攻撃や嘲笑されるほど「変な研究」をしてるつもりないけど、カノン的な研究をしてきたわけではない(女性作家、短歌、出版文化、詩、精神病理、神秘思想等)のと、私が関心を持ち追究するテーマをやってる人は少ないから、その意味で近代文学研究全体から見たら、変わったことを研究しているのは認める
スレッド
会話
返信先: さん
でも、そういう研究が単に「変わった研究」ですまないで、「変な研究」として攻撃嘲笑の対象になるというのはどうなんかなと。
「カノン的な男性作家、小説、思想・イデオロギー」みたいなのを研究してれば清く正しくまっとうで価値がある、就職に有利っていうのもなんだかなだし。
1
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。