由をブログで話しています。
1
5
【あなたにしか書けない独自性のある文章を書く】情報発信するなら自分のエピソードを入れること。じゃないと読まれないし面白くない。これだけ情報が膨大にある中で埋もれてしまう。自分のエピソード→そこからの学び→こんな変化があった。これだけでも価値の高い文章が1分で書けるようになります。
2
13
コピーライティング基本”4つの壁”を学んで下さい。4つの壁とは「開かない」「読まない」「信じない」「行動しない」ですね。あっ、”ライティング中級者以上”の方は”当然の知識”なので読まないで下さいね。初心者の方はぜひ。
2
8
「世間の常識に従って生きるのもいい。世間の常識から外れて生きるのもいい。どっちだっていいだよ。大事なのは本当は自分がどうしたいか。これいつも言ってることだよね」師匠の口癖だ。自分軸で生きるということの意味がようやく理解できた。他人軸ではなく自分軸。
3
17
【煉獄さんの名言】 『強さというものは肉体に対してだけ使うものではない』つまり”本当の強さ”は目に見ない部分が大きい。そして”自分の信念を守り抜く”ことこそが強さだ!と。炭治郎たちに言ってる気がした。人間は”本当の強さ”を知っている。鬼(猗窩座)が求めた表面的な強さは”幻想”でしかない。
1
6
コピーライティング基本”4つの壁”を学んで下さい。4つの壁とは「開かない」「読まない」「信じない」「行動しない」ですね。あっ、”ライティング中級者以上”の方は”当然の知識”なので読まないで下さいね。初心者の方はぜひ。
2
8
結局全部選ぶのは自分! だから自分の意志や願望に正直に生きることが大事だと私も思います!
引用ツイート
トーマス@毎日12時間拘束の会社員が”日本村”で起業するコツを伝授
@thomasjiyuujin
·
「世間の常識に従って生きるのもいい。世間の常識から外れて生きるのもいい。どっちだっていいだよ。大事なのは本当は自分がどうしたいか。これいつも言ってることだよね」師匠の口癖だ。自分軸で生きるということの意味がようやく理解できた。他人軸ではなく自分軸。
1
5
40代を楽しむ。”経験”も”失敗”も”挑戦”も全て自分の気付きに変えて、情報発信することでに資産に変わる。この資産というのはブログやYouTubeといったコンテンツのこと。そしてもう一つが自分の発信に”共感”して集まった仲間のこと。資産が増えれば人生は楽しくなる。
引用ツイート
いれぶん
@eleven_s_s
·
40代を楽しむ方法。本業で挑戦と失敗を積み重ね、経験や知見をインプット。それをSNSで発信して自己ブランディング。認知と信頼を確保したら、在り方や思考をコンテンツ化して共有。結果が出たら、その方法や実例をわかりやすく発信。これを繰り返すと気の合う仲間が沢山増えて、どんどん楽しくなる。
2
32
行動しなきゃ!と意気込んで突っ走ってもだめ。ビジネスはちゃんと正しい「型」を学んでそれを着々と実践することが何よりも大事。「型」を学んであとはそれをパズルのようにはめていくだけ。
2
8
お前はそんなに弱くない。。この言葉は僕が昔プライド高かった時に自分に言い聞かせていたこと。いつも過信していた。だから学ぼうとしないし、自分のことを客観視もできない。あのとき自分が弱いことを認めていれば今のように学んでいただろう。今は僕が弱いことに感謝 しかない。
7
【自分にとってどんないいことがあるのか?】このことにしかお客さんは興味がありません。自分に置き換えたらわかりますね。メリットのメリットは何か?どんな素晴らし未来が待っているのか具体的に想像できるぐらい文章で伝えてみてください。抽象的なメリットはお客さんには響かないから注意しよう。
3
僕は昔から誰かに指示されることが嫌だった。でもそれを我慢して生きてたら自分のやりたいことが分からなくなった。「わがままに生きても構わない」と学び、やりたいことがどんどんできる行動力がついた。まずは己を知ること。自分にウソをついて生きると後悔するからそれだけはやめておこう。
6
実は5年前からこのネットビジネスに興味があった。しかし自分にはできるわけがない、という思い込みで仕組みを作らなかった。その結果、激務労働で精神的に病んでしまい遂に体調を壊した。とても後悔したが、残された人生を自分らしく生きるために自動の仕組みを作りビジネスを開始した。
5
【失敗の経験はコンテンツになる】失敗とはあなただけの経験です。経験して〇〇を学んだ→その結果〇〇が手に入った。こんな記事を書けばあなたに共感する人は必ずいます。特に失敗から出たマイナスの感情(辛い、悔しい)は読者に響きやすいです。自分の失敗経験からコンテンツ作ろう。
13
人生は自分のペースで歩めばいい。自分の”安心できるペース”を唯一、守れるのは自分だけです。3年前、働き過ぎて入院した。だからこそ、強く言える。健康を害してまで働く必要がどこにあるというのだろうか。”身体の健康”と”心の健康”の両輪がないと自分のペースで人生歩めないよ。
引用ツイート
いれぶん
@eleven_s_s
·
大きなストレスで倒れそうな時は、「早く寝る」「早く起きる」「早朝に頭の中を整理」それでもどうしても無理な時は、いったんリセットしたっていい。仕事よりも人間関係よりもあなたの心の健康の方が大事。たとえ1年の空白時間ができたとしても、長い人生ではほんの誤差。自分のペースで歩めばいい。
2
46
40代会社員、一児のパパ、3年前に激務で入院、元上司からの壮絶なパワハラを経験、新卒で入社した会社は5ヶ月で辞めた。コミュ障、学歴コンプレックス。そんな僕でも会社員の傍ら”起業”ができた。詳しくはこちらをクリック↓↓↓
1
4
信じます。1日で150万円。これは多くの方にちゃんと価値を提供した結果。現在、どん底の会社員だろうと、いや、無職のニートだろうと、”学び”、”継続”することで状況はガラッと変わる。「自分」と「明るい未来」が必ず訪れることを信じてみよう😄
引用ツイート
いれぶん
@eleven_s_s
·
信じられますか?新記録達成。なんと1日で150万円。42歳でどん底を迎えていたサラリーマンが始めたTwitter。1年半でフォロワーさん5万人、今月は累計250万円を超えた。圧倒的なユーザー目線とチャレンジ精神。あとはコツコツマイペースに継続するだけ。信じてみる価値はある。大丈夫。霧は突然晴れる。
1
40

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

天気
ライブ
台風16号 非常に強い勢力に発達する見込み 気象庁
日本のトレンド
白鵬引退
3,555件のツイート
サッカー · トレンド
ソンフンミン
1,105件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
「自己評価が低い人」の心の中はこうなっている。自己肯定感を高めるにはどうすればいい?
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
安住アナ、「裏番組が...」と自虐。『鬼滅の刃』無限列車編のテレビ放送へのコメントに反響